シマロン級駆逐艦

シマロン級駆逐艦 Simaron-class Destroyer
基本情報
種別 旧突撃型駆逐艦→嚮導型駆逐艦 命名規則
前級 クリヴナ級 次級 ゴーダ級
設計 新アーキル中央造船所 所属 アーキル連邦
製造 X隻 世代 第二紀
性能諸元
全長 XXmlt 全高 XXmlt
機関 パゼリア9式エンジン 2基
C546軽浮遊機関 1基
機関最大出力 27200ps x2
9800lc x1
最高速度 136km/h 航続距離 XXgaias
武装 12fin単装砲 5基5門
10fin単装砲 6基6門
8fin高角砲 2基2門
3fin連装対空機関砲 10基10門
空雷発射管 艦首6基
機銃少数
補助装備
乗員 221名

- 概要
コンスタンティン級と同世代の堅実な設計の駆逐艦。
良く言えば信頼性の高い、悪く言えば保守的な箱型の船体のため内部容積が大きく、戦闘能力よりも居住性と航続距離に重点が置かれている。
それ故に守備任務、偵察任務、護衛任務等の戦闘力が最重要ではない任務で活躍した。

エンジンは小型低燃費のものを採用し速度に劣るが航続距離に優れる。
技術革新のペースが早かったため、生産数は多くなく、あまり目立たない存在だ。

艦名 所属(リューリア時) 最後
n番艦 ベラトナジン 第三艦隊 618年 リューリア戦役にて戦没
n番艦 ヴェトナエル 第三艦隊
n番艦 ルキオン 第三艦隊
+ Description
Description must be less than 300 words

- 兵装
ADJUSTMENT
+ Armament
ADJUSTMENT
最終更新:2023年05月03日 14:36