武将名 | はんしょ | 宿怨の宰相 |
范雎 | 統一名称:范雎 生没年:不明 「私を不幸にしてくれて有難う。 因果応報を覚えておくといいぞ」 古代中国、戦国時代の秦の政治家。魏で屈辱を受け秦へと移る。 弁説に優れ昭襄王に遠交近攻策を説き、その成果によって信任されるようになる。 その後は宰相として秦に仕え、前宰相を失脚させ白起を死に追いやったことでも知られる。 | |
勢力 | 蒼 | |
時代 | 春秋戦国 | |
レアリティ | R | |
コスト | 1.0 | |
兵種 | 槍兵 | |
武力 | 2 | |
知力 | 5 | |
特技 | 防柵 | |
計略 | 自身から最も遠い味方の武力が上がり、最も近い敵の武力を下げる | |
必要士気 | 4 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 加算発光 | |
声優 | 菅沼久義 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 効果 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
強化 | 4 | 強化 | +4 | - | - | - | 8.3c(知力依存0.4c) | 計略範囲は横幅約2部隊分、縦が自城から敵城に届くぐらいの長方形 範囲内の自身から最も遠い味方1部隊対象 |
妨害 | -4 | - | - | - | 7.5c(知力依存0.8c) | 範囲内の自身と最も近い敵1部隊対象 |
相手の知力 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
効果時間 | 9.2c | 9.0c | 8.7c | 8.3c | 7.5c | 6.7c | 6.3c | 6.0c | 5.8c | 5.6c | 5.4c |
調整履歴
所感
解説
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 失敗の際は打ち首でも構わぬ。まずは我が策をお試しあれ |
└自軍に蒼099_白起 | 白起!奴は規格外だ、なにもかも!奴を野放しにしていたらすべてが戦の国と化すぞ! |
計略 | 遠くと交わり近くを攻める。これがよろしい |
└絆武将 | お主は、大王の器をお持ちだぁ |
兵種アクション | だあ! |
撤退 | こんな仕打ち…くそ… |
復活 | 貴様が私にやったことを思い出せ! |
伏兵 | 戦えぬ訳ではないぞ |
攻城 | そうです、近くを攻めるのです |
落城 | 我が手で国を隆盛させる実感、これはなかなか味わえんっ! |
贈り物① | こんな贈り物でなびく私ではないぞ。 人ならば、言葉で口説き落としてみよ。 |
贈り物② | おい、私を無視しようってんじゃないだろうな? おお、よし、賢い奴だ。いただこう。 |
贈り物(お正月) | 餅ぃ!? 歯がないっていうのに、食べられるわけないだろ! |
贈り物(バレンタインデー) | 板チョコ!? おちょくっているのか! 甘いひとときを期待した私が馬鹿だった…… |
贈り物(ホワイトデー) | くくく、因果応報……! 青銅より硬い菓子だ! これで貴様も私とお揃いだぁ!! |
贈り物(ハロウィン) | 皆着飾っているが、 誰も普段の私にすら追いついていない。 |
友好度上昇 | - |
寵臣 | ハァ…ハァ…私を歩かせるとは…貴様の顔覚えたぞ! |
贈り物の特殊演出
対象武将:蒼099白起 | |
会話武将 | 台詞 |
蒼100范雎 | うわっ!白起っ! |
蒼100范雎 | (こやつ、私が失脚させたのを 相当根に持っているだろうな……) |
蒼099白起 | ……お前は誰だ? |
蒼100范雎 | チクショーー!!!! |