ヴァイネベルテン(情報収集艦)

情報収集艦 ヴァイネベルテン Spyship Veineberten
基本情報
種別 情報収集艦 命名規則 地名
前級 ノイエラント級 次級
設計 フリッグスハーフェン技術廠 所属 クランダルト帝国
製造 1隻 世代 第三紀後期
性能諸元
全長 XXmlt 全高 XXmlt
機関 浮遊嚢器 1器
循環器 1器
総代謝 3900q
最高速度 153km/h 航続距離 XXgaias
武装 「リュッティン」複合CIWS 3基 補助装備 長距離三波監視眼「リメルナの目」 1器
OO4F 対空生探 4器
R6KS 対地生探 2器
PO-8K ドブル場監視装置 1器
「リンスィリム」神経波システム 1器
「ラーミラ」旧兵器捜索・重力干渉波警戒装置 1器
乗員 1920名

二次創作
作者名 六方晶ダイヤモンド

- 概要
戦艦並の巨大な船体に多種多様な設備と百人以上の研究者を詰め込んだ国家機密の塊。同型艦はない。偵察や無線傍受だけでなく、測量から気象観測まで幅広い任務を一隻で担っている。前級と比べ約18倍も高価であり、財界から『世界一金のかかるカメラ』と非難されつつも、2世紀に渡り廃艦されなかったということはそれなりに暗躍していたのだろう。パンノニア動乱と目覚め作戦で合わせて二度大破するも復帰した。宇宙探査が始まると偵察任務を後継艦に託し、クランダルト裏大陸艦隊に所属し衛星の追跡・通信中継を担った。

最終更新:2025年01月29日 06:32