ヘヴィマイン

BORDER BREAK ネタ @うぃき内検索 / 「ヘヴィマイン」で検索した結果

検索 :
  • ヘヴィマインS
    ヘヴィマインS (C)SEGA 通常のヘヴィマインに比べ爆風範囲、携帯数が増えた代わりに威力が低下したタイプ。 爆風範囲が広いため、敵の群れに複数個をバラ撒くように設置することが出来れば一斉撃破を狙うことができる。 また携帯数が5個に増え、リペアを使用せずとも上限いっぱいまで配置できるようになった点は嬉しい。 しかし威力の低下が著しく、紙装甲機体が踏んでも新品だと致命傷止まりで即死が確定しない残念武器となっている。 因みに、爆風が広いだけで、地雷の起爆する判定そのものは通常のヘヴィマインと変わらない。 どこが使いにくいの? 踏んでも大破しない悲しいマイン。 二個重ねれば大破するが、初期マインでもできる。 あえて初期マインから移行する必要性はないだろう。 マインで複数体狙う人向け? Ver2.5から浮遊機雷が登場し軽量化のために積む必要もなくな...
  • ヘヴィマイン
    ヘヴィマイン (C)SEGA 「対戦車地雷とは、極めて安価かつ対戦車戦闘に有効な兵器である。しかし、近年ではその安価さから大量に埋められ、設置1ドル撤去100ドルともいわれる戦後処理の最大の厄介者でもある。」 初期装備の地雷。 威力が高く、フルクーガー程度なら一撃で撃破でき…たのだが、N-DEFの登場でそれができなくなった(フルクガⅠでギリギリ耐える) 重量型相手にも直接踏ませることが出来れば7~8割の高いダメージが期待できる。 携帯数も4つとそこそこあるので複数個所に撒くことが出来る。 全体的にバランスの取れた使い勝手のいい地雷。 リムペやマインVでは重すぎるボーダーにおすすめ。対ブラストなら火力は十分である。 ちなみに、投げた後にあたり判定が既に発生しているため、空中でもマインの上に位置すれば派手に空中分解を起こす。 また、自分...
  • ヘヴィマインV
    ヘヴィマインV (C)SEGA 携帯数を犠牲に威力を大幅に強化した地雷。 ボンバーマンの亜種、マインマンの主武器でもある。 現状最大の破壊力33000を誇り、踏めばバリアユニットβを展開している機体以外一発大破の超威力の地雷。 他の地雷で対処しきれない、重量型機体に唯一対抗できる地雷でもある。 但し爆風の範囲は小さく携帯数が3個と少ないため、より的確な配置場所を選定する必要があるだろう。 尚、他のヘヴィマインやリモートボムと違って遠投が出来るという面白い特性がある。 普段の下手投げから軌跡を描いて飛んでゆく様は必見。 下手投げゆえに高度が出づらく手榴弾ほど飛距離は出ないが、高台や敵地など行き辛い所にも配置が出来るため、 使いこなすと非常に心強い特性だったりする。 ちなみにヘヴィマイン全般に言えることだが、投てきした際は手榴弾のような放物線ではなく、パ...
  • 支援兵装 副武器 マイン系統 データ
    表を編集 ヘヴィマイン系統   属性 爆発100%   耐久力 3000 名称 重量 威力 総弾数 爆発半径 条件 素材・勲章 GP ヘヴィマイン 230 10000 1x4 12m 初期装備 なし なし ヘヴィマインS 210 7000 1x5 20m なし 鉛板x5銅片x12 10 ヘヴィマインV 290 33000 1x3 10m ヘヴィマインS購入 工作章x3ウーツ重鋼x10メタモチップx1 150
  • 支援-副(性能比較表)
    表を編集 ヘヴィマイン系統   属性 爆発100%   耐久力 3000 名称 重量 威力 総弾数 爆発半径 条件 素材・勲章 GP ヘヴィマイン 230 10000 1x4 12m 初期装備 なし なし ヘヴィマインS 210 7000 1x5 20m なし 鉛板x5銅片x12 10 ヘヴィマインV 290 33000 1x3 10m ヘヴィマインS購入 工作章x3ウーツ重鋼x10メタモチップx1 150 表を編集 ボム系統   属性 爆発100%   耐久力 2000 名称 重量 威力 総弾数 爆発半径 条件 素材・勲章 GP リモートボム 270 14000 1x4 18m クラスC2到達or累計バトル時間17000秒で支給 なし なし リムペットボムS 230 9000 1x5 25m リモートボム所持 鉛板x20...
  • 支援兵装 副武器 浮遊機雷系統 データ
    ...0 1x4 18m ヘヴィマインS所持 チタン鋼x5ニュード素子x10ニュード集積体x1 50 44型浮遊機雷S 170 5600 1x5 24m 44型浮遊機雷所持 トリックスター/銀x5 or ユニオンレベル Lv.20鉛板x15複層重合金属x1ニュード胚x10 150 45型浮遊機雷 210 11000 1x3 15m 44型浮遊機雷S所持 トリックスター/銀x10隕鉄塊x30ニュード集積体x3ニュード融素子x1 250
  • バインドマイン
    ...瞬間にほぼ死亡確定のヘヴィマインVに感知範囲以外勝てる要素が見当たらない(というか、他の武器にも言えることだがどれも3段階が主用になっている)。 なに?所持数なら勝てる?二個使っても撃破取れない威力で一個でマルバスまで持って行ける可能性のある相手にそんなこと言うんじゃありません。 せめて任意起爆かホバーマイン形式だったならば……と購入者の多くが嘆いたそうな。 そして肝心のバインド、つまり妨害力はというと……なんと動けなくする『だけ』。 『 だ け 』。 うん、実はこいつのバインド食らってる時でも攻撃出来るんだ。 かかったな馬鹿め!とか言いながら近付いたら敵がコング構えてて台詞がブーメラン……どうしてこうなった。 一応、スロー効果はついてるから、 「ヤッベ、近接武器ブンブンしてたら動けなくなった!武器変更で主武器に・・・おっそ!?」 という事はあ...
  • マインマン講座
    ...。 『支援兵装にもヘヴィマインのシリーズはあるが、それで撃破数をジャンジャン稼いでる人ってのは、あんまり聞かない』 フフフ……本当にそうかな? 別に爆弾男に張り合おうってわけじゃないが、マインにはマインの仕事っぷりというものがある。 置きっぱなしで働いてくれる我らの嫁は、防衛に戻るタイミングに悩まされるセンサー支援とも大変相性がよろしい。いっぽうでアウルやロビンを使いつつガンガン前に出てプラントを奪いたい前線病支援にも、これまたうってつけだ。 ここでは、あえて支援兵装においてマイン、特にヘヴィマインVを愛用する者たちの明日のために記述を残していこうと思う。 目指せ! 輝く! トリックスター金! 爆発させたいならまずは「敵を知れ」 敵凸屋爆発しろ! とはいえ、マインは敵凸屋を撃退し、その心を折っていくには、充分すぎるほど高威力の武器である。 しかしながら、地雷...
  • 未実装アクション
    ...ックショット ダブルヘヴィマイン ダブル先生 ダブルハンドガン ダブルライフル ダンス 新アクション 受身 大きく吹き飛ばされた際に受身を取る。 AOU2010の映像に空中で体勢を整えて着地する支援兵装が出てくる。 勝手に受身を取ってくれるのか何か操作が必要なのかは不明。 ジャンピング土下座(雁) 大きく飛び上がった後地面に頭をこすりつけながら精いっぱいの誠意を見せつける。 飛び上がった時に相手の攻撃を回避できるか?しかしながら、その後の硬直が何秒かによるか。 鉄板ないし、ブロア河の中でやればおっけーだよ。きっと。 避け投げ抜け 硬化中に避けを先行入力し、その後相手の投げのタイミングに合わせて投げ抜けを入力する。 避け後に投げが暴発するのを防ぐ場合は、最後にGを押しっぱなしにしておくとよい。 通常は1~3個ぐらいの投げ抜けを仕込む。 白羽どり...
  • 未実装兵装・支援
    ...ワイドリムペットV ヘヴィマインX ヘヴィマインRX ヘヴィマインW N81偵察榴弾系統 ヘーゼルリーシュ 衝撃集中爆弾系統 ニュードマイン トラバサミ 火炎放射器 AN-Gランチャー 携行型迫撃砲 支援兵装補助装備盗聴器: 試験型弾薬箱 弾薬箱V 新型弾薬箱 偽装型弾薬BOX リペアの缶詰(オマケ) E缶 チェーンソー(※ネタじゃなくなりました) バトルバズソー MULTIPLE PULSE ダークコンドル偵察機 スタナーレーダー レーダーユニットⅢ スタナーJ3 携行型パワーバウンダー NDディスペンサー スタンハガード 救急キット射出機構 支援兵装特殊装備リペアポスペ リペアポール リペアポイント リペアブラスター リペアフラッシュ スイッチフラッシュ リペアポスト改(仮) リペアポストβ デスポスト リペアユニットμ(ミュー) リペアショットV(ヴェスパイン) 絢爛舞踏(けん...
  • ニュースアーカイブ/2010年1月
    ...回は支援兵装向けに「ヘヴィマイン」「リモートボム」シリーズを提供している某メーカーに話を伺った。 -新年あけましておめでとうございます。まずは取り扱い商品の説明をお願いできますか? 『こちらこそ、あけましておめでとうございます。当社では支援兵装向けに「ヘヴィマイン」「リモートボム」、及びリモートボムの派生となります「リムペットボム」を販売させて頂いております。また、狙撃兵装向けにも「ジャンプマイン」を扱わせて頂いております。』 -ありがとうございます。今回は特に支援兵装向けの副武装についてお話をお伺いさせてください。 まずはヘヴィマインですが、拠点防衛を主とするボーダー達に好評です。 『ありがとうございます。ヘヴィマインはその使用目的から、特に確実性を重視した設計になっておりまして、敵機に反応した瞬間に間違いなく炸裂するように何度もテストを重ね作成しました。どん...
  • リモートボム
    ... ボム系統 ヘヴィマインV ← リモートボム → リムペットボムS
  • 支援兵装戦術講座
    ...の副武器に設置爆弾(ヘヴィマイン、イモート、リムペッタン、機雷)がある。これをどう活かすかで支援兵装の強さは変わってくる。 まずはヘヴィマイン系。これは踏まないと作動しないが、それ故に信頼性が高いのが特徴。しかし、任意で爆発させることが出来ないので敵に撤去されやすい。 次にイモートとリムペッタン、もといリモートボムとリムペットボム系。こちらは構えている状態で設置し、そしてロックオンボタンで爆発させることができる。 即応性が高い反面、今まで自分が設置したものを全てが対象なのでベースと前線に仕掛けると言った運用は少々やりにくい。 また、機雷系はへヴィマイン系と同じで簡単置くだけ。シュワシュワ浮いててチョットだけ相手を追う分当たりやすい。しかし上の二つに比べて1個あたりの威力が低めなのが悩み所。 このように特性がバラバラなので、自分の戦法とよく相談しよう。 支援戦術その5:...
  • 支援兵装
    ... 素材・勲章 GP ヘヴィマイン 260 10000 1x4 12m 初期装備 なし なし ヘヴィマインS 240 7000 1x5 20m なし 鉛板x5銅片x12 250 ヘヴィマインV 320 33000 1x3 10m ヘヴィマインS購入 工作章x3ウーツ重鋼x10メタモチップx1 500 リモートボム 300 14000 1x4 18m D1クラス以上戦闘参加?分 隕鉄塊x20黄金片x10 350 リムペットボムS 260 9000 1x5 25m リモートボム購入 鉛板x20銀片x25ソノチップx3 500 リムペットボムV 360 30000 1x3 16m リムペットボムS購入 工作章x10超剛性メタルx5銅片x20 750 両系統共通ルール 地面であれば、たとえ細い鉄塔の天辺やブロア川の中でも設置が可能。 副武装を持ったままでも敵をロックオンすることは可能。但...
