| 武将名 | いけだてるまさ | |
| 池田輝政 | 統一名称:池田輝政 生没年:1565~1613 「決着をつけねばなるまい。 俺たちの宿命とな……」 池田恒興の次男。 信長に仕え、本能寺の変後は秀吉に仕える。 秀吉の死後は家康に与し、関ケ原の戦いでは東軍として参戦。 福島正則とともに一日で岐阜城を落城させ功を挙げる。 戦後にその功をもって、播磨姫路の大名となった。 | |
| 勢力 | 琥 | |
| 時代 | 戦国 | |
| レアリティ | N | |
| コスト | 2.0 | |
| 兵種 | 騎兵 | |
| 武力 | 8 | |
| 知力 | 4 | |
| 特技 | - | |
| 計略 | 【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する) 武力が上がる 3消費:さらに兵力が回復する | |
| 必要士気 | 4 | |
| 効果時間 | 知力時間 | |
| Illust. | 龍輝雅龍 | |
| 声優 | 服巻浩司 | |
計略内容
| カテゴリ | 士気 | 琥煌 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 | 
| 琥煌 | 4 | 0 | +4 | - | - | - | 7.5c(知力依存0.4c) | - | 
| 1 | +5 | |||||||
| 2 | +6 | |||||||
| 琥煌 超 | 3 | +7 | +40% | 
調整履歴
| 修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 | 
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
| \ | 台詞 | 
| 開幕 | 敵を恐れず、侮らず。前へ進むのみ! | 
| 計略 | 思う存分に駆けよ! | 
| └絆武将 | 覚悟は決まった。我らの宿命と決着を着けよう | 
| 兵種アクション | 進撃! | 
| 撤退 | 我が首に価値はあるのか…… | 
| 復活 | 本気で行くぞ | 
| 伏兵 | 恐れる事は無い | 
| 攻城 | この先には勝利が待っている! | 
| 落城 | 功は不要。戦いと勝利を積み重ねるのみ | 
| 贈り物① | かたじけない。俺だって贈り物を貰えば喜ぶ。 | 
| 贈り物② | 自身に価値をつけたくはないが、 これほどまでにかってくれるのか。 | 
| 贈り物(お正月) | 元旦と言えば……相撲か。 父や兄と相撲を取っていたのが懐かしいな。 | 
| 贈り物(バレンタインデー) | いつもより華やかで甘い香りがするな…… 菓子など初めてだ。 | 
| 贈り物(ホワイトデー) | 俺からも感謝の品を用意した。 何も言わずに受け取ってくれ。 | 
| 贈り物(ハロウィン) | 俺は蝶の仮装をする。お前も一緒にどうだ? | 
| 友好度上昇 | 本気で行くぞ | 
| 寵臣 | 決着をつけねばなるまい。俺たちの宿命とな…… | 
琥煌掛け声
| \ | 壱 | 弐 | 参 | 肆 | 伍 | 陸 | 
| 台詞 | ひと | ふた | みつ | - | - | - | 
贈り物の特殊演出
| 会話武将 | 台詞 | 
| 蒼002池田恒興 | なんだよ、輝政も来るなら先に言えって! おーい、輝政? | 
| 蒼002池田恒興 | ……昔っから無口な奴だが 背中を向けて親父の話を無視はねえだろ! | 
| 琥001池田輝政 | それは芹よりうまい話か? | 
| 蒼002池田恒興 | テメエ、そんなの…… 自信なくなってきたな…… |