武将名 | あまくさしろう | 天主の再誕 |
天草四郎 | 統一名称:天草四郎 生没年:不明〜1638 「我ら神の戦士。己の中に神を見出し、 奇跡を起こさん!」 江戸時代初期のキリシタン。 肥後国の裕福な帰農武士の子で、幼い頃から教養が高く様々な奇跡を起こしたという。 やがて苛政と宗教弾圧に苦しむ天草のキリシタン達により救世主として擁立され島原の乱では一揆軍の総大将に戴かれた。 | |
勢力 | 紫 | |
時代 | 江戸・幕末 | |
レアリティ | ER | |
コスト | 3.0 | |
兵種 | 鉄砲隊 | |
武力 | 8 | |
知力 | 9 | |
特技 | 防柵 昂揚 先陣 | |
計略 | 江戸・幕末の味方の武力が上がり、自身の武力と知力が上がる。 さらに旋回操作を行うと、カードの位置に知力によるダメージを与え、敵城門に当たると敵城にダメージを与える焙烙による攻撃を行うようになる。ダメージは互いの知力で上下する。 ただし、自身は移動と兵種アクションができなくなり、攻城中は旋回操作を行えなくなる | |
必要士気 | 7 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | ケロケロ齋藤 | |
声優 | 佐藤元 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
英傑号令 | 7 | 味方 | +5 | - | - | - | 9.8c(知力依存0.21c) | 江戸・幕末限定 |
自身 | +8 | +6 | - | - | 移動・兵種アクション封印 旋回操作で焙烙攻撃、攻城中旋回不可 射程距離は直径8.8部隊分の自身中心円(計略範囲と同じ) 旋回操作再発動可能まで2.5秒 焙烙による城ダメージ5% |
基礎ダメージ | ダメージ係数 | 相手の知力 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
10 | 10 | ダメージ | 170 | 90 | 63.3 | 50 | 42 | 36.6 | 32.8 | 30 | 27.7 | 26 | 24.5 |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.2.6.0C | 計略範囲 直径 8部隊分 → 8.8部隊分 焙烙の射程距離 直径 8部隊分 → 8.8部隊分 再度旋回操作を行えるまでの時間 3秒 → 2.5秒 |
↑ | - |
Ver.2.6.0F | 自身武力上昇値 +2 → +3 自身知力上昇値 +5 → +6 |
↑ | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 僕が起つ。神の加護あらば、必ず勝利するだろう |
計略 | 我ら神の戦士。己の中に神を見出し、奇跡を起こさん! |
└絆武将 | 誠実な君なら、きっと神が見ていてくれるさ。さぁ、進もう! |
兵種アクション | 祈りなさい |
撤退 | あぁ、真珠の門が見える…… |
復活 | 信ずれば報われる! |
伏兵 | 貴方の罪を許します |
攻城 | そう…神無き心は崩れやすい |
落城 | 神よ、この戦いを勝利へ導いてくださった事に感謝します |
贈り物① | 嬉しい驚きですね。ではお返ししましょうか。君に、神の祝福があらんことを…… |
贈り物② | この天草四郎、これからも尽力することを 神に誓いましょう…… |
贈り物(お正月) | - |
贈り物(バレンタインデー) | - |
贈り物(ホワイトデー) | 皆に助言をもらって、手作りしたんです。 日頃の感謝のしるしとして、受け取ってください。 |
贈り物(ハロウィン) | - |
友好度上昇 | - |
寵臣 | 困難は神が与える試練です。祈りを欠かさず、己に誠実でいれば乗り越えられましょう |
絆武将獲得 | - |
贈り物の特殊演出
対象武将:碧142_松平信綱 | |
会話武将 | 台詞 |
碧142_松平信綱 | 不遜にも天を騙り、世を乱すか…… |
紫095_天草四郎 | 貴方の語る世とは、民のための世ではない。 苦しみにあえぐ民の声が聞こえないのですか? |
碧142_松平信綱 | 貴様のような逆徒が民と世を語るとは笑止。 |
紫095_天草四郎 | 天に仇なしているのはどちらか…… いえ……祈りはもはや届かぬのでしょう。 |
紫095_天草四郎 | ただ、あなた方にも神の救いが あらんことを…… |
対象武将:琥011_小西行長 | |
会話武将 | 台詞 |
琥011_小西行長 | かわいらしい小鳥ですね。 随分と元気がないようですが…… |
紫095_天草四郎 | どうやら少しお腹を空かせていたようです。 ですが、もう大丈夫です。さ、お行き。 |
琥011_小西行長 | これは……貴方が起こしたという 数々の奇跡は、やはり本物なのですね。 |
紫095_天草四郎 | 私は何もしていません。何が起きようとも すべては神の御心がなすことですから…… |