武将名 | いまがわのりくに | 今川氏初代当主 |
今川範国 | 統一名称:今川範国 生没年:不明~1384 「圧倒的な太刀”八八王“は 城をも真っ二つにする!!」 南北朝時代の武将。足利一門・吉良氏支流である駿河今川氏の初代当主。 足利尊氏に従って各地を転戦し、遠江・駿河守護を務めた。 三井寺合戦で敵の兜とはつふりを割り、鉢巻を斬って頭に傷を負わせたという「八八王」と号する太刀を持つ。 | |
勢力 | 紫 | |
時代 | 中世 | |
レアリティ | R | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 剣豪 | |
武力 | 8 | |
知力 | 3 | |
特技 | 疾駆 | |
計略 | 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい) 武力と移動速度が上がり、斬撃の範囲が狭くなる。 一定以上武力が上がると、さらに斬撃を当てた敵の武力を一定時間下げる。 この効果は対象の敵の武力が高いほど大きい | |
必要士気 | 5 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 獅子猿 | |
声優 | 関智一 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 発動時士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
渾身 | 5 | 5以上6未満 | +6 | - | +50% | - | 8.3c(知力依存0.4c) | 斬撃範囲-直径0.4部隊分 斬撃を当てた敵部隊の武力を3.3c(6秒)の間-1-(敵部隊の武力×0.5(端数切り捨て)) |
6以上7未満 | +5 | - | +40% | - | 斬撃範囲-直径0.4部隊分 斬撃を当てた敵部隊の武力を3.3c(6秒)の間-1-(敵部隊の武力×0.3(端数切り捨て)) | |||
強化 | 7以上 | +3 | - | +20% | - | 斬撃範囲-直径0.4部隊分 |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.2.5.0D | 効果時間 7.5c → 8.3c | ↑ | - |
Ver.2.5.0F | 斬撃Hit時武力低下時間 士気5~6未満時 2.5c → 3.3c 士気6~7未満時 2.5c → 3.3c |
↑ | - |
Ver.2.6.0G | 速度上昇値 士気5~6未満時 40% → 50% 士気6~7未満時 30% → 40% |
↑ | - |
所感
解説
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 神より授かり赤鳥を掲げ、今川に勝利を! |
└自軍に紫007_今川義元 | 中々立派な子孫達だ。俺も鼻が高いぞ! |
計略 | 圧倒的な太刀”八八王“!敵を喰らってやれぃ! |
└絆武将 | 伝説の太刀”八八王“は圧倒的、圧倒的よおぉぉ!! |
兵種アクション | くらえぃ! |
撤退 | こんな鎧…! |
復活 | 兄上達が見ているぞ! |
伏兵 | 揺さぶりを掛けろぉ! |
攻城 | 八八王は、城をも真っ二つにする! |
落城 | 命があるだけで良い。結局は生き残ったものが勝者なんだ! |
贈り物① | - |
贈り物② | - |
贈り物(お正月) | そうだ。生きる限り上を目指せ! 去年を超える目標をたてなきゃいかんぞ! |
贈り物(バレンタインデー) | なんだこれは……バレンタインデー?詳しく 教えてくれ、俺が知らぬ儀式があるとマズい。 |
贈り物(ホワイトデー) | 菓子をくれた女子に返礼品を渡す日と教わったが、 男女などという話は少し古い時代のものらしいな。 |
贈り物(ハロウィン) | 有職故実……これらを極めた先にこの姿がある。 仮装など、もってのほかだ。 |
友好度上昇 | 兄上達が見ているぞ! |
寵臣 | - |
絆武将獲得 | - |
贈り物の特殊演出
対象武将:玄047_坂田金時 | |
会話武将 | 台詞 |
紫086_今川範国 | 金太郎と言ったか、いかに怪力があろうとも この八八王を持つ俺には敵わんぞ。 |
玄047_坂田金時 | これまで、熊や鬼だってぶっ倒してきたんだ! パチ王なんざ敵じゃねえ!! |
紫086_今川範国 | 八八王だ! 二度と間違えるな!! |
紫086_今川範国 | ……では、覚悟せよ。 お前は今日、「龍」に負けることとなる! |
玄047_坂田金時 | 俺だって赤龍の子だ。やってやるぜ! |