45型浮遊機雷

「45型浮遊機雷」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

45型浮遊機雷 - (2012/03/26 (月) 23:45:13) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

***45型不輸帰来 ※画像まだです SEGA(C) 「存在感のある設置罠という矛盾のみを条件に与えられた破壊力!  45型浮遊機雷は今常識を超えたッ!!」 満を持して登場した浮機シリーズの高威力型。 従来のマインやボムのV型に該当。 威力は11000とマインやリムペの3万超えから比較すると大分控えめ。 とはいえ、ホーミング機能のある機雷としては破格。直撃をとれれば全体装甲B-(チップ無し)まで爆☆殺出来るので、置く場所を選べば敵機の出鼻をくじくことができる。爆発半径は狭いが追ってくるので、そこはイーブン。 重量級には耐えられる数字ではあるが、命中すればまずダウンを取れるため、交戦距離であれば撃破まで持っていけるだろう。 単品での使用にはやや力不足ではあるものの、「マインより当たりやすく、リムペのように手動爆破を必要としない」メリットを考えれば結構悪くない。 主武器やリペアをメインに据える支援とは相性がいいだろう。今まで、撃破支援ばっかりだったのが撃破がとれるようになる。…かもしれないが、そこは腕の見せ所。 トラップとして使用する場合にも、確殺がとれないまでも決して無視できないダメージを与えられるので悪くはない。 ダメージを稼ぐためにまとめ置きする必要がない分、手間いらず。 ホーミング能力や速度は他機雷と変わらず、漫然と配置するだけではACを吹かした麻には余裕で振り切られる。 軽量級が相手の場合、15mという爆風の狭範囲が響き、AC無しであってもダメージが大幅に減衰する可能性がある点には注意。機雷はラグには弱いんよ。 移動速度が鈍る段差部分や射線切りにつかう柱の影等、設置場所には工夫を要する。 遠目に目立つ機雷を上手くカムフラージュし、かつ凸屋が嫌う有効な設置場所を熟知してこそ真価を発揮する。トラップとして使うには玄人向け。 むしろ、自爆の危険が少なくなったとみてプラント戦闘などでポイポイするのが正解な気もする。 「ハッ!浮遊機雷なんぞ、低威力だろう!」 と言っていた敵機の目を丸くさせてやろう。 ( ゚Д゚)   ↓ (゚Д゚)<キライナンテ、キライ コッチミンナ //改悪してみました、なにか加筆ありましたらあとお願いシマス。編集が被ったんで混ぜてみました。 ---- &link_anchor(fmn,pageid=172){ボム系統} [[44型浮遊機雷S]]←45型浮遊機雷→[[ホバーマイン]]← ----
***45型不輸帰来 //※画像まだです #ref(45AF.jpg) (C)SEGA 匠「存在感のある設置罠という矛盾のみを条件に与えられた破壊力!  45型浮遊機雷は今常識を超えたッ!!」 満を持して登場した浮機シリーズの高威力型。 従来のマインやボムのV型に該当。 威力は11000とマインやリムペの3万超えから比較すると大分控えめ。 とはいえ、ホーミング機能のある機雷としては破格。直撃をとれれば全体装甲B-(チップ無し)まで爆☆殺出来るので、置く場所を選べば敵機の出鼻をくじくことができる。爆発半径は狭いが追ってくるので、そこはイーブン。 重量級には耐えられる数字ではあるが、命中すればまずダウンを取れるため、交戦距離であれば撃破まで持っていけるだろう。 単品での使用にはやや力不足ではあるものの、「マインより当たりやすく、リムペのように手動爆破を必要としない」メリットを考えれば結構悪くない。 主武器やリペアをメインに据える支援とは相性がいいだろう。今まで、撃破支援ばっかりだったのが撃破がとれるようになる。…かもしれないが、そこは腕の見せ所。 トラップとして使用する場合にも、確殺がとれないまでも決して無視できないダメージを与えられるので悪くはない。 ダメージを稼ぐためにまとめ置きする必要がない分、手間いらず。 %%ホーミング能力や速度は他機雷と変わらず、漫然と配置するだけではACを吹かした麻には余裕で振り切られる。%% %%どうにも他の機雷と比べて、敵を感知してから追尾開始するまでの間があるのか、感知範囲そのものが狭いのか、スルーされたり爆発まで行かなかったりといったことがやたらと多い気がする。(要検証)%% 気のせいじゃないじゃなイカ!!→[[ニコニコ動画【BB】浮遊機雷速度調査 検証?>http://www.nicovideo.jp/watch/sm18389953]] &bold(){音が鳴ってからでも重量級の通常ダッシュで逃げられるなんて・・・こんなの普通じゃ、考えられない・・・!} 軽量級が相手の場合、15mという爆風の狭範囲が響き、AC無しであってもダメージが大幅に減衰する可能性がある点には注意。機雷はラグには弱いんよ。 移動速度が鈍る段差部分や射線切りにつかう柱の影等、設置場所には工夫を要する。 遠目に目立つ機雷を上手くカムフラージュし、かつ凸屋が嫌う有効な設置場所を熟知してこそ真価を発揮する。トラップとして使うには玄人向け。 むしろ、自爆の危険が少なくなったとみてプラント戦闘などでポイポイするのが正解な気もする。 それもそのはず、この45型の威力11000というのはなんとあの強襲兵装の「41おにぎり」と同じ威力! 爆風範囲では負けているが、勝手に追いかけてくれる感知式なのでこれもイーブンだろう。 勿論コアへの攻撃も大得意。おにぎりと違ってポロリしないから安定性も抜群。 ん、どうやって浮遊機雷でコア攻撃するのかって? 用語集の「浮機シュート」を参照されたし。 「ハッ!浮遊機雷なんぞ、低威力だろう!」 と言っていた敵機の目を丸くさせてやろう。 ( ゚Д゚)   ↓ (゚Д゚)<キライナンテ、キライ コッチミンナ //改悪してみました、なにか加筆ありましたらあとお願いシマス。編集が被ったんで混ぜてみました。 ---- &link_anchor(fmn,pageid=172){浮遊機雷系統} [[44型浮遊機雷S]]←45型浮遊機雷→[[ホバーマイン]]← ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: