ヤーデ55 頭部

BORDER BREAK ネタ @うぃき内検索 / 「ヤーデ55 頭部」で検索した結果

検索 :
  • ヤーデ55 頭部
    ヤーデ55 ⓒSEGA 復興歴55年・・・謎の武装勢力『エイジェン』が活動を開始した年にリリースされたヤーデ第3形態。 その中身は、絶対に不可能とされてきた『装甲』と『射撃補正』の両立を果たした、偉大なる重量級頭部モデルであった!!! 更に、『装甲重量比』においても他の重量級モデルを上回り、装甲A頭部最軽量どころか同射撃補正を誇る、ランドバルクⅣ型よりも10軽い重量740を誇る。あれ?ヤーデ54より10重いだけ!?それでいて重量級では同率2位のBを誇り、驚異の精度を見せ付ける。 しかし、索敵がワースト2位のE+まで低下し、ロックオンも驚異のDとなっている。ちなみに、ロックオンも重量級ワースト2位。 相手がロック可、自分はロック不可という中途半端な距離になるとボーダー本来のAIMちからが露呈する。 ロックオンにAIMを依存していたせいで装甲差を全く生かせず相...
  • ヤーデ54S 頭部
    ... ちなみに、胴腕脚をヤーデ55で固めた場合、この頭部以外だとチップ数が7から6に落ちてしまう。フルヤーデを組む場合であれば有用な選択肢だと言えるだろう 頭部パーツ(性能比較表)>ヤーデ系 ヤーデ54 ← ヤーデ54S → ヤーデ55 頭部 胴部 腕部 脚部  
  • ヤーデ54 頭部
    ヤーデ54 ⓒSEGA Ver.3.0になって半年が経過して登場した新型機は、軽くて堅くて光るところがあるナウい奴!!しかもまさかのベンノ社製。 名前の由来は『翡翠』。ニュードをふんだんに使ったと思われる淡い緑色に発行する装甲からこの名前がついたと思われる。戦ヴァル2コラボパーツとして登場した『エイリアススーツ』が抱えてる鳥とは、名前の由来が一緒なだけ。 その最新鋭装甲のおかげで、装甲A-でありながら重量たったの730!! 他の装甲A台頭部はもとより、一部の装甲B台頭部よりも軽い・・・ これだけでもすごいが、この性能で射撃補正もC+あってさらにびっくり!!・・・あれ?自社製品のケーファー52死んでねこれ?中身ナクシャトラじゃないかと思ったが、今度はディスカス・ノヴァが死ぬしなぁ・・・ 一応、ロックオンが低いし、何よりチップ容量がたったの1.6!あの久我Sより0.1...
  • ヤーデVMT 頭部
    ...較表)>ヤーデ系 ヤーデ55 ← ボルテッカァァァ!! → 遅かったじゃないか・・・ 頭部 胴部 腕部 脚部
  • ヤーデ55 腕部
    ヤーデ55 ⓒSEGA ヤーデ54「制作班!新型性能を報告せよ!」 ヤーデ55「は!54型を元に装甲を更に強化致しました!遂にA+の大台突入であります!」 ヤーデ54「…重量はどうなった!?」 ヤーデ55「は!重量950であります!(ニマァ」 他重量腕「ちょっと待て」 ヤーデ系統3段階目は初期型を謎のオーバーテクノロジーによる重装甲化。その装甲はなんとA+。圧倒的ガチムチ腕である。 それでいて54腕からリロードが低下しただけであり、重量増加も30で抑えられた。それどころか反動吸収やチップは微増している始末。そのうえチップ容量もわずか0.2とはいえこっちの方が多い。 他の装甲A+腕はどいつもこいつもリロードと武器変更が低いので、この腕はその2点においても高性能であると言える。 そして重量だが…おい、装甲B+腕と同じ重さだぞどういうことだ。 無慈悲な新...
  • アイアンフォートⅣ型 頭部
    ...いだろうか。 後はヤーデ55やVMTも運用は近いか。 ヤーデ55相手とすると チップ0.3、索敵45m、ロックオン15mと勝っているところは多いが、やはりチップ1個分を超える重量70負けは無視出来ないだろう。 長所の射撃補正もヤーデ55が強化されたことによって同じになり、DEF回復も8秒負けている。ってもワースト1位と2位の低次元な争いだが… また勝っているロックオンについてもヤーデVMTを使えばさらに高められる。射撃補正についてはやや落ちるが、ついでにDEF回復-18秒のオマケもついてる。 重量級頭の中で、戦闘特化という系統各種の合間に入ってきた感じである。 装甲A系というかたーい頭のなかで射撃補正Bという点を両立しながら ロックオンがC-とヤーデ55やジーシェン・シーのようなド近眼な状況を打開している点はわりとユニークな部類。 主武器でロックオン付きの撃ち...
