ヤクシャ 胴部

「ヤクシャ 胴部」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ヤクシャ 胴部 - (2012/12/22 (土) 22:16:18) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ヤクシャ #ref(B_YAKSYA1.jpg) (C)SEGA 期待の第一号だが、「④Ⅰ型」のマイナーチェンジバージョンである。 つまり、重量同じで装甲down、エリア移動up の関係。 撃ち合いには弱くなる分をエリア移動でどう補うかがポイント。 基本は短期決戦、長生きしたらリペアへ……というプレイスタイルなら上手く噛み合うだろう。 『阿修羅にしたかったが、エリア移動5秒が厳しかったから修羅胴を使っていた』ユーザーには朗報か…と思ったら、 ブースターとエリア移動に優れたセイバー系が登場。 装甲ではこちらが勝っているが、キメラ用アセンとしてはやや辛い立場に。 焔ⅡCとは装甲とエリア移動の相互互換。エリア移動をどこまで妥協できるかがキメラでの分かれ目。 フルセットで用いる場合、改に比べこちらの方が汎用性に優れる。 プレイスタイルと相談しよう。 ---- [[胴部パーツ(性能比較表)]] → &link_anchor(yks,pageid=1055){ヤクシャ系} [[シュライクW型>シュライクW型 胴部]] ← ヤクシャ → [[ヤクシャ・改>ヤクシャ・改 胴部]] ----
*ヤクシャ #ref(B_YAKSYA1.jpg) (C)SEGA 期待の第一号だが、「④Ⅰ型」のマイナーチェンジバージョンである。 つまり、重量同じで装甲down、エリア移動up の関係。 撃ち合いには弱くなる分をエリア移動でどう補うかがポイント。 基本は短期決戦、長生きしたらリペアへ……というプレイスタイルなら上手く噛み合うだろう。 『阿修羅にしたかったが、エリア移動5秒が厳しかったから修羅胴を使っていた』ユーザーには朗報か…と思ったら、 ブースターとエリア移動に優れたセイバー系が登場。 装甲ではこちらが勝っているが、キメラ用アセンとしてはやや辛い立場に。 焔ⅡCとは装甲とエリア移動の相互互換。エリア移動をどこまで妥協できるかがキメラでの分かれ目。 フルセットで用いる場合、改に比べこちらの方が汎用性に優れる。 プレイスタイルと相談しよう。 Ver.2.7でチップ容量が2.3となぜか軽量級では低めに設定された。 フル役者が猛威を振るった結果なのだろうか・・・ Ver.4.5で登場したDEF耐久はD+と軽量級ではまずまずの結果に。 ---- [[胴部パーツ(性能比較表)]] → &link_anchor(yks,pageid=1055){ヤクシャ系} [[シュライクW型>シュライクW型 胴部]] ← ヤクシャ → [[ヤクシャ・改>ヤクシャ・改 胴部]] [[頭部>ヤクシャ 頭部]]・胴部・[[腕部>ヤクシャ 腕部]]・[[脚部>ヤクシャ 脚部]] ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: