カードリスト > > 第3弾 > 碧115_孟達

武将名 もうたつ
孟達 統一名称:孟達
   生没年:不明~228

「俺の命は誰にも贖えない。
      君たち弱い獣とは違ってね」

字は子慶。
元は劉璋に仕えていたが、劉備の台頭に際し主を裏切り劉備に加勢。
しかし樊城の戦いで関羽に援軍を出さなかった報復を恐れ蜀から魏へと亡命。
魏では曹丕に厚遇されるも、曹丕没後に謀反を画策。
司馬懿に看破され、討たれた。
勢力
時代 三国志
レアリティ N
コスト 1.5
兵種 槍兵
武力 5
知力 5
特技 伏兵 先陣
計略 叛心の獣(はんしんのけもの) 武力と移動速度が上がり、戦闘により兵力が0になった時に一度だけ撤退せずに一瞬で城に戻る
必要士気 3
効果時間 知力時間
Illust. Tomatika
声優 立花慎之介

計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
強化 3 +3 - +80% - 14.6c(知力依存0.4c) 戦闘により兵力が0になった時に一度だけ撤退せず自城に一瞬で戻る
自城に戻る際の兵力は1
(最新Ver.2.1.0A)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容   備考  

所感
碧の1.5コスト槍兵。
数値は標準的ながら伏兵と先陣の2特技を備え、序盤戦に際立って強いのが特徴。

計略「叛心の獣」は武力と移動速度が上がる単体強化。
さらに1回限定ではあるものの、戦闘によって兵力が0になった際に撤退せず自城へ戻る効果がついている。

武力上昇値こそ士気相応ながら、速度上昇はかなり高く効果時間も比較的長め。
自城へ戻る効果はあくまで保険程度に捉えるのが無難だが、撤退上等で使い倒しつつ帰城できる可能性が生まれる点は優秀。

注意点としてあくまで撤退せず自城へ戻る効果であるため、兵力は回復せず瀕死のままとなることが挙げられる。
また、敵計略によって帰城できなくなっている場合はそのまま兵力が0になり撤退してしまう。

解説
「子慶」は演義での字で、正史では「子敬」。ただし劉備の身内に劉子敬なる人物がいたため「子度」と改めている。

大戦シリーズにおいて


台詞
台詞
開幕 俺の命は誰にも贖えない。君たち弱い獣とは違ってね
└敵軍に碧129_法正 俺と一緒に逃げればよかったんだ。臆病だなぁ君たちは
計略 遊んであげるよ
└絆武将 後で褒めてくれる?
兵種アクション 捕まえた
撤退 嘘つき…
復活 寝返ってみようか
伏兵 報復したければ、どうぞ
攻城 もう動けなくなっちゃった?
落城 可哀想に、どうしてそんなに血だらけになっちゃったのかな?
贈り物① 協力者になりたい? なら親か友人の首を持ってきて。
それができないと、野生として失格だよ。
贈り物② そんなに通われても「いい天気だね」くらいしか言うことないけど。
なんで嬉しそうなの、気持ち悪い。
贈り物(お正月) 幸福は自分で掴みなよ。俺を使ってもいいけど、
いい思いして飽きたらおしまい、はやめてね。
贈り物(バレンタインデー) 何これ。自分の物も巣に入れろって?
へぇ、覗き見してたんだ……悪趣味だね、君。
贈り物(ホワイトデー) 鎖をかけるの? ひどい人。怖がらなくても逃げないよ……
なぁんて。こういうのが好きなんだろ?
贈り物(ハロウィン) 菓子かいたずらか選ぶのも、もちろん暴くのも俺だよ。
勘違いはいけないな、子ねずみちゃん?
友好度上昇 -
寵臣 -
絆武将獲得 あの首が欲しいの? 獲ってきたら後で褒めてくれる?

贈り物の特殊演出
対象武将緋061曹丕
会話武将 台詞
緋061曹丕 床に投げてはおくが、捨てはしないのだな。
劉備の幕下では慕われていたようだ。
碧115孟達 まさか。俺の軍兵に用があるだけですよ。
後でまとめて片付けさせます。
碧115孟達 ご安心を、貴方がたのことは裏切りませんよ。
最後まで使ってくださるのであれば。


情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

  • 絆ボイスは「あとで褒めてくれる?」でした - 名無しさん (2024-08-22 01:25:38)
  • たぶん字は子慶ではなく子敬、あるいは子度 - 名無しさん (2024-04-21 12:17:31)
    • 孟達の字はシリーズ通して演義準拠の「子慶」になっています - 名無しさん (2024-04-21 12:47:37)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月15日 21:36