  • ヤーデ55 胴部
    ヤーデ55 ⓒSEGA このパーツの特徴? 堅くて軽い。 以上。 ベンノ社員「ちょっ」 R+胴(重量1580)「コイツのSPたったの D だぜwwwwww」 LM胴 (重量1530)「ブースターもたったの C+ だし」 HGG胴(重量1570)「オマケにチップは 1.7 とかwwwwwベンノお得意の 産☆廃 作成乙wwww」 ヤーデ55胴「みんなひどい・・・同じ装甲A+なのに・・・!!せっかく色々と無理して重量1400までダイエットしたのに・・・!!」 R+胴 「え?」 LM胴  「は?」 HGG胴 「!?!?!?(メモリー大破)」 「堅くて軽い!」そんなコンセプトを良くも悪くも最大限に表現した胴である。 他の装甲A+の胴は全部重量1500以上なのにこいつは重量1400。てか全部の装甲Aの胴、一部の装甲A-、B+の胴よりも軽いっ...
  • ヤーデVMT 胴部
    ...ツである。 ヤーデ55胴「そうだよ(便乗)だから、俺達はゴリラ市場に君臨する。」 ヤーデVMT胴「うむ」 ヤーデ54胴「装甲重量比こそ未来の道。」 というわけで、ライバルは同門の前系統、ヤーデ55胴。 重量100増加、装甲では1ランク上で、SP供給一段階、エリア移動0.5秒低下。 EVEに次ぐ硬さという点に魅力を感じられるかどうかが問題か。 装甲は欲しいが路地EVEはちょっと……というカッチカチ好きの諸兄は是非購入を検討してみてはどうか。 ただし施設破壊とかいう芋作業が要求されるけどな! Ver.4.5で登場したDEF耐久がC+なった。前系統ヤーデ55胴より2段階高くなったのは次世代型の面目躍如である。 路地EVEには2段階負けてるので、彼ほどは粘れない。仕方ないね。 胴部パーツ(性能比較表) → ヤーデ系 ヤーデ55 ← ヤーデVM...
  • ヤーデVMT 腕部
    ... まじめ「あなた、ヤーデ55がやってきたときにもそんなこと言ってたよね・・」 LM腕 「あいつは装甲A+重量950だがリロードがDだろ?     装甲がA+でもリロードが標準以下の奴はお前を決して満足させることは出来やしない・・     つまり、俺以外にお前を幸せに出来る腕なんていない・・・そうだろ?」 まじめ「・・・・・・・・・」  ガチャ HGG腕 「おいまじめ、今から帰るグハァァァァァ!!!(パタリ」 ???「まじめ、迎えに来たぞ。・・・ん?なんだこの低装甲の野郎は」 LM腕 「!?・・・誰だお前は!?」 まじめ「私の婚約者よ」 VMT腕 「は・じ・め・ま・し・て 『元』彼さんよぉ」 つづかない ヤーデ4段階目の腕。 ヤーデ55腕が装甲A+で最軽量の座を手に入れた次は ヤーデVMT腕で装甲A+で最速リロードC(×...
  • ロージーEVE 胴部
    ...てチップが0.2多いヤーデ55が存在する。 しかし、ver4.5にて追加されたN-DEF耐久値はヤーデ55がC-(2500)、こちらはB(3500)。 ヤーデ55胴にN-DEFを合計した実質耐久値は対実弾、ニュードで約16,160に対し、 ロージーEVE胴では約18,790になり実数値で2,600近い差が存在する。これは装甲C+(10,000)が装甲A-(12,200)になるくらいの差である。 また、N-DEFは爆風に強く、平均装甲が下がりがちなキメラアセンに搭載して弱点を補うといった使い方も可能。 多大な重量と平均を下回るブースト量をカバー出来れば、前線向けのキメラアセンにおいても採用の余地が有るだろう。 しかしロージー系統内で見ても装甲を1段階妥協すればブースターが1段階、SPが3段階、重量が60軽くチップが0.2多いR胴があるし ホバー移動により適正の...
  • スペクターⅢ型 腕部
    ...大体重いが同じ重量でヤーデ55が装甲A+であるのも悩みどころ。 ヤーデ55から反動が必要と感じたらこちらといった感じか。 Ver.4.5で予備弾倉B+を獲得。スペクター系で唯一コングやネオが増える。 ……と、思ってたら4.5Bのバーうぷで兄貴達も3→4族に。 とはいえ武器変更がCからB-への2ランク上昇というのは小さくない。 というかこれは重量級では最速の武器変更。つまりかのケーファー52の互換品である。 反動・予備弾数・チップをやや妥協し、リロード2ランク上昇と50の軽量化を手に入れた。 反動吸収はB-と高反動武器を扱うには不安があるが、立ち回りでなんとかカバーできる範囲。予備弾数はほぼ無視できる差。 生粋の重火力のみでなく、支援などで平均装甲を上げたいが武器変更は妥協できない……という時にも一考の価値がある。 腕部パーツ(性能比較表)>スペク...
  • ヤーデ54S 脚部
    ... ヤーデ54S → ヤーデ55 頭部 胴部 腕部 脚部
  • ヤーデ54S 腕部
    ... ヤーデ 54S→ ヤーデ55 頭部 胴部 腕部 脚部
  • ヤーデ54S 胴部
    ... ヤーデ54S → ヤーデ55 頭部 胴部 腕部 脚部
  • ヤーデ55 脚部
    ヤーデ55 ⓒSEGA 重量 装甲 通常移動 高速移動 加速 重量耐性 積載猶予 チップ容量 1170 A+ (0.71) C+ (7.20m/s) D+ (21.30m/s) C+ (3.00秒) B+ (5900) 4730 2.2 路地頭「おまえ、なんでそんなに遅いんだよ足引っ張るな」 HG胴「俺たちといると本気出せない?なんだよ気に食わねぇ」 毛腕「ふん、せいぜいお仲間さんと遊んでな」 ヤーデ55脚「いいんだ、これで…」 ヤーデ頭、胴、腕「こちらにいらっしゃいましたか。さあ、行きましょう」 ヤーデ55脚「来たか…よし、出撃だ!」 フルヤーデ「ヤーデの力を!!思い知れッッ!!」 ヤーデ系統3段階目でようやくダッシュD+(地味に初のパラメーター)。装甲も他の例に漏れずA+を記録した。 しかし重量耐性はB+に戻ってしまい、相変わらず積...
  • ランドバルクⅣ型 頭部
    ...なのに重量が10軽いヤーデ55もある。 これらと比べると重量に対する性能に関してちょっとスキマ産業になってきてしまった感は否めないか。 しかし、Ver.4.5で追加されたDEF回復がCに設定されたおかげで、シージェンシーとは2段階、ヤーデ55に至っては3段階の差ができた。とりあえずスキマ産業感は払しょくできた。 Ver.Xzero時点でチップ容量は2.7と重量頭部ではジーシェン・フーと並んで最高値。 フー頭には装甲1段階だけ負けているが、射撃補正に歴然たる差があるので一長一短。 他の高チップ重量級頭部と比較しても射撃補正が高めで取り立てて言うほど低いステータスが無いバランスの良さが光る。 重量750に対しての装甲Bはあまり高い数字とは言えないが、高チップを前提として装甲やステータスに妥協したくない人は一考の余地があるやも。 そして、素材もカロラ2個とニュード...
  • ヤマ・羅 胴部
    ...、ジーシェン・フー、ヤーデ55がいい相手。 ATやフーと比較するとチップと重量で勝るものの、ブースターとエリア移動で劣る。 ヤーデ55は重量も負けてしまうが、その分チップの差は0.7に広がった上にSP1段階こちらが勝るようになる。 そして肝心の耐久性能だが、N-DEFを含めた総耐久は対実弾・ニュードでこそヤーデ55に負けるものの、AT、フーには勝利。 対爆発に至ってはヤーデ55にも勝る超耐久力を発揮する。流石ヤマだ、なんともないぜ! ……ただ、3者すべてにステップ回数で劣っている点には注意。特にフーとは2回の差があるので、何も考えず乗せ換えると高確率でブースト切れに陥る。 のたのた歩いているところを蜂の巣にされました、なんてことでは目も当てられないので、ブースト管理はしっかりと。 前述のとおり、ブースターをチップで補えばステップ回数は改善するが、その分チップの優位を投げ...
  • スペクターMRG 頭部
    ...ロックオン距離は短くヤーデ55やランドセルATなどと同じ50mで、 とりあえず敵をロックしてペチペチ撃つタイプのボーダーにとっては使いにくいことこの上無い。 しかし上記の55やATといった頭部を使ってオラオラしていたプラント戦闘民族にとっては比較的慣れ親しんだ距離といえ、 他に低いステータスも無いのでそういった人にはむしろ扱いやすい頭部となっている。 一方で気になるのは同重量同装甲のディスカス・プロトの存在。 比べるとMRGは索敵距離で大きく勝っているので、プラント戦に限らず周辺警戒やしゃがみを併用した中距離射撃などで器用に立ち回ることができる。 逆に前線でのプラント戦のみに終始するならプロト頭で問題ないのでマップや立ち回りで使い分けたい。 頭部パーツ(性能比較表)>スペクター系 スペクターⅢ型 頭部 ← スペクターMRG 頭部 → スペクターN.Yへ...
  • ディスカス・ノヴァ 頭部
    ...ジーシェン・シー及びヤーデ55)は一癖ある性能なので、使いやすさを求めるプレイヤーにお勧めの一品。 …なんか比較対象が重量型ばかりだが、ディスカスは歴とした中量型である。 フルセット用としては、重量、チップ容量が気にならない方に。 重量さえ無視すればプロトの上位互換に近いので、余裕があるのならこちらを乗せたいところ。 Ver4.5Bにてチップ容量が0.1増えて1.9となり、ついでにN-DEF回復もD+ → C-となった。 妖怪0.1足りないが原因で採用を見送っていたボーダーには朗報。 さらにVer4.7たけしではチップが0.1増えて2.0に、射撃補正がB-からBとなった。 エックスではチップが2.1、DEF回復Cへ強化。 エックスゼロでは更に同じくチップ2.2、DEF回復C+へと上方修正を受けた。 ゼロプラスでは更にチップ容量が増え2.4にまで達した。 ...
  • PLUS:G-hw 頭部
    ...性能のパーツ群であるヤーデ55やランドバルクATやスペクターMRGなどを使ってプラントでオラオラしていた戦闘民族にとってみれば、そんな至近距離では無用の長物である射撃補正を投げ捨てて生存性に関わるDEF回復を高めたのがこちら。 まあそいつらと違って、プラントでオラオラできないときに遠くからペチペチもできなくなるのが超ネクタイだが。 やはり使うなら重火力より支援、それもスマック片手に敵プラントを取りに行くドアノッカーやリムペ片手にプラントを取りに行くボンバーマンのほうが適性が高い。 コイツも『G』の名前がついているので、うまく立ち回ってしぶとく生き残っていこう。そのためのDEF回復なのだから。 ただ、同じ装甲でこれより軽い奴もいるので、中量級の脚部に乗せる場合はちゃんと計算すること。 頭部パーツ(性能比較表)>PLUS G系 PLUS G-cb ← PLUS G...
  • アイアンフォートⅠ型 頭部
    ...射撃補正高めというとヤーデ55やシー頭がいる。 ただヤーデは射撃補正やロックオン、チップ数が劣る代わりに装甲が2段階も違うし、シーはロックオンをはるか彼方にぶん投げていて癖が強いため差別化は可能だろう。 デザイン的にはシュライクがクーガーの形をしたフルフェイスヘルメットをかぶったような見た目をしている。ツモイとAEの間で何かあったのだろうか…? 余談だが、近年戦場に常備されるようになって久しい索敵施設と瓜二つだったりなんてことはないので横に並べてはいけない。絶対に。 頭部パーツ(性能比較表)>アイアンフォート系 スペクターⅢ型 頭部 ← アイアンフォートⅠ型 → アイアンフォートⅡ型 頭部 頭部・胴部・腕部・脚部
  • ヤーデVMT 脚部
    ...較表)>ヤーデ系 ヤーデ55 ← ヤーデVMT → 機神 頭部 胴部 腕部 脚部
  • ヘヴィガードⅢ型 脚部
    ...った。 同じ装甲のヤーデ55と比較すると、ダッシュが4段階、歩行が6段階相手が上。チップ容量が0.8、重量耐性が720こちらが上。 更に2017年3月27日支給のアイアンフォートD型がダッシュ2段階、装甲1段階相手が上だが、反面チップ容量1.3、加速1段階、重量耐性が100こちらが上である。 よっぽど無茶な積み方をしない限り、速度はあちらが上だが、『HGIII脚部を使う=装甲特化のフルHGである』なので、本モデルを使う人達はそんなみみっちい事を気にするわけもなく、SBで最終的に装甲S-以上になるこちらを選ぶ為、顧客に影響はない模様。 余談だがIII型胴体同様、黒い追加装甲はカラーリング変更の影響を受けない。 Ver4.5において加速がC+とHG最高値になった。相変わらず最高速度は低いので、過信は禁物だが制御はまだ利くので、ステップより巡航がオススメ。 Ver...
  • ヤマ・天 頭部
    ...ィスカス・ダートや、ヤーデ55が近いだろう。 欠点になるところは、標準の射撃補正と短めの索敵。 狙撃銃を使う際には、黒レティクルだと思ったところに飛ばない事が多い。 加えて、遠方を覗くには少々目が悪いので、それらの観点から狙撃型のアセンには向いていない。 比較パーツだが、ある機体にスペックが酷似しているのだ。 そのパーツとは… まさかのクーガーⅠ型である。 装甲、射撃補正、チップ容量が一致。 …新型なのに最も古いブラストと似てるってどうなの?裏を返せばそれだけ玖珂1頭部の完成度がおかしいということでもあるが。まだまだツカエル とまぁ仰々しく煽ったが、重量10と索敵1ランクを引き換えにロック距離1ランクにN-DEF回復5ランクを向上させているので、実質的には上位互換である。 まぁ見方が偏れば「N-DEF回復が早い玖珂1」なのではあるが、この...
  • アイアンフォートⅣ型 胴部
    ...ツより軽い装甲A+はヤーデ55だけである。 その結果、装甲A+でブースターBでSP供給C-を誇る唯一無二の胴パーツが完成した。…あれ? 装甲はA+あるがDEFが低すぎて実質的な耐久値はHGⅣ型とほぼ同等 それどころか胴体以外の装甲の低い部位に当たった場合DEFで肩代わりできる分HGⅣ型の方が高い可能性まである そのHGⅣ型よりもブースター用量が少ない代わりにSPが一段階高いがこの胴で加速適正ⅡをつけるくらいならHGⅣ型にSPⅡをつけた方が…いや、この話はもうやめよう …ちなみに、装甲A+のブースターB以上としては初めてチップ容量2.1に到達している。 もうちょっと柔らかい連中を見ても、この二つを両立してるパーツはことごとくSP供給がD-~D+。 HGではチップが足りない、しかし他では供給が足りない…と悩んでいたボーダーにとっては福音になるかも。 ...
  • ジーシェン・シー 頭部
    ...テキ!ダイテ! ヤーデ55がチップ容量1.6なのを考えると本当にスモイ。 策敵Bも合わさって、『重量級頭部で遠距離狙撃』が現実的なモノになっている。 遠距離からチマチマ攻撃を行う必要があるユニオンにはうってつけか。 逆に全国では・・・・・・。遠距離狙撃とスナイパー空手の両立が可能に!・・・・・・アレ、「ソゲキ」ッテナンダッケ? まあ他の兵装でも装甲と射撃性能の両立は撃ちあいになった際に非常に強力。 その代償としてロックオンE+と非常に極端なパラメータをしている。 他に類を見ないこの頭部の強烈な個性はだいたいこいつのせい。 これと770という重量に耐えられるかどうかにこの頭部の評価のすべてにかかっている。 これでロック距離までまともだったらBUKKOWAREもいいとこなので、しょうがないね。 Ver.4.5でDEF回復がほかのジーシェン頭部より一段低いD+に...
