武将名 | こにしゆきなが | |
小西行長 | 統一名称:小西行長 生没年:1558~1600 「神よ……我らに勝利と栄光を!」 豊臣家家臣。堺の豪商の子で、キリシタン。 九州征伐や文禄・慶長の役で功を挙げ、 関ケ原の戦いでは石田三成に呼応して、西軍として参加。 田中吉政らの軍を攻め奮戦するものの、 小早川秀秋の寝返りにより敗戦。京にて斬首された。 | |
勢力 | 琥 | |
時代 | 戦国 | |
レアリティ | N | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 弓兵 | |
武力 | 6 | |
知力 | 4 | |
特技 | - | |
計略 | 【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する) 武力が上がり、矢を当てている敵の移動速度を下げる | |
必要士気 | 4 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | とよた瑣織 | |
声優 | 菅沼久義 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 琥煌 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
琥煌 | 4 | 0 | +4 | - | - | - | 8.3c(知力依存0.4c) | 弓攻撃対象の速度0.6倍 |
1 | +5 | 弓攻撃対象の速度0.5倍 | ||||||
2 | +6 | 弓攻撃対象の速度0.4倍 | ||||||
琥煌 超 | 3 | +7 | 弓攻撃対象の速度0.2倍 |
調整履歴
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 露払いは私にお任せを |
└自軍に琥003_加藤清正 | ま、さ、か、薬問屋の小倅である私に、後れは取りませんよねえ? |
計略 | 私を侮ると、死ぬ事になりますよ |
└絆武将 | 我が水軍の真価を見せる時が来ました! |
兵種アクション | 射てっ! |
撤退 | 天からの迎えか…… |
復活 | まだまだです |
伏兵 | 我らに勝利と栄光を! |
攻城 | がら空きですね |
落城 | 神よ、感謝します……! |
贈り物① | 生まれですべてが決まる時代はとっくの昔に終わりました。 強き者が真の武士。そうでありましょう? |
贈り物② | 刀の時代は終わろうとしています。 そろばん?いえいえ大砲ですよ。 |
贈り物(お正月) | クリスマスはどこへ行っていたのですか? 遅くなりましたが、始めましょう、メリークリスマス! |
贈り物(バレンタインデー) | セント・ヴァレンタインズ・デイ、大切な人に贈り物を する日ですので私からも……交換になってしまいましたね。 |
贈り物(ホワイトデー) | 船の修理に難儀していて……知恵を貸してくれませんか? ん、今日は特別な日ではありませんよ。 |
贈り物(ハロウィン) | この薬屋の仮装で、あの虎に一泡吹かせてやりましょう。 |
友好度上昇 | まだまだです |
寵臣 | 霊名“ドム・オーギュスタン・ジャクラン”参りました |
琥煌掛け声
\ | 壱 | 弐 | 参 | 肆 | 伍 | 陸 |
台詞 | ひとつ | ふたつ | みっつ | - | - | - |
贈り物の特殊演出
対象武将:- | |
会話武将 | 台詞 |