|  |  |  | 
		| 武将名 | けいあいこうごう |  | 
		| 敬哀皇后 | 統一名称:敬哀皇后 生没年:不明~237
 
 「危ないことはしないで、
 お姉ちゃんの側を離れないでね」
 
 張飛と夏侯月姫の娘。張皇后の姉。
 劉備が皇帝に即位すると、諸葛亮の推薦で皇太子・劉禅の妃として宮中に入る。
 劉禅の即位に伴い皇后に立てられたが、若くして亡くなった。後に妹の張皇后が入宮している。
 | 
		| 勢力 | 碧 | 
		| 時代 | 三国志 | 
		| レアリティ | R | 
		| コスト | 1.0 | 
		| 兵種 | 槍兵 | 
		| 武力 | 2 | 
		| 知力 | 6 | 
		| 特技 | 昂揚 | 
		| 計略 | 救護の援陣 | 【陣形】範囲内の最も武将コストの高い碧の味方の兵力が徐々に回復する。 ただし自身の移動速度が下がる
 | 
		| 必要士気 | 4 | 
		| 効果時間 | 知力時間 | 
		| Illust. | 紺藤ココン | 
		| 声優 | 鈴木愛奈 | 
計略内容 
		| カテゴリ | 士気 | 対象 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 | 
		| 陣形 | 4 | 最も武将コストの高い碧の味方 | - | - | - | 5%/1秒(合計回復量190%) | 15.8c(知力依存X.Xc) |  | 
		| 自身 | - | - | -20% | - | 陣形内に自分自身のみの場合は自身が回復対象となる | 
(最新Ver.3.0.0E)
調整履歴
		| 修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 | 
		| Ver.3.0.0C | 効果時間 15.0c → 15.8c | ↑ | - | 
		| Ver.3.0.0E | 速度低下値 0.6倍 → 0.8倍 | ↑ | - | 
所感
碧勢力の1コスト槍兵。
コスト相応の数値に昂揚を備える安定感のあるスペック。
計略「救護の援陣」はやや特殊な回復陣形。
自身の移動速度が下がるが、範囲内の最高コストの味方の兵力を徐々に回復する。
士気4としては破格の回復量が特色で、多少武力差があっても余裕で回復が追いついてしまうほど。
一度に回復対象となるのは1部隊だが、陣形範囲から出し入れすることで複数部隊を順次回復するような動きもできる。
一方で範囲は狭めなうえ、自身の移動速度が下がってしまうのがネック。
必然的に敬哀皇后が回復対象になる部隊の至近距離に位置する必要があり、相手視点では回復する武将を無視して敬愛皇后を倒せばよい。
ひとたび狙われると低武力かつ移動速度が下がっているため、回復効果を活かす前に一気に倒されてしまいかねない。
敵から離れた位置で回復する手もあるが、そうなると敬愛皇后および回復対象が主戦場から離れてしまう。
十全に回復効果を活かすには敵からギリギリ狙われない程度の距離を保つ必要があり、繊細な運用が求められる。
自身が直接狙われた場合には、味方を全て範囲外とすることで自身を回復できるので覚えておきたい。
特徴的なのは
法正との組み合わせ。
兵力減少を相殺どころか上回る回復量があるため、
救護の援陣が続く限り睚眦の報恩が永続する。
ただし消費士気が重いうえ、敬愛皇后に加えて法正まで守る必要がある。
決まれは超長時間の攻勢を維持できるため、カウンター気味に発動するなどタイミングを工夫したい。
癖は強いものの回復量自体は高く、また回復速度もかなり早い。
スペックも汎用性が高く採用しやすいため、高コストを活かしたい場合の新しい選択肢と言えるだろう。
解説
劉禅の最初の皇后で、妹ともども諱は伝わっていない。
後に蜀に亡命してきた
夏侯覇は、通説通りであれば従伯父となる。
演義では妹と役割を統合され、途中で死なずに劉禅の妃であり続けている。
大戦シリーズにおいて
初出は三国志大戦2。新版に至るまで1コスト弓兵として参戦しており、効果は異なるがいずれも舞い計略を所持していた。
新版では2枚目の敬愛皇后が舞い以外かつ槍兵として追加されており、本作での基本スペックはこちらに近い。
計略の「救護の援陣」は狭めの範囲=自身に近い味方を継続的に回復する効果である点から、
名前も含め三国志大戦3で所持していた「救護の舞い」を意識したデザインになっていると思われる。
救護の舞いの効果は「自身を除くすべての味方は兵力が回復し続ける。この効果は自身に近いほど大きい。」というものであり、
これに舞姫が移動できるようになる「移動舞陣」や、当時のSR法正が持っていた「最期の交響曲」(本作の法正と似た効果)と組んだデッキが存在した。
本作では速度は下がるが敬愛皇后自身が陣形になったため、ある意味で救護の舞い+移動舞陣といえる・・・のかもしれない。
余談だが、本作では彼女を演じる鈴木愛奈氏は妹である張皇后を演じる花井美春氏とリアル姉妹でもある。
大戦の歴史全体で見ても珍しい、演じたキャラクターと声優の関係性がリンクしている存在だったりする。
台詞
		| \ | 台詞 | 
		| 開幕 | 大丈夫。慌てず騒がず頑張りましょう | 
		| └自軍に碧149_張皇后 | 危ないことはしないで、お姉ちゃんの側から離れないでね | 
		| 計略 | 微力ながらお手伝いいたします | 
		| ├絆武将 | ~~ | 
		| ├碧057_関銀屏 対象時 | 関ちゃんさん、頑張ってください! | 
		| └碧149_張皇后 対象時 | 皆さん、あの子のことを守ってあげてください! | 
		| 兵種アクション | 下がってください! | 
		| 撤退 | 少し…調子が… | 
		| 復活 | 負けていられません | 
		| 伏兵 | こんな所まで来て、平気でしょうか? | 
		| 攻城 | 気をつけてくださいね | 
		| 落城 | 力比べだけではありませんので、私も少しは頑張れましたよ | 
		| 贈り物① | せっかく来ていただいたのですから 一緒にのんびりしましょう。
 | 
		| 贈り物② | 私は母のように雷は落としませんので 怖がらなくて大丈夫ですよ。
 | 
		| 贈り物(お正月) | - | 
		| 贈り物(バレンタインデー) | - | 
		| 贈り物(ホワイトデー) | - | 
		| 贈り物(ハロウィン) | この日のためにお菓子をたくさん用意しました! これなら万人来ようとおもてなしできますね!
 | 
		| 友好度上昇 | - | 
		| 寵臣 | - | 
		| 絆武将獲得 | - | 
		| 軍飾 | - | 
情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。
最終更新:2025年10月19日 18:23