カードリスト > > 第4弾 > 緋145_龐涓

武将名 ほうけん
龐涓 統一名称:龐涓
   生没年:不明

「小童め! 俺の命を踏み台に
      名声を得るつもりかぁ!」

中国戦国時代の魏の武将。
将軍としての権力を利用して、才能で勝る学友を斉から招き冤罪に陥れ両足を切断し額に入墨する刑に処した。
後年斉との戦で偽装退却の罠にかかり「あの小僧に名を揚げさせてしまったか」と叫びながら討死した。
勢力
時代 春秋戦国
レアリティ R
コスト 2.0
兵種 槍兵
武力 7
知力 9
特技
計略 憎悪の嫉炎(ぞうおのしつえん) 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)
自身の武力と知力が上がる。
さらに敵の知力を下げ、知力による戦闘ダメージを受けるようにする
必要士気 5
効果時間 知力時間
Illust. 町田肇
声優 青山穣

計略内容
カテゴリ   士気   対象   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
妨害陣形 5 自身 +4 +4 - - 10c(知力依存0.4c) -
- −4 知力戦闘ダメージを受けるようにする
(最新Ver.2.6.0E)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容 備考  
Ver.2.6.0E 計略範囲 直径 6.4部隊分 → 6.8部隊分
武力上昇値 +3 → +4
知力上昇値 +3 → +4
-

所感

解説
孫臏の才能に嫉妬して彼を陥れるも、孫臏相手の開幕セリフ通り命を踏み台にされ名声を得られてしまった武将。

テキストに書かれる最期では、偽装退却の罠を仕掛けた箇所にある樹に「龐涓死於此樹之下(龐涓、この樹の下において死す)」と書かれていたとされており、児島高徳との特殊演出はそれが元ネタであろう。


台詞
台詞
開幕 因果が巡って来たな!構わん、俺はここで壁を越えてやる!
└敵軍に碧135_孫臏 小童め!俺の命を踏み台に名声を得るつもりかぁ!
計略 言霊を支配する者が、全てを支配する!
└絆武将
兵種アクション 臆病者め!
撤退 貴様の名も揚がろう……!
復活 ヒャハハハハハハハ!
伏兵
攻城 崩壊に至るヒビを見定めよ!
落城 気を集中させたものが勝つ!!気を乱した愚か者は戦場の骸となれい!!
贈り物①
贈り物②
贈り物(お正月)
贈り物(バレンタインデー)
贈り物(ホワイトデー) 謀士である俺が、貴様なんぞに揺さぶられるとはな。
次はそうはいかんぞ!
贈り物(ハロウィン)
友好度上昇
寵臣

贈り物の特殊演出
対象武将琥074_児島高徳
会話武将 台詞
緋145_龐涓 き、貴様っ! 木に何を彫った! まさか……
龐涓死於此樹之下(ほうけんこのきのしたにおいてしす)」ではないだろうなっ!!
琥074_児島高徳 龐涓どの、心配召されるな。
これは帝への激励の詩である。
緋145_龐涓 「天が越王勾践を見捨てなかったように
范蠡のような忠臣が現れる」……か。
緋145_龐涓 貴様らにとって、范蠡は忠臣の扱いなのだな。
しかし、呉越を知るならば当然のことも……
琥074_児島高徳 龐涓どのの大失策は
教訓として語り継がれております。
緋145_龐涓 むきぃいいいいい!!!!

情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

  • 落城台詞「気を集中させたものが勝つ!!気を乱した愚か者は戦場の骸となれい!!」 - 名無しさん (2025-02-27 21:18:33)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月23日 10:33