ミッション概要
高層ビルエリアにピラーが出現し、その周囲に無数の[[アグレッサー]]が集まっています。
ピラーを破壊する手段は今の我々にはありませんが、
周辺住民を守るため、周囲の敵を速やかに排除してください。
現在、エリア上空をスコール小隊が偵察中です。
もし他の敵がエリアに侵入した場合、すぐにお知らせします。
難易度 |
クリア報酬 |
EASY NORMAL |
RC-フェルミ・コーダ MC-アークソードType.R CR-吸着グレネード×6 CR-吸着グレネード×8 CR-吸着グレネード×10 |
HARD |
PT-シャドウ・スナイパーGD SN-ナイル3号基 不正リブーターIV 不正クイック・リブーターIV |
HARDEST |
SH-戦略的自壊型最終決戦用轟砲 |
DISASTER |
無し |
マップ |
高層ビル街 |
昼間 |
出現する置物 |
出現数 |
備考 |
第一波 |
乗用車 |
1 |
|
出現する味方 |
出現数 |
備考 |
第一波 |
T:アサルトライフル |
4 |
|
T:スナイパーライフル |
1 |
|
T:ロケットランチャー |
1 |
|
J:アサルトライフル |
3 |
|
P:アサルトライフル |
3 |
|
出現する敵 |
出現数 |
備考 |
第一波 |
ピラー |
1 |
破壊不可能 開幕しばらくは誘導弾を積極的に放つ |
クレイジーアント |
|
|
第二波 |
スコージャー |
6 |
クレイジーアントを一定数倒すと出現 |
第三波 |
クレイジーアント |
|
初期配置の全てのクレイジーアントと同じ数の敵を倒すと出現 |
第四波 |
ベイザル |
1 |
|
第五波 |
ナイトクローラー |
4 |
ベイザルのHPを減らすと出現 倒さなくてもよい |
ナイトクローラー・カスタム |
1 |
ミッション全体コメント
夥しい数のクレイジーアントを相手にしないといけない難ミッション。
難易度が上がるにつれてステージの難易度も跳ね上がっていく。
但し決戦要塞「建設中のビル」が複数あるため、建物を破壊しない武器を持ち込んでいれば、
そこに隠れているだけでクレイジーアントは処理できる。
スコージャーはビルを破壊するが、砂浜から遠い位置にいれば基本的にNPCしか狙わないため、
流れ弾が当たらない限り、狙ってビルを壊される事はほぼない。
トルーパー
ジェットリフター
武器1:カーテンコール
武器2:SH-戦略的自壊型最終決戦用轟砲
アイテム:ウィラタック
ビルの上からカーテンコールでクレイジーアントを攻撃する、ビルに上ってきたら別のビルへ飛び移る。
スコージャーが出てきてもある程度クレイジーアントを減らすまで続ける。
十分減ったらスコージャーから距離を取ってウィラタックを要請、スコージャーを倒す。
ベイザルは轟砲+
ビークルで、レベリオンは無視。
残ったクレイジーアントをカーテンコールで倒す。
ヘビーストライカー
プロールライダー
難易度DISASTER
武器:アークセイバーType.WX、シン・アークセイバー
アイテム:スーパーダミーバルーンβ×3、α×2、イモータル・ガーディアン×3、適当な回復
イモータル・ガーディアンは、3個中2個はベイザル用なので、クレイジーアントには1個のみ使用可能。
最初のクレイジーアントはすぐには手を出さず、
マップをグルグル回ってタゲを引きつつ
一部のタゲをNPCに押し付ける。
海岸から遠い適当な広場にスーパーダミーバルーンαを置き、群れるクレイジーアントをみじん切り。
可能であれば第一波はスーパーダミーバルーンα×2だけで処理しきりたい(βは使いたくない)。
向かってきたばかりの先頭集団数匹はバルーン無しで捌く等して、出来るだけαを節約しながら戦おう。
α×2で処理しきれなければ、唯一使えるイモータル・ガーディアン1個をここで投入しても良い。
周囲のクレイジーアントを掃除しきっても増援のクレイジーアントが沸かないときは
NPCに集っているので、ありがたく掃除させてもらおう。
クレイジーアントの増援が沸いたら、全部沸くのを待った上でスーパーダミーバルーンβを置き、
群がるクレイジーアントを引き続き処理し続ける。
入り口に屋根があるようなビルの入り口に設置すると、バルーンの被弾面積が減って長持ちする。
バルーンはここで使い切っても良い。
なお、ここはクレイジーアントの数が多すぎる為、処理の調子が良すぎるとバルーン以上にヘイトを稼いでしまう。
バルーンが悲しく揺れる中で集中砲火を浴びることもあるので、ヘイト管理には気をつけよう。
倒すペースが速すぎると思ったら、あえてバルーンが割れるのを待つか自分で割って、次のバルーンを展開するのも手。
クレイジーアントを殲滅できれば勝利まであと3割。
ここまでスコージャーを一切相手にしていなければ、スコージャーは全てNPCと戯れているので、
心置きなくシンで辻斬りできる。
スコージャーを全滅させたら、勝利まであと2割。ベイザルが現れたら、動き出す前にイモータル・ガーディアンを起動。
効果時間中に3回シンで斬れば倒せる。ただ、尻尾にペシられたり足踏みで転がされたりで、
意外と斬れないので、ベイザル用にイモータル・ガーディアンは2個残しておきたい。
なお、イモータル・ガーディアンなしで斬りかかると運ゲーに身をゆだねることになる。
ゆらゆら揺れる尻尾に往復ビンタされただけで軽率に死ぬので、イモータル・ガーディアンが切れてもなお
ベイザルが倒れていない場合、再出撃する羽目になる覚悟を決めてから飛びかかろう。
ベイザルを処理したらお疲れ様でした。
遠くでスタンバっているレベリオンを遠巻きに眺めながらジェムを回収しよう。
最終更新:2022年12月14日 22:12