  • リムペットボムS
    ... 難点として、ヘヴィマインS同様に威力が控えめな点がある。 とはいえ修羅やH"主体の相手ならば大破が取れる最大ダメージは持ってるためマインSのような残念武器ではない。 爆風半径が広いが威力減衰もし易いので、一個で敵複数を撃破できるとは思わず、複数個配置して確実に葬りたい。 自身に着けて自爆覚悟の特攻・起爆で敵集団を葬る戦法も存在するが、 現状ではリスクに対してリターンが少ないので、あまり良い結果にならないことの方が多い。 (体力に余裕のあるときでないと簡単に返り討ちになる、裏や側面からで無いと蜂の巣なので基本回り込む必要も) 5個全部自機にくっつけて激戦区で自爆テロというのはマルチバスター勲章入手のための最終手段としては一考の余地あり。 ただし、勲章以外のいろんなものを犠牲にする可能性が高いので注意を。 ・・・ver2.7で登場したサテライトバンカーに...
  • N60デトネーター
    ...ら普通のリムぺ系統やヘヴィマイン系統の方が向いている。 新品のレーダーに、全弾貼り付けて起爆しても破壊とまではいかない。 ベース外から気軽に起爆できるのはいいのだが…。 耐久値は1割前後ほど残るようだ。 ちなみに、この系統すべてに言えることだが。 装備すると主武器みたいに背中に装備されるわけでもなく。 左腕の、普段は手榴弾入れが付いているところに無理やりマウントされる。 この部分にマウントする形は初である。 結構邪魔になりそうな大きさなのだが…。 超余談だが、プラモデルでも主武器などを同様にマウントすることが可能なので決して無理やりでもないのかもしれない。 また、注意点として。 リムぺと同じでどこかにくっつくまで起爆できない点を忘れないように。 そして設置物なので爆風に弱い。 爆発物天国のプラントに打ち込んでもすぐに消えてしまうので注意...
  • クイズコーナーⅢ
    ... クイックスマック、ヘヴィマインS、小型索敵センサー、リペアユニット ネイルガンTF、45型浮遊機雷、広域索敵センサー、リペアフィールド Q14 BB.TV vol14,15のオチを飾り、「水没老爺」などと呼ばれ有名になった老練「ゲルト」の水没時のランクは? A1 S4 S1 SS2 Q15 ユニオンのOPムービーにおいてUnknown(ゼラ機)にとどめをさしたのは? 「クーガーNX型」の「LE-ライゲル」 「ツェーブラ48C」の「炸薬狙撃銃・絶火」 「へヴィガードG型」の「チャージカノンC」 「シュライクW型」の「レーダーユニット」 Q16 クラちゃんは洋服の背中を「あるモノ」で固定することで、服が落ちないようにしています。さて、あるモノとは? ネジ ヘヴィパイク 安全ピン 牛マンの角 ...
  • バリアユニットβ
    ...包囲バリアが完成し、ヘヴィマインを踏んだ時すらバリアで防ぐ完全防御が可能となった超スペックパーツ。シールド発生装置さんは座ってて貰えますか^^ 重量まで軽減され、より軽量重火力への適正が向上したといえる。 初期型と比較して背後からの攻撃に対処できるということでより前線での用途に使いやすくなった。 力押しで敵機をプラント円から追い出す際のワンアクセントとして使えるというのはワンマンアーミーにぴったり。 特に、ノックバックの心配な軽量機でガトリングが初期バリアよりも扱いやすくなったのは大きく、 初期ガトや啄木鳥で軽量腕部の反動をカバーできるのは戦闘力向上に大きく貢献してくれるだろう。 そして何より魅力的なのは蛇凸に最も向いているということ。 ゲージ満タンならばバラージ1〜2マガジン叩き込むぐらいの時間を稼げる。 単純に強襲が必死こいて叩き込むおにぎり1個や連グレ...
  • 支援-副
    ... ヘヴィマイン系統   属性 爆発100%   耐久力 3000 名称 重量 威力 総弾数 爆発半径 条件 素材・勲章 GP ヘヴィマイン 230 10000 1x4 12m 初期装備 なし なし ヘヴィマインS 210 7000 1x5 20m なし 鉛板x5銅片x12 10 ヘヴィマインV 290 33000 1x3 10m ヘヴィマインS購入 工作章x3ウーツ重鋼x10メタモチップx1 150 ボム系統 敵「ぐっ・・・これで勝ったと思うな・・・貴様の背中を見るがいい」 富樫「な、なんだと!一体俺に何をしやがった!」 虎丸「と、富樫!背中に何か妙ちくりんな者がついとるぞ!」 雷電「奴め、死に際に離亡倒を仕掛けていきおった・・・」 桃「離亡倒だと・・・雷電、何か知っているのか!?」 離亡倒(りもうとう) ...
  • 砂場名作劇場
    ...マイン:高等部1年 ヘヴィマインS:小等部5年 ヘヴィマインV: (フォマルハウト氏の妄想から誕生)サワード5人姉妹ロケット:高等部3年 カスタム:高等部2年 バラージ:高等部2年 コング:高等部1年 スマイト:小学部6年 (教習を強襲氏の暴走から誕生)喫茶スマック食堂スマック:高等部2年 ワイスマ:高等部1年 クイスマ:高等部1年 スペスマ: (辻斬り抜刀斎氏の暴想から誕生)ターレット三姉妹ガンタレR(ロケット):高等部3年 M(ミサイル):高等部2年 G(ガトリング):高等部1年 先 生 達SMG先生 AC先生 LZ先生 SHG先生 エアロ先生: エアロ先生S: エアロ先生V: リペア先生: リペア先生β: 隣りの学園経営の病院と消防署リペアショット リペアショットβ リペアショットγ 近所の奥さんポストさん (アカツキ・ルリコの混沌から誕生)きんせつっ!ゲーム版オリジ...
  • ヘヴィガードⅢ型 頭部
    ヘヴィガードⅢ型 [=━=] (C)SEGA 装甲特化型パーツ。モノアイをバイザーでガードする形になっている。 頭部パーツ中最高の装甲値のほかに、ロック距離でも優秀。 これにより、HG系としては有効射程が最も高いと感じられるだろう。 味方に通報するときも非常に便利。 しかしI型での欠点は全く改善されておらず、射撃補正はEのままとなっているので注意。 索敵に至ってはⅠ型より低く、自軍設置武器の▲表示すら少し離れただけで見えなくなってしまうド近眼。 実運用に際してかなり武器を選ぶことになるが、少々のCSにはびくともしない非常にしぶとい機体が作れる。 近接戦章狙いで多少強引に斬り込むソード使いが使用しているケースがある。もしくは射撃補正が不問のワイスマ支援とか。 またHG系最重量を誇るため、シュラゴン乗りも愛用しているという。 Ⅳ型に比べると射撃補正、索...
  • ヘヴィガードⅢ型 腕部
    ヘヴィガードⅢ型 (C)SEGA 重量型の装甲特化タイプ。 同社製の修羅Ⅱ型の対を成すような装備で「装甲・反動吸収・予備弾数が最高クラス」に対して「リロード・武器変更が最低クラス」という極端なゆがみねぇ性能を持つ。 その性質から、反動が大きいがマガジン数の多い重火力系の主武器との相性は抜群である。 ただし、リロードや武器変更から副武器やECMをフル活用する重火力ユーザーには合わない。徹底して主武器を使い続けるストイックなプレーヤー向け。 近距離での武装判断に迷うのならMLRSを装備し、距離によって武装を縛ってしまうのも手。 確かに頑丈で弾道は安定するのだが、汎用性が低過ぎるためフルHG前提での使用をオススメしておく。 リロードも持ち替えも遅い=それだけ無防備な時間が多くなるという事であり、硬さを活かさなければただの的になりかねないためである。 またⅣ型...
  • ヘヴィガードⅣ型 頭部
    ヘヴィガードⅣ型  ゚[=○=] (C)SEGA I型にセンサーを追加し、索敵性能と射撃性能を改善した重装バランス型。 装甲特化のHGⅢ型に比べると、装甲の他にロックが多少落ちる。 バランス型といってもやはり射撃性能は低ランクと言わざるを得ないのが残念。 とはいえ、今までHGを愛用してきたユーザーならば変わらないし、 何よりも至近距離の撃ち合いで装甲の強さの差を武器にする場合は基本的に接近するので困らないだろう。 性能的にはロック距離以外ほぼI型の上位互換に当たるので、装甲を保ったままバランスを重視するならこちらまで作成したい。 チップ容量はⅠ型より0.1少ない2.2のため、妖怪0.1たりないが出てこないなら好みで使い分けよう。 DEF回復はC+と装甲A帯では最多タイになった。 頭部パーツ(性能比較表)>ヘヴィガード系 ヘヴィガードⅢ型 ← ヘヴィ...
  • ヘヴィガードⅣ型 腕部
    ヘヴィガードⅣ型 (C)SEGA 高い装甲値はそのままに、致命的だったリロードの遅さや武器変更のタイムラグが改善された、HGのバランス型のパーツ。 反動吸収性能はヘヴィガード中では最低になってしまったものの、高い水準でバランスが取れている優秀なパーツ。 武器変更の向上のお陰で支援・強襲はもちろんホームである重火でも戦略の幅が広がる。 圧倒的な装甲とそこそこの汎用性を両立しているが、今では汎用性をさらに高めたケーファー系が存在。 フルHG前提か、余程装甲が欲しい場合以外は若干選ばれにくくなった感がある。 Ⅲ型に採用されていた盾は排除されており、代わりに肩にトゲ付きの追加装甲が採用されている。 このトゲには敵ボーダーをビビらせる効果があると思われる(要検証)。タックルもかましたい所だ。 脚部もⅣ型にすれば膝のスパイクと統一感が出てグッド。 と思...
  • ヘヴィガードⅢ型 胴部
    ヘヴィガードⅢ型 (C)SEGA HGの装甲特化派生。ブースト量Bと「玖珂II型」を食えるレベルになった。 高い装甲値を持ちながら、Ⅰ型では物足りなったブースター性能を改善しておりバランスが良い優秀なパーツ。 その反面、SP供給率がⅠ型から1ランク下がってしまっている。 ……とはいえ、ここでやっと全身へヴィガードの歪みねぇガチムチの本領発揮が始まる。 「多少の被弾は耐え、致命傷はブーストで避ける」動きを練習するには最適である。 エアバーストからブースト切れを起こさないでのショートダッシュ可能回数がBとA-で一回変わった。 とは言え実戦でそれが出来るのは神の如きブースト管理技術を持つものだけだろうが。 なので、相変わらずHGIVとは装甲互換と考えて良いだろう。 ↑その後の修正でブーストBもA-も連続10回のステップでOH!するようになりました。...
  • ヘヴィガードⅠ型 胴部
    ヘヴィガードⅠ型 (C)SEGA HG系の初期タイプで、重量型で初めて入手できる胴。 「玖珂I型」と比べると、装甲がAへと大きく上昇しSP供給もCへと1ランクアップ。 製造しやすい割にSP供給率がCと高いため、「重火力兵装」や「支援兵装」と特に相性が良い。 ブースター性能に不満が無い、我慢が出来るならIII型、IV型ではなくこちらも選択肢にはなる。 ……が、重量型脚部はブースターが明確に機動力に直結するため、C+では重量級の動力としてはやや脆弱。 また同じく重量級のパーツでは、装甲で1ランク劣るものの10軽くSP供給C+、エリア移動Dの「毛44」が存在するため、キメラブラスト用としてはイマイチ。 もう半ランク装甲を落とせば超ハイエンドパーツの「玖珂S型」もある。 一応SP供給Cはシリーズ二位だが、最終的には「フルHG用のSP型胴」と言わざるを得ない。 ただ...
  • ヘヴィガードⅠ型 頭部
    ヘヴィガードⅠ型 [=○=] (C)SEGA HGの初期型で、初期ながら装甲Aとトップクラスの数値を誇る。 しかしながら、装甲とロック距離以外の性能は初期装備の「玖珂Ⅰ型」よりも悪く、あまり人気がない。 特に射撃補正Eのために集弾性が悪くなりやすく、 中~遠距離での銃撃戦よりも、近接格闘戦重視のボーダーや、単発の武装(スマック等)に向いている装備と言える。 重量・チップ容量・DEF回復が同じⅣ型とは、少しでもマシな射撃補正+索敵を得たいか、ロック距離を得たいか、お好みで。 最近はランク上昇での報酬として無料支給されるようになったので、 装甲とDEF回復で近接戦での生存率を補いたいルーキー諸君にはうってつけといえよう。 Ver.4.5B現在、こいつより軽い装甲Aの頭部が存在するし、装甲A-~B+の頭部もたくさん存在する。 特に、重量をたった10だけ妥協...
  • ヘヴィガードⅣ型 胴部
    ヘヴィガードⅣ型 (C)SEGA 実際、安い! 実際、強い! これは広告であり、実際怪しくない! HGの機動性能強化型パーツ。前面下部の装甲をスパイク付きに換装している。 HGIII型に比べ装甲値は1ランクダウンしているものの、上がったブースター性能は最高クラスのAを誇る。 性能的にはHGIII型と装甲互換。こちらのほうが50軽いため、スタンダードといえばこちらになる場合が多い。 HGIII型、HGIV型ともに非常に優れたパーツであるが、 高いブースター性能は立ち回りに応用が利かせ易く、重量も軽いことから、IV型はキメラパーツとしてより優れていると言える。 ブースター性能を活かせる高いダッシュ性能と重量耐性を併せ持った脚パーツ(HGIV型脚、④III型脚など)と相性が良い。 「固めの強襲を使いたい」場合はエンフォーサーIII型脚あたりに乗せ、対...
  • ヘヴィガードⅠ型 腕部
    ヘヴィガードⅠ型 (C)SEGA ヘヴィガード型の初期型パーツ。 非常に硬く、「サブマシンガン」の弾道が安定するようになるが、 「玖珂Ⅰ型」から変更したばかりだとリロードと武器変更の遅さに驚くだろう。 HG腕では最も軽く重量調整しやすい。だが装甲、反動吸収以外は 中途半端感のある性能なので、特化型のⅢ型か、汎用型のⅣ型への早めの換装をオススメする。 ver2.7でチップ容量2.2という高い数値が与えられたのでフルHGでチップ容量8を目指す場合にはⅣ型よりもチップ容量が多くⅢ型よりも汎用的なⅠ型が候補として挙がることもあるだろう。 ただ頭や胴体をⅣ型にすればⅣ腕でもチップ容量は8を超えるためどうしても頭と胴体にⅢ型を選択したい場合にしか採用する余地がないので依然として厳しい立場であることに代わりはない。 Ver.4.5において予備弾数A-という圧倒...
  • 不思議の戦場 ~風来の玖珂~
    ...通り 地雷 ヘヴィマイン系、もしくはジャンプマイン系のいずれか 通常のマインは一回きりだが、トラップとして設置されている場合、複数回発動することがある。 その場合、ヘヴィマインはすぐに再発動するが、ジャンプマインは20秒間の待機時間がある いずれの場合も、攻撃による破壊は出来ない 千鳥先生 射程内に機体が進入することで出現。 千鳥先生の種類はランダム 出現後に攻撃を当てることで破壊できるが、一定時間たつと復活する。 復活した場合、未出現状態となる。 丸太 スイッチ式で、ブラストが踏むことで発動。どこからとも無く丸太が飛んできて踏んだ機体に5000ダメージを与えカタパルト状に吹き飛ばす(吹っ飛びダウン)。 丸太は瞬着のため、踏んだブラストは回避不可。 スイッチを破壊することは出来ない 壁や森にぶつけられた場合、そこで止まる代わりに2000の追加...
  • クイズコーナー
    ...サワード・コング ヘヴィマインV SW-ティアダウナー チェーンソー Q4 次のうち、フルセットボーナスが重量耐性アップなのは? ツェーブラ 牛マン E.D.G クーガー Q5 ボーダーブレイクとコラボした家庭用ゲームの名前は? 戦場のヴァルキュリア 戦極姫 戦国自衛隊 戦場のワルギリア LEVEL 2 Q6 次のうちネタうぃき内でストーリーネタとして使われていないのは?(2010/5/28現在) 機動警察パトレイバー 機動戦士ガンダムSEED 超時空要塞マクロス 戦闘メカ ザブングル Q7 次のうちネタうぃき内で外伝ストーリーネタとして使われていないのは?(2010/5/28現在) eden* CLANNAD ToHeart2 D.C.Ⅱ プラスシチュエーション Q8 次のうちナルシータ...
  • スクランブルバトル講座
    ...か。 つまりヘヴィマインや狙撃銃、榴弾砲で遥か遠くの敵を吹っ飛ばしたが大破時に出てきたニュードはハイエナされて拾えませんでした、は無駄骨。 もちろん敵を撃破して大破するまでニュードが出てくるのを死体の真上でwktkして待ってたら背中から撃ち抜かれました、とかは論外。 近くの物陰にでも隠れてニュードが放出するまで待つが吉である。大破直後に他のやつにかっさわれても泣かない 上位陣を狙え ブラストが大破時に落とすニュードは保持していた量に比例して増えるため、なるべく上位を狙っていきたい。 下位ほど失うニュード量は少ないから、背負うならよりリターンの大きい方を攻撃しようという話。 何より上位陣の保有ニュード量を減らすことにより、規定量入手勝利を防ぐという大事な役割もある。 下位同士で殴り合ってる間に1位がさっさと500ptを入手して勝っちゃいました、というのはすごー...
  • ヘヴィガードG型 脚部
    ヘヴィガードG型 (C)SEGA 重量 装甲 通常移動 高速移動 加速 重量耐性 積載猶予 チップ容量 1360 A (0.78) E+ (5.22m/s) D- (20.10m/s) D+ (3.81秒) S- (6800) 5440 2.7 ヘヴィガード脚部の4段階目はⅠ型を純粋に強化したものとなった。 見た目は……なんかカス○ムロボっぽい。膝にはラン何とかさんに似たキャタピラのようなパーツが。 ランI・IIと同様の双発型のブースターを採用している。 I型から重量30の増加とチップ容量を0.1減少させ、ダッシュと重量耐性が強化されている。 HGで機動性能を重視するなら胴部と脚部はⅣ型にした方が良い。 そのためほぼフルHG前提の重火力用脚という需要としては非常にニッチなパーツとなっており高速化の進んだ現環境では厳しいものがあるか。 ただそれをやっ...
  • クイズコーナーⅡ
    ...サワード・コング ヘヴィマインV リムペットボムV 危険Gランチャー Q4 次のうち全盛期の『死神』の伝説に無い物は? 「一斉攻撃だ」とチャットを撃った機体が、次の瞬間こめかみに命中させられ倒れていた。 「エレファントなら狙撃されないから安全」とコア突したガチムチ機体が穴だらけの原形を留めない状態で発見された。 全軍の3/100が『彼』からの狙撃経験者、しかも黒い死神という伝説から「夜間営業時間ほど危ない」。 久我I腕でしかもリロード時間込みで、いとも簡単に一分間に150mの距離から16機の撃破に成功した。 Q5 次の頭部パーツのうち装甲Dかつロックオン距離A+のパーツはどれ? クーガーⅠ エンフォーサーⅡ エンフォーサーⅢ くーがーⅢ LEVEL 2 Q6 次のうちかつてねたウィキが掲げていた目標はどれ? 牛マンと握手 ...
  • SLG-ラディウス
    ...できる最強火力の武器ヘヴィマインVを超える火力をたたき出す・・・ひぇぇ・・・ でも前述のとおり通常ブラストランナー相手にはまず不可能である。そう、通常ブラストランナー相手にはね・・・ エイジェンのデカくて硬いアイツの弱点部分(プリサイスは無効だが5倍ダメージ)にニュード出力上昇Ⅲを付けて攻撃した場合・・・ 12099×5= 60495 もはや天文学的数値である。しかも地面から攻撃できる。 ラベージやケイオス+近接強化の方が威力は上だが、インパクトボムSを下ろしたくないときはぜひ御一考を。 射程が少し伸びたことでアルド・シャウラのコアに立ったままで届く位置があり、 ラディウスBモード斉射→副武器(薔薇やネオや魔窟)→ネリス→ラディウス→(ryを武器変更の早い腕で繰り返すと、 アセンやチップ構成にもよるが、サテバン中出しにも匹敵し得る火力とな...
  • ヘヴィガードⅣ型 脚部
    ヘヴィガードⅣ型 (C)SEGA 重量 装甲 通常移動 高速移動 加速 重量耐性 積載猶予 チップ容量 1320 A (0.78) E (4.68m/s) D (20.70m/s) C+(3.00秒) A+ (6550) 5230 2.6 「重量型」の欠点である機動性を補強したタイプの脚部パーツ。双発型のブースターがカッコいい。 稼働黎明期からの重火力・重装甲機体のスタンダードであり続け、今なおキメラ、フルを問わないベースとして使われる。 欠点は歩行性能。 しゃがみキャンセル(タックルキャンセル)といったドラテクを覚えておかないとツライ。 重鈍ゆえブースト量は多いに越した事無い、その意味でHGシリーズの胴体と相性が良く、セットボーナスを狙い易いのもメリット。 チップ容量は2.7時点でも2.2と高い数値を誇っていたが、3.0では2.5に上昇し全脚部パ...
  • ヘヴィガードG型 腕部
    ヘヴィガードG型 (C)SEGA 新たに支給されたヘヴィガードの次世代型腕部パーツ。 肩と腕に実にイカしたパーツを装着してやってきた。か、かっこいぃタルー。 まず始めに、この腕パーツのせいで路地Rが死んだ。 全ての性能においてロージーRを喰ってしまった。合掌。 一応相手は初期型、こっちは次世代型。 それに装甲と武器変更は同じだし、重量とチップは僅かながら路地Rに軍配があが……。 HGG「あ、VerUPにてこっちのチップ量上がったんでこっちのが0.1多くなりました。」 路地R「」 性能はIV型から武器変更を1段階落とした代わりに、装甲・反動吸収・リロードを1段階ずつ強化したハイバランスなパーツ。 重量もIV型に比べ20の増加、もしくは同じ装甲A+のIII型から50の軽量化をしたものとなる。 同じ装甲値のロージーR+と比較すると重量40の増加と...
  • ヘヴィガードⅢ型 脚部
    ヘヴィガードⅢ型 (C)SEGA 重量 装甲 通常移動 高速移動 加速 重量耐性 積載猶予 チップ容量 1330 A+ (0.71) E (4.68m/s) E (18.90m/s) A-(1.92秒) S- (6800) 5470 3.2 装甲特化型の脚部モデル。 腕部のHGⅢ型同様に特化されており、「装甲・重量耐性は最高」だが「歩行・ダッシュ性能は最低」となっている。 ここまで特化されるとまさに「動ける砲台」といった感じ。 戦場でどっしりと構えることが出来るが、その分急な状況変化に対応しにくくなりやすいので、より一層、意識した立ち回りが必要になるだろう。 とはいえⅠ型に対して歩行速度しか低下していないので、特に拘りがない場合はⅢ型に差し替えてしまっても問題がない。 結果的にいえば、「ガチムチ+重火力」ならば重量耐性強化のお陰でⅠ型よりも速く...
  • イベントバトル戦歴 Ver2.0
    ...なので除外) 副→ヘヴィマインS、ホバーマイン、ホバーマインS 補→スタナーK、スタナーJ2、スタナーJ 特→リペアポスト、リペアショットγ 機体 頭部-ネレイド46、ヘヴィガードI型、ケーファー42、シュライクII型、ネレイド45改、ネレイド45、シュライクI型、E.D.G.−δ、セイバーI型R、ヘヴィガードIV型、B.U.Z.−β、ケーファー45、ケーファー44、セイバーI型 胴部-クーガーI型、ネレイド46、ディスカス・ダート、ツェーブラ38、セイバーII型、シュライクI型、シュライクII型、ケーファー45、E.D.G.−β、ディスカス・プロト、エンフォーサーIII型、ツェーブラ41、B.U.Z.−γ、E.D.G.−α 腕部-ツェーブラ38、ツェーブラ41、ヘヴィガードI型、ネレイド46、ネレイド45改、シュライクV型、シュライクI型、クーガーII型、クーガー...
  • ヘヴィガードG型 頭部
    ヘヴィガードG型  [=襾=] (C)SEGA AE社の逆襲はまだまだ続く。我らがへヴィガードシリーズの第4段階目。 頭部は他のHG頭部のいいとこ取りをしたような性能に仕上がった。 前頭部にいかつい装甲が追加され、他パーツと若干形状も異なる。イカす。 ロックオン距離を下げた(D+)代わりにⅢ型から装甲添え置き(A+)で10の軽量化。 Ⅳ型を上回る射撃補正(D+)と索敵距離(D+)を合わせ持つマジパネェスモイパーツ。 チップ容量は2.0とⅢ型より0.1多いが、ロージー系列よりは下。 比較対象は同じ重量型のロージーLMか。 あちらに比べ10の重量増加、チップ容量とロックオン距離を若干下げ射撃補正と索敵を上げた形になる。 ロックオン距離はプラント戦を意識した重火力兵装の適性距離であるし、また他兵装でも十分にやっていける範囲である。 足りないかなーと...
  • ヘヴィガードG型 胴部
    ヘヴィガードG型 (C)SEGA HGシリーズの4段階目はSP強化型のパーツ。 前面上部~下部にEz-8のような 凹←こんな形の装甲と脇下にパーツが追加された。 何と装甲はIII型をそのままにSP供給を系統中最高までに引き上げた。 代償として系統中最下位の重量とブースト容量に……。 と、聞けば微妙に聞こえるかもしれないが待ってほしい。 最下位にまで低下したと言ってもブースト容量はCである。 前線で運用する分には十分に扱えるレベルであるし、若干少なめのブースト容量は装甲が補ってくれる。 それに重量もIII型からたった20増加しただけで、純粋な重量級乗りからしてみれば何の問題にもならない。 かつSP供給はC+と、これは玖珂Sと同じ値。 玖珂Sと比較すると重量250とエリア移動2秒を犠牲にし、そしてステップ回数1回と引き換えに大幅に装甲を強化し、チップ容...
  • ジャンプマインV
    ジャンプマインV (C)SEGA 「埋設して設置されるという関係上、地雷による加害範囲は、ほとんどの場合直上の敵個人のみに限定された。 跳躍地雷は、この特性を大幅に改善、複数人を充分に殺傷可能な驚異的な加害半径と殺傷力を実現した」 威力が41式手榴弾並みになった代わり、携行弾数が3個となったジャンプマイン。 一箇所に複数個を置く、というのがやりにくいため、実質的な爆風範囲には少々不安が残る。 ver.2.0で携行弾数が3個になった。 これにより使い勝手がかなり改善され、特にプラント戦闘で頼りになるようになった。 爆発半径18mはプラント戦闘時ならほぼ当たる程度の半径ではあるし、何よりSと違い自爆しにくい。 やはり携行可能火力150%は伊達ではなかった。 罠として使うならばSを二つ設置したほうが威力、範囲共に強力なため罠用にはあまり使われて...
  • 46型指向性地雷
    ...ブレイク完成!これでヘヴィマインVもリムペットボムVも恐るるに足りぬ!」 虎丸「一発だけだがな(笑い)。よし、敵陣へ殴り込みじゃー!んん、なんじゃい、アレは!?」 ピッ。    【工作章】を獲得  富樫源次を撃破 [戦闘 +7pt]   【COMBO/銅】を獲得  【トリックスター/銅】を獲得  虎丸龍次を撃破 [戦闘 +9pt]COMBOTOPSMASH 二人「ぐわー!」「うおー!」 桃「ああっ!二人が一瞬で蜂の巣に!!」 雷電「むぅ、あれは幻の死鋼星血羅衣!!」 桃「知っているのか雷電」 死鋼星血羅衣 三国時代、勇猛果敢なことで名をはせた苦霊猛亜(くれいもあ)将軍と配下の軍団が、近くにあった大量の石で応戦して襲いかかる敵を蜂の巣にした古事に由来する。 たかが石塊でも大量に浴びせると、鋼の剣の一撃を上回るほどの恐るべき威力を発す...
  • ヘヴィパイク
    重貫「レヴィパイク」 (C)SEGA 「シルベスタ・スティーブン・シュワルツネッガーがログインしました。歩 く 死 亡 フ ラ グ」 「顔 面 拳 骨。相手の顔は粉砕される。いい例がザントマン。」 (ここにリリカルなのはが誇る愛すべき青いバカのAAが入る予定) 杭と薬室の大型化が施された強化型パイク。力と水色とバカを司るマテリアルの名前が冠されている。杭先端を保護するカバーのようなものが追加されており、構えると左右に開くように展開される(E.D.G.-δ・ヤクシャ・弐のスラスターのイメージ)。 通常攻撃の威力が溜め無し、1チャージ、フルの順に 5000・8750・12500。 特殊攻撃が同様に 7000・12250・17500。フルチャージまでに3秒。 ノーチャージ時の威力はさほど変わらないが、充填効果が中となったため充填時の威力上昇が大...
  • ボンバーマン講座
    ...あるし、支援兵装にもヘヴィマインのシリーズはあるが、それで撃破数をジャンジャン稼いでる人ってのは、あんまり聞かないので、リモートボム・リムペッドV(+弾薬箱)で戦ってる人向けに、ボンバーマンのコツを書いていこう。 ちなみに、ボンバーマンも戦闘厨の一種なので、戦闘厨の項目も目を通してくれ。 まず「断ろう」 ボンバーマンをやるからには弾薬箱を積んでいることと思う。だが、大半の味方は支援の補助に「偵察機」か「センサー」を積むことを求めてくる。そのため、開幕チャットで「索敵要請」→「NG」の順に押して弾薬箱を積んでいると周知徹底させよう。支援がいるはずなのに偵察が出来ない場合、敵がどこにいるか分からないので開幕からディスアドバンテージを負うこととなってしまう。 ここまで読んで「ボンバーマンって凄く迷惑なことじゃないのか」と思った君、そんなことはない。リムペを状況に応じて適切に設置...
  • へヴィガード X型&シュライク X型
    ヘヴィガードX型&シュライクX型 エアロン・エアハート社が既存のヘヴィガード・シュライクを元に開発した最終強化版 ヘヴィガード X型 名称 重量 装甲 射撃補正 索敵 ロックオン ヘヴィガード X型 830 A+ D F+ C+ 名称 重量 装甲 ブースター SP供給率 エリア移動 ヘヴィガード X型 1500 A+ A D+ F+ 名称 重量 装甲 反動吸収 リロード 武器変更 ヘヴィガード X型 1100 A+ A D F+ 名称 重量 装甲 歩行 ダッシュ 重量耐性 ヘヴィガード X型 1230 A+ F+ C A+(6650) シュライク X型 名称 重量 装甲 射撃補正 索敵 ロックオン シュライク X型 460 F+ B+ C B 名称 重量 装甲 ブースター SP供給率 エリア移動 シュライク X型 1040 F+ B+ D+ ...
  • スクランブルバトル講座・武
    ...欲しい場合は手持ちのヘヴィマインを壊せばいいんじゃないかな・・・ このほか、所持npが極端に低い場合、再出撃時にnp補填がなされることがある。 30np代で+2np、13npで+5npを確認。 撃破倍率 スクランブル武における最大の変更点。 敵を撃破すると「撃破倍率」が10%上昇する。 この撃破倍率は敵を倒すたびに10%ずつ上乗せされていき、逆にしばらく撃破しないでいるとゆるやかに減っていく。 しかし再び撃破すれば、倍率減少はストップして10%倍率アップとなる。 ちなみに自分が被撃破されても減少値には影響はなく、ただ時間が減るだけである。 倍率の上限は不明、時には140%とか行く時もある。 (要考察) 敵を倒しても10%増えない、倍率減少が止まらない場合を確認。一部条件あり? (連続撃破でないと一定以上増えない?  同じ敵機をリスポ...
  • ユニちゃんのつぶやきの歴史/2014年4月~5月
    ...中にウチのガンタレにヘヴィマイン置いたの||だれや~ 2014/04/24のユニちゃんのつぶやき。文字列の間に||がある部分は本文で改行されているところ。 今度はガンタレかい! 4/23(水) の12 30から1時間くらいスクランブルバトル「【セガ】ユニちゃん」で出撃するでーマッチしたらよろしゅ~♪ 2014/04/23のユニちゃんのつぶやき。 よーしいいか皆、リペアポッドというリペアポッドにへヴィマインをありったけセットするんだ。 まいどっ♪ユニやでっ!||ウチはtwitterのボーダーブレイク公式アカウント(@SEGABB)でも発言してるんでっ!!みんなそっちもチェックしてみてな||ほなな~♪ 2014/04/22のユニちゃんのつぶやき。文字列の間に||がある部分は本文で改行されているところ。 そう、スクランブル稼働に伴い公式アカウントが開設されたのだ(今...
  • F70Ⅱ対装甲散弾銃
    ...Ⅱ対装甲散弾銃 → ヘヴィマイン
  • 素材
    ...ンプマインV(10)ヘヴィマインV(10) 超剛性メタル 5 シュライクⅤ型胴(1)シュライクⅡ型腕(1)へヴィガードⅣ型脚(2)ツェーブラ39胴(1)ツェーブラ41胴(2)ヴォルペ・スコーピオ(3)SW-ティアダウナー(3)GAXウッドペッカー(5)サワード・コング(3)アトラント榴弾砲(3)38式狙撃銃・遠雷(3)マーゲイ・ストライフ(1)ジャンプマインS(1)スマックショットSP(1)リムペットボムV(5) エネルギ|系 ニュード卵 1 機体パ-ツ7種・武器6種 ニュード胚 2 機体パ-ツ9種・武器3種 ニュード素子 3 機体パ-ツ7種・武器5種 ニュード群体 4 へヴィガードⅢ型頭(3)へヴィガードⅣ型頭(2)シュライクⅤ型頭(1)ツェーブラ41頭(2)ツェーブラ38胴(1)ツェーブラ41胴(1)シュライクⅡ型脚(2)ヴォルペ・スコーピオ(5)新型ECMグレネード(4...
  • @wiki全体から「ヘヴィマイン」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索