武将名 | おおたかまたじろう | |
大高又次郎 | 統一名称:大高又次郎 生没年:1822~1864 「狂犬どもめ……拙者が相手だ!」 林田藩士。甲州流軍学や西洋砲術を学び、革製の甲冑作りを得意とした。 攘夷を唱えて脱藩し、京で多くの志士と交流を図る。 安政の大獄を逃れるため長州藩邸に潜伏しながら武器調達を担当したが、池田屋事件で新選組に襲われて討死した。 | |
勢力 | 玄 | |
時代 | 江戸・幕末 | |
レアリティ | N | |
コスト | 1.0 | |
兵種 | 剣豪 | |
武力 | 2 | |
知力 | 6 | |
特技 | 伏兵 忍 | |
計略 | 武力と移動速度が上がり、特技「忍」の効果が上がる | |
必要士気 | 3 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 八崇(Hachi Takashi) | |
声優 | 服巻浩司 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
隠密 | 3 | +3 | - | +40% | - | 15.0c(知力依存0.4c) | 「忍」の効果上昇 (敵部隊接近による解除:カード1.5枚→1枚に) (敵陣侵入による解除:覇道の敵1マス目→覇道の敵2マス目or敵城エリア手前までに) |
調整履歴
所感
解説
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 狂犬どもめ……拙者が相手だ! |
計略 | 武士の魂を見せてやろう! |
└絆武将 | 魂が宿りし、この刀を受けてみろ!! |
兵種アクション | 受けてみろー! |
撤退 | こっ、ここまでかあ |
復活 | いざゆかん |
伏兵 | ここは通さん! |
攻城 | 進めー! 敵陣を打ち破れー! |
落城 | 獣の牙で、この又次郎を倒せると思ったか! |
贈り物① | お主の励ましが、拙者を支えている。 感謝してもし足りない! |
贈り物② | かたじけない! 戦う気力がわいてきた! |
贈り物(お正月) | 今年こそ、この国を覆う闇が払われる 一年にせねばならないな! |
贈り物(バレンタインデー) | なんと見事な…… 今日は特別な一日になりそうだ! |
贈り物(ホワイトデー) | 新たな世が来れば、その時はお主と…… いや、今は言うのはよそう。、 |
贈り物(ハロウィン) | むう、西洋の祭りか。 致し方ない、今日だけは目を瞑ろう。 |
友好度上昇 | - |
寵臣 |