旧ブロア市街地 ~石路の連合戦~

「旧ブロア市街地 ~石路の連合戦~」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

旧ブロア市街地 ~石路の連合戦~ - (2013/10/24 (木) 00:36:03) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*1日ブロア市街地 ~石路の連合戦~ #contents(fromhere=true) *はじめに 【ネタ募集中】【サブタイ改変案も募集中】 #exkp(k){ #asciiart(){ 某大佐 //  | \! Lくイ   ヽ        \i レ'〃/ ノヽリ . /  l | ヽト、ヽ〉     ミ ⌒ト--。、__  〉| _。イ/   ! ,'′ | |    l丁|   i      ` ̄彡   ト-' |         怯えろ!竦め!ブラストランナーの性能を活かせぬまま死んでゆけ!    | | `ヽ ヽ| |  ヽ        /   | / ̄``丶、     ヽヽ二ニヽ!   ヽ  , - 一'´ (___   レ'       `ヽ、 ヽ    ヽヽ  / \  !  ヾミ、、...__, -`T′          \  ヽ     \\/  `ヽ、    -一  rイ         某08MS小隊長「守ったら負ける!攻めろ!!」 (叫んでるAAなかった。)                     _______                   /\  | ::  |  /\ \               /\ \ | :: | / /\   \               |_  \ \| :: | / /  _|    \              |   ̄― ◇ ロ ◇―' ̄   |      \ ゼ         |::::::::ロ 田 ロ ::::::::|       \ ビ      |  _― ◇ ロ ◇ ―、_......|         \ ウ     | ̄  / /| :: | \ \   ̄|          \ ス   \/ / | :: | \ \/            \ 感   \/  |  ::  | \/              .  \ 覚    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          。 ゚    \ ・        ◇       \ ・   _  □           __ \ ・ _\\          |  |  \ /   ̄        __  ̄    \       ___    \ \      \   __  ∠ /~ 〉      ̄          \  日l>,◎'|∠日>,   ________\__  日l/.◎'| ̄日/   /∨〉/ 〉| | | | | | ∧ | | | |//      ̄        ヽ 〈〈 = | | | | .| |〈〈〉〉| |_| |ヽヽ             /△ヽヽヽ` 〃 | | ∨ ヽ__/ //\               〈/ ̄ ̄ ̄ ̄ー――' ̄ ̄ ̄ ̄   \ }} 以下、その中の一こま。 #exkp(k){ #asciiart(){                   スッ                 i⌒i スッ           ./ ̄\  | 〈| サテバンよこせ | ^o^ | / .ノ||           ,\_// ii|||| バチーン!!         / ̄    / iii||||||  バチーン!!        / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..      _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '           \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘         ||\        / ̄\.' , ..       ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | 何をするのです!味方ですよ!       ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/         .