グリペン型戦闘空雷艇

グリペン型戦闘空雷艇 Gripen-class Battle torpedo boat
基本情報
種別 空雷艇 命名規則
前級 次級 ヴァド型
設計 ギルド・マジャル 所属 自由パンノニア共和国
統一パンノニア
製造 X隻 世代 第二紀
性能諸元
全長 XXmlt 全高 XXmlt
機関 パニアエンヂン 2基
液化ドブルジャ槽
機関最大出力 1020ps x2
最高速度 178km/h 航続距離 XXgaias
武装 5.7fin対艦機関砲 前方固定3門
5fin単装砲 4基4門
2fin対空砲 左舷方位角固定3門
重機関銃 1基1門 前方固定2門
液冷機銃 前方固定4門
巡航空雷 4発
補助装備
乗員 8名

- 概要
ギルド・マジャル製
”空雷艇”とも”駆逐艦”とも言える機体。
性質としてはメルパゼル共和国の空雷艇重ストレルカに非常によく似ており、離れた異国の地でほぼ同時期に似たコンセプトのものが出来たことは軍事界での平行進化といえる。
機首には対艦機関砲、翼下には4つの無誘導噴進魚雷を装備。特徴的なのは左舷に集中配置された陸軍由来の対空砲。
敵艦隊に最大戦速でつっこみ、すれ違いざまに発砲、その後も左旋回をしながら集中砲火で仕留めるスタイルを取る。
第三紀には陳腐化してしまうも、パンノニア事変までなんだかんだ奉仕させられていた。

+ Description
Description must be less than 300 words

- 兵装
ADJUSTMENT
+ Armament
ADJUSTMENT
最終更新:2023年04月02日 17:29