施設

「施設」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

施設 - (2017/04/09 (日) 08:06:47) のソース

#contents()

*各種施設概要
|施設名|耐久値|概要|
|コア|?|敵コアの破壊が作戦目標 コアが攻撃されるとコアの喘ぎ声が響き渡る|
|レーダー|40000|戦闘エリア内に散らばる七つのなんとかボールの位置を知らせる|
|児童砲台|14000|お子様がせっせと敵を砲撃する|
|ガンターレット|26000|乗り込むと前方へ自機を発射 敵機に衝突すると自機敵機共に大破|
|プラント|破壊不可能|戦闘に疲れたボーダーのメンタルケアに最適な遊技場 オセロや屈伸、田植えなどが行われる|
|カタパルト|破壊不可能|乗り込むと戦闘エリア外に高速で機体が発射される 臆病者の逃走手段|
|リフト|破壊不可能|乗り込むと高い位置に移動可能 強風や降り場の混雑によりたびたび止まる|
|リペアポッド|破壊不可能|乗り込むと抹茶とお茶請けによる一服が可能 味方ベースおよび味方プラント脇のみ利用可能|
|わふーローダー|200000|空飛ぶがん☆たれ、詳細は下で|
|わふーローダーしーるど|200000|空飛ぶがん☆たれしーるど付き、同じく詳細は下で|
|わふーポート|破壊不可能|わふーローダーの現れる位置。|
|リペアポート|破壊不可能|わふーローダーのHPを修復できるポイント。|
|挽歌ポート|破壊不可能|サテライト挽歌が投下される位置。|
|パウァァァダァァァ!!|破壊不可能|超人的跳躍力が得られるパワースポット|
|索敵施設|破壊不可能|範囲内の敵をミニマップに映してくれる|
|兵装換装エリア|破壊不可能|兵装を変更できる|

*コア(ニートの心)
ポイトンを稼ぐ… じゃなくて、敵コアを破壊することが作戦目標。破壊が成功した場合、戦闘後の報酬ボックスが1段階いいものになる。
また、味方コアが75%以上あるときに破壊成功すると戦闘結果が「圧勝」になる。
しかしマップやクラスによっては、破壊に至らず残り耐久値による判定で勝敗が決まることが多い。
コアの直接攻撃および敵機の撃破によって耐久値を減少させることができる。
ただし敵機の撃破による耐久値の減少は1/160と微々たる物なので、コアに直接攻撃したダメージ量によって勝敗が決まりやすい。
直接攻撃によるダメージ累積が5400を超えるごとに4ptの&bold(){貢献}[[スコア]]が加算される。(単一の攻撃では12Pまで)
らめぇ、12Pだなんて無理だよぅ、そんなにはいんないよぅ……あぁっ……耐えられない!

*レイダー施設
破壊されていなければ、味方ベースに敵機が進入した場合その報告と敵機の位置が右下のミニマップに表示される。
ベースに進入しなくてもベースの壁に触れると反応することがある。原因は不明。
スカービ渓谷以外のマップでは味方ベースに敵機が進入したことに気がつきにくいためレーダー施設は非常に重要。
同じ理由でうまく敵に気が付かれずにベース付近まで接近できた場合、レーダー施設を破壊してから進入すると多大な戦果を挙げられる場合が多い。
ただし、ミニマップ上でレーダー状態を確認できる(斜線が引かれたら破壊されている)ことから、敵のチェックが厳しいとむしろ攻撃予告になってしまう。
味方のレーダー施設が破壊された場合、まだ戦闘時間が残り少ない場合を除きすみやかに支援機体による修復が望まれる。
チャットで「ベース防衛」後に「修理依頼」が出された場合、レーダーを修復してほしいということなので支援機はできるかぎりベースに急行しよう。
アトラント榴弾砲を使うことで有り得ない距離から破壊することができるが、精度の低さのために大変な時間がかかるのでお勧めしない。
マップによっては狙撃銃で撃つこともでき、より短い時間でベース外から破壊可能。
強襲や重火力による肉迫攻撃は、これらとは比較にならないほど効率が高い。
破壊すると8ptの&bold(){貢献}[[スコア]]が加算される。
//初期狙撃銃14発で壊れず遠雷で8回で壊れるので耐久値は39201~40000の間
//M99サーペント2マガジン撃ち切りで破壊できないので、最低40000以上の耐久値のはずですが…
//下と同様、ダメージ計算が特殊になっている可能性があります。

実はでっかいドアが置いてあるっぽく見え、人が入ることができる模様。ブラストのそこそこの大きさが垣間見えるといえよう。

*児童放題
射程範囲内の敵を攻撃してくれる砲台。児童が操作しているので上手い大人だとすり抜ける事ができる
決してアグネスは関係していないと思いたい。
砲弾の威力は高く(1800)、爆風が発生し、AIM力も高いのでなかなか役に立つ。
どうも、実弾ニュード爆発の3種混合属性のようだ。

敵に気が付かれずにレーダー施設を破壊できた場合、自動砲台も破壊しておくとダメージを受けずにコアを攻撃できる。
ただし敵に気が付かれた場合、即座にコア攻撃に切り替えたほうが戦果を期待できる。
レーダー施設と自動砲台が破壊されている場合、時間が残り少ないときはこちらを優先的に修復しよう。
破壊すると2ptの&bold(){貢献}[[スコア]]が加算される。
//デ剣通常3回で破壊できず、狙撃改4回で破壊できるので耐久値は13501~15200の間
//M99サーペント七十数発で破壊なので、耐久値は20000前後のはずですが…
//↑それ弾が収束してなくない? スコーピオ1マガジンに少し余るくらいで、
// ダウナーダッシュと通常二段で破壊できるんだが……

4.5~たけしの頃に、下位クラスマップで登場する「簡易児童放題」、スカッドバトル等で登場する「強化児童放題」という兄弟ができた。

*がん☆たれ
「銃座・砲座、じっと座って敵を迎え撃つ漢の攻撃兵器である。」

両方の陣営が利用できる一人乗りの固定砲台。射撃範囲は左右180度、上下120度くらい。
ver.2.0より3種類のがん☆たれに別れた。
・コング級のロケットランチャーを3点射する「がん☆たれR」。
・多連装ロケットシステムを搭載のミサイル砲座「がん☆たれM」。
・双門機関砲に似た見た目を持つ銃座「がん☆たれG」。
また、足元のデザインが変わった影響で、マイン仕込みが難しくなった。
さらにver3.5で
・わふーのボマーみたいな感じの「がん☆たれL」
が登場した。

ガンタレの砲撃で撃破をするとターレットスキル各章や固定砲章にカウントされる。
円②(③の踏み台)や毛44を買うためにはこれに乗らないといけない。

近づけばどこからでも乗れるが、降りる位置は常に一定。これ自体が装甲を持ち、少なくなると警告音が鳴る。
ガンタレはオープン座席なので、隙間を縫って狙撃弾が通る。ソードのような近接武器で攻撃した場合も敵の本体にもダメージが通る。
さらに2.0では爆発属性の攻撃も本体に貫通しやすくなり、自爆しやすくなった。がん☆たれG以外において近距離のぶっ放しの際は要注意。
同じく2.0での変更点として、狙撃のスコープで覗いた際にガンタレのどこに照準を合わせても赤くなるようになった、よって中の綺麗な顔を吹っ飛ばすには慣れが必要。
この処刑椅子に敵機が座った状態のガンタレを破壊すると敵機も爆発に巻き込まれ大破、アンチターレット勲章がもらえる。
味方が乗ったガンターレットを破壊するとペナルティは無いが味方を強制排出させてしまう
無人の状態で破壊や修復をしてもスコアは加算されないが、%%敵が乗っているときに攻撃を与えると、Ver.2.0より一定量ダメージを与えるごとに「敵兵器にダメージ(貢献+1pt~)」を貰えるようになった。がん☆たれには3000ダメージごとに1ptなのでリムペVを貼り付ければ一気に10pt入る。%% Ver2.1のイベント戦で悪用した人がいたので、Ver2.5からポイント貰えなくなりました。

場所によっては非常に重要なので破壊と修復は適宜行おう。なお破壊されて放置してても一定時間後に自動で復活する。
その際支援ががん☆たれにリペアをかけるとリペア量の応じて復活までの秒数が短くなる。

**がん☆たれR
Ver.1.0から存在するがん☆たれが改称したもの。
乗り込むと%%ムサシ、コジロウ、ニャースの3名で構成された%%&bold(){3点バーストの強力なロケット団}を発射できる。「ロケット団!またお前たちか!」
一発の威力はサワードコング程度・弾速はプラ妻Kanon以上であり、爆風も広い。食らうと吹き飛ばされ完全に無防備となる。「やな感じー!」キラーン
直撃でまず大破。爆風でもかなりのダメージを負う。弾数無限でリロードも4秒と悪くない。
連射速度の遅い間隔をおいた三連射なので、先読みで狙いをつけ吹き飛んだ敵を追撃可能。コンボが決まれば確実に撃破できる。
マップによっては非常に凶悪な配置のものがあり、戦況を大きく動かす可能性を秘める。

弾自体に射程限界が設定されており、一定距離を飛ぶと自動的に爆発してしまう。が、これを利用して爆風だけを当てたりできる。
壁当てにより発生した爆風は障害物を貫通する。建物角など薄い障害物に隠れた敵機も狙ってみよう。

**がん☆たれM
通称「味噌タレ」。
重火力兵装のMLRSと同様に、ロックオン式のミサイルランチャーが撃てるタイプ。
1回のロックオンで2発発射、1マガジン6発まで撃てる。リロードは5秒とRより遅い。
弾速や一発の威力はRより低いが、高い追尾能力により脅威度はRよりも高くなった。
傾向として、わふーの出現するマップにおいて併設されている事が多く、対わふー迎撃性能も高い。
Rと同じく爆風が障害物を貫通する。
撃ち方としてはロックオン後直ぐ上を向き、左か右に旋回しながらばらまくと大抵キルとれます。
ノーロックでも当然発射可能。
上級者になると当然マップ内の味噌タレの位置や避け方を熟知しているため、ロックして発射しても味噌アラートを聞いてからうまく障害物に隠れ無効化されることも多々ある。
だが当然ノーロックなら味噌アラートはならない。場合によっちゃノーロックのほうが命中率が高かったなんてこともたまによくある。
単純に物陰に隠れてるのを爆風であぶり出すことも可能なので、覚えておくといいだろう。

**がん☆たれG
見た目は双門機関砲の砲身が付いた感じでゴ○ブリを連射する銃座。
というか無反動で弾数が非常に多くなった双門機関砲そのものである。
他2つと違い自爆のリスクが無い代わりに重火力の主武器のようにOH!が存在する。
また、瞬間火力は射撃兵器としては高いが爆発物の他2つに比べると劣り、ある程度垂れ流さないと威力を発揮できないのが難点か。
敵の頭に当てると良い音(CS)が出る。上手に狙いつつ頭も撃てると、攻撃力増加で良い感じに。
有効射程が長く、瞬着なので遠方の敵を素早く攻撃出来るのも良い。これは他のがん☆たれには真似出来ないGだけの特権である。
長く攻撃時間を確保出来れば中々の殲滅力を発揮する。ノーマーク状態ならわふーにも有効だ。

**がん☆たれL
わふーのボマーみたいな感じのがん☆たれ。グレネードを三点射する。だいたい9発くらい撃つとリロード。
威力の増えてる[[連射式Gランチャー]]を無限に撃てるというシロモノ。
広範囲を一気に爆撃出来るため、状況によっては一斉撃破をホイホイ量産する凶悪な子。
集中させてよし、視点を振ってばら撒きまくるもよし。とにかく攻撃範囲が広い。
グレラン同様に安全装置があり、近距離の相手に弾を直撃させても即爆発しないのが難点。
ただ、うっかり足元に撃っても自爆しにくいし、地形を利用した反射撃ちなどで変則的な攻撃も行えるのはメリットか。

*プラトーン
#region(close,四天王(火)の方のAAがないので代理)
#asciiart(){
               __..----..,,_     _
               ,rっ'"     `''l―~/
            _〕ヤ    ''''ゃ-「 ..lト-..-..__
         ___../ ヤ _ 、_____ \,、丿  | 、 │‐‐ー-、
       ノ"´    ,' ゙'‐:几`'''''''´ ,j lト廴、 / 」 1|!     `ヽ、
      /′   ''‐;ィ^''''" ` ニ'''' ̄ ''ヤ` /: :〕 |│     ヘ
     亅    _r '''┐ '´  `ヽ ,.-j「__丿: :ナ |│     il lヘ           <さあ、(N-DEFを)回復してやろう!
    _ノ′  ..tl    '、      :|∪,lョLヘ_ ′「 |、    -  .ヘ、
   ,,/′   `'''、  ,'__....--_]圭ク│ ゝ : : │       │
   l     __ ..|l'、  ´    '、 ../'リ廴 '、 亅っ..廴___      '、
  卜-:;ョ!''u「:|/L ?ヤ-_ ....-;;ン": : : : ´"ヾ彡' r./ノl │ ゙̄'''ゝ ァ |
  l’ / |ヘム一‐゙'〔 丿 ヽ....‐彡‐": : : : -ー- ぅ..彡'リ丿    ` │
 │_ {'lヽ__...._.. 、 ヽ:广''" : : : : : : : : : : : : : : `ヾョサ       │
  ヾ..  'くミEIワ     {: : : : : : : : : : : : : : : : : :`゛''''ヾ、: .     丿
   `ー----‐′    llョ_..、__--y__   ________ujlll ゙''ー―ー''´}
#endregion

プログラミング次第でエネルギー源および各種物質などの、ありとあらゆる物を物理法則を無視して「生産」を行うユニット。
作品中ではこの「持ってくる力」を利用してプラント近くに出撃をしている。
//本当はプラントのビーコンを利用しているとか

半径20m以内(有効範囲は球状)に入ると全てのブラスト頭部にあるコンピューターが自動的にハッキングし、支配下に置く事で占領となる。
占領することでその位置での再出撃とエリア移動が可能になる。
戦線を押し上げるためには不可欠。
ベース付近のプラントを奪われるとコアへの波状攻撃が行われるので非常に危険。すみやかに取り返そう。

プラントの占領値を一度に一定値(25%)上昇させるたびに1ptの、敵プラントの機能停止およびプラントの占領完了で3~7ptの&bold(){占拠スコア}が加算される。
占領中の敵機を撃破(または撃破支援)することで、撃破に伴う&bold(){戦闘スコア}に2ptの&bold(){貢献スコア}が加算される。
※&bold(){占拠スコア}の加算は、それぞれの完了時に対象が占領範囲にいた場合のみ行われる。
ブラントの場所によっては思わぬ所からの占拠も可能なので、妙に占拠速度が遅いなどの場合は死角に敵が居ることを疑おう。
稀に自律型プラントも存在し、プラントを撃破してしまったとかプラントに撃破されたなどの報告も見られる。

N-DEFの導入に伴い、占拠すると周囲200m以内に居る自軍ブラストのN-DEFを回復するようになった。
ニュード採掘用の施設だから、遠赤外線のようにニュード的な何かが放射されているのだろう。
じんわりと回復する様は実に健康によさそうである(※ニュードは人体に有害です)。

最近は宙に浮き、小粒な占拠範囲を複数提供する新型も登場。うっかりするとはみ出てポイトンをもらえないことがあるので気をつけよう。

*リニアカタパルト
乗り込むことで前上方に高速移動できる。
前線に向かって発射されるものがほとんどで、後方からすばやく戦線に到達できる。
高く飛ぶので偵察にも便利。
ベースに向けて発射されるものもあり、それが設置されているプラントは非常に重要になる。

*リフト
乗り込むことで特定ポイントまで移動できる。
高い位置に移動する場合に便利。
乗り込む位置および降りる位置は常に一定なのでマインに注意。
また乗っているときは無防備なので敵から狙われてしまった場合すぐに降りたほうがいいかもしれない。
とは言うものの、リフトによっては&bold(){乗り続ければ死あるのみ。しかし降りても死あるのみ}というあの世へ続くリフトになっている場合もある。

*リペアポッド
通称:棺桶orトイレ
狙撃しやすい位置にある場合を棺桶
狙撃し難いがそこそこ前線に近い場合をトイレと言う。
機体の排出および新聞の情報供給ができる。
味方ベース内および味方プラント脇の物のみ利用可能。
使用中は完全に無防備となるため使用するときには周囲の警戒が必須。
また、前線からここに戻って排出や供給をするより退出してから家でしたほうが早いこともあるので、
戦況や位置関係、兵装、残り時間などとよく相談しよう。
なお、新聞は部数単位で徐々に供給されていくが、10秒間乗り続けると部数に関係なくマンガ本に変更される。

ちなみに稼動中に上下動している板は下半身を隠さず上半身あたりで動く、プライバシーを守る盾には使う事は出来ないので注意

#exkp(k){
#asciiart(){{{
      __O)二)))(・ω・`)<今日もトイレの見張りだぜ 
0二━━ )____)┐ノヽ 
      A   ||ミ|\ くく 


      |:::::::::::::::
        ::::::::::::
      [――] :::::::: なに覗いてんだよ、ぶち殺すぞ
◎ー)  /  HG \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
}}}}


*&aname(わふー,option=nolink){わふーローダー}
そーらをじゆうにーとーびたーいなー♪
#exkp(k){ 
#asciiart(){{{
                  __  __
.      _          __/x )'´   ノ `\
     /わヽ_    /::::_(__/   ,仁ヘ___ \
     {うノ/ \  ん/:/    _, イ! 丁 ヽW`く        はい、
      `く    /\ /::::::l , ィT斗从l l | ‐l‐トヽハ        わふーローダー♪
          \xヘ::::::::レ,、/了| | | Ⅳリ  リ∨Ⅵ |∧_
          \}}:::::::::::\| | l小 >  < ハ ! ∧_`‐~ァ
           \ :::::::::: j∧ヾ|ゝ'' `^' ィj/| l| l|∧`‐~’
             \ :::::::::: ヘ│ /゙T ´|.ハ Ⅵ l|∧
               |'\:::::::::/'{ ∧ /不「 | l |\ l|∧
               | | \:::|! l |/'={}=\レリ│ ', l|∧
               | l   `ヽ.八___/||、_〉,川 zクl l|∧
               | |    |</  || ヽ>='"ヘl| l|∧
               | |    | :: \/||ヽ∧.    ∧l| l| l
               | |    | :::::::::: ||:::::::::∨    ∧l| リ |
              //'    } ::::::: -||=-::::::∨   ∧l川
                //     / ::::::::::::ll::::::::::::::∨   ハjリ
}}}
}
※かぜだまは撃ちません(わっふー的な意味で。チャージカノン緑色だが)

わふーポートでの屈伸の儀式によって戦場に召喚される大型飛行兵器。三人乗り。デザインは「スーパーXシリーズ」と言えばわかる人はわかるだろう。プラモデル出たし。
マップによって1機目の出現時間は異なり、以後は撃破される度に60秒くらい経過で死者蘇生される模様。
「もはや別ゲー」とまで言われるほどの圧倒的堅さ、そして圧倒的火力はボーダー達に「これがエアバーストか…」と無理矢理納得させるほどの物であった。
そして、圧倒されてコアまで到達されてしまったらさあ大変。砲台やレーダーが根こそぎ壊され、中から無傷の敵機が出てきて・・・と、
コアが大損害を受けること間違いなし。

弱点はニュードラジエーター。機体の後ろにあり、緑色に『チチチチチ』と発光しており、ここに攻撃を当てると攻撃属性に関係なくクリティカル扱いになりわふーに大ダメージを与えられる。
(セガの某SRPGのシステムに似ているが、わふーの後ろに回り込んでサワードをラジエータに当てたら『ドゴォォォォン!!』・・・と一撃で壊せると言う事は無い。)
なので弱点をひたすらに攻めた所で、一人だけではまずワフー撃墜は無理。仲間と共に、あいつを討て!
一定量ダメージを与えるごとに「敵兵器にダメージ(貢献+1pt~)」が貰える。

上昇するにはジャンプボタン。ブーストゲージを使用する。ジャンプボタンを押していない間は緩やかに下降。急速に下降したい時はダッシュボタン。
ブースト移動は出来ないので、動きは割と鈍い。
ブーストゲージを切らすと復帰時間がかなり長いので切らさないように注意。水平移動ではブーストゲージを使わない(使えない)ので、勘違いしないように。

武装はチャージカノン、グレネード砲、チェインガン。それぞれドライバー、ボマー、ガンナーが操作する。
武器変更の要領で空いてる席に移動が出来るぞ!
そしてわふーの真下ならいつでも乗り降りができる。空挺降下してアシクビヲクジキマシターするんじゃねえぞ!

チャージカノンはわふーの旋回が遅い事もあって使いにくく、動的目標に対しての直撃はまず無理。爆風は広いので、味噌タレなどの固定目標や敵集団に叩き込むと良い。
ちなみにチャージ時間は1段階につき3秒とやたらと長い。フルチャージを維持しているとオーバーヒートするので、適当に第一段階で妥協して撃ってしまうのが吉。

グレネード砲は3×2のグレネードをばらまく。わふーの武装では唯一360度カバーできるので後方への攻撃が可能。
グレネードは割と重力に引っ張られるので少々慣れが必要。照準そのままに撃ってもまず当たらない。
真下から出ている顔に爆風が当たってしまうと自爆するので注意。グレランと同じ仕様なので近距離はバウンド後二回目の接触で爆発する。
「ペンペン草一本も生えないようにシテヤンヨ」

チェインガンは要するにガトリング。ボマーに比べると射角が狭い。オーバーヒートもあるが、火力はかなり高く慣れも必要無い。
「逃げない奴はよく訓練されたブラストだ!! ホント、戦場は地獄だぜ!」

尚、ボマーとガンナーに関しては下から顔が丸見えなので注意。

なお、誰も乗らずに数カウント放置してると姿を消してしまい、わふーポートからの再召喚を待つことになる。

ちなみにだ、なんと&bold(){斜め移動すると直線移動より格段に速い}。斜め移動は早いジンクスがここにもあたったのであった。
目指せ、ドリワフトマスター!


たまに質量を超えた残像どころか時限跳躍してるや、ワフトローダーが迷彩を展開してドライバーが丸見えになったり、ワフトローダーのダメージをドライバーが肩代わりする場面が見受けられますが、あくまでワフトローダーの仕様の一つです。バグトローダーとか言わないでくださいね。敵味方相乗りはできませんのであしからず。

ああ、そうそう。主砲、グレネードによる自爆は、おそらくこのゲームの仕様上、プレイヤーが直接手を下せる&bold(){唯一の味方殺しの方法}だ。まあ、ウーハイ洋上での&bold(){無理心中}とか、やろうと思えば他にも方法はあるけどな・・・。やめろよ?&bold(){絶対にやめろよ?!}

※検証とかするなよ?絶対にするなよ?!

その後出た新型「ワフトローダーS」。Sが何の略かは定かではないが、前方シールド展開機能が付いた漆黒の機体。
「突貫します!」(スピードがない)「ディストーションフィールド!」(バリアで攻撃できない)

*わふーローダーしーるど
ばーん!大丈夫!防いだ!


長らく封印されていたデゴイチさんと共に現れた、ばーじょんあっぷ型わふー。
機体前面にシールドを展開できるようになり、防御力アップ!そして、カラーリングが真っ黒になった。一号機のカラーリングが白だと、後続機が黒くなる作品は多いヨネ。最近だと、バンs…

&bold(){シールドの耐久力は四万。制御はドライバーがBボタンで行う}
それ以外は、基本のわふーと全く一緒。純粋な機能追加版わふーである。
シールドゲージは、ブーストゲージの下の半円。見落とさないように注意。
シールドの展開時間は10秒ほどで、ゲージを使いきると30秒ほど、ギリギリ残すと25秒ほどでリチャージが完了する。
基本、重火のバリア運用と同じであるため、リア重使いであれば、すぐに慣れるだろう。

耐久力ひくいんじゃね?と言われるが全く一緒の二十万、代わりに再出現が90秒くらいに変更された。性能が上がった分、ズィーメックさんの配備力が下がったようである。


よく落とされる印象があるが、それはBR側の火力が上がったのとわふー対策が浸透したからであろう。

と、いうかである。

&bold(){なんで、機体下部に…特に尻(ラジエーター)にバリアをつけなかったのかね!!!!!!!}


*わふーポート
この付近で屈伸する事によってわふーが召喚される。召喚陣みたいな物だと思ってもらって問題無い。
多数の機体が群がって儀式してる事もある為、コングや榴弾で撃破おいしいです^q^
召喚が近くなる(出現30秒前)と発光し、出現直前になるとさらに激しく発光する。

乗・り・物、集まれー(略)、盗んで運んで襲うよ「ワフトローダー」。
ドライバー「ワフトローダーだ!」(DIO風にコーラス)。

と、出てくるまで気分を味わおう。

*リペアポート
わふー専用のリペア施設。
マップによってわふーポート脇やプラント脇にあり、後者は自軍のプラントの物のみ使用可能。
この付近にいるとわふーの体力が回復していく。
ボロボロのわふーを奪取した時、前線に持ち込む前に回復に使うこともあるが、わふーの体力ゲージがべらぼーに膨大な為、回復にすっげー時間かかる。支援でちまちま回復させるよか早いが。下手に壊して新品をまた相手に取られるのもいやだし。

わふーの火力と耐久力を活かし攻撃⇔回復を繰り返すと敵からすると非常にウザい。ただし味方からNG出されても文句は言えないのでご利用は計画的に。

…と思いきや、わふーポートが2つあるマップで敵陣わふーを奪取した時にこの戦法をとると敵のわふー完全シャットアウトというヘヴン状態になる。
あとは自陣わふーポートを見つつ群がる敵機を蹴散らそう。戦線が上がってきたらWわふーの総攻撃なり上空からのスネーク警戒なりお好きなように。

*挽歌ポート
ブラストランナーはこのポートでルーティンを行いボールを召喚できる。
ボールは友達 のゴールにシューッ!される。
#region
#exkp(k){
#asciiart(){
   ノ从从从ヽ
  /     \
  / /⌒ヽツ⌒\∧
 |/      ヘ|
  N == == N
 (Y /・-)(-・\ Y) <みんな指の形が間違ってますね
  (   | .   )
  ∧  _Z_  /
   \  从  /
  / ̄`∩∩-イ ̄\
 |  (ミミ)/  |
 ∧ / 人 \/\/
  \ / \  /|
}
#endregion
ver.2.7あたりから実装されたと思われるサテライトバンカーおよびサテライトバンカーR(以下サテバン、サテバンR)が投下される施設。親方!空から五郎丸が!
投下のタイミングはわふー同様開幕n秒後&サテバン消滅からn秒後(n秒は出現するマップ・ポートごとに異なる)で大体わふーと同じような感じ。
わふーポート同様投下が近くなると発光が始まる。そして実際に投下されるまでの間、サテバンを掻っ攫おうと企むスリの銀次や、それを掃除する必殺仕事人や、群がる敵味方をまるごと吹っ飛ばすダイナマイト刑事や、&bold(){そんなことよりコア凸しようぜ!}と凸に勤しむ野球少年やらにエンカウントするする確率が非常に高くなるので注意しよう。
なお、ver武からは全体マップ上でも投下予告の発光が表示されるようになった。便利になったなー!

ユニオンバトルでは最短運搬ルートを辿るため、ポートの位置はもとよりカタパルトの場所や向きを把握しておきたい。よーく考えよー♪施設は大事だよー♪ …ん?全国対戦ではどうかって?凸パルトとサテバンRを組み合わせた全く新しいマップをご所望かね?ハハッ

サテバン自体の詳しい運用は[[サテライトバンカー運用講座]]や[[「超」初心者のためのユニオンバトル講座]]に詳しく詳しく編集されているので参照されたい。

*パウァァァダァァァ!!
母なる大地の力が噴出すパワースポットの一種。
この場所に立つだけで跳躍力が大幅に強化されるが、極度の興奮状態となりその場で大ジャンプしなければ気が済まなくなる。
空を舞うホバー機のスカートを覗こうとして爆発四散するボーダーが後を絶たないのだとか。

*索敵施設
索敵できないダメなたけしにカーチャンからの素敵な贈り物。
文字通り範囲内の敵を索敵してくれる。範囲は半径85m(生放送より)。
凄く便利だが、&bold(){プラント同様占拠できる}、という欠点がある。しかも占拠に必要な時間は短い(5秒ほど?)。
一部マップで配置され始めたばかりだが、だだっ広いナヴァルに配置されなかった理由がわからない。

その後有志による調査の結果、&bold(){タッチによるチャットができない}(プラントやベースのように防衛チャットなどが打てない)こと、索敵形状は「球体」つまり索敵センサーと同じこと、そして

&size(32){索敵時間が1秒である}ことが判明した。

この索敵範囲から外れると、即ミニマップから敵アイコンが消えてしまうのである。
つまり、こいつを敵に占拠されると、次の瞬間にはミニマップから敵は消えてしまうということ。即ち、もしも敵が索敵施設以外の索敵範囲に引っ掛かっていない場合、重大な事態に繋がる恐れがあるのである。
あくまでもこれは保険であって索敵はチーム全体で担う役割であることを忘れてはならない。

これまで設置されたマップの傾向として、後方に設置されている事。
凸ルートを塞ぐように設置されているが、偵察範囲がマップ端まで届いておらず、抜け箇所が存在する事。
が挙げられる。

索敵時間の短さと相まってそこまで信頼の置ける代物ではない。
……間違っても『こいつは壊せないセンサーだからこれさえあれば偵察なくても安心だからポイント稼ぎに専念しよう』なんて思わない様に。そう思って自軍コアが吹き飛んだ例は数えきれません。

特に灰色になった瞬間、青に戻るまではそこには『何も無い』という認識を忘れないこと。
そして青に戻したらベースから偵察なりで安全確保は必須。
索敵施設が灰色にされるまでに赤い点が一個見えてそれを倒したから一段落、と思ったら実は灰色の間に他の人が通り抜けてましたとか日常茶飯事です。

実際、これ設置されたマップは偵察支援の索敵がいつも以上に疎かになるのは出撃するプレイヤーならば実感出来る程に深刻。
……それどころか次の週の索敵施設がないマップにもまで索敵施設があるという気分を継続させてドフリーを連発される事態も続出。ちょっとこれシャレになりませんよ。

これはあくまで補助的な施設である。

&size(32){あるからと言って決して偵察を疎かにしてはいけない。}





*兵装換装エリア
肝心な場面で自爆して兵装を変える度胸のないダメなたけしにカーチャンからの素敵な贈り物パート2。
範囲内に入ると「エリア移動」のアイコンが「兵装変更」のアイコンに変わる。
そしてこのアイコンをタッチするとブラストがエリア移動のモーションを取り、一定時間が経つと再出撃の時と同様の兵装選択画面に移る。
この際必要な時間は&bold(){胴体パーツの持つエリア移動の半分の時間}(5秒だと2秒50で兵装選択画面に移行)。
つまり、補給やベース防衛終了後に素早く前線へ戻れる。
この時間は上限が無く、エリア移動最速のアセンならば1秒で兵装選択画面に移る事が出来る。
更に、味方のプラント奇襲の際には速攻で駆けつけることが可能。場合によってはトイレで完全回復した後でも余裕で奇襲からの攻勢に参加出来る。
ちなみにこの時間は
しかし欠点もあり、
1・%%SPは全兵装共有(重火でギガノトを撃ったあと兵装変更してもSPはリチャージ中のまま)%%
↑ガセネタ、兵装ごとに管理されている。ギガノト撃った後に他兵装に変更するとSPは全快している。
ただし、&u(){出撃中の兵装でしかSP回復は起きない}。能登発射→他兵装で長時間過ごしたのち再度重火にしてもSPは全く回復していない。 
2・違う兵装で出撃すると設置武器は消滅する(支援でセンサーを置いた後強襲に兵装変更するとセンサーは消滅する)
3・補助武器は回復しない
4・基本ベースにしかこの施設がない(ベース、プラント防衛に使えないことがほとんど)

また、実用的かはともかく、小ネタとして。
1・設置タイプの要請兵器は消えない(爆撃や偵察機も一度発動すれば消えない)
2・発射された榴弾は消えない。
3・設置された武装は消滅するが、相手が変更前にレーダーに捕捉されていた場合、兵装を変えても通常の時間通りレーダーに映り続ける。
という特性を持つ。

エリア移動が半分の時間になるというのは魅力的ではあるが、設置された場所が限られている事。
通常のエリア移動と違い兵装選択画面に移行するため、若干のタイムロスになる事。
等の理由から、エリア移動が早いアセンである場合、人によっては使わないほうが良い場合もある。

ちなみに、狙撃で敵にダメージを与えてから他の兵装になって撃破支援を貰うとそのPtは狙撃の分として入る。
実用性はともかく
↑
2016/1.26のアップデートで
•兵装換装エリア使用後の兵装獲得スコアが兵装変更前のものになっていたのを修正しました。
となっているので現在は不可能と思われる。

また、その下には
•兵装換装エリア使用中に撃破された際に、次回のエリア移動時間が短くなっていたのを修正しました。
とも記述されている。
----