| 武将名 | まつだいらもとやす | |
| 松平元康 | 統一名称:徳川家康 生没年:1542~1616 「三河武士の誇り、見せてやれ!」 後の徳川家康。幼名は竹千代で、今川家の人質となり駿府に送られた。 元服後、義元の姪の築山殿を正室に迎え、祖父の偏諱で元康と名乗る。 桶狭間の戦いで今川義元が討たれると、混乱に乗じて織田信長と清洲同盟を結び、独立を果たした。 | |
| 勢力 | 紫 | |
| 時代 | 戦国 | |
| レアリティ | R | |
| コスト | 2.0 | |
| 兵種 | 鉄砲隊 | |
| 武力 | 7 | |
| 知力 | 8 | |
| 特技 | 昂揚 | |
| 計略 | 紫の味方の知力が上がる。 さらに一定時間後に武力が上がる | |
| 必要士気 | 4 | |
| 効果時間 | 知力時間 | |
| Illust. | Daisuke Izuka | |
| 声優 | 野宮一範 | |
計略内容
| カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 | 
| 号令 | 4 | - | +4 | - | - | 20.0c(知力依存0.2c) | |
| +2 | 10.0c経過 | 
調整履歴
| 修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 | 
| Ver.1.6.0C | 知力上昇値 +3 → +4 | ↑ | - | 
| Ver.2.1.0F | 武力上昇値 +3 → +2 | ↓ | - | 
所感
解説
大戦シリーズにおいて
統一名称共通武将
| 統一名称 | 共通武将 | 登場Ver. | 
| 徳川家康 | 碧025_徳川家康 | Ver.1.0.0A | 
| 紫034_松平元康 | Ver.1.5.0A | 
台詞
| \ | 台詞 | 
| 開幕 | 僕らの明日の為に、戦おう! | 
| 計略 | 三河武士の誇り、見せてやれ! | 
| └絆武将 | 僕たちは屈強なる三河武士だ! | 
| 兵種アクション | いくぞ! | 
| 撤退 | みんなのために…死ぬわけには… | 
| 復活 | まだいける! | 
| 伏兵 | 役に立ってみせる! | 
| 攻城 | 心を一つに、攻めるんだ! | 
| 落城 | 振り返ってなどいられない。僕にはまだ、やらねばならないことがある | 
| 贈り物① | 今日も頼りにしているからな! | 
| 贈り物② | 僕の誇りだ! | 
| 贈り物(お正月) | 本来なら僕がお年玉を配らなきゃいけないんだけど ……何故、貰ってしまうんだろう。 | 
| 贈り物(バレンタインデー) | こ、光栄に存じます! このチョコレート、大切にいたします! | 
| 贈り物(ホワイトデー) | 今川や吉良のような由緒正しさは、松平家に ないが……よかったら一緒にいてくれないか。 | 
| 贈り物(ハロウィン) | 気の利いた仮装が出来ない…… こんな時、義元様だったらどうするだろうか。 | 
| 友好度上昇 | まだいける! | 
| 寵臣 | - | 
贈り物の特殊演出
| 対象武将:碧026_鳥居元忠 | |
| 会話武将 | 台詞 | 
| 碧026_鳥居元忠 | 浜名納豆、富士海苔、饅頭、茶。 今川は人質の扱いも豪勢ですな。 | 
| 紫034_松平元康 | 恵まれている、とは思うけど…… 身の内から飼い慣らされている気もする。 | 
| 紫034_松平元康 | 元忠。僕はいつかここを出て、 自分の旗を揚げたいと思う。その時は…… | 
| 碧026_鳥居元忠 | 拙者は殿の行く先、どこまでもお供します!! | 
| 紫034_松平元康 | はは、ありがとう。お前たちがいるから 僕は三河武士の意地を忘れずにいられるんだ。 |