||      / ̄   ̄\                       / /\   / ̄\            _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_             |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            | Sバンカーを運搬  [貢献 +1pt]  |            | Sバンカーを運搬  [貢献 +1pt]  |            | Sバンカーを運搬  [貢献 +1pt]  | ゼラ「フッ 仲間割れとは暢気なものだ」 }} *概要 >EUST・GRFの紛争の舞台となっていた旧ブロア市街地に、謎の武装組織「エイジェン」が侵攻を開始した。 >これに対しEUST・GRF両陣営は一時休戦を余儀なくされ、マグメル連合軍としてこれを迎え撃つ。 >緒戦のプラント奪回戦では、連続的に設置されたカタパルトを活用してなるべくベースから遠いプラントを優先的に確保しよう。 >また周辺に施設が多く中継地点として優れるプラントC、プラントGを確保できればその後の戦局を有利に運ぶことができる。確実に押さえておきたい。 >続く巨大兵器迎撃戦では、空中から絶えず繰り出される巨大兵器ツィタデルの猛攻を、建物を利用して防ぐ戦法が基本となる。 >遮蔽物をうまく活用すれば砲台破壊や、サテライトバンカーの運搬を効率的に行うことができるだろう。 >プラント間の距離が近いためプラント侵攻時は比較的奪回しやすいが、死角も多く周辺警戒には十分な注意が必要。 (以上、公式HPのMAP概要) Ver3.0の目玉、ユニオンバトルが開戦。初戦は旧ブロア市街地が舞台。 どうやらUNKNOWNは「エイジェン」とかいう謎の武装組織だとか。 ロケテ参加勢以外は初めてとなるので ここで大体の感覚をつかんでおこう。 詳しくは[[ユニオンバトル講座>http://www21.atwiki.jp/frontlineinformation/pages/1690.html]]を見て予習してから 行くことをオヌヌメ。 2012/10/22に公開された&bold(){【BB.TV Vol.023】}がユニオンバトルの解説動画となっているのでそちらも参照。 Ver3.5後になって再度ここでの戦闘が勃発したので 一部をVer3.5仕様の説明文に書き換えました。 *全体図 [[公式サイト>http://borderbreak.com/download/map_blouer_07.pdf]]でPDFのマップを見ることが出来る。 ユニオンバトル専用MAPのため個人演習不可。 実戦で慣れてください。 味方に付いていけばとりあえず主戦場にはたどり着ける。 *設置施設一覧 -プラント >10ヵ所と多くJまである。詳細は後述。 -リペアポッド >13ヶ所。 >連合軍(GRF基地だった場所)に4基 >後は適当感覚に9基設置されている。 >河を挟んでEUSTベース側に6か所、GRF側ベース側に3か所。 -カタパルト >14ヶ所。 >ベース内、前方、後方に2つずつ。 >ベース外に計10ヵ所。 >様々な方向に飛ぶので移動に役立つ。 -リフト >4ヶ所。 >EUSTベース前の高台へ昇るものが1つ >ブロア河に架かる一番南の橋から昇るのが1つ、そこからさらに南高台へ昇るのが1つ、 >Hプラから中央高台へ昇るのが1つ。 -自動砲台 >ベース内に6基、正門に2基あるが空気。 -レーダー施設 >ベース入口からみて左側に設置されてるけど児童砲台ぐらいに空気 -ガン・ターレット >全部で9基。 >&bold(){ガンタレR}:3基 >連合ベース壁沿いに2基、Dプラ近くに1基。 >&bold(){ガンタレM}:2基 >連合ベース側高台の南に1基、中央北の城の東に1基。 >&bold(){ガンタレG}:4基 >EUSTベース正門に1基、ブロア河の北端に1基、中央高台に1基、中央北の城の西側に1基。 -バンカーポート >連合ベース内前方に2基 >1個目(進行方向左側)が&bold(){敵巨大兵器登場から約【100秒(残り600秒)前後】}、2個目(進行方向右側)が&bold(){プラント1個目侵攻終了後、もしくは残り555秒前後} *戦術 とにかく、&bold(){【[[ユニオンバトル講座>http://www21.atwiki.jp/frontlineinformation/pages/1690.html]]】}を参照。 どのMAPになっても&bold(){基本的にやることは同じ}なので、読んでおいて損は無い **フェーズ1 占拠にあたり、マップ各所にあるガンタレを有効活用しよう。 ガンタレに乗る場合、味方が占拠完了するまで援護し続けるか、ある程度排除したら自らもプラント占拠に加勢するか、という判断を求められる。 リペアポッドが各所にあり補給しながら継戦できるため、副武器は結構撃ちまくれる。 味方への誤射に気をつける必要はあるが、手榴弾やグレネードをプラントにたたき込もう。 ***第一次占拠目標 ベースに近いプラントから順番に占拠しよう。 ベース右スタート時は、まずプラントJを目指す。 足並みをそろえる意味も込めて、まずここを皆で占拠したい。 次はプラントFまたはプラントGを目指そう。ただし左スタートの味方が苦戦しているようならプラントEを目指そう。 ベース左スタート時はプラントHかプラントIを目指す。 どちらもベース左カタパルト→丘の上のカタパルトと乗り継いだ先にある。 二手に別れるか、どちらか一方に戦力を注ぎ込むかはその時のノリで。 丘の上にガンタレMがあるので誰か一人残って、Drone排除をしてくれると占拠しやすいだろう。 カタパルト手前にリペアポッドがある。修理・弾薬補給してからカタパルトに乗ろう。 次はプラントHまたはプラントIを目指そう。 両方とも占拠できたら次はプラントFを目指そう。ただし右スタートの味方が苦戦しているようならプラントEを目指そう。 なお、いずれの場合もベース近くのガンタレはフェーズ2終盤まで無視してよい。 ***第二次占拠目標 プラントH/I/Jを占拠したら、次はプラントE/F/Gを目指す。 プラントGはベース右スタート組が、プラントFはベース左スタート組、と分かれるといいだろう。 プラントEはベース右スタート組に任せてもいいが、ベース左スタート組がプラントF占拠後に直進して占拠してもいいだろう。 もちろん、片方が苦戦しているような適宜援軍に入るのは構わない。 マップ中央の丘の上のガンタレGはプラントE/F/Gに対応できるが、ただ漫然と弾をばらまくだけでは空気になる。 射撃に自信が無いのであればガンタレは無視してそれぞれのプラントを占拠しよう。 プラントGの周囲の壁の上にはガンタレMとGが、プラントGの広場隅にリペアポッドがある。 プラントG→Eの順番で占拠した方が、第三次占拠目標へ進む時間を短縮できると思う。 ***第三次占拠目標 ブロア側東側のプラントを占拠し終えたらプラントD/Cを目指す。 二つのプラントの距離は近いので、戦力を分けずに全員でプラントD→Cと順番に占拠した方が早いかもしれない。 その間、ブロア河北東のガンタレGで援護射撃してもいいだろう。 ***第四次占拠目標 プラントCまで占拠できたら最後にプラントA/Bを目指す。 二手に分かれて占拠するのが妥当か。 プラントC/Dにリペアポッドがそれぞれ2カ所、計4カ所あるので補給してから占拠に向かうのがよい。 フェーズ1最終盤でDroneの数が尋常ではないため、範囲攻撃できる副武器で殲滅するのが手っ取り早い。惜しみなくたたき込もう(誤射に注意)。 引き続きブロア河北東部のガンタレGでプラントBを援護射撃し続けるのもアリ。 プラントA奥にガンタレGがあるが、フェーズ1は無理して使う必要はない。素直にプラントを踏め。 プラントAは敵ベース前のリペアポッドが、プラントBはベース壁際のリペアポッドが、それぞれ付いてくる。 **フェーズ2 ***プラントごとのコメント ユニオンオーダー:ニュード吸収装置破壊 下記に吸収装置が設置されやすいポイントを列挙した。 吸収装置を目視で探す時の指針にされたい。 中央高台そばにいる場合は「特殊信号を確認!」のアナウンス中に上っておくといいかもしれない。 中央からロビン1機、だけでは索敵しきれないので過信しすぎないように。 …もしかしたら、[[緑野の迎撃戦>http://www21.atwiki.jp/frontlineinformation/pages/1970.html]]と同じかもしれない ユニオンオーダー:プラント侵攻 下記プラントごとの特徴を理解して防衛する。 ユニオンオーダー:大型機動兵器迎撃 これに関してはプラントは関係しない(留まってる時間が非常に短い)。とにかく攻撃して破壊を目指そう。 ジャンプ3回くらいでベースに到達するあたりはアルド・シャウラそっくり。 ****プラントA(旧EUSTベース側高台の南側): ベース前の小屋横にリペアポッドあり。 ベース入り口にガンタレGあり。 このガンタレGは、序盤において巨大兵器後方から攻撃する用途に使える。 だいたい巨大兵器がブロア河にさしかかるまで使える。 1回目のプラント侵攻後や、1回目の巨大兵器停止後の再起動時など、使える機会は多い。 『プラント侵攻』時: (編者出撃時にここへ攻め込まれた記憶は無い) 「吸収装置」: このあたりに設置された記憶は無い。 Cプラ寄りになら。 ****プラントB(旧EUSTベース側高台の北側): ベースの壁際にリペアポッドあり。 『プラント侵攻』時: インパクトボムで強化機兵を崖下に落とせれば楽になる、かもしれない。 「吸収装置」: 崖下のリフト乗り場付近に設置事例あり。 そのさらに下、河沿いにも。 崖下へつながるスロープあたりにも。 ****プラントC(EUST側三角市街地の西寄り): T字路の先にリペアポッドあり。 プラントBへ続くリフトの下にリペアポッドあり。 『プラント侵攻』時: 最初のユニオンオーダーが「プラント侵攻」なら大体がココ。 フェーズ1での占拠時と同じような状況になる。 相手は大体北側からやってくる(たまにAプラ方向からも) 「吸収装置」: このあたりに設置されると中央からのロビンでは漏れる可能性あり。設置直前の光で見極めたい。 プラント柱からすぐ西の建物に最大2基、南側高台広場、プラント柱すぐ東の建物、あたり。 ****プラントD(中央大橋のEUST岸): T字路の先にリペアポッドあり。 川沿い(南寄り:河の高さ)にリペアポッドあり。 川沿い(北寄り:プラントの高さ)にリペアポッドあり。 リペアポッドの近くにガンタレRあり。 このガンタレRは、巨大兵器がブロア河を越えたあたりから使えるようになる。 『プラント侵攻』時: 橋の下にも占拠範囲があるので、強化機兵にもぐりこまれないよう注意。 強化機兵相手なら誤射覚悟でガンタレRを使わざるを得ない。 「吸収装置」: ガンタレRすぐ北側の建物の間、河川敷通路の曲がり角、対岸の河川敷通路の曲がり角、 このあたりに設置を確認。 要注意:「河川敷通路南端」のは中央からのロビンで捉えづらい。 ****プラントE(GRF側三角市街地の西寄り): ブロア河北東部にガンタレGあり。 このガンタレGは、序盤から巨大兵器がマップ中央の丘にさしかかる中盤まで使える。 『プラント侵攻』時: (編集者の出撃時には遭遇しませんでした) 「吸収装置」: プラント柱からみてすぐ北の建物の屋根に設置を確認。 ****プラントF(中央高台南側の噴水広場): 丘の上にガンタレGがある。 このガンタレGは、巨大兵器がブロア河にさしかかったあたりから、マップ中央の丘に近付くまで使える。 『プラント侵攻』時: 大体は中央の橋が接続する広場から攻めてくるが、ツィタデルの場所によっては 中央高台から降ってくることも。 「吸収装置」: 中央高台の上の広場、中央高台北側側面、プラント柱の東側の教会の屋根、 に設置を確認。 ****プラントG(ブロア城噴水広場): 城壁西にガンタレGがある。 城壁東にガンタレMがある。 これらのガンタレG、ガンタレM、どちらも巨大兵器がブロア河を越えたあたりから、マップ中央の丘を越えるまで使える。 ちなみにガンタレMは巨大兵器がベースに最接近してしまうとロックオンできなくなる。 『プラント侵攻』時: 必ず南側から攻めてくるため、建物の間に設置物仕掛けておくと安心。屋根を飛び越えてくることもあるけど。 壁となる建物の内側(プラント内)に入られたらとにかく排除。 両脇のガンタレも防衛に使えるが、人数足りないと感じたら降りて円内へ。 「吸収装置」: ひたすら面倒な「城壁の内側(北側)」に設置されることあり。 他、城の前の広場に設置されたりも。 ****プラントH(中央高台と連合ベース前高台を結ぶ橋のすぐ下): 建物の脇にリペアポッドあり。 『プラント侵攻』時:&bold(){&color(red){高頻度で攻めこまれます}} 西に中央高台、東にGRFベース前高台、連絡橋あったり建物群あったりで、狭い印象。 ドローンは南や中央高台から、強化機兵は北や中央高台から、な印象。 例にもれず「ゼラ含む強化機兵は&bold(){リフトが大好き}」なので、乗ってる姿がよくみられる。 乗ってる姿を見たら優先して攻撃しよう。 「吸収装置」: この辺が東の端。中央ロビンでは捕捉しきれないときあり。 ****プラントI(連合ベース高台のふもとの南側建物群の広場): 建物の脇にリペアポッドあり。 崖の上にガンタレMあり。 このガンタレMは、巨大兵器がマップ中央の丘を越えたあたりからベース前の丘にさしかかるまで使える。 『プラント侵攻』時: どちらかというと「プラントHやプラントJの侵攻時にあわせて同時に」という感じで発生。 終盤なので攻撃が激しい。建物群から内側に強化機兵を入れないようにしたいが… 「吸収装置」: 西側の教会(Fプラの項で説明)とプラント柱との間の建物群に設置報告あり。 ****プラントJ(連合ベース側高台の北側): 忘れられがちだが、ベース入り口とベースの壁南端にガンタレRがある。 これらのガンタレRは、巨大兵器がベース前の丘を越えてベースに最接近するまで使える。 ベース防衛戦時は有効活用しよう。 『プラント侵攻』時:&bold(){&color(red){高頻度で攻めこまれます}} ドローンは飛んでくるタイプがいるので南から攻めてくることが多く 強化機兵は北側スロープを回り込んでくることが多い。 正門前ガンタレRが役立つので頭に入れておこう。電磁榴弾に注意。 一応ベース南ガンタレRも届く距離ではあるが有用性は低い 「吸収装置」: このあたりに設置されたという報告は無い。 **フェーズ3:ベース防衛戦 ***連合ベース(GRF側)+バンカーポート 旧GRFベースのコアを10人編成の連合軍が守る。 サテライトバンカーの投下タイミングは「設置施設一覧」参照。 ベース内自動砲台はコアの真横~奥あたりに集中配置されているので 侵入したてのドローンや強化機兵のけずり役としては働いてくれない。 アルド・シャウラほどではないにしろ、電磁砲台の攻撃は厄介なので 一番ベースに近いものだけでも壊しておくと気持ちいくらか楽に。 フェーズ3に入るまでにゼラちんが覚醒してなければ 守りきることだけを考えよう。 余談: 最初に連合戦が発生したとき(Ver3.0初戦)は、あの&bold(){封印された秘技}が使えたため ベース正門内側(ベース内からみて左側)で屈伸防衛する姿がみられた。 映像記録が残ってるらしいので、興味がある方は、ニコ動で「スタナーサンシャイン」で検索してみるといい &bold(){※修正されて現在は使えないですよ!} #exkp(k){ #asciiart(){ }} ----
*1日ブロア市街地 ~石路の連合戦~ #contents(fromhere=true) *はじめに 【ネタ募集中】【サブタイ改変案も募集中】 #exkp(k){ #asciiart(){ 某大佐 //  | \! Lくイ   ヽ        \i レ'〃/ ノヽリ . /  l | ヽト、ヽ〉     ミ ⌒ト--。、__  〉| _。イ/   ! ,'′ | |    l丁|   i      ` ̄彡   ト-' |         怯えろ!竦め!ブラストランナーの性能を活かせぬまま死んでゆけ!    | | `ヽ ヽ| |  ヽ        /   | / ̄``丶、     ヽヽ二ニヽ!   ヽ  , - 一'´ (___   レ'       `ヽ、 ヽ    ヽヽ  / \  !  ヾミ、、...__, -`T′          \  ヽ     \\/  `ヽ、    -一  rイ         某08MS小隊長「守ったら負ける!攻めろ!!」 (叫んでるAAなかった。)                     _______                   /\  | ::  |  /\ \               /\ \ | :: | / /\   \               |_  \ \| :: | / /  _|    \              |   ̄― ◇ ロ ◇―' ̄   |      \ ゼ         |::::::::ロ 田 ロ ::::::::|       \ ビ      |  _― ◇ ロ ◇ ―、_......|         \ ウ     | ̄  / /| :: | \ \   ̄|          \ ス   \/ / | :: | \ \/            \ 感   \/  |  ::  | \/              .  \ 覚    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          。 ゚    \ ・        ◇       \ ・   _  □           __ \ ・ _\\          |  |  \ /   ̄        __  ̄    \       ___    \ \      \   __  ∠ /~ 〉      ̄          \  日l>,◎'|∠日>,   ________\__  日l/.◎'| ̄日/   /∨〉/ 〉| | | | | | ∧ | | | |//      ̄        ヽ 〈〈 = | | | | .| |〈〈〉〉| |_| |ヽヽ             /△ヽヽヽ` 〃 | | ∨ ヽ__/ //\               〈/ ̄ ̄ ̄ ̄ー――' ̄ ̄ ̄ ̄   \ }} 以下、その中の一こま。 #exkp(k){ #asciiart(){                   スッ                 i⌒i スッ           ./ ̄\  | 〈| サテバンよこせ | ^o^ | / .ノ||           ,\_// ii|||| バチーン!!         / ̄    / iii||||||  バチーン!!        / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..      _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '           \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘         ||\        / ̄\.' , ..       ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | 何をするのです!味方ですよ!       ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/         .||      / ̄   ̄\                       / /\   / ̄\            _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_             |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            | Sバンカーを運搬  [貢献 +1pt]  |            | Sバンカーを運搬  [貢献 +1pt]  |            | Sバンカーを運搬  [貢献 +1pt]  | ゼラ「フッ 仲間割れとは暢気なものだ」 }} *概要 >EUST・GRFの紛争の舞台となっていた旧ブロア市街地に、謎の武装組織「エイジェン」が侵攻を開始した。 >これに対しEUST・GRF両陣営は一時休戦を余儀なくされ、マグメル連合軍としてこれを迎え撃つ。 >緒戦のプラント奪回戦では、連続的に設置されたカタパルトを活用してなるべくベースから遠いプラントを優先的に確保しよう。 >また周辺に施設が多く中継地点として優れるプラントC、プラントGを確保できればその後の戦局を有利に運ぶことができる。確実に押さえておきたい。 >続く巨大兵器迎撃戦では、空中から絶えず繰り出される巨大兵器ツィタデルの猛攻を、建物を利用して防ぐ戦法が基本となる。 >遮蔽物をうまく活用すれば砲台破壊や、サテライトバンカーの運搬を効率的に行うことができるだろう。 >プラント間の距離が近いためプラント侵攻時は比較的奪回しやすいが、死角も多く周辺警戒には十分な注意が必要。 (以上、公式HPのMAP概要) Ver3.0の目玉、ユニオンバトルが開戦。初戦は旧ブロア市街地が舞台。 どうやらUNKNOWNは「エイジェン」とかいう謎の武装組織だとか。 ロケテ参加勢以外は初めてとなるので ここで大体の感覚をつかんでおこう。 詳しくは[[ユニオンバトル講座>http://www21.atwiki.jp/frontlineinformation/pages/1690.html]]を見て予習してから 行くことをオヌヌメ。 2012/10/22に公開された&bold(){【BB.TV Vol.023】}がユニオンバトルの解説動画となっているのでそちらも参照。 Ver3.5後になって再度ここでの戦闘が勃発したので 一部をVer3.5仕様の説明文に書き換えました。 *全体図 [[公式サイト>http://borderbreak.com/download/map_blouer_07.pdf]]でPDFのマップを見ることが出来る。 ユニオンバトル専用MAPのため個人演習不可。 実戦で慣れてください。 味方に付いていけばとりあえず主戦場にはたどり着ける。 *設置施設一覧 -プラント >10ヵ所と多くJまである。詳細は後述。 -リペアポッド >13ヶ所。 >連合軍(GRF基地だった場所)に4基 >後は適当感覚に9基設置されている。 >河を挟んでEUSTベース側に6か所、GRF側ベース側に3か所。 -カタパルト >14ヶ所。 >ベース内、前方、後方に2つずつ。 >ベース外に計10ヵ所。 >様々な方向に飛ぶので移動に役立つ。 -リフト >4ヶ所。 >EUSTベース前の高台へ昇るものが1つ >ブロア河に架かる一番南の橋から昇るのが1つ、そこからさらに南高台へ昇るのが1つ、 >Hプラから中央高台へ昇るのが1つ。 -自動砲台 >ベース内に6基、正門に2基あるが空気。 -レーダー施設 >ベース入口からみて左側に設置されてるけど児童砲台ぐらいに空気 -ガン・ターレット >全部で9基。 >&bold(){ガンタレR}:3基 >連合ベース壁沿いに2基、Dプラ近くに1基。 >&bold(){ガンタレM}:2基 >連合ベース側高台の南に1基、中央北の城の東に1基。 >&bold(){ガンタレG}:4基 >EUSTベース正門に1基、ブロア河の北端に1基、中央高台に1基、中央北の城の西側に1基。 -バンカーポート >連合ベース内前方に2基 >1個目(進行方向左側)が&bold(){敵巨大兵器登場から約【100秒(残り600秒)前後】}、2個目(進行方向右側)が&bold(){プラント1個目侵攻終了後、もしくは残り555秒前後} *戦術 とにかく、&bold(){【[[ユニオンバトル講座>http://www21.atwiki.jp/frontlineinformation/pages/1690.html]]】}を参照。 どのMAPになっても&bold(){基本的にやることは同じ}なので、読んでおいて損は無い **フェーズ1 占拠にあたり、マップ各所にあるガンタレを有効活用しよう。 ガンタレに乗る場合、味方が占拠完了するまで援護し続けるか、ある程度排除したら自らもプラント占拠に加勢するか、という判断を求められる。 リペアポッドが各所にあり補給しながら継戦できるため、副武器は結構撃ちまくれる。 味方への誤射に気をつける必要はあるが、手榴弾やグレネードをプラントにたたき込もう。 ***第一次占拠目標 ベースに近いプラントから順番に占拠しよう。 ベース右スタート時は、まずプラントJを目指す。 足並みをそろえる意味も込めて、まずここを皆で占拠したい。 次はプラントFまたはプラントGを目指そう。ただし左スタートの味方が苦戦しているようならプラントEを目指そう。 ベース左スタート時はプラントHかプラントIを目指す。 どちらもベース左カタパルト→丘の上のカタパルトと乗り継いだ先にある。 二手に別れるか、どちらか一方に戦力を注ぎ込むかはその時のノリで。 丘の上にガンタレMがあるので誰か一人残って、Drone排除をしてくれると占拠しやすいだろう。 カタパルト手前にリペアポッドがある。修理・弾薬補給してからカタパルトに乗ろう。 次はプラントHまたはプラントIを目指そう。 両方とも占拠できたら次はプラントFを目指そう。ただし右スタートの味方が苦戦しているようならプラントEを目指そう。 なお、いずれの場合もベース近くのガンタレはフェーズ2終盤まで無視してよい。 ***第二次占拠目標 プラントH/I/Jを占拠したら、次はプラントE/F/Gを目指す。 プラントGはベース右スタート組が、プラントFはベース左スタート組、と分かれるといいだろう。 プラントEはベース右スタート組に任せてもいいが、ベース左スタート組がプラントF占拠後に直進して占拠してもいいだろう。 もちろん、片方が苦戦しているような適宜援軍に入るのは構わない。 マップ中央の丘の上のガンタレGはプラントE/F/Gに対応できるが、ただ漫然と弾をばらまくだけでは空気になる。 射撃に自信が無いのであればガンタレは無視してそれぞれのプラントを占拠しよう。 プラントGの周囲の壁の上にはガンタレMとGが、プラントGの広場隅にリペアポッドがある。 プラントG→Eの順番で占拠した方が、第三次占拠目標へ進む時間を短縮できると思う。 ***第三次占拠目標 ブロア側東側のプラントを占拠し終えたらプラントD/Cを目指す。 二つのプラントの距離は近いので、戦力を分けずに全員でプラントD→Cと順番に占拠した方が早いかもしれない。 その間、ブロア河北東のガンタレGで援護射撃してもいいだろう。 ***第四次占拠目標 プラントCまで占拠できたら最後にプラントA/Bを目指す。 二手に分かれて占拠するのが妥当か。 プラントC/Dにリペアポッドがそれぞれ2カ所、計4カ所あるので補給してから占拠に向かうのがよい。 フェーズ1最終盤でDroneの数が尋常ではないため、範囲攻撃できる副武器で殲滅するのが手っ取り早い。惜しみなくたたき込もう(誤射に注意)。 引き続きブロア河北東部のガンタレGでプラントBを援護射撃し続けるのもアリ。 プラントA奥にガンタレGがあるが、フェーズ1は無理して使う必要はない。素直にプラントを踏め。 プラントAは敵ベース前のリペアポッドが、プラントBはベース壁際のリペアポッドが、それぞれ付いてくる。 **フェーズ2 ***プラントごとのコメント ユニオンオーダー:ニュード吸収装置破壊 下記に吸収装置が設置されやすいポイントを列挙した。 吸収装置を目視で探す時の指針にされたい。 中央高台そばにいる場合は「特殊信号を確認!」のアナウンス中に上っておくといいかもしれない。 中央からロビン1機、だけでは索敵しきれないので過信しすぎないように。 …もしかしたら、[[緑野の迎撃戦>http://www21.atwiki.jp/frontlineinformation/pages/1970.html]]と同じかもしれない ユニオンオーダー:プラント侵攻 下記プラントごとの特徴を理解して防衛する。 ユニオンオーダー:大型機動兵器迎撃 これに関してはプラントは関係しない(留まってる時間が非常に短い)。とにかく攻撃して破壊を目指そう。 ジャンプ3回くらいでベースに到達するあたりはアルド・シャウラそっくり。 ****プラントA(旧EUSTベース側高台の南側): ベース前の小屋横にリペアポッドあり。 ベース入り口にガンタレGあり。 このガンタレGは、序盤において巨大兵器後方から攻撃する用途に使える。 だいたい巨大兵器がブロア河にさしかかるまで使える。 1回目のプラント侵攻後や、1回目の巨大兵器停止後の再起動時など、使える機会は多い。 『プラント侵攻』時: (編者出撃時にここへ攻め込まれた記憶は無い) 「吸収装置」: このあたりに設置された記憶は無い。 Cプラ寄りになら。 ****プラントB(旧EUSTベース側高台の北側): ベースの壁際にリペアポッドあり。 『プラント侵攻』時: インパクトボムで強化機兵を崖下に落とせれば楽になる、かもしれない。 「吸収装置」: 崖下のリフト乗り場付近に設置事例あり。 そのさらに下、河沿いにも。 崖下へつながるスロープあたりにも。 ****プラントC(EUST側三角市街地の西寄り): T字路の先にリペアポッドあり。 プラントBへ続くリフトの下にリペアポッドあり。 『プラント侵攻』時: 最初のユニオンオーダーが「プラント侵攻」なら大体がココ。 フェーズ1での占拠時と同じような状況になる。 相手は大体北側からやってくる(たまにAプラ方向からも) 「吸収装置」: このあたりに設置されると中央からのロビンでは漏れる可能性あり。設置直前の光で見極めたい。 プラント柱からすぐ西の建物に最大2基、南側高台広場、プラント柱すぐ東の建物、あたり。 ****プラントD(中央大橋のEUST岸): T字路の先にリペアポッドあり。 川沿い(南寄り:河の高さ)にリペアポッドあり。 川沿い(北寄り:プラントの高さ)にリペアポッドあり。 リペアポッドの近くにガンタレRあり。 このガンタレRは、巨大兵器がブロア河を越えたあたりから使えるようになる。 『プラント侵攻』時: 橋の下にも占拠範囲があるので、強化機兵にもぐりこまれないよう注意。 強化機兵相手なら誤射覚悟でガンタレRを使わざるを得ない。 「吸収装置」: ガンタレRすぐ北側の建物の間、河川敷通路の曲がり角、対岸の河川敷通路の曲がり角、 このあたりに設置を確認。 要注意:「河川敷通路南端」のは中央からのロビンで捉えづらい。 ****プラントE(GRF側三角市街地の西寄り): ブロア河北東部にガンタレGあり。 このガンタレGは、序盤から巨大兵器がマップ中央の丘にさしかかる中盤まで使える。 『プラント侵攻』時: (編集者の出撃時には遭遇しませんでした) 「吸収装置」: プラント柱からみてすぐ北の建物の屋根に設置を確認。 ****プラントF(中央高台南側の噴水広場): 丘の上にガンタレGがある。 このガンタレGは、巨大兵器がブロア河にさしかかったあたりから、マップ中央の丘に近付くまで使える。 『プラント侵攻』時: 大体は中央の橋が接続する広場から攻めてくるが、ツィタデルの場所によっては 中央高台から降ってくることも。 「吸収装置」: 中央高台の上の広場、中央高台北側側面、プラント柱の東側の教会の屋根、 に設置を確認。 ****プラントG(ブロア城噴水広場): 城壁西にガンタレGがある。 城壁東にガンタレMがある。 これらのガンタレG、ガンタレM、どちらも巨大兵器がブロア河を越えたあたりから、マップ中央の丘を越えるまで使える。 ちなみにガンタレMは巨大兵器がベースに最接近してしまうとロックオンできなくなる。 『プラント侵攻』時: 必ず南側から攻めてくるため、建物の間に設置物仕掛けておくと安心。屋根を飛び越えてくることもあるけど。 壁となる建物の内側(プラント内)に入られたらとにかく排除。 両脇のガンタレも防衛に使えるが、人数足りないと感じたら降りて円内へ。 「吸収装置」: ひたすら面倒な「城壁の内側(北側)」に設置されることあり。 他、城の前の広場に設置されたりも。 ****プラントH(中央高台と連合ベース前高台を結ぶ橋のすぐ下): 建物の脇にリペアポッドあり。 『プラント侵攻』時:&bold(){&color(red){高頻度で攻めこまれます}} 西に中央高台、東にGRFベース前高台、連絡橋あったり建物群あったりで、狭い印象。 ドローンは南や中央高台から、強化機兵は北や中央高台から、な印象。 例にもれず「ゼラ含む強化機兵は&bold(){リフトが大好き}」なので、乗ってる姿がよくみられる。 乗ってる姿を見たら優先して攻撃しよう。 「吸収装置」: この辺が東の端。中央ロビンでは捕捉しきれないときあり。 ****プラントI(連合ベース高台のふもとの南側建物群の広場): 建物の脇にリペアポッドあり。 崖の上にガンタレMあり。 このガンタレMは、巨大兵器がマップ中央の丘を越えたあたりからベース前の丘にさしかかるまで使える。 『プラント侵攻』時: どちらかというと「プラントHやプラントJの侵攻時にあわせて同時に」という感じで発生。 終盤なので攻撃が激しい。建物群から内側に強化機兵を入れないようにしたいが… 「吸収装置」: 西側の教会(Fプラの項で説明)とプラント柱との間の建物群に設置報告あり。 ****プラントJ(連合ベース側高台の北側): 忘れられがちだが、ベース入り口とベースの壁南端にガンタレRがある。 これらのガンタレRは、巨大兵器がベース前の丘を越えてベースに最接近するまで使える。 ベース防衛戦時は有効活用しよう。 『プラント侵攻』時:&bold(){&color(red){高頻度で攻めこまれます}} ドローンは飛んでくるタイプがいるので南から攻めてくることが多く 強化機兵は北側スロープを回り込んでくることが多い。 正門前ガンタレRが役立つので頭に入れておこう。電磁榴弾に注意。 一応ベース南ガンタレRも届く距離ではあるが有用性は低い 「吸収装置」: このあたりに設置されたという報告は無い。 **フェーズ3:ベース防衛戦 ***連合ベース(GRF側)+バンカーポート 旧GRFベースのコアを10人編成の連合軍が守る。 サテライトバンカーの投下タイミングは「設置施設一覧」参照。 ベース内自動砲台はコアの真横~奥あたりに集中配置されているので 侵入したてのドローンや強化機兵のけずり役としては働いてくれない。 アルド・シャウラほどではないにしろ、電磁砲台の攻撃は厄介なので 一番ベースに近いものだけでも壊しておくと気持ちいくらか楽に。 マインVを装備している場合はベース正門内側に地雷原を作っておくとサワドロからバリアを張った重火までホイホイ撃破できる。 ゼラにタゲられた時のことを考慮すると、マイン支援二人もしくはマグネ砂+マイン支援の二人一組で固めると隙がなくなって実にパーフェクト。 フェーズ3に入るまでにゼラちんが覚醒してなければ 守りきることだけを考えよう。 余談: 最初に連合戦が発生したとき(Ver3.0初戦)は、あの&bold(){封印された秘技}が使えたため ベース正門内側(ベース内からみて左側)で屈伸防衛する姿がみられた。 映像記録が残ってるらしいので、興味がある方は、ニコ動で「スタナーサンシャイン」で検索してみるといい &bold(){※修正されて現在は使えないですよ!} #exkp(k){ #asciiart(){ }} ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: