極洋基地ベルスク ~凍て付く戦陣~

「極洋基地ベルスク ~凍て付く戦陣~」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

極洋基地ベルスク ~凍て付く戦陣~ - (2011/07/02 (土) 00:12:48) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*着用基地シロスク ~勢い立つ男性陣~ #contents(fromhere=true) *はじめに ('д') < ねぇ、なんでここでの戦闘って学生用の水着着用義務なの? J('ー`)し <ありえませんわ、外は極寒の海なのに (*゚Д゚) < 中は暖かいよー (@Д@) <「ブラスト内(操縦席)」は確かにそうだけど (め_め) <さすがにこの年になってスクール水着は… (´・д・)  <なんでぼくまで女子用の… 他、男性陣:\イイネ!/ *概要 北極海域におけるニュード採掘拠点としてEUSTが駐屯する、巨大な海上ドーム施設。 施設はエイオース片の落着により大きく損壊しており、崩落したドーム天井部分を含め現在は修復作業下にある。 基地内部にはほぼ等間隔でプラントが設置されており、戦闘においては中央部プラントCの制圧が勝機を握るだろう。 また各所で稼動する大型エレベーターや自動扉は、うまく活用すれば効果的な侵攻が可能となる反面、 罠や待ち伏せにもうってつけであり、 あらゆるボーダー達にかつてない緊張感をもたらすこととなる。 (公式HP MAP概要) Ver2.5で追加されたMAP。S字型の作り。 城塞都市バレリオと逆の形の山登り形式、EUSTが上。 説明通り屋根は大きく損壊しているため、通路以外の開けている所には大体榴弾が通る。 エレベーター(垂直、斜め)や接近すると開く自動ドア など、ほんの少しほど立ち止まる必要があるギミックが初登場。 どちらの陣営にもベース壁というものがない、というのも特徴。高台の上にコアが設置されてる形。 いつにもまして多層構造かつ細道が多いMAPのため、初めてのときは個人演習で予習したほうがいい。 EUSTがニュード採掘…? いや実はそこに問題はない。 EUSTもGRFの揚げ足取りをするという大義名分でブラストウォーカーマシン時代からニュード採集をしており、そのついでといういお題目でエネルギーとして利用していた。 (ペディアのストーリーから意訳) むしろ問題はエイオースの事故以前に地上にあったニュード採掘拠点って所の方が謎ではなかろうか。 *全体図 [[公式サイト>http://borderbreak.com/download/map_belsk_A01.pdf]]でPDFのマップを見ることが出来る。 *設置施設一覧 -プラント 5ヵ所。詳細は後述。 -リペアポッド 10ヵ所。各ベース内に4ヵ所。 プラントB、Dに1ヶ所ずつ。 -カタパルト EUSTベース内に2ヵ所。GRFベース内に3ヵ所。 さすがに基地内にカタパルトはおけないか。 -リフト たくさん。訳わからんので、プラント解説で。 ただ、高低差はあるため他のところに比べたら使う機会は多いかも -自動砲台 EUSTベースに5個。うち3つがベース向き… 他にAプラ横にベース向き1個、ベース手前階上通路に1個 GRFベースに6個。うち4つベース向き。他にEプラの上の階にベース向きに1個。 -レーダー施設 2ヵ所。EUST、GRF共に、スタート位置から見て右側に設置。 -ガン・ターレット EUSTベース内に1基、ガンタレG Cプラ南側の通路に対称的に1基づつ、ガンタレR GRFベース内に1基、ガンタレG -わふーポート、リペアポート  さすがにこんな狭いところに設置はできませんよ… *戦術 考察中… 細道使っての奇襲に注意、という点はダリーヤ遺跡群に通じるところがあるかもしれない あまり高い(低い)位置にセンサー設置すると、上下索敵範囲の届かないところを通られるかも? ***EUSTベース 広く平坦。どうも守りが薄い。(拠点内だから仕方ないという点はいなめない) 壁がないことに加え、ベース設置面よりも高い位置から攻撃可能な通路が存在するという点と そこにも自動砲台設置されてるとはいえGRFが進軍してくるほうを向いていないという… MAP狭いため、榴弾でレーダーが壊されやすいので見回りはしておいたほうがいい ベース奥側に回り込まれると自動砲台の弾が届きにくくなるので、侵入報告があったら 誰か一人は戻って迎撃したほうがいい。 …ガンタレG、主な利用法はプラントA及び高所通路への射撃になるのだが、もっぱら高所通路への踏み台。 ***プラントA(EUSTベース前、というかほぼベース内?) EUSTの絶対防衛プラント。ここを取られるとEUSTは死ぬ いくらなんでも近すぎないか?他のMAPならここでのBプラがベース前なんだが… 一本道っぽく見えて後ろ側からも回りこめる作り(自動ドア、エレベータ経由)。 地味にスロープの向こう側にもプラント円範囲があるので覚えておくと取り返す時に有利 リフト3本ほど設置されてるけど、いつ利用するのだろう EUSTは 絶対とられちゃダメ。…けどCプラ争奪戦やってる間にたまーに相手凸が通る。 とられた時に覚えておきたい、スロープ通路反対側まで展開してあるプラント円範囲。 戦闘に自信ないボーダーはそこで陣取りして相手の排除はほかのボーダーに任せよう。 GRFは 奇襲目標プラント。でも、ここを取る前にベースの施設破壊しちゃってもいいかも? 南側からエレベータ伝ってBプラスルーして向かってもよし、 北側からこっそりエレベータ乗っちゃっていってもよし。 ただBプラに誰かしら残ってる場合は成功しにくいか。そこは迷彩狙撃の出番 プラント至近に自動砲台が2個あるけどプラントには撃ってこない。 しかしEUSTベースに行こうとするとものすごい勢いで背中を撃ってくるので注意。 ***プラントB(トラックたくさん留置してあるフロア、自動ドア前) EUSTの前線かつ最終防衛プラント。 ここもいろんな方向から攻めてこれる。無駄にバリケード設置してあるけど気にしない。 リペアポッドが設置。南側、プラント柱からみてトラック群の向こう側の壁際に。見通しが良い。 ここ、南側壁向こうのエレベータ乗り降り個所、及びドア隣にプラント円範囲がでている。Aプラと同じ戦法がGRF側につかえる。 EUSTは 自動ドアあるので自然と足が止まり占拠していると思われる。 ベースから降りてくる形になるので脚が遅いBRでもここを占拠するころには追いつけていることも。 防衛時は大抵自動ドア開きっぱなしになってるけど、一旦閉じてみるのも手か。 相手が逆に一旦閉じて隠れることもある。 落ち着いて剣を振ってみよう、武器によっては壁向こうの相手に届く。 北側通路を伝って階下から攻めてくる相手や、エレベータ使って南側や西側から攻めてくる相手にも注意。 アトラント榴弾砲ならここから相手レーダー攻撃できるよ! GRFは 正面から攻めるなら、Dプラ寄りの同レベル階層(4F)からバンバン援護射撃ができる。 Cプラとって拮抗したら南北から揺さぶってみよう。南側からスルーして外回りでAプラ狙ってもいいかも あえて北側通路からBプラの真横をスルーしてリフトを使う手も。 エレベーターでどうせ立ち止まるんだから、みんなを待って一斉凸しようぜ! ***プラントC(MAP中央、雪が積もるフロア) 激戦区。吹き抜けの一番下に柱が設置、雪で高低差ができている。白いのでわかりづらい。 南側に『ガンタレR』2基がプラント円内を狙ってるので注意。そうでなくても、いろんな攻撃物が降ってくるので注意。 プラント柱がある階層より上の階を通ればスルーできたりもするが、ここを取ってるのと取ってないとでは大分違う。 ここをとって攻めるのが両軍セオリー。この辺からだとどの榴弾砲もベースが射程距離内になると思われる ここがよく灰色になったりしてたら奇襲かけてみるのもいい。 ***プラントD(コンテナが積まれてる、斜め移動フロア) GRFの前線かつ最終防衛プラント。 南側、リペアポッドがあるあたりは開けているのだが、Cプラ側に抜けようとするとどの道も細いという。 自動ドアディフェンスが2枚になってる。 尚、このプラントは真横の壁越しには占拠できないが別フロア(直上と直下)から占拠できる。 GRFは 特徴的な斜めエレベータを登ってきたあたりに位置する。 順調に階層を登っていくと見えてくるので、後発に任せてCプラ取りにいっちゃうのもいい。 攻防戦になると柱周辺の狭い道での戦いになる。近接ブンブンに注意。 上も気にしないと斜めエレベータ使ってEプラ一直線な凸を見逃すことに。 エレベータは両側壁なのでそこを通られると目視確認は困難。 EUSTは 北側を通って上から攻めるか、Cプラから南側を通って自動ドアから攻めるか。 Dプラ直近のコンテナが厄介。