カードリスト > > 第4弾 > PL078_荘丹

武将名 そうたん 大法螺の達人
荘丹 統一名称:荘丹
   生没年:不明~前241

「秘剣――“絶界”」

古代中国、戦国時代の思想家・荘子の孫。
祖父譲りの独特の呼吸法「大呼吸」と大法螺が特技。
国と友を奪った虎狼の国・秦の暴虐に立ち向かうべく、達人を結集させるため大陸を駆ける風となり春秋を渡る旅に出る。
勢力
時代 春秋戦国
レアリティ SR
コスト 1.5
兵種 弓兵
武力 5
知力 5
特技 昂揚 昂揚
計略 秘剣・絶界(ひけん・ぜっかい) 味方の武力が上がる。
さらに自身の移動速度が上がり、兵種が騎兵になる。
さらに隠密状態になり、隠密状態の間武力が徐々に上がる
必要士気 5
効果時間 知力時間
Illust. ©王欣太/双葉社
声優 小野将夢

計略内容
カテゴリ   士気   対象   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
号令 5 自身 +3 - +60% - 10.0c(知力依存0.4c) 兵種が騎兵になる
隠密状態で1.5秒ごとに武力+1
味方 - -
(最新Ver.2.5.0E)

調整履歴


所感
バランス型の数値を持つ1.5コスト弓兵。
特技の昂揚2つ持ちが特徴で、高コスト昂揚並みの士気を供給してくれる。

計略「秘剣・絶界」は勢力不問の号令。
味方の武力上昇に加え、自身は兵種が騎兵となり速度上昇と隠密効果が付与される。
さらに隠密中は追加で徐々に武力が上昇する。

運用は分かりやすく、強化された味方を壁に武力・速度の上がった自身で突撃をするという、騎兵マウントの基本形ともいえる形。
隠密状態での武力上昇ペースは割と早いため、発動後にある程度武力を上げてから突撃に移行するとよい。
勢力不問ということもあり、様々なデッキにサブ計略として投入ができる。

一方で単純に全体強化として見ると控えめな数値のため、隠密状態で武力が上がる自身の扱い方がポイントとなる。
しかし隠密状態でなければ武力が上がっていかず、その間は戦闘に参加できないため実質的な効果時間が短くなるというジレンマを抱えている。
中途半端な距離で戦闘参加しないまま隠密状態が解除されるのが一番勿体ないため、どこまで武力を上げるかをあらかじめ決めたうえで立ち回りたいところ。

また自身の兵種が弓兵から騎兵に変化するのも特徴的。
計略の速度上昇を活かしやすくなるため変化自体はプラス面が多いが、操作面では計略中のみ兵種バランスが崩れるため扱いが難しい。
特に他に騎兵を採用している場合は、計略中のみ騎兵複数枚(かつ一枚は速度が上がっている)を扱う必要がある。
慣れていないと迎撃されてしまうリスクが高いため、その場合は騎兵の味方が乱戦してから計略を使うなど工夫したい。
逆に弓槍デッキに投入し、マウント時のみ計略を使って突撃マウントできるようにするなど兵種変化を能動的に活かすこともできる。

シンプルなサブ号令から兵種変化を活かした独自の立ち回りまで、様々な運用ができる奥の深い一枚。

解説
英傑大戦×『王欣太』コラボ大戦スタンプキャンペーン(前半)にて登場。
『達人伝〜9万里を風に乗り〜』の主人公。
イラストは単行本29巻の表紙のもので壮年期の姿。

計略セリフで言及している無名、庖丁と共に秦の暴虐を阻む達人を集める「(あかし)の三侠」として知られている。

計略名となっている「秘剣・絶界」は元々はただのハッタリだったのだが、劇中で徐々に覚醒し本当に強くなる力を得ている。

フレーバーテキストには荘子の孫とあるが、実在しない架空の人物である。
オリジナルの人物を主人公に据えた理由として、この時代のを通して描くには国を超えて抗い続ける人物が必要だったと作者がコメントを残している。
その甲斐あって白起の全盛期、戦国四君をはじめとする対秦勢力の有力人物たち、果ては劉邦に至るまでこの時代の有名な人物がほとんど登場している。

台詞
台詞
開幕 滅亡から生まれる達人たちが揃えば、一国のほしいままにはならないっ
├敵軍にPL080_白起 血に飢えた虎狼が、檻から解き放たれた
└敵軍にPL079_盗跖 盗跖ってものすごい気配だな
計略 無名(ウーミン)庖丁(ほうてい)、俺と一体になれ
兵種アクション やあ!
撤退 天の時を盗め
復活 達人はどこにいる
伏兵 ここが国! ここが戦陣だ!
攻城 衝くべき敵の経穴(ツボ)が見えてきた
落城 無数の炎の命を大渦にして 時勢を奪う時が来た! いざ 秦の底をぶち抜くぞ!
贈り物① これからはつねに渦中。俺たちが向かう先は、蛇も虎狼も龍も
白起も棲む…まっかに燃えさかる渦の中だ。
贈り物② 俺にはじいちゃんから授かった生きる極意がある。
贈り物(お正月) 占いのおじいさんが言ってた通りなら、もうすぐ……龍が生まれる。
贈り物(バレンタインデー) ありがとーーっ!
この菓子涙がでるほどうまいぞーーっ!!
贈り物(ホワイトデー) あなたには極上のマスとスッポンを取ってありますから!
贈り物(ハロウィン) 太古から人はこうやって、
森で出会って心を鳴らしてきたんだろうな。
友好度上昇 達人はどこにいる
寵臣

情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

  • 編集ありがとうございます。開幕台詞ですがおそらく「滅亡から生まれる達人たちが揃えば、一国のほしいままにはならないっ」です(原作二話目の台詞から) - 名無しさん (2024-12-28 17:24:59)
    • ありがとうございます。反映しました。 - 名無しさん (2024-12-28 19:35:27)
  • 先日このカードの昂揚✕2でちょうどフルコンが間に合うというとんでもないデッキを見た。 - 名無しさん (2024-12-26 17:49:52)

タグ:

王欣太
+ タグ編集
  • タグ:
  • 王欣太
最終更新:2025年10月17日 21:24