finehawk @Wiki

2021年11月

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

2021/11/30

長男のママチャリの後輪から空気が抜ける。
虫ゴムが擦り切れて無くなっていたので、隣からもらってきて交換したけど、やっぱり空気が抜ける。
タイヤもすり減っているし、タイヤもチューブも交換かな。

2021/11/28

今日もとても良い天気。晴れていて寒い。
次男は図書館へ。
私は午前中自転車で走ってきた。午後から川島の草刈りの手伝い。とりあえず草刈りは終わった。
今日も軽トラに草刈り機。MTBも持って行ってみた。

夕方みんな帰宅。
藤田さんのところに、修理を依頼したホイールを取りに行った。シクロクロス用のワンピースを注文してきた。
23時ころ次男が騒ぎ出したと思ったら、部屋の中でコウモリが飛んでいたようだ。
脚立と虫取り網を持ってきて捕まえた。弱っているようで逃げようとしない。
でも脚立から降りるときに足を踏み外して落ちてしまった。妻が少しクッションになってくれたので大怪我はしなかったが、右のスネを擦りむいた。

2021/11/27

とても良い天気。風が強い。
妻と長男が福島へ。次男は受験勉強で家に残るので、私も家に残る。
次男は学校へ。私は午前中自転車で走ってきた。

午後から川島の草刈りの手伝い。今日は軽トラに草刈り機2台とチェーンソーを持って行った。
買い物してから帰宅すると、次男がすでに帰っていた。
カレーを作って食べた。

2021/11/26

今週末は福島の親戚の家に集合するので、お義父さんとお義母さんと甥の3人は先に出発した。

2021/11/23

長男も次男も今日は家にいる。
午前中、川島の自転車コース開拓を手伝ってきた。
午後から、庭の剪定。夕方自転車で走ってきた。
夜、姪と甥が泊まりにきた。

2021/11/22

朝、次男を駅まで送ってきた。
ここ1か月くらい、右の耳の中がガサガサ鳴っている。綿棒で掃除すると少し血がついていることもある。
気になるのではつかり耳鼻科に行った。耳掃除して終わった。
ただ耳垢がたまっていただけだったようだ。耳掃除して奥に押し込んでいたようだ。あまりガリガリしないようにとのこと。

2021/11/21

前橋シクロクロスに妻と二人で行ってきた。前橋の温泉に入ってきた。
前輪のスポークが曲がったので、藤田さんのところへ持って行った。
次男は模試で志木の立教へ。終わりは20時過ぎ。帰宅は21:30くらい。

2021/11/20

次男は学校、妻は義母と買い物、義父はサイクリング。
午前中自転車で走ってきた。
昼食は長男とジャンクガレッジへ。
夕方、妻と買い物。藤田さんのところへ、自転車のジャージの相談。

2021/11/17

次男は学校で実施したインフルエンザの予防接種に申し込んだけどお金を忘れて受けられなかった。
その後、気にしていたようだが、今年はワクチンが少なくて、受けられる病院が少ないようだ。
妻がやっと探して、今日受けてきた。

2021/11/15

最近次男の帰りが遅い。
学校で勉強してきているようだ。

2021/11/14

午前中、自転車で走ってきた。
妻はプール。プールの後、長男と二人で散髪に行ったようだ。長男はちょっと今どきな髪形になった。
昼寝後、自動車のタイヤ交換。ちょっと早いけど、ノーマルの後輪が古くてひび割れてるので、スタッドレスにしてしまう。
長男のバイトとして1本500円で手伝ってもらった。
夕方、妻と買い物。ついでにタイヤに空気を入れてきた。

2021/11/13

今日はとても良い天気。
妻は仕事、次男は学校。
久しぶりに長男と自転車で走ってきた。
帰宅後昼寝。自転車を掃除。

2021/11/08

次男は共通テストありの推薦試験を受けるようだ。試験日は1月末。ホテルの予約が必要かな。

2021/11/07

長男も次男も学校へ。
幕張クロスに出場。
温泉に入ってから帰ってこようと思ったけど、そのまますぐに帰宅。

2021/11/06

長男も次男も学校。妻は喉が痛いので寝ていた。
5時起きで自転車で走ってきた。
午後、昼寝。夕方、妻が髪を染めに行くのにつきあって買い物。
帰宅後明日の準備。

2021/11/05

長男は学校の文化祭。

2021/11/03

天気が良くて暖かい。次男は学校?図書館へ行って勉強。長男は久しぶりに休み。
早朝公園で自転車の練習。
9時に帰宅したら、妻の妹家族が来ていて、今日は外で焼肉するとのこと。
10時までもう一回公園で自転車の練習。
暖かくて外の焼肉は快適だった。
夕方、もう一度公園で自転車の練習。









ウィキ募集バナー