カードリスト > > 第3弾 > 緋109_項羽

武将名 こうう 覇王
項羽 統一名称:項籍
   生没年:前232~前202

「この項羽、
      最後の一人になろうとも!!」

名は籍。字は羽。
古代中国、秦末期の乱世にて西楚の覇王と呼ばれた武将。
祖父に楚の将軍・項燕を持つ名家の生まれで、叔父の項梁の元で力を蓄えると秦に対して兵を挙げ、秦を滅ぼした。
その後、天下を劉邦と争い「楚漢戦争」に発展した。
勢力
時代 春秋戦国
レアリティ ER
コスト 4.0
兵種 槍兵
武力 12
知力 1
特技 気合
計略 抜山蓋世(ばつざんがいせい) 武力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。
さらに敵を撃破するたびに覇道が前進する
必要士気 7
効果時間 知力時間
Illust. lack
声優 三宅健太

計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
超絶強化 7 +10 - +80% - 6.0c(知力依存0.2c) 槍撃ダメージ+11
1部隊撃破で覇道+1
(最新Ver.2.1.0B)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容   備考  
Ver.2.1.0B 効果時間 5.2c → 6c -

所感
緋勢力で初の4コストは西楚の覇王。
全武将最高の武力12に気合持ちと、白兵においては呂布と並び最強を誇る。
その圧倒的な武力は、投げ計略の対象としても最適な一方、知力は最低値で、妨害・ダメ計の耐性は皆無。
4コスト槍兵なので攻城力も非常に高いが、攻城速度が遅く強みを活かしきれない。
デッキの半分近くを占めることになるため、弱点のフォローは必須となる。

計略「抜山蓋世」は武力・移動速度・槍撃ダメージに加え、撃破時に覇道が前進するようになる超絶強化。
上昇値はいずれもかなり高く、槍兵でありながら高い殲滅力を見せる。
覇道前進の効果により、争覇戦においても有利に展開を進められる。
また槍撃・速度強化が無駄になるものの、武力を上げることで攻城をもぎとるために使用するのもあり。
武力20超の4コスト槍による攻城は、試合を決める破壊力がある。

一方で効果時間は短く、効率的に槍撃を当てていかないと士気に見合う戦果は得られない。
加えて極端な低知力なので、ダメージ計略で簡単に処理されてしまう。
妨害計略も長時間拘束され、計略の効果時間の短さも相まって無力化されやすく、総じてハイリスク、ハイリターンな性能。

解説
西楚の覇王。
少年期に項梁に対し「武芸は一人しか相手にできないので万人を相手にできる兵法を学びたい」と語った逸話がある。
しかし皮肉にも、長じてから強みとなったのは一人しか相手にできないと否定した武芸で、兵法は『孫子』にいう「百戦百勝は善の善なるものに非ざるなり」を地で行く結果となった。

計略名の「抜山蓋世」は、垓下の戦いでいわゆる「四面楚歌」の状況に陥ったときに虞姫に向けて詠んだ詩が由来となっている。

大戦シリーズにおいて
能力の基本値は呂布と同等。
三国志大戦における呂布(無双方天戟)、いわゆる槍呂布を下敷きにデザインされたと思われる。
槍呂布は英傑大戦との仕様の違いにより3コスト・武力10と一回り小さいものの、追加当初の環境を席巻。
緊急修正と3度の下方、さらにはエラッタまで受けつつも、環境に居座り続けた。

コンパチブル武将
武将名 登場Ver. 差異 入手方法
緋109_項羽 Ver.2.1.0A 通常版 通常排出
EX113_項羽 Ver.2.6.0A イラスト
裏面フレーバーテキストの台詞
金剛石商店(バサラ石交換所)

台詞
台詞
開幕 我が武で、天下を征服する!
├自軍に緋108_虞姫 虞よ、おまえに俺の続きを見せてやる!
└敵軍に紫076_劉邦 天下を二分したままでは終われまい。今こそ、雌雄を決する時ぞ!
計略 御託はいい。始めるぞ!
└絆武将 我が力!山をも貫き天下を蓋う!
兵種アクション でやあ!
撤退 此処を死に場所とする
復活 心の臓が無事であれば戦える!
伏兵 我が視界に入るか!
攻城 屍の山が出来るだけだ
落城 生き残った者が歴史を刻む
贈り物① 剣なら百人の相手を。
合戦ならば百万を屠ってくれよう。
贈り物② 哀れみでは王にはなれぬ。
俺が目指すは武による頂、覇王だ。
贈り物(お正月) この一年、よく俺について来たな。
これからも遅れるんじゃないぞ。
贈り物(バレンタインデー) この瞳が珍しいか?
重瞳(ちょうどう)というらしい。
贈り物(ホワイトデー) 俺が貴人には見えぬか。
いかにも、俺は忌むべき覇王である。
贈り物(ハロウィン) 俺には愛馬・騅がいたが、今は独りだ。
いや、獅子や虞、そしてお前がいたな……
友好度上昇 心の臓が無事であれば戦える!
寵臣 -
絆武将獲得 我が力!山をも貫き天下を蓋う!

贈り物の特殊演出
対象武将
会話武将 台詞


情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

  • EX113のバサラ石項羽は裏面フレーバーテキストも通常版と一字一句変わらないようです - 名無しさん (2025-02-23 18:15:18)
    • ん?通常版とバサラ版が有るカードはフレーバーテキストの台詞部分だけが違うのか - 名無しさん (2025-03-12 23:45:28)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月06日 09:29