ノイエラント級情報収集艦 Neueland-class Spyship | |||
基本情報 | |||
種別 | 情報収集艦 | 命名規則 | 地名 |
前級 | 次級 | ヴァイネベルテン | |
設計 | フリッグスハーフェン技術廠 | 所属 | クランダルト帝国 |
製造 | 4隻 | 世代 | 第三紀 |
性能諸元 | |||
全長 | XXmlt | 全高 | XXmlt |
機関 | 浮遊嚢器 2器 循環器 1器 |
総代謝 | 2200q |
最高速度 | 145km/h | 航続距離 | XXgaias |
武装 | 非武装 | 補助装備 | IQF-4 ゼリー触覚アレイ 1器 R3K 対地生探 2対 POA-3 ドブル場監視装置 1器 「ローレンブルム」神経波システム 1器 240眼重口テレパス望遠鏡 2器 |
乗員 | 180名 |
二次創作 | |||
作者名 | 六方晶ダイヤモンド |
- |
建造当時世界最大の触覚式探知機(後部、ゼリー槽の中に格納)を持つ情報収集艦。リューリアの戦訓からジェット気流を飛行する連邦艦隊を早期に察知することを主目的に建造されたが、実際には主に測量や通信中継に従事したとされる。戦後に製造された後継艦のヴァイネベルテン級はあまりに高価で1隻のみの建造にとどまったため、各種機器を更新しながら目覚め作戦の少し後まで運用が続けられた。
|