武将名 | じゅんゆう | 筆頭軍師 |
荀攸 | 統一名称:荀攸 生没年:157~214 「敵の策が定まる前に 決着をつけましょう」 字は公達。 荀彧の甥で、彼の推挙によって曹操に仕える。 軍師として曹操とともに主要な戦いの大半に参加し、様々な作戦を立案し曹操を大いに助けた。 思慮深く、綿密な作戦を立てることを得意とし、その知略で曹操の覇業を支えた。 | |
勢力 | 緋 | |
時代 | 三国志 | |
レアリティ | R | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 弓兵 | |
武力 | 4 | |
知力 | 9 | |
特技 | 防柵 | |
計略 | 敵に知力によるダメージを与える。ダメージは互いの知力で上下する | |
必要士気 | 7 | |
効果時間 | 一瞬 | |
Illust. | Runbel | |
声優 | 服巻浩司 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 基礎ダメージ | ダメージ係数 | 相手の知力 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
水計 | 7 | 25% | 35 | ダメージ | 340% | 182.5% | 130% | 103.75% | 88% | 77.5% | 70% | 64.375% | 60% | 56.5% | 53.64% | 51.25% |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 敵の策が定まる前に決着をつけましょう |
└敵軍に玄100_董卓 | ご覚悟を。暴虐の世を許す訳にはいきません |
計略 | この策で勝負を決めましょうか |
├絆武将 | 貴方だけに、私の策を授けますよ |
└玄038_呂布 対象時 | 天下無双の飛将というなら、飛ばせなければいいんです |
兵種アクション | 攻めよ! |
撤退 | うん、いまいちだったか |
復活 | 頃合いか |
伏兵 | 運が無かったですね |
攻城 | 攻め落としましょう! |
落城 | 得るものは大きかった。戦いとは奥が深いな…… |
贈り物① | どうでしょう? 私の意見に耳を貸す気になりましたか? |
贈り物② | これはご苦労様です。 一介の軍師にも贈り物とは、大変ですね。 |
贈り物(お正月) | ここ一年、あなたを見てきましたが……悪くありません。 英傑と呼んでもいい……というだけですよ。 |
贈り物(バレンタインデー) | 愛の日? ややこしい催しがあるのですね。 愛の形など様々、変に決めるものでもありませんよ。 |
贈り物(ホワイトデー) | この荀攸の策を実行できるのはあなただけです。 ……今は、という話ですが。 |
贈り物(ハロウィン) | 悪霊を払う策も用意はしていますが…… 秘密にしておきましょう。 |
友好度上昇 | - |
寵臣 | この荀公達に失策はありません |
贈り物の特殊演出
対象武将:緋018荀彧 | |
会話武将 | 台詞 |
緋018荀彧 | 公達、まだ耳を隠しているんですか。 |
緋018荀彧 | ここには荀衢はいないんですから 気にしなくてもいいと思いますけど…… |
緋111荀攸 | ご心配なく、叔父上。慣れてしまったので むしろこの髪型が落ち着くのですよ。 |
緋111荀攸 | それに、耳には意外と表情が出ますので 隠しておく方が何かと都合がよいのですよ。 |