広場にうまくおびき出したい。 外側スルーでEを取っちゃうのも手だが、D取ったらコア凸してもいい。 ***プラントE(GRFベース前、極洋基地ベルスク入口) GRF絶対防衛プラント、ここを取られるとGRFは死ぬ ドーム入口のスロープ影に設置。 Dプラ~Eプラ間の移動手段は様々。スロープもたくさん、エレベータやリフトも。 GRFは 脚遅いBRに占拠は任せて、Dプラをさっさととりにいこう。 センサー1個くらいは設置しておいたほうがいいかもしれない。 EUSTは 奇襲目標プラント。ここをとったらコア凸しようぜ! エレベータのスキマから落ちていくという手もあり、攻めやすい印象はある。 守りに来たGRFを一旦スロープ登って撒いて、気が緩んだところに一撃!とか。 ベースに攻める際、ベース直前の海と、階上に1基ある自動砲台に注意。 ***GRFベース ウーハイ産業港のEUSTベースみたく、洋上に設置。決闘にうってつけなヘリポートがあったり。 MAPでは広く取ってあるけど、ベース北側以外の海に落ちると「作戦エリア外です!」の表示がでたり。 ベース下には(礼脚では)もぐりこめない。特徴的なクレーンに乗れるかどうかは要検証 ベース外から、狙撃でレーダーを壊せたりする。 ガンタレGは正面から凸って来ようとする相手への威嚇にはなる。威嚇には。 実はベース敷地ギリギリからコアを撃てる場所が数箇所存在している。開発者どこだチクショウ! **西側・EUST戦術 **東側・GRF戦術 ----
*着用基地シロスク ~勢い立つ男性陣~ #contents(fromhere=true) *はじめに ('д') < ねぇ、なんでここでの戦闘って学生用の水着着用義務なの? J('ー`)し <ありえませんわ、外は極寒の海なのに (*゚Д゚) < 中は暖かいよー (@Д@) <「ブラスト内(操縦席)」は確かにそうだけど (め_め) <さすがにこの年になってスクール水着は… (´・д・)  <なんでぼくまで女子用の… 他、男性陣:\イイネ!/ *概要 北極海域におけるニュード採掘拠点としてEUSTが駐屯する、巨大な海上ドーム施設。 施設はエイオース片の落着により大きく損壊しており、崩落したドーム天井部分を含め現在は修復作業下にある。 基地内部にはほぼ等間隔でプラントが設置されており、戦闘においては中央部プラントCの制圧が勝機を握るだろう。 また各所で稼動する大型エレベーターや自動扉は、うまく活用すれば効果的な侵攻が可能となる反面、 罠や待ち伏せにもうってつけであり、 あらゆるボーダー達にかつてない緊張感をもたらすこととなる。 (公式HP MAP概要) Ver2.5で追加されたMAP。S字型の作り。 城塞都市バレリオと逆の形の山登り形式、EUSTが上。 説明通り屋根は大きく損壊しているため、通路以外の開けている所には大体榴弾が通る。 エレベーター(垂直、斜め)や接近すると開く自動ドア など、ほんの少しほど立ち止まる必要があるギミックが初登場。 どちらの陣営にもベース壁というものがない、というのも特徴。高台の上にコアが設置されてる形。 いつにもまして多層構造かつ細道が多いMAPのため、初めてのときは個人演習で予習したほうがいい。 EUSTがニュード採掘…? いや実はそこに問題はない。 EUSTもGRFの揚げ足取りをするという大義名分でブラストウォーカーマシン時代からニュード採集をしており、そのついでといういお題目でエネルギーとして利用していた。 (ペディアのストーリーから意訳) むしろ問題はエイオースの事故以前に地上にあったニュード採掘拠点って所の方が謎ではなかろうか。 *全体図 [[公式サイト>http://borderbreak.com/download/map_belsk_A01.pdf]]でPDFのマップを見ることが出来る。 …が、複雑すぎて今までのマップ以上に訳の解らんことになってるので一度個人演習で構造をチェックすることをおすすめする。 *設置施設一覧 -プラント 5ヵ所。詳細は後述。 -リペアポッド 10ヵ所。各ベース内に4ヵ所。 プラントB、Dに1ヶ所ずつ。 -カタパルト EUSTベース内に2ヵ所。GRFベース内に3ヵ所。 さすがに基地内にカタパルトはおけないか。 -リフト たくさん。訳わからんので、プラント解説で。 ただ、高低差はあるため他のところに比べたら使う機会は多いかも -自動砲台 EUSTベースに5個。うち3つがベース向き… 他にAプラ横にベース向き1個、ベース手前階上通路に1個 GRFベースに6個。うち4つベース向き。他にEプラの上の階にベース向きに1個。 -レーダー施設 2ヵ所。EUST、GRF共に、スタート位置から見て右側に設置。 -ガン・ターレット EUSTベース内に1基、ガンタレG Cプラ南側の通路に対称的に1基づつ、ガンタレR GRFベース内に1基、ガンタレG -わふーポート、リペアポート  さすがにこんな狭いところに設置はできませんよ… *戦術 考察中… 細道使っての奇襲に注意、という点はダリーヤ遺跡群に通じるところがあるかもしれない あまり高い(低い)位置にセンサー設置すると、上下索敵範囲の届かないところを通られるかも? ***EUSTベース 広く平坦。どうも守りが薄い。(拠点内だから仕方ないという点はいなめない) 壁がないことに加え、ベース設置面よりも高い位置から攻撃可能な通路が存在するという点と そこにも自動砲台設置されてるとはいえGRFが進軍してくるほうを向いていないという… MAPが狭いため、榴弾でレーダーが壊されやすいので見回りはしておいたほうがいい ベース奥側に回り込まれると自動砲台の弾が届きにくくなるので、侵入報告があったら 誰か一人は戻って迎撃したほうがいい。 …ガンタレG、主な利用法はプラントA及び高所通路への射撃になるのだが、もっぱら高所通路への踏み台。 ***プラントA(EUSTベース前、というかほぼベース内?) EUSTの絶対防衛プラント。ここを取られるとEUSTは死ぬ いくらなんでも近すぎないか?他のMAPならここでのBプラがベース前なんだが… 一本道っぽく見えて後ろ側からも回りこめる作り(自動ドア、エレベータ経由)。 地味にスロープの向こう側にもプラント円範囲があるので覚えておくと取り返す時に有利 リフト3本ほど設置されてるけど、いつ利用するのだろう EUSTは 絶対とられちゃダメ。…けどCプラ争奪戦やってる間にたまーに相手凸が通る。 とられた時に覚えておきたい、スロープ通路反対側まで展開してあるプラント円範囲。 戦闘に自信ないボーダーはそこで陣取りして相手の排除はほかのボーダーに任せよう。 GRFは 奇襲目標プラント。でも、ここを取る前にベースの施設破壊しちゃってもいいかも? 南側からエレベータ伝ってBプラスルーして向かってもよし、 北側からこっそりエレベータ乗っちゃっていってもよし。 ただBプラに誰かしら残ってる場合は成功しにくいか。そこは迷彩狙撃の出番 プラント至近に自動砲台が2個あるけどプラントには撃ってこない。 しかしEUSTベースに行こうとするとものすごい勢いで背中を撃ってくるので注意。 ここはプラントの真下からも占拠できる。一応。 ***プラントB(トラックたくさん留置してあるフロア、自動ドア前) EUSTの前線かつ最終防衛プラント。 ここもいろんな方向から攻めてこれる。無駄にバリケード設置してあるけど気にしない。 リペアポッドが設置。南側、プラント柱からみてトラック群の向こう側の壁際に。見通しが良い。 ここ、南側壁向こうのエレベータ乗り降り個所、及びドア隣にプラント円範囲がでている。Aプラと同じ戦法がGRF側につかえる。 EUSTは 自動ドアあるので自然と足が止まり占拠していると思われる。 ベースから降りてくる形になるので脚が遅いBRでもここを占拠するころには追いつけていることも。 防衛時は大抵自動ドア開きっぱなしになってるけど、一旦閉じてみるのも手か。 相手が逆に一旦閉じて隠れることもある。 落ち着いて剣を振ってみよう、武器によっては壁向こうの相手に届く。 北側通路を伝って階下から攻めてくる相手や、エレベータ使って南側や西側から攻めてくる相手にも注意。 ここからAプラ側に見えるバリケードにセンサーを張る支援が稀に見られるが &bold(){んなところに張るんじゃねぇよトーシロか貴様ぁぁぁ} 普通は味方の攻撃で壊れることのない設置物だが、バリケードに張ったセンサーやリムペは驚くほどあっさりと味方の攻撃で壊れる。 これはガンタレや自動砲台に張ったリムペなどが、施設の状態が変化する瞬間に巻き添えで蒸発するのと同じ原理。 しかも敵がBプラに向かって撃った榴弾の流れ弾からくる爆風も届く圏内。 センサーの有効範囲的に張りたくなる位置なのは認めるが、こんなところに張るくらいならエレベーターの下がっている時は見えなくなる床に張ろう。 