続タペットクリアランスの調節

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
快適に乗るには定期的なメンテナンスは欠かせません。
タペットクリアランスの調節も例外ではありません。
しかし、何度も調節のために緩めたり締めたりを繰り返すとネジ山がそこだけ変形したり、長年のオイルスラッジが溜まって 調節しにくいと云うことがあります。
そこで、細かい調節ができるようにネジ山を修正しましょう。    

本来ならこのような精密な調節が必要な場所は新品のネジに取り替えた方がよいでしょう。
参考程度にしてください。


準備するもの

タップ&ダイス M7 ピッチ1.0

作業手順

01

タペットナットを緩めてタペットボルトを外します。

4本すべて外してしまいます。

02

ダイスにボルトを通していきます。
変形がひどくなければ素手では無理ですが、それほど力は必要ないと思います。

4本終わった所です。
かなりスラッジが溜まっていました。

03

同様にナットにもタップを通していきます。

4個終わったら元通りに組んで調節しましょう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー