武将名 | まがらなおたか | |
真柄直隆 | 統一名称:真柄直隆 生没年:1536~1570 「真柄の大太刀ッ! くらえええいッ!」 朝倉家の客将。戦場では五尺三寸の大太刀・太郎太刀を振るう怪力無双の豪傑として知られる。 姉川の戦いでは、朝倉家の敗戦が濃厚になると味方の逃走する隙を作るべく、 単騎で徳川軍に突入し十二段構えの敵陣を八段まで突き進んだ。 | |
勢力 | 紫 | |
時代 | 戦国 | |
レアリティ | R | |
コスト | 3.0 | |
兵種 | 槍兵 | |
武力 | 10 | |
知力 | 4 | |
特技 | 気合 | |
計略 | 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい) 武力が上がり、槍が長くなる。 一定以上武力が上がると、さらに特技「気合」の効果が上がる | |
必要士気 | 5 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | hippo | |
声優 | 最上嗣生 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 発動時士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
渾身 | 5 | 5以上6未満 | +7 | - | - | - | 13.3c(知力依存0.4c) | 槍長さ+2.2部隊 気合強化 気合による兵力の変換割合95% 1.333秒(0.55c)ごとに4.5%回復 |
6以上7未満 | +6 | - | - | - | 槍長さ+1.9部隊 気合強化 気合による兵力の変換割合80% 1.333秒(0.55c)ごとに4%回復 | |||
超絶強化 | 7以上 | +3 | - | - | - | 槍長さ+1部隊 |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.1.6.0C | 効果時間 10c → 10.8c 武力上昇値 士気5~6未満時 +5 → +6 士気6~7未満時 +4 → +5 気合による回復量 士気5~6未満時 1.6秒ごとに3.5% → 1.3秒ごとに3.5% 士気6~7未満時 1.6秒ごとに3% → 1.3秒ごとに3% |
↑ | - |
Ver.1.6.0E | 武力上昇値 士気5~6未満時 +6 → +7 士気6~7未満時 +5 → +6 |
↑ | - |
Ver.2.0.0G | 効果時間 10.8c → 11.7c | ↑ | - |
Ver.2.5.0F | 効果時間 11.7c → 13.3c | ↑ | - |
Ver.2.6.0E | 気合による回復量 士気5~6未満時 1.3秒ごとに3.5%→ 4.5% 士気6~7未満時 1.3秒ごとに3%→ 4% |
↑ | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 某の前に立つとは潔い!いざ、勝負! |
└敵軍に碧034_本多忠勝 | 本多ぁ!貴様と一度戦ってみたかったのだぁ!さぁ、打ち合おうぞ! |
計略 | 真柄の大太刀ッ!くらえええいッ! |
└絆武将 | 真柄の太郎太刀がぁ!お前の夢を拓く!! |
兵種アクション | てやぁ! |
撤退 | 参ったとは、言わないぜぇ! |
復活 | 逆転のぉ、好機到来! |
伏兵 | - |
攻城 | 城際に追い詰めたッ、覚悟ッ! |
落城 | 俺は織田家より強い |
贈り物① | 差し入れ忝し。ん、某の花押が欲しいのか? 変わったやつだな。 |
贈り物② | おーっと危ない! はあはあ、もうすぐで 素顔を見られてしまうところだった。 |
贈り物(お正月) | 元旦は新しい仮面に限る! なんとも爽やかな気分よ!! |
贈り物(バレンタインデー) | 真柄の大太刀に惚れてしまったか…… もはや止められんな。 |
贈り物(ホワイトデー) | 某の活躍、一番近くで見ておれ!! そのために来たのだろう!? |
贈り物(ハロウィン) | ん、気づかんか? いつもと仮面が違うのだ。 そう、ここの金の刺繍が祭仕様になっている。 |
友好度上昇 | 逆転のぉ、好機到来! |
寵臣 | - |
└特殊 | - |
贈り物の特殊演出
会話武将 | 台詞 |