ハガード・ヴァリ

「ハガード・ヴァリ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ハガード・ヴァリ - (2014/05/16 (金) 09:42:35) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

***ハガード・ヴァリ #region #asciiart(){{{                  /.::.::.::.::.::7,斗‐.::ァ .:7.:://{::{::.::.::.::「:.「::.::.:ト、: :.:.}:.:.:i i::. ヽ:.ヽ:}         {.::.::.::.::.:/ {::/.::.:/ .::/.:/{lァ≠㍉::.::.{::.l: ::.:::!: : :!::l:. :.} :}::}.: ::.ト、j、___ノ         l::.::.::.,::/ l::.!::./ .:./.〃′,rff㍉ヽ、ト、}、::.::|: .::.}::} ,イ.::,:イ: :. :.V¨¨¨´         {::.::.//  {::l::.!: ./V   {{ィfトイV㍉、, }::.::}::.://厶}ノ.::}::.::}::.「´        メァイ/    Vヘト、{    、__゙f竺シ_,  '_ノ_:./.:厶广/.::.::/.::/.::/       /{ {/.:{ __   ヽ. ヽ.      ̄ ̄`   ノイL} ゙V.::.::.イ::.// .    /   Vハ/  }  / \ ヽ            マf」 /.:/{::V´ .  _/     ,イ弋/、 {   } }     _      V7〉'  ヽ}、 ´ /      弋. く ヽ. \!   { {、  /ーー`、_、_ / ,/  {          ヽ ヽ. 丶、 ヽ. \{     l:::/ .イ/   ___         ト、 __ _ヽ ヽ.  丶、 ヽ. \   }/ /゙{ {⌒`´      `ヽ         | }_} }ム ヽ. ヽ   丶、ヽ \´/   | |         i  ト、         └; 〈 レ′ 〉 〉    >ー }    」 |        ,′ } ト、         /,イ_ \ //   /  { /   //        /    | | }、        _ィ/    //   /     i/   //            ヽヽ   _        / ヘ ー くイノ     / //                  \ / _`丶、     { {    〈´      ///           , -‐‐、     , / `丶、丶    vハ      }     / /  , -‐───‐‐- /`ヽ ヽ _/ / l      ヽ ヽ  ノ }    {    { ヘ  / /´ ̄ ̄ ̄ ̄`7く    ` ー‐ ´ 「ヴァリスをハドロンモードに!」 }}} #endregion 最大秒間火力:5040 マガジン総火力201600 ワントリガーで6点バーストするリボルバーマグナム。 言ってることが完全におかしい気もするが気にしてはいけな…いや無理だろ。 %%頭トチ狂ってる%%野心的なシステム搭載で1トリガーでマガジン一斉掃射する。 もう本格的になぜリボルバー弾倉に拘っているのか意味が解らない。 性能はというと「スラッグ弾を採用し6連射になった[[クイックスマック]]」と言えばおおよそ説明が終わってしまう。一射の威力も同じ。 &color(blue){5040の火力を一気に吐きだすので直撃させれば大ダメージを与えられる。} 反動があるので距離次第ではBSが勝手にCSになったりするので思わぬところで撃破となったりすることもある。 ただ&color(red){一射毎にリロードが入ってしまうので腕の性能で実践火力が大きく左右されてしまう。} じゃあ高リロード腕使えばいいじゃん…とはならないのがこの銃の欠点。 &color(red){反動がすさまじいのである}。 一発でも麻の☆5と同じくらいの反動があるのにそれを高速6連射するのだから、それはもうすごいことになる。 β腕とか使おうものなら、しゃがみ2、マウス速度MAXかつ全力でマウスを下に降ろすぐらいじゃないと中距離以遠は無理ってレベル。 他の高リロード腕もおおよそ反動吸収が悪いのでこの銃を扱う事を考えるとかなりセッティングが限定されてしまうだろう。 &color(red){射撃精度もハガード系最悪。}それどころかジェイナスやガトリングと同レベルなので中距離でもジャンプしながらとかだと弾が敵を避けていく。 