武将名 | しもつけのきんとき | 両府第一の者 |
下毛野公時 | 統一名称:下毛野公時 生没年:1000~1017 「鬼というのも大したことないな。 可愛がってやるから、来いよ。」 近衛府の武官を世襲した家の出身。 右近衛府の要職を歴任したほか、騎射と競馬の名手であり、地方で相撲人の募集にも従事した。 藤原道長の随身も務め、道長から左右近衛府にて「第一の者」と称賛された。 坂田金時の題材ともされている。 | |
勢力 | 玄 | |
時代 | 平安 | |
レアリティ | SR | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 槍兵 | |
武力 | 5 | |
知力 | 4 | |
特技 | 復活 先陣 | |
計略 | 武力と移動速度が上がり、全方向に槍の無敵攻撃を行う。 さらに槍の無敵攻撃のダメージが上がる | |
必要士気 | 5 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 匡吉 | |
声優 | 井上喜久子 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
槍強化 | 5 | +4 | - | +100% | - | 7.5c(知力依存0.4c) | 槍ダメージ+3 計略中は相手槍兵に迎撃される |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.1.6.0C | 武力上昇値 +4 → +5(公式の+5 → +6は誤り) | ↑ | - |
Ver.1.6.0E | 武力上昇値 +5 → +4 | ↓ | - |
Ver.1.6.0F | 効果時間 8.8c → 7.5c | ↓ | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 可愛がってやるよ、かかってこい |
└自軍に玄047_坂田金時 | 二人の「きんとき」が相手してやる、覚悟しろよ |
└敵軍に紫027_虎熊童子 | 何百年と生きていながらその程度か。鬼というのも大したことないな |
計略 | この |
└絆武将 | |
兵種アクション | |
撤退 | ちっ |
復活 | 次の相手はどいつだ |
伏兵 | はっけよい、のこった…! |
攻城 | べらべらしゃべってる暇があったら攻撃に集中しなよ |
落城 | よわ……こんなんじゃ他の四天王が出る必要なかったね |
贈り物① | ひまだなー。熊と相撲でもするかー。 |
贈り物② | たすかったー。 唐辛子ないとなんも食べられないからな。 |
贈り物(お正月) | あけおめー。え、もうちょい喋んなきゃダメか? うーん、それじゃあ今年の抱負でもーー |
贈り物(バレンタインデー) | ありがとー。え、もうちょい反応が欲しいのか? そうだなーそれじゃあ一口食べてみてーー |
贈り物(ホワイトデー) | いつもありがとー。え、もうちょい具体的な言葉が 欲しいのか? ありがとうはかなり具体ーー |
贈り物(ハロウィン) | とりっくー。え、間違ってる? いいじゃん、堅苦しい日じゃないんだから。 |
友好度上昇 | 次の相手はどいつだ |
寵臣 | 近衛府 |
贈り物の特殊演出
会話武将 | 台詞 |