バリオー級戦艦

バリオー級戦艦 Balior-class Battleship
基本情報
種別 大型戦艦
戦略型戦艦
高速型戦艦
命名規則
前級 ユット・ザイリーグ級
バリトゥース
アルゲバル級
次級
設計 ラオデギア軍造船設計局 所属 アーキル連邦
製造 X隻 世代 第三紀
性能諸元
全長 XXmlt 全高 XXmlt
機関 アーキリア218型エンジン 2基
C546中型浮遊機関 4基
再起動用アジズエンジン 2基
機関最大出力 218400ps x2
22500lc x4
1460ps x2
最高速度 135km/h 航続距離 XXgaias
武装 32fin三連装砲 4基12門
32fin連装砲 4基8門
20fin連装砲 11基22門
14fin速射砲 12基12門
連装重パンパン砲 4基8門
空雷発射管 艦首4基
機銃多数
補助装備 大型爆弾倉 8基
乗員 1200名

- 概要
ポストリューリア型の戦艦で、先進的な船体に既存の武装を施されているのが特徴。
リューリア大艦隊戦のさなかに建造され、大敗北に際してで設計変更。
竣工が遅れ、再開戦時に完成した数奇な戦艦。

主砲は三連装と連装の混載。
三連装砲はユット・ザイリーグの32fin三連装砲と同じ設計で、連装砲はアーキルの標準的な32fin連装砲を搭載している。
戦神"バリオー"の名を冠した彼女は貴重な連邦戦艦ながらも各地で暴れまわった。
(いろいろな創作に出して下さいということです。)

+ Description
Description must be less than 300 words

- 兵装
ADJUSTMENT
+ Armament
ADJUSTMENT
最終更新:2023年03月31日 17:51