距離を詰めるなり移動中射撃補正で補うなりしないと頭捉えてるのにカスあたりで撃ち負けたなんてこともあり得る。 ただでさえ1射1リロードなのにその射撃精度が悪い、というのは間違いなく重大なデメリットだろう。 またこの銃自体の重量も280とかなり重い。ハガード系では最も重く、ショットガン系と大して変わらなくなっている。 重量自体も欠点だが、この「ショットガン系と大して変わらない重量」というのが痛い。 反動を投げ捨てて高リロ腕で近距離限定で使うなら高威力スマック系、遠距離も考えるなら虻系、トグル系やライオ系がちょっと重量調整すれば乗ってしまうのである。 ワイスマなんかこれより10軽い始末。挙句これらは反動吸収に悩まされる必要はほぼないときている。 またこの銃には2脚相手にはストッピングパワーはないので、じゃあスパージネイルで良くね?となると重量120の軽量化と射撃補正10段階アップ…&size(20){10段階?} 向こうは秒間火力は劣るし3点射なのだがマガジン火力もリロードも上である。 とまあとにかくチップ、頭の性能等での総合射撃性能、高リロ高反動腕等すべての性能を満たせなければ「他の銃でよくね?」になってしまう迷銃。 最終形らしく値段も素材もとんでもなく高額なので&size(20){本 当 に 必 要 な の か よ く 考 え て }購入しよう。 ---- &link_anchor(hgd,pageid=171){ハガード系統} [[ハガード・タフ]] ← ハガード・ヴァリ → [[トグルショット]] ----
***ヴァリヴァリ最強No.1 #image(HGVR.jpg) (C)SEGA #region #asciiart(){{{                  /.::.::.::.::.::7,斗‐.::ァ .:7.:://{::{::.::.::.::「:.「::.::.:ト、: :.:.}:.:.:i i::. ヽ:.ヽ:}         {.::.::.::.::.:/ {::/.::.:/ .::/.:/{lァ≠㍉::.::.{::.l: ::.:::!: : :!::l:. :.} :}::}.: ::.ト、j、___ノ         l::.::.::.,::/ l::.!::./ .:./.〃′,rff㍉ヽ、ト、}、::.::|: .::.}::} ,イ.::,:イ: :. :.V¨¨¨´         {::.::.//  {::l::.!: ./V   {{ィfトイV㍉、, }::.::}::.://厶}ノ.::}::.::}::.「´        メァイ/    Vヘト、{    、__゙f竺シ_,  '_ノ_:./.:厶广/.::.::/.::/.::/       /{ {/.:{ __   ヽ. ヽ.      ̄ ̄`   ノイL} ゙V.::.::.イ::.// .    /   Vハ/  }  / \ ヽ            マf」 /.:/{::V´ .  _/     ,イ弋/、 {   } }     _      V7〉'  ヽ}、 ´ /      弋. く ヽ. \!   { {、  /ーー`、_、_ / ,/  {          ヽ ヽ. 丶、 ヽ. \{     l:::/ .イ/   ___         ト、 __ _ヽ ヽ.  丶、 ヽ. \   }/ /゙{ {⌒`´      `ヽ         | }_} }ム ヽ. ヽ   丶、ヽ \´/   | |         i  ト、         └; 〈 レ′ 〉 〉    >ー }    」 |        ,′ } ト、         /,イ_ \ //   /  { /   //        /    | | }、        _ィ/    //   /     i/   //            ヽヽ   _        / ヘ ー くイノ     / //                  \ / _`丶、     { {    〈´      ///           , -‐‐、     , / `丶、丶    vハ      }     / /  , -‐───‐‐- /`ヽ ヽ _/ / l      ヽ ヽ  ノ }    {    { ヘ  / /´ ̄ ̄ ̄ ̄`7く    ` ー‐ ´ 「ヴァリスをハドロンモードに!」 }}} #endregion #region(なんJ注意) &bold(){「呑気にガーデニングとはこっちでも随分いい身分になったらしいな須田ァ!!」バリバリハガードヴァリ!!} 「あーっ!味方BRが敵凸屋を八つ裂きにしたと思ったらコクピットからデニーさんが!?」 「いつの間にBR乗りになってたのか…」 「オラ須田ァ!お供ついでにこれを使え!6連射きちっと敵BRにストライク取れよ!!聖ちゃん、気持ちはわかるけど長距離狙撃に固執するようでは遊撃兵装を乗りこなせているとは言えないよ。君も一緒にプラ戦に来なさい」 「わかったのだ」 「ひえーっ、ハガードを6連射できるのか…僕に使いこなせるかなあ…」 #endregion 最大秒間火力:5820 マガジン総火力232800 ワントリガーで6点バーストするリボルバーマグナム。 言ってることが完全におかしい気もするが気にしてはいけな…いや無理だろ。 %%頭トチ狂ってる%%野心的なシステム搭載で1トリガーでマガジン一斉掃射する。 もう本格的になぜリボルバー弾倉に拘っているのかキュゥ〇えじゃなくてもわけがわからない。 西部劇宜しく早撃ち体験可能?弾は当たってなんぼだろうJK… ***うわっ…、私の反動、高すぎ…? 性能はというと「スラッグ弾を採用し6連射になった[[クイックスマック]]」と言えばおおよそ説明が終わってしまう。一射の威力も同じ。 &color(blue){5820の火力を一気に吐きだすので直撃させれば大ダメージを与えられる。} 反動があるので距離次第ではBSが勝手にCSになったりするので思わぬところで撃破となったりすることもある。 ただ&color(red){一射毎にリロードが入ってしまうので腕の性能で実践火力が大きく左右されてしまう。} じゃあ高リロード腕使えばいいじゃん…とはならないのがこの銃の欠点。 &color(red){反動がすさまじいのである}。 一発でも麻の☆5と同じくらいの反動があるのにそれを高速6連射するのだから、それはもうすごいことになる。 β腕とか使おうものなら、しゃがみ2、マウス速度MAXかつ全力でマウスを下に降ろすぐらいじゃないと中距離以遠は無理ってレベル。 散弾より遠くに飛ぶのがこの系統の利点なのにそれを自分で食いつぶすという斬新な設計は「野心的」という言葉の意味から考えさせられる。 おおよそ腕のリロード性能と反動吸収性能は反比例する傾向にあるのでリコイルコントロールか戦術火力かどちらかを妥協しなければならない。 現在重火以外の主武器はリロードを最重要視した方が性能を発揮できるものが多く、この銃を扱う事を考えるとかなりセッティングが限定されるのもデメリット。 またCSしても2脚ブラスト相手にはよろけが発生しない。ショットガン系やRF以外のハガード系のメリットであったストッピングパワーもない。 ホバーでも頭部D-以下しかよろけが発生しないので実質よろけさせられるのはBUZ、フォーミュラ位だろう。 でじゃあ実戦でその軽量ホバーをどれだけ見かけるのか、と考えると…あとはわかるな。 ついでに言えば軽量ホバーを見かけても反動のせいで頭狙って撃つのは難易度半端ない。 距離が開けば倍率ドンでさらに倍。すれ違いざま?ショットガンならダウン取れますよね?^^; &color(red){射撃精度もハガード系最悪。}それどころかジェイナスやガトリングと同レベルなので中距離でもジャンプしながらとかだと弾が敵を避けていく。 距離を詰めるなり移動中射撃補正チップで補うなりしないと頭捉えてるのにカスあたりで撃ち負けたなんてこともあり得る。 ただでさえ1射1リロードなのにその射撃精度が悪い、というのは間違いなく重大な欠点だろう。 //移動中射撃補正はチップだから直したらあかんでー さらにこの銃自体の重量も240とハガード系では最も重く、ショットガン系と大して変わらなくなっている。 重量自体も欠点だが、この「ショットガン系と大して変わらない重量」というのが痛い。 反動を投げ捨てて高リロ腕で近距離限定で使うなら高威力スマック系、遠距離も考えるなら虻系、トグル系やライオ系がちょっと重量調整すれば乗ってしまうのである。 挙句これらは反動吸収に悩まされる必要はほぼないときている。 またこの銃には2脚相手にはストッピングパワーはないので、じゃあスパージネイルで良くね?となると重量80の軽量化と連射精度10段階アップ…&size(20){10段階?} 向こうは秒間火力は劣るし3点射なのだがマガジン火力もリロードも上である。 とまあとにかくチップ、頭の性能等での総合射撃性能、高リロ高反動腕等すべての性能を満たせなければ「他の銃でよくね?」になってしまう迷銃。 最終形らしく値段も素材もとんでもなく高額なので&size(20){本 当 に 必 要 な の か よ く 考 え て }購入しよう。 //以下大幅編集。問題あったら直してください。 //それでも購入を考えている方は、とりあえず2つ前の[[ハガードRF]](3点射)を手に取ってみよう。 //2連打すれば疑似6点射。それでヴァリをイメージしてもいい。あくまでイメージで本編は全然違うけど。 //そっからさらに連射精度8段階低下、連射速度3倍(≒反動コントロール悪化)なのでRFですら使いづらいと感じた方は、ヴァリの購入は控えた方がいい。 *ハガード・ヴァリを買ったら恋人ができました。 ハガード・ヴァリへの肯定的な意見を募集しています。 ↑ 募集していると聞いて。 以下SAルーパーの意見なので、より高ランの人は真に受けない方が良いかも。 上に書かれていることを無理やり好意的にしただけの(ry 上でも書かれているが、ヴァリは他のハガード系より[[クイスマ>http://www21.atwiki.jp/frontlineinformation/pages/794.html]]に近い。 この時点で非常に人を選ぶ。合わない人は絶対に合わないだろう。 購入を考えている方は、まずクイスマを試すべし。 SP等の購入券として既に持っている人も多いはず。 …使ったことは無くても。 「この銃は出来損ないだ。役に立たないよ。」という方。 十 中 八 九 ヴァリも向かないので、武器コンプを目指すのでなければ引き返すのが賢明です。 「思ったよりクイスマ悪くないじゃん。クセ強いけど。」という方。 クイスマの反動を更に酷くして、射程を得たのがヴァリです。 それでも使いたい方のみGPと素材を用意してください。 ***どうアセンするか? まず、クイスマ以上にアセンは吟味しよう。 腕の反動吸収、リロード共に高いに越したことはないが、C前後は欲しい。 最近流行のエヴォルや、持って無ければ玖珂NX辺りで試して、そのまま使うか腕を変えるか判断しよう。 リコイルコントロールに自信があるなら反動吸収D-ぐらいでもギリギリ使える…かも。E+以下は流石に厳しい。 頭部の射撃補正、ロック距離もできれば高めにしたいところ。 そしてしゃがみⅡorⅢチップは 絶 対 に つけよう。ある意味頭や腕より大事。 これ無しで撃つと、 ヴァリ「遠距離対応のクイスマと言ったな。あれは嘘だ。」 支援「うあああああああ!!」 ってぐらいに弾が散る=射程を全く活かせない。 接近戦だけで使うなら、クイスマや他武器の方が絶対に良いだろう。 悪いことは言わない。アクションボタン格闘しか使っていないという人も、ここで回れ右しましょう。 移動中射撃補正チップは、余裕があったらでOK。多分。 ***どう使うか? 1マガ斉射系として見れば、1.2秒排夾なしで最速の回転率と最短の発射時間。縦方向に拡散する散弾銃だと思って使える。 この「最短の発射時間」から疑似的なショットガンとして使えるのが、ヴァリの最大の特徴。 接近戦ではショットガンのようなストッピングパワーに欠け、中距離戦は釘や他ハガード系より不安定なのは事実。 しかし言い換えれば、ショットガンより有効射程が長く、釘や他ハガード系より一射の火力に勝る、両者の間に入るような銃として使える。 近距離ではショットガンのように弾をぶっかけ、中距離以遠はしゃがみ撃ちでけん制、援護する。 この二つに全てを賭け、かつクイスマより中距離寄りにした銃と言って良いだろう。 自分が撃たれていない状況では、近距離でもしゃがみ撃ちするのが吉。一瞬で撃ち終わるし。 …そこ、トグルやライオで良いとか言わない。 使いこなせるならこれらの方が多分良いが、トグルは切り替えに迷う距離があったり、ライオはチャージによる対応の遅れが存在する。 こういうのが苦手な中級者にこそお勧めしたい。…ダメ? 斉射型の常として、凸屋のコア下排除はヴァリも凄く苦手。 そこは副武装でフォローしたいところ。 ---- 実はこんな考えも。。。 5820の火力で、リロード1.2秒。カタログだけ見ると&color(blue){イルミを超えている。} 違いは反動とストッピングパワーだが、その分リロード0.6秒短いと考えよう。 そしてこの武器を使用する際のアセンだが、リロードのみでok。反動はリコイルで何とかしよう。 …何とかなる反動なら上のような書かれ方はしない?%%知ってる%% んなこと言う人は強化ロックと併用で反動による自動CSの刑ですよ? 早いリロードを活かせば、イルミはおろか、下手なストームにも打ち勝てる。&color(silver){…まあ相手が「下手な武器」ならなんでも打ち勝てるのは内緒} 精度も遠距離ならどーせ全弾当てられないし、寧ろ削りやすいと考えれば一考の余地あり。全弾命中が狙える他の主武器「せやろか」 それに削りやすいたって「遠距離から撃たれたから(ヴァリの反動による拡散の方向である)真上に逃げる」なんて敵機はいないし…。 まあライオ系統と違いワンクリックで即放てるので普段チャージ短縮チップを積んでない%%上に変わり種武器が好きな%%貴方に。 今は支給時と違いしゃがみ2より反動吸収能力が高いしゃがみ3があるし、リロードとある程度の反動吸収を両立した腕部も増えたしね。 ---- &link_anchor(hgd,pageid=171){ハガード系統} [[ハガード・タフ]] ← ハガード・ヴァリ → [[トグルショット]] ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: