カードリスト > > 第1弾 > 緋006_井上聞多

武将名 いのうえもんた 長州五傑
井上聞多 統一名称:井上馨
   生没年:1836~1915

「おおし、行こうぜ俊輔っ!
      僕たちが日本を変えるんだ!!」

長州藩士。高杉晋作らとともに英国公使館襲撃に加わったが、
英国渡航で西洋の先進性に触れたことを契機に、尊皇攘夷から倒幕へと転換した。
帰国後は、開国の必要性を解くとともに、薩長の連合のために尽力し、倒幕運動を推進した。
勢力
時代 江戸・幕末
レアリティ R
コスト 1.5
兵種 鉄砲隊
武力 5
知力 8
特技 -
計略 分限者の暗躍(ぶげんしゃのあんやく) 敵の武力を下げる。さらに対象の敵が撤退すると自軍の士気が上がる
必要士気 5
効果時間 知力時間
Illust. AKIRA
声優 榎木淳弥

計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   基礎効果時間   備考  
妨害 5 -3 - - - 基礎効果時間8.3c(知力依存1.7c) 対象の撤退時に士気+1.5
効果重複あり、士気上昇上限なし

相手の知力 1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11  
効果時間 12.7c 12.4c 12.1c 11.7c 11.2c 10.7c 10.0c 8.3c 6.7c 6.0c 5.4c
範囲は回転可能な自身前方円、直径7部隊分。
(最新Ver.1.5.0I)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容 備考  
Ver.1.1.0E 計略範囲 直径 5.2部隊分 → 6部隊分 -
Ver.1.5.0I 計略範囲 直径 6部隊分 → 7部隊分 -


所感
1.5コストの鉄砲隊。
無特技ではあるものの、コスト比中武力に高めの知力を備える。

計略「分限者の暗躍」は敵の武力を下げ、さらに対象の敵が撤退すると自軍の士気が上がる妨害。
「敵を撃破」ではなく「敵の撤退」が条件なため、必ずしもぶつかり合って潰す必要はない。
確実に撤退する強化計略の相手に対して、大きな効果を得られる。
また、同知力以下の敵には長めの妨害となるので、早めに打ってしまうのも手。
士気バック効果は重複するため、2度がけや士気流派を駆使した3度がけも視野に入れていきたい。

この計略が最も有効に働くであろう場面は群雄伝。
CPUのアルゴリズムの関係上、敵武将をまとめて弱体化させても基本的に退くことはない。
そのまま殲滅し、使用した士気以上のリターンが得られるというわけの分からない状況も十分起こり得る。

解説
長州五傑が一人・井上馨。
後に伊藤内閣、黒田内閣で大臣を歴任し、元老として国家の重要決定機関の一員となる。

第一次長州征伐の頃、意見の対立していた椋梨藤太の派閥に襲われ瀕死の重傷を負ったことがある。
このとき医師・所郁太郎によって畳針で縫合手術を受けて命を繋いでいる。

分限者:お金持ち、財産家。裏で資産を集め交渉や工作に駆使した逸話からか。
    といっても資産家になった後に毛利家一族や長井雅楽や高杉晋作の遺族、
    さらには所郁太郎の子孫にも援助や支援をしているので単なる守銭奴ではなさそう。
聞多:「教えを多く聞き、知識を備える」。聞多と名付けたのは毛利敬親。
   ちなみに、聞多→多聞→多聞天=毘沙門天。

台詞の多くに怒りの感情が見えるが、実際に雷親父と揶揄されるほどだったらしい。
しかし彼の雷が決して落ちない人物がいた。
井上の仕事における右腕であるお気に入り、近代日本経済の父、2024年に新一万円札の肖像となる渋沢栄一である。

大戦シリーズにおいて
敵を撤退させると士気が上がる妨害計略は戦国大戦のBSS土田御前が初。
その後三国志大戦のUC沮授が同様の計略を携えて登場している。

台詞
台詞
開幕 ここまで来れば、後は度胸の勝負だ!
└自軍に緋005_伊藤俊輔 おおし、行こうぜ俊輔っ!僕たちが日本を変えるんだ!
計略 あったま来た!もうどうなっても知らんぞ!
└絆武将 頑固者の目を覚ますには、少々の荒療治じゃ済まんぞ!
兵種アクション うりゃ!
撤退 絶対に戻ってくるからな……
復活 傷は癒えたぞ
伏兵 そろそろ見つかると思ってたぜ
攻城 こうなったら止まんねえぞ!
落城 思想も戦い方も、その時に応じて変えりゃいいんだよ
贈り物① 最近、頭に血が昇ることが多くてな。
あんたの顔を見ると落ち着くよ。
贈り物② これはいいな!
俊輔にも少し分けてやろうかな。
贈り物(お正月) 正月といえば好物の数の子だな!
たらふく食って、英気を養うぞ!
贈り物(バレンタインデー) こ、これはイングリッシュで言う
アイラブユーってことか!?そうなんだな?
贈り物(ホワイトデー) 俊輔とよく行く、いい店があるんだ。
君も特別に一緒にどうだ。
贈り物(ハロウィン) 攘夷から開国、思想も衣装も変わった。
日々是コスプレってやつかな。
友好度上昇 傷は癒えたぞ
寵臣 長州の為なら、海の向こうだろうとどこへでも行くぞ!

贈り物の特殊演出
対象武将緋005伊藤俊輔
会話武将 台詞
緋006井上聞多 おい俊輔、暇なら町へ行こうぜ。
女の子に声をかけにいくぞ。
緋005伊藤俊輔 それが、無理なんだよ。
今、高杉さんに用事を頼まれてて……
緋005伊藤俊輔 うう、でも行きたい……
聞多と一緒に女の子に声をかけたい……
緋006井上聞多 泣くことはないだろう。
ちょっと待ってやるよ。しょうがないな。

対象武将緋005伊藤俊輔
会話武将 台詞
緋006井上聞多 ロンドンで彼女を作る……
結局、実現しなかったな。
緋005伊藤俊輔 言葉は通じんし、向こうのおなごは
僕たちより背も高い。無理な夢だったな。
緋006井上聞多 ふざけるんじゃない! 言葉や身長で
僕たち長州男児を判断されては困る!!
緋005伊藤俊輔 ぼ、僕にキレるなよ! 長いつきあいだが、
どこに沸点があるのかいまだにわからん!

情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

  • 個人的にお気に入りのカード。計略の範囲が広いのと効果時間も長いので結構士気バックが期待出来る。隠れた強カードではないかと - 名無しさん (2022-05-03 07:44:55)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月04日 16:32