カードリスト > > 第1弾 > 緋017_三条夫人

武将名 さんじょうふじん
三条夫人 統一名称:三条夫人
   生没年:不明~1570

「ふぅ……合戦というものは
      てんてこ舞いであらしゃいます」

左大臣・三条公頼の次女。
京都で生まれ、駿河の今川氏の仲介で武田晴信の正室となる。晴信とは仲睦まじく、三男二女をもうけた。
その人柄は、「太陽のように輝かしい存在で、春の陽光に似て温かく穏やかだった」と記されている。
勢力
時代 戦国
レアリティ N
コスト 1.0
兵種 弓兵
武力 2
知力 7
特技 -
計略 神速の祈り(しんそくのいのり) 最も武力の高い緋の味方の武力と移動速度が上がる
必要士気 3
効果時間 知力時間
Illust. 藤居にこ
声優 古川小百合

計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
速度上昇 3 +3 - +80% - 7.9c(知力依存0.4c) 緋勢力限定
(最新Ver.1.0.0A)

調整履歴


所感
無特技ではあるものの、武力2知力7となかなかの数値を備える1コスト弓兵。

計略「神速の祈り」は緋限定の投げ速度上昇。
派手さには欠けるものの、武力と移動速度を士気3と手軽に上げられる便利な効果を持つ。
騎兵にかけるのはもちろん、他兵種でも逃げ切ろうとする敵部隊に追いついて落とすなど色々使い道がある。

解説
京都の公家の名家・三条家から、甲斐の武家の名門・武田家へ嫁いだ女性。
三条公頼の次女とあるが、長女は細川晴元の妻、三女は本願寺顕如の妻・如春尼である。
つまり晴元、信玄、顕如は義理の兄弟であり、この繋がりは後年の信長包囲網などにも関わってくる。

子宝には恵まれたものの、そのほとんどが不幸に見舞われている。
長男・義信は、甲相駿三国同盟の破綻の煽りを受け、謀反の疑いで廃嫡され自害。(諸説あり)
次男・信親は、幼くして失明し後に出家。
三男・信之は、幼くして夭折。
長女・黄梅院は、甲相駿三国同盟の破綻の煽りを受け、夫・北条氏政と離縁させられ程なく夭折。(諸説あり)
次女・見性院は、自身は長生きしたものの、夫・穴山信君が武田家を離反し後に死亡、幼くして跡を継いだ息子が夭折。

また彼女の父・三条公頼は、大内義隆の元にいた際に陶晴賢の反乱に巻き込まれて死亡している。

このように立て続けに不幸が起こったが、裏面テキストにあるようにその人柄はこう記されている。
「太陽のように輝かしい存在で、春の陽光に似て温かく穏やかだった」

ちなみにこちらの評は、「心頭滅却すれば火もまた涼し」でお馴染みの快川紹喜によるもの。
もし彼女が他の「戦国」の一部の女性武将と同じように、院号などの号や通称などで呼ばれるとすると「円光院」となる。
上記のような彼女の性格にぴったりの呼び名と言える。

大戦シリーズにおいて
戦国大戦の稼働当初から武田家で登場。
英傑大戦とはイラストレーターは異なるが、容姿と性格は似ている。

当時は1コスト2/4魅力(本作の昂揚にあたる)の槍足軽(本作の槍兵にあたる)。
計略は範囲内全ての敵部隊の統率(本作の知力にあたる)を下げる汎用妨害計略「撹乱の術」。
武田家のダメージ計略が扱いやすい「火牛の計」だった事もあり、手軽な裏の手要員としてそこそこ採用されていた。

台詞
台詞
開幕 お天気もいいし、ちょっとお散歩してこようかしら
計略 のんびり、まったり行きましょう
└絆武将 あなたと一緒に、のんびりするためだもの♪
兵種アクション そーれ
撤退 か、堪忍して……
復活 もう時間かしら
伏兵 はーい、こんにちは♪
攻城 みんな走り回って、慌ただしいわねえ
落城 悪いことの後には良いことがあるはずよ。元気出してね~
贈り物① あらら
ビックリしてぽけーっとしちゃったわ。
贈り物② えろうすんまへん……
あらやだ、京言葉が出ちゃったわ。
贈り物(お正月) 甲斐はのどかでいいところねー。
楽しい一年が始まりそう。
贈り物(バレンタインデー) 京から取り寄せたとっておきのお菓子よ。手作りじゃなくてごめんね。
贈り物(ホワイトデー) あら、今日は何かお祝いの日
だったかしら?どうもありがと~♪
贈り物(ハロウィン) 京にいたら百鬼夜行で騒がしかった
でしょうね。くわばらくわばら。
友好度上昇 もう時間かしら
寵臣 空を流れる雲のように、のんびりしたいわねえ

贈り物の特殊演出
対象武将紫018_寿桂尼
会話武将 台詞
寿桂尼 三条の方様の甲斐へのお輿入れは、
当主に代わり私が仲立ちさせていただく。
三条夫人 よろしくお願いするわね~。
のんびり準備をすすめていきましょ~♪
寿桂尼 輿入れの日取りなどの相談は、追々……
三条夫人 昨夜のうちに祝宴も張ったし、嫁入り支度も
できているから、いつでもいけるわよ~。
寿桂尼 こやつ、速い……!
対象武将-
会話武将 台詞

情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

  • セリフと計略が真逆なのはなんなんだw - 名無しさん (2022-05-02 15:59:56)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月23日 20:40