NDディテクターL

「NDディテクターL」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

NDディテクターL - (2016/08/05 (金) 15:49:54) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*NDディテクターえるたそ すみません、画像はまだ無いです (C)SEGA 感知距離:(40*スコープ倍率+90)m 最大起動時間:20秒 チャージ時間:30秒 索敵継続時間:5秒 みんなもわたしも気になるNDディテクター系統の3段階目は大方の予想通りの索敵距離特化型。 チャージ時間が短縮されているが、稼働時間の低下はそれ以上なのでONOFFの切り替えは頻繁に行うことになる。 ディテクター兄様達と比べると索敵可能距離に対するスコープ倍率の比重が大きくなったが、 係数が大きくなったおかげで低倍率のスコープの狙撃銃でも実用レベルの距離を索敵できるように。 主武器の選択肢が広がるため、SP供給の性能にも依るだろうが、ディテクターを使うなら一番無難な一品。索敵時間延長チップも忘れずに装備しておこう。 #region(close,今さら使えといわれても) ディテクター系統の共通点として忙しさに対するリターンが少ないという点が挙げられる。 怒首領蜂に夢中にならず、前線に火力を送りつつ索敵の穴を埋め、踏めるときはプラントも踏む。 またプラントを踏む際も安全を確保しつつミニマップを見て適宜索敵するなど、まぁとにかく大変。 そこまでやっても偵察支援と比べると、こちらは回復や再起動ができないので戦線維持力に加えポイント面でも劣っていると言わざるを得ない。 勝っているのは中長距離での継続火力と索敵回数に制限がないことなので、攻めつつもできる限り生存して前線を見続ける必要がある。 言うまでもないが、光学迷彩という狙撃兵装最強のお茶濁し手段が使えない為、主武器や副武器の扱いに習熟していることは前提となる。 #endregion() ディテクター系統の例に漏れず他にはない特殊なプレイスタイルを要求されるが、使いこなせればクールな援護兵としての自分に酔うことができる。 道は険しいだろうが、える型は他のディテクターに比べると遥かに使い易いので、せっかくここまで買い進めたのなら目指してみてはどうだろう。 ---- &link_anchor(ndd,pageid=170){NDディテクター系統} [[NDディテクターH]] ← NDディテクターL → 跡 部 王 国 ----
*NDディテクターえるたそ すみません、画像はまだ無いです (C)SEGA 感知距離:(40*スコープ倍率+90)m 最大起動時間:20秒 チャージ時間:30秒 索敵継続時間:5秒 みんなもわたしも気になるNDディテクター系統の3段階目は大方の予想通りの索敵距離特化型。 チャージ時間が短縮されているが、稼働時間の低下はそれ以上なのでONOFFの切り替えは頻繁に行うことになる。 ディテクター兄様達と比べると索敵可能距離に対するスコープ倍率の比重が大きくなったが、 係数が大きくなったおかげで低倍率のスコープの狙撃銃でも実用レベルの距離を索敵できるように。 主武器の選択肢が広がるため、SP供給の性能にも依るだろうが、ディテクターを使うなら一番無難な一品。索敵時間延長チップも忘れずに装備しておこう。 #region(close,今さら使えといわれても) ディテクター系統の共通点として忙しさに対するリターンが少ないという点が挙げられる。 怒首領蜂に夢中にならず、前線に火力を送りつつ索敵の穴を埋め、踏めるときはプラントも踏む。 またプラントを踏む際も安全を確保しつつミニマップを見て適宜索敵するなど、まぁとにかく大変。 そこまでやっても偵察支援と比べると、こちらは回復や再起動ができないので戦線維持力に加えポイント面でも劣っていると言わざるを得ない。 勝っているのは中長距離での継続火力と索敵回数に制限がないことなので、攻めつつもできる限り生存して前線を見続ける必要がある。 言うまでもないが、光学迷彩という狙撃兵装最強のお茶濁し手段が使えない為、主武器や副武器の扱いに習熟していることは前提となる。 #endregion() ディテクター系統の例に漏れず他にはない特殊なプレイスタイルを要求されるが、使いこなせればクールな援護兵としての自分に酔うことができる。 道は険しいだろうが、える型は他のディテクターに比べると遥かに使い易いので、せっかくここまで買い進めたのなら目指してみてはどうだろう。 ただし、【隠れた敵の姿を見ながら攻撃出来る】という最大の利点は失われている為、壁を挟んだ立ち回りは苦手とするので注意が必要。 ---- &link_anchor(ndd,pageid=170){NDディテクター系統} [[NDディテクターH]] ← NDディテクターL → 跡 部 王 国 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: