センサー設置場所大全

「センサー設置場所大全」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

センサー設置場所大全 - (2010/08/17 (火) 00:18:52) の編集履歴(バックアップ)



センサーの設置場所大公開!

みんな秘密主義なのか、なかなかベストプレイスが見つからない。というわけで大公開してゲーム難易度を防衛的にも攻撃的にも上げてやろうZE☆というメシウマなページだ。

もっといい場所があるよ!というディープスロートさんは是非ともクライメイトゲートさんにワシントン・ポストさんハブられちゃったんね…したやってくれ!!

括弧でくくられている箇所は、「要注意なスネークルート」のつもりだが、書式は適当に変更してもOKです。

攻めている時(a)と守っている時(b)

の2ケースを想定しておいたほうがポイトン的に美味しい。

守っているときは、「ベース直前でマーカーが消えるかもしれないけれど、防衛的には問題がない、そんななるべく前かつスネーク穴はない」

攻めているときは、「カウンター凸やプラント奇襲は確実に捕捉できる、そんなかなり前線寄り」

(攻めのときの設置位置は、大体は相手陣営の「守り」の位置より少し自陣側か、またはカタパルトを意識した位置になると思う。)

の2箇所を考えている。

後ろ過ぎたらエリア移動が間に合わない

自軍のプラントの中で敵のマーカーが消えても防衛上は、普通なら誰かが気づき防衛チャットを連打してくれるので、問題は出ないはず。

リスポンからの設置時間も大事

いくらスネークをエリア移動時間的にも完封できるからと言っても、肝心の設置に時間がかかりすぎては本人が美味しくないのでダメ。

味方のリスポン位置も考える

索敵範囲に穴があっても、敵と遭遇する可能性が高いルートは凸屋も選びにくいだろうと考えて、あくまでスネークを確実に補足することを最優先。

自貼りをするケースはどんな時?

1. 開幕凸が来る可能性があるのならプラント占拠の移動中など。

2. 入り組んだベース前でマーカーが消えた。

3. ラスト150秒くらいからのポイトン追加目的。

ちなみに、これらどのケースにおいても自貼りは有効ではないという話もあるよう。仮にそれが真実だとしても、まぁその辺はテキトーに。

渓谷

センサー要るの?

初期センサー

小型センサー

広域センサー

中央の櫓(?)の下に入ってる時がある。

市街地

初期センサー

東側(西攻め)
1a. 橋から数えて二軒目と三軒目の隙間。「川の左端をACでダイレクト越えしてくるスネーク」を補足するのが最優先事項。また、橋を渡ってきた敵が、「敵から見て左側にある大きい家屋の屋根に登りACで中央高台へダイレクトに渡ってくる」のも感知できる。
2a. 中央の周りにある右側4軒の家の先頭角。目的は、「城壁の2階からマップギリギリをダッシュとACで抜けてくる凸屋の封鎖。」また、「高台を囲む家の真ん中の低い屋根から登って来る敵」も登りきれば察知できるはず。

西側(東攻め)
1b. 川沿いに二軒ある長屋だかの左側角もしくは下の隙間。「左端からのAC川越を察知するため。」
2b. 橋の下の手前の川の中とか橋の裏とか?「中央と右端の階段をカバーしたい。」

小型センサー

広域センサー

採掘島

初期センサー

西側(東攻め)
1a. 採掘CでCプラへのカタパルトの横の長方形の建物の壁。カタパルト少し手前の屋根になっているやや正方形の場所は、設置場所によっては、「マップギリギリを抜けてくるスネーク」を漏らす可能性があるので、屋根の裏に貼るなら壁寄りに。
2a. 給水塔に貼ると、「壁際に沿って大回りし、中央坂を突破してくるスネーク」を逃してしまうかもしれないので、給水塔手前の線路寄りコンテナ二列目の右上角とかその辺かも。もしくは階段横のフェンスにペタか?

1b.
2b.

東側(西攻め)
1a. ベースから数えて5個目の列車車両の上から、中央線路の切れ目の斜面の隙間に投げ入れる。穴の中心よりこちら側(手前)に投げ入れた方が、海からの大回り凸を確実に捉えるのに安心かもしれない。よく計測していないが、もしかしたら投げ入れる位置によっては「屋根側スネーク」か「海側からのコンテナフェンス超えスネーク」を漏らすかもしれないので。
2a. 余っているので給水塔にでも貼るか自分に貼る。

1b.
2b.

小型センサー

広域センサー

トラザ山岳

初期センサー

小型センサー

広域センサー

ダリーヤ遺跡

初期センサー

小型センサー

広域センサー


敵のセンサー破壊した時のチャットってどうしてんの?

「敵ベース攻めよう」「偵察要請」「NG」「一斉攻撃」とやる人はここにいます。