| 武将名 | うどのながてる | |
| 鵜殿長照 | 統一名称:鵜殿長照 生没年:不明~1562 「こいつで腹を膨らませろぉ! 戦いはここから本番よ!!」 今川家臣。 義元没後も変わらぬ忠誠を尽くし、対織田戦線の最前線にある大高城の城代に任命された。 氏真が家督を相続し、今川からの独立を図る松平元康方に転じる家臣も多い中、長照は元康方と戦い続けたが、居城を落とされ討死した。 | |
| 勢力 | 紫 | |
| 時代 | 戦国 | |
| レアリティ | N | |
| コスト | 1.5 | |
| 兵種 | 槍兵 | |
| 武力 | 5 | |
| 知力 | 6 | |
| 特技 | 技巧 | |
| 計略 | 精鋭への援軍 | 味方の兵力が回復する。 この効果は対象の味方の知力が高いほど大きい | 
| 必要士気 | 4 | |
| 効果時間 | 一瞬 | |
| Illust. | ナガノヤスシ | |
| 声優 | 江越彬紀 | |
計略内容
| カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 | 
| 回復 | 4 | - | - | - | 25+知力×4% | 
調整履歴
| 修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 | 
| Ver.1.6.0D | 兵力回復量例 知力1に使用 24% → 29% 知力5に使用 40% → 45% 知力10に使用 60% → 65% | ↑ | 
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
| \ | 台詞 | 
| 開幕 | ワシらが、戦場の主役じゃぞ!胸を張って進むのだぁ! | 
| 計略 | 戦いはここから本番よ!! | 
| └絆武将 | - | 
| 兵種アクション | やあ! | 
| 撤退 | ワシは所詮脇役かぁー! | 
| 復活 | 主役の出番じゃな | 
| 伏兵 | おい、そこのお前…伏兵はお互いの知力で決まるんだぜ! | 
| 攻城 | 攻め込んでやれ | 
| 落城 | ふっ、ワシってかっこいいのう~ | 
| 贈り物① | - | 
| 贈り物② | - | 
| 贈り物(お正月) | あけましておめでとう。 どうだワシの紋付袴、かっこいいだろう。 | 
| 贈り物(バレンタインデー) | ワシのかっこよさが分かるなんて 見どころのあるやつだのう。ふふ。 | 
| 贈り物(ホワイトデー) | お前に受け取って欲しいものがある…… この一輪の薔薇、受け取ってくれませんか? | 
| 贈り物(ハロウィン) | 不死鳥、そして薔薇をあしらった一張羅よ。 なんだ? 着飾る祭りではないのか? | 
| 友好度上昇 | - | 
| 寵臣 | - | 
| 絆武将獲得 | - | 
贈り物の特殊演出
| 対象武将:紫034_松平元康 | |
| 会話武将 | 台詞 | 
| 紫008_鵜殿長照 | 当主の甥であるワシがお前なんぞの 陰に隠れることになろうとは……! | 
| 紫008_鵜殿長照 | やはり髭では足りんのか! もっと目立つような何かがあれば! | 
| 紫034_松平元康 | ええと、それならお屋形様が着けている あの足の装備とか、目立つのでは? | 
| 紫008_鵜殿長照 | あれはお屋形様のみのものぞ! それに、お前はあれが履けると申すか!? | 
| 紫034_松平元康 | え、遠慮しておきます……! |