武将名 | ちょうほう | 地公将軍 |
張宝 | 統一名称:張宝 生没年:不明~184 「愚かな官軍よ、 我が妖術を打ち破れるかい?」 黄巾の乱の首謀者・張角の弟で、張梁の兄。 反乱では病身の兄に代わって反乱軍の指揮を執ったとされ、兄弟で広宗を死亡した後も下曲陽に籠って皇甫嵩らと戦うが、敗死した。 妖術を得意とし、烈風と雷を起こして討伐軍を苦しめたという。 | |
勢力 | 黄 | |
時代 | 三国志 | |
レアリティ | R | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 騎兵 | |
武力 | 4 | |
知力 | 6 | |
特技 | 伏兵 黄熾 | |
計略 | カードの向いている方向に接触した部隊を弾き飛ばす竜巻を発生させる。 竜巻は同時に複数発動できない | |
必要士気 | 5 | |
効果時間 | 一瞬 | |
Illust. | 西木あれく | |
声優 | 福山潤 |
計略内容
調整履歴
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 悪いけど、黄天の世を創る為の足掛かりになってもらうよ |
└自軍に黄026_張梁 | いよっ!いいぞ、弟!肩に小さい衝車乗っけてんのかい! |
計略 | とっておきの妖術で、敵を足止めしてやるよ! |
└絆武将 | - |
兵種アクション | 消えな! |
撤退 | さっさと逃げようか! |
復活 | まさに立つべし!……ってね〜 |
伏兵 | 地に伏せるのがお似合いだぜ |
攻城 | ビビって内に押し込んじもんか! |
落城 | 天地を統べるは、我ら黄天の徒なり!……って感じかな |
贈り物① | - |
贈り物② | - |
贈り物(お正月) | - |
贈り物(バレンタインデー) | - |
贈り物(ホワイトデー) | - |
贈り物(ハロウィン) | - |
友好度上昇 | - |
寵臣 | - |
絆武将獲得 | - |
軍飾 | - |
贈り物の特殊演出