アトラント榴弾砲ならここから相手レーダー攻撃できるよ! GRFは 正面から攻めるなら、Dプラ寄りの同レベル階層(4F)からバンバン援護射撃ができる。 Cプラとって拮抗したら南北から揺さぶってみよう。南側からスルーして外回りでAプラ狙ってもいいかも ただし上昇中のエレベーターは棺桶になることも忘れずに。上からリムペが落ちてくるぞ! あえて北側通路からBプラの真横をスルーしてリフトを使う手も。 エレベーターでどうせ立ち止まるんだから、みんなを待って一斉凸しようぜ! ***プラントC(MAP中央、雪が積もるフロア) 激戦区。吹き抜けの一番下に柱が設置、雪で高低差ができている。白いのでわかりづらい。 南側に『ガンタレR』2基がプラント円内を狙ってるので注意。そうでなくても、いろんな攻撃物が降ってくるので注意。 プラント柱がある階層より上の階を通ればスルーできたりもするが、ここを取ってるのと取ってないとでは大分違う。 ここをとって攻めるのが両軍セオリー。この辺からだとどの榴弾砲もベースが射程距離内になると思われる 特にGRF、ここの開幕占拠にはまず間に合わない上Cプラが確保出来てやっとイーブンといった感じなので死に物狂いで取ること。 ここがよく灰色になったりしてたら奇襲かけてみるのもいい。 ***プラントD(コンテナが積まれてる、斜め移動フロア) GRFの前線かつ最終防衛プラント。 南側、リペアポッドがあるあたりは開けているのだが、Cプラ側に抜けようとするとどの道も細いという。 自動ドアディフェンスが2枚になってる。 尚、このプラントは真横の壁越しには占拠できないが別フロア(直上と直下)から占拠できる。 GRFは 特徴的な斜めエレベータを登ってきたあたりに位置する。 順調に階層を登っていくと見えてくるので、後発に任せてCプラ取りにいっちゃうのもいい。 攻防戦になると柱周辺の狭い道での戦いになる。近接ブンブンに注意。 上も気にしないと斜めエレベータ使ってEプラ一直線な凸を見逃すことに。 エレベータは両側壁なのでそこを通られると目視確認は困難。 EUSTは 北側を通って上から攻めるか、Cプラから南側を通って自動ドアから攻めるか。 Dプラ直近のコンテナが厄介。広場にうまくおびき出したい。 外側スルーでEを取っちゃうのも手だが、D取ったらコア凸してもいい。 ***プラントE(GRFベース前、極洋基地ベルスク入口) GRF絶対防衛プラント、ここを取られるとGRFは死ぬ ドーム入口のスロープ影に設置。 Dプラ~Eプラ間の移動手段は様々。スロープもたくさん、エレベータやリフトも。 GRFは 脚遅いBRに占拠は任せて、Dプラをさっさととりにいこう。 センサー1個くらいは設置しておいたほうがいいかもしれない。 EUSTは 奇襲目標プラント。ここをとったらコア凸しようぜ! エレベータのスキマから落ちていくという手もあり、攻めやすい印象はある。 守りに来たGRFを一旦スロープ登って撒いて、気が緩んだところに一撃!とか。 ベースに攻める際、ベース直前の海と、階上に1基ある自動砲台に注意。 ***GRFベース ウーハイ産業港のEUSTベースみたく、洋上に設置。決闘にうってつけなヘリポートがあったり。 MAPでは広く取ってあるけど、ベース北側以外の海に落ちると「作戦エリア外です!」の表示がでたり。 ベース下には(礼脚では)もぐりこめない。特徴的なクレーンに乗れるかどうかは要検証 ベース外から、狙撃でレーダーを壊せたりする。 ガンタレGは正面から凸って来ようとする相手への威嚇にはなる。威嚇には。 実はベース敷地ギリギリからコアを撃てる場所が数箇所存在している。開発者どこだチクショウ! **西側・EUST戦術 GRFより先にCプラを取れるアドバンテージがあるのでまず麻はスタート後A、Bは無視してCプラに直行したいところ。 その後はCを維持しつつDを取りに行くもよし、凸ってみるのもよし。 **東側・GRF戦術 とにかく、Cプラを奪取するのが何よりも先決。 ここを取られているとDプラに敵がなだれ込んでくるわ、どさくさに紛れて高台から凸る奴が出てくるわとジリ貧確実。 Cを取っても南ルートはエレベーター上での待ち伏せ、中央ルートは激戦区、北ルートはリフト終端にマインVと油断ができない。 Bプラを取りに行くフリをして進行を阻止しつつAプラを取ることも視野に入れてみよう。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: