ジーシェン・シー 腕部

「ジーシェン・シー 腕部」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ジーシェン・シー 腕部 - (2014/03/27 (木) 12:15:25) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ジーシェン・シー 甲龍電駆公司製の重量級腕第2弾。盾を取ってみた。 「チップ0.5と装甲1段階、反動吸収1段階妥協してジーシェン腕の挙動を一通り軽くしました」でおおよそ説明が終わってしまう性能。 リロードはともかく武器変更の2段階上昇は使用感に関わってくるか。 ただ重さに対する硬さの割合はジーシェンからさらに低下しているし、装甲Bの腕はかなり層が厚い。 性能自体は決して悪くはないのだがいかんせん重いので脚部と搭載武器の兼ね合いを図る必要があるだろう。 また腕部全体で見ればそこまで悪いわけではないのだがチップ容量‐0.5はやはり痛い。 近似値パーツは[[ライドバイクⅡ型>ランドバルクⅡ型 腕部]]。 重量が50増した反面反動吸収が3段階、武器変更が1段階改善されている。 基本的に性能は改善されているが、反動吸収はある程度自力or武器チョイスでコントロール出来るし、武器変更は0.04秒しか変わらない。 重量50に見合うものかどうか考える必要があるか。 ちなみにフルセットで考えた場合、低めのチップ容量が災いしチップ8のアセンが限定されてくる。 脚もフーにした場合8スロが不可能になる。 一応セットボーナスにもなっているエリア移動を行う時は腕部の武器変更が優れる方がより速くなるが、後述のシー腕も武器変更は同じなのでこの腕のみエリア移動最速というメリットにはならない。 ---- [[胴部パーツ(性能比較表)]] → &link_anchor(ros,pageid=303){ジーシェン系} [[ジーシェン>ジーシェン 腕部]] ← ジーシェン・シー → [[ジーシェン・フー>ジーシェン・フー 腕部]] [[頭部>ジーシェン・シー 頭部]] [[胴部>ジーシェン・シー 胴部]] 腕部 [[脚部>ジーシェン・シー 脚部]] ----
*ジーシェン・シー 甲龍電駆公司製の重量級腕第3弾。取ってた盾を付け直してついでに右肩にショベルの先みたいなのもおまけで付けた。 こちらは反動吸収重視型。B+もあれば近距離ならおおよその高反動武器を扱う事が出来るだろう。 リロードは平均以下だが、武器変更がフー腕同様C+と割と軽めなので主武器⇔副武器を交互に使う事でフォローも可能。 またエリア移動もフルセットでは最速で行えるのでセットボーナスも生かせる。 装甲A-、チップ1.9とその他の性能も優秀。 だがやっぱりとにかく重い。 フルセットで考えると腕部はそこまで重量差はないのだがキメラパーツとして考えるとやはり1000近い重量は悩みどころ。 またどんなに武器変更でごまかしてもやはりリロードDは気になる人は気になるだろう。 近似値パーツは[[ケーファー52>ケーファー52 腕部]]。てかどの腕もほとんどケーファー腕とコンセプトがかぶってる。 武器変更1段階低下した代わりにチップ0.2とリロード1段階上昇に20の軽量化とおおよその性能を上回っている。 フルケーファーで使うか武器変更0.08秒がどうしても譲れないのでなければこちらの方が優秀と言って差し支えないだろう。 そんな中、ツモイ社から幽霊のごとく新作機体スペクターが登場、Ⅲ型が競合した。 反動吸収を二段階・チップ0.4低下、リロードと持ち替えを一段階上昇させ30の軽量化といった塩梅。装甲は同じ。 負けている部分はどれも誤差の範囲だが、「少しの誤差よりチップ(反動吸収)のほうが欲しい!」という人はこちらか。 4.5で予備弾薬の実装に伴い、A-(倍率1.40)という高数値を手に入れた。 上記の近似値パーツも毛52は同数値だが、スペクターⅢ型は一段階低いB+。 B+以上で総弾数3発の副武器が一発増えるので、相変わらず競合相手より優位といえよう。 ---- [[胴部パーツ(性能比較表)]] → &link_anchor(ros,pageid=303){ジーシェン系} [[ジーシェン・フー>ジーシェン・フー 腕部]] ← ジーシェン・シー → [[フー、シー、ときたらギーでいいんじゃね?>ジーシェン・パイロン 腕部]] [[頭部>ジーシェン・シー 頭部]] [[胴部>ジーシェン・シー 胴部]] 腕部 [[脚部>ジーシェン・シー 脚部]] ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: