ミッション概要
突然の敵襲ですが何とか間に合いましたね。
さあ皆さん、旗艦ヴァーベナに乗船してください。
難易度 |
クリア報酬 |
EASY NORMAL |
PG-傀儡師 BL-カタラウヌム・オラクル AL-時限グレネードZ×6 AL-時限グレネードZ×8 RF-パワーフィールド×2 |
HARD |
SH-2040 BS-Opx.G2"Grace" カウボーイハット |
HARDEST |
DD-テスラ・イリュージョン SN-アルマゲドン・ジャッジメント PE-アモル量産型×3 PE-プシュケ量産型×3 |
DISASTER |
GK-チェイサーライフル[銀鷲勲章] |
マップ |
旗艦ヴァーベナ (海上) |
- |
防衛対象 |
旗艦ヴァーベナ |
出現する置物 |
出現数 |
備考 |
第一波 |
連装メーザー砲 |
8 |
|
軽カノン砲 |
6 |
|
出現する味方 |
出現数 |
備考 |
第一波 |
T:アサルトライフル |
4 |
|
T:スナイパーライフル |
1 |
|
T:ロケットランチャー |
1 |
|
出現する敵 |
出現数 |
備考 |
第一波 |
レイドシップ |
6 |
内3機はイベントで撃墜 |
┣ウィングアント |
|
|
┗アタックポッド |
|
|
第二波 |
ガーガント |
1 |
イベントで撃破 |
┗ウィングアント |
|
|
第三波 |
ガーガント |
1 |
|
┗スーパーアタックポッド |
|
|
ミッション全体コメント
多数の航空戦力とレイドシップが襲ってくるステージ。殲滅が必要な前半ステージと、イベント戦の後半ステージに分かれる。
艦に備え付けの砲台が多数使えるので、航空戦力、レイドシップ、共に武器には困らない。
位置の動かないレイドシップを落としやすい武装にするか、細かくて撃ちにくい航空戦力を落としやすい武装にするかは個人の好みで。
前半はレイドシップを落として航空戦力を殲滅するステージで、遮蔽物も多く前述の通り銃座も使えるため、
どうしようもなく倒されるという事はまずない。無対策でも、砲台を乗り移れるだけの体力があれば乗り切れるだろう。
後半は増援のアタックポッド、ウィングアントが多数沸くが、これらは倒す必要がなく、二機目のガーガントを破壊できれば終わる。
ただ、ガーガント撃破後の会話が終了するまでは生き残れるだけの体力と機動力が必要。
ガーガントが攻撃できるようになるまでは、砲台に篭る、ダミーバルーンを撒くなどで対処しよう。
ガーガントは一撃で壊せば他の全てを相手にする必要がなくなるので、一撃必殺の火力を持つ武器を推奨。
なお、冒頭のメイヴからの挨拶は、エモーションで返事を返すとメイヴが反応してくれる。
メイヴにカメラが寄るあたり(他の誰も台詞がないタイミング)でエモーションを返すと良い。
「ありがとう!」「よろしく!」「ナイス!」「最高だ!」を返した時と、
「こっちに来てくれ!」「EDF!」「すまない!」「ノリノリだぜ!」を返した時でリアクションが違う。
女性キャラで「こっちに来てくれ!」をしたときは専用の反応が欲しかった
全兵科共通
難易度DISASTER
武器1:WSゴットフリート
武器2:PTフォトンサプライアX
ゴットフリートでアタックポッドとウイングアントを、フォトンサプライアでレイドシップとガーガントを撃つ。
サプライアは満タンできっちり当てきればレイドシップを一発で落とすことができる。もし1リロード分で足りなかったとしてもゴットフリートが届くのでレイドシップに向かって連打すればわりとなんとかなる。
なおかつサプライアにはリチャージ機能があるので、ゴットフリートで飛行型のザコと同時に戦うには相性バツグン。
ガーガント戦では即オーバードライブを使いサプライア連発しよう。
トルーパー
ジェットリフター
ヘビーストライカー
プロールライダー
最終更新:2022年12月15日 06:15