カードリスト > > 第4弾 > 琥081_羊徽瑜

武将名 ようきゆ
羊徽瑜 統一名称:羊徽瑜
   生没年:214〜27

「大丈夫、策はちゃんと準備……
      すみませんかっこつけました!」

司馬師の後妻。司馬師が夏侯家との対立から前妻の夏侯徽を毒殺した後、三番目の妻として嫁ぐ。
聡明さと徳の高さを持ち合わせ、謀話に造詣が深かった。
西晋成立後に司馬炎を説得して、皇后位の与えられていなかった夏侯徽に追号させた。
勢力
時代 三国志
レアリティ R
コスト 1.0
兵種 槍兵
武力 2
知力 6
特技 防柵
計略 琥煌の加護(ここうのかご) 【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する)
琥の味方の武力によるダメージを軽減する
3消費:さらに兵力が徐々に回復する
必要士気 4
効果時間 知力時間
Illust. 麻谷知世
声優 築山苑佳

計略内容
カテゴリ   士気   琥煌   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
琥煌 4 0 - - - - 7.9c(知力依存0.2c) 武力ダメージ軽減20%
1 武力ダメージ軽減25%
2 武力ダメージ軽減30%
琥煌 超 3 +4.5%/2秒 武力ダメージ軽減35%
兵力の総回復量は40.5%
(最新Ver.2.6.0C)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容   備考  
Ver.2.6.0C 効果時間 8.8c → 7.9c

所感
琥の1コスト槍兵。
最低武力を回避しつつ中知力に防柵を備え、計略要員として過不足のないスペック。

計略「琥煌の加護」は琥煌系の全体強化。
範囲内の味方が受ける武力ダメージを軽減し、琥煌3では徐々に兵力が回復する効果が追加される。

軽減率は決して高くないものの範囲が広めに取られており、琥煌ゲージを貯めつつ序~中盤を凌ぐにはうってつけ。
琥煌3では追加される継続回復と琥煌流派の相乗効果により数値以上の硬さを見せてくれる。
コストの軽さもあって投入しやすく、琥煌絡みの様々なデッキで活躍できる一枚。

解説

大戦シリーズにおいて
三国志大戦では新版にのみ登場。
羊祜とはイラストレーターが同一かつ、羊の角や麻呂眉など共通する意匠を備えていた。

本作では羊の角こそ引き継がれたが、キャラ付けは三国志大戦とは大きく異なる。
イラストレーターも羊祜とは異なるが、姉弟だけあって緑髪は彼と共通。

台詞
台詞
開幕 大丈夫、策は準備して…はっ!すみませんかっこつけました!
└自軍に琥045_司馬師 いや~子元様には通用しませんね…私の笑顔…
計略 みんなで手柄を立てますよ、いいですね?
琥068_羊祜 対象時 叔子くん、我慢と無茶は絶対、ダメですからね!
琥045_司馬師 対象時 子元様がどこを向いていても、私のやることは一つ!
└絆武将 -
兵種アクション
撤退 ばか、しちゃったあ…
復活 復活、いけます!
伏兵 衆樹(しゅうじゅ)の動くは、来たるなり
攻城 頭を冷やしなさい!
落城 勝利! いや、さすがに出しゃばりすぎたかも⋯⋯
贈り物① プ、プレゼントですか! やったー! 嬉しい、
ありがとうございます! 今開けていいですか?
贈り物② 悲しい時は泣いて嬉しい時は喜ぶ!
「素直」こそ人に愛されるコツだってんです!!
贈り物(お正月) -
贈り物(バレンタインデー) -
贈り物(ホワイトデー) 大切な人の思い出は片時も離してはいけませんよ。
いえっ私との思い出のことではなく! 断じて!!
贈り物(ハロウィン) -
友好度上昇 復活、いけます!
寵臣 -
絆武将獲得 -

琥煌掛け声
台詞 ひとつ! ふたつ! みっつ!

情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

  • 伏兵セリフ、「衆樹の動くは来たるなり」ではないでしょうか? 孫子の一節です。 - 名無しさん (2025-03-21 22:49:40)
  • 開幕(味方に司馬師):「いや~子元様には通用しませんね...私の笑顔...」 - 名無しさん (2025-03-09 18:24:00)
    • 計略(範囲内に司馬師):「子元様がどこを向いていても、私のやることは一つ!」 - 名無しさん (2025-03-09 18:25:42)
  • 贈り物(バレンタインデー):大切な人の思い出は片時も離してはいけませんよ。(改行)いえっ私との思い出のことではなく! 断じて!! - 名無しさん (2025-03-02 18:19:29)
    • ホワイトデーです。間違えましたすいません - 名無しさん (2025-03-02 18:20:16)
  • 羊祜を計略対象「叔子くん、我慢と無茶は絶対、ダメですからね!」 - 名無しさん (2025-03-02 17:58:00)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月08日 23:40