武将名 | ふくしままさのり | |
福島正則 | 統一名称:福島正則 生没年:1561~1624 「虎之助ぇ! てめえに一番槍は譲らねぇ!」 豊臣家家臣。 幼少より秀吉に仕え、賤ヶ岳の戦いでは七本槍筆頭に選ばれる武功を挙げる。 大酒飲みで気性は荒いが、その武勇で秀吉の天下取りを支え、 関ヶ原の武功に替えて家中に縁者が多い織田秀信の助命を嘆願するほど、忠義に厚かった。 | |
勢力 | 琥 | |
時代 | 戦国 | |
レアリティ | R | |
コスト | 2 | |
兵種 | 槍兵 | |
武力 | 8 | |
知力 | 4 | |
特技 | - | |
計略 | 【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する) 武力が上がり、槍が長くなる | |
必要士気 | 4 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 五十嵐睦 | |
声優 | 三浦祥朗 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 琥煌 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
琥煌 | 4 | 0 | +4 | - | - | - | 8.3c(知力依存0.4c) | 槍長さ+0.8部隊分 |
1 | +5 | +1.2部隊分 | ||||||
2 | +6 | +1.6部隊分 | ||||||
琥煌 超 | 3 | +7 | +2部隊分 |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.2.0.0F | 槍長さ 琥煌ゲージ0消費時 +0.6部隊分 → +0.8部隊分 琥煌ゲージ1消費時 +0.8部隊分 → +1.2部隊分 琥煌ゲージ2消費時 +1部隊分 → +1.6部隊分 琥煌ゲージ3消費時 +1.2部隊分 → +2部隊分 |
↑ | - |
Ver.2.1.0F | 武力上昇値 琥煌ゲージ0消費時 +3 → +4 琥煌ゲージ1消費時 +4 → +5 琥煌ゲージ2消費時 +5 → +6 |
↑ | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 殿の邪魔する奴は、この槍の餌食だぜ! |
└自軍に琥003_加藤清正 | 虎之助ぇ!てめぇに一番槍を譲るわけにはいかねえんだよぉ! |
計略 | この槍を喰らいたいのはどいつだぁ! |
└絆武将 | 俺にもう一度、日輪を見せてくれぇ!! |
兵種アクション | 撃ち抜けぇ! |
撤退 | 負けて…たまるかぁ! |
復活 | 絶対に勝つ! |
伏兵 | もっと前に出せぇ! |
攻城 | 俺が一番槍だぁ! |
落城 | 俺は逃げも隠れもせん、いつでも誰でもかかってこい! |
贈り物① | いっしっしっし……今日は酒飲もうぜ! |
贈り物② | ありがとよ! ちょうど腹減ってたんだ! |
贈り物(お正月) | 決めたぜ! 俺は今年で猪武者を卒業だ! なんだよ、その顔は? |
贈り物(バレンタインデー) | ……甘っ!! びっくりさせるなよ! こんな甘いモンはじめて食ったぜ。 |
贈り物(ホワイトデー) | 知り合いの切支丹から、珍しい菓子を手に入れたぞ。 ほれ、やるよ。 |
贈り物(ハロウィン) | えええい、お前は切腹だ! 切腹してこ~い! ……ああっ、おい冗談だって! |
友好度上昇 | 絶対に勝つ! |
寵臣 | - |
└特殊 | - |
琥煌掛け声
\ | 壱 | 弐 | 参 | 肆 | 伍 | 陸 |
台詞 | ひとつ | ふたつ | みっつ | - | - | - |
贈り物の特殊演出
会話武将 | 台詞 |
琥009黒田長政 | この兜は……我が恩人、 竹中半兵衛どのが使われていた一ノ谷兜! |
琥009黒田長政 | 貴重なものを、恩に着るぞ……! |
琥031福島正則 | いいって、俺より持ち主に相応しいだろ! で……お返しは水牛の兜か。 |
琥031福島正則 | 黒田の水牛兜も一級品なんだが、 やっぱりアイツが恋しいぜ……日本号~!! |