  • ヤーデ54 脚部
    ヤーデ54 ⓒSEGA 重量 装甲 通常移動 高速移動 加速 重量耐性 積載猶予 チップ容量 1130 A- (0.82) B+ (8.50m/s) D- (20.10m/s) B (2.46秒) B+ (5900) 4770 2.7 自己主張が激しいベンノの新型、ヤーデ54の脚部パーツ。なんと言うかいろいろ光っている。こういう蛍光カラーが最先端ファッションらしい。 ほかの部位とは違い、脚部だけは装甲相応の重量を誇るが、重量耐性が若干低い。ヤーデ系統は他に比べて重量が軽いとは言っても所詮重量級なので、フルヤーデにすると重火力テンプレアセンが厳しい仕様に・・・ 特徴は驚異の歩行B-。重量級の歩行は結構重要度が高いので、移動時の軽さに感動すら覚えるだろうし、何よりタックル使いに一番フィットする性能。これにフルセットボーナスがつくと重量級屈指の動きになるのだから恐ろし...
  • 頭部パーツ(重量型)
    ...回路×10 200 ヤーデ55 740 A(0.78) B(1.12) E+(120m) D(50m) D- 1.7 ヤーデ54S/頭所持 破壊工作/銀×10 or ユニオンレベル Lv.50ニュード卵×5カロラチップ×2ペンタクル回路×5 300 ヤーデVMT 790 A(0.78) C+(1.04) D-(135m) B(90m) D+ 1.8 ヤーデ55/頭所持 破壊工作/金×1 or ユニオンレベル Lv.100ニュード融素子×1カロラチップ×1破損IC×25 400 ジーシェン系列 (圭)彡サッ「同族か?!」 中国から発表されたブラスト。まさかのバケツ頭である。 もともと作業用ブラストウォーカーを扱っていた為か飾りっ気がなく無骨。だがそれがいいとの声も。 バケツ頭・・・作業・・・近未来・・・ウッ頭が・・・ 特徴として基本性能が一通り高め...
  • ロージーLM 腕部
    ...量でチップ容量も近いヤーデ55という選択もアリ。 なお重量腕の中でもとりわけ狙撃兵装との相性が良い数少ない腕。フル路地でも狙撃使いたいなんていう人には断然オススメしたい。 フル路地がこの腕を使うと、アグニCS以外で大破しない恐怖の芋砂、装甲に物を言わせた前線砂、今流行のスナイパー空手まで色々楽しめる狙撃が誕生します。 ただしレティクル収束と弾切れには要注意。すぐにトイレ行けない体なんだし、1発を大事に撃ちたい。 装甲A以上の腕の中ではリロード/武器変更のバランスはトップなので、反動吸収がほぼ不問の単射武器が多い支援兵装もまた相性が良い。 マガジン火力が低く、撃破までにどうしてもリロードが入ってしまうような武器を扱うのに適する。 標準的なリロード&武器変更速度に装甲の厚さが加わり、より安全にリロード完了できる。 特に拡散率の関係でインファイトを強いられやすいレ...
  • ヤーデ54 腕部
    ヤーデ54 ⓒSEGA 若草色の光を纏いしベンノ社製の新型ブラストランナー。時代は54年に突入した模様。 ロージーLM以外どいつもこいつも4ケタの大台に乗る装甲Aランク腕部の中で、まさかの重量920を記録した謎パーツ。 性能的には白眉と呼ばれたケーファー44に近い。てか装甲2段階上がってるのに10軽い・・・これが10年の進歩か・・・ 例のごとくチップは低いし、反動吸収も重量級の中では最低ランク。ランデラルクⅡ?アレ中量級だろ? 高性能ではあるが、腕パーツの装甲は他に比べて重要度は低く、キメラでは武器変更で勝るケーファー44等の方が選ばれやすいか。 積載に余裕があって武器変更が許容できるなら、装甲リロード2段階アップでチップ+0.4されるロージーLMなんてのもある。 フルヤーデするにしてもチップは最低な上に頭おかしい奴が3段階目に控えているので厳しい。 ...
  • ヤーデ54 胴部
    ヤーデ54 ⓒSEGA 名機ケーファーを開発したベンノ社から登場した最新鋭重量級ブラストランナー。テッカテカのピッカピカである。 装甲がA-もあるのに、重量が1380というすさまじい軽さ。装甲B+のケーファー42と互角である。軽い(確信)。 これでブースターは最低限のC+を維持し、SP供給も平均以上。極めつけはエリア移動5秒と、これ本当に1段階目かと錯覚するレベル。あれ?ロンドベルグⅣさんそんなところで寝てたら凍え死んでしまいますよ? まぁ例によってチップ容量低いけど。 すべての性能がCランク以上・・・これを見てあの胴体が頭をよぎった人も多いのではないか・・・ エイジェン襲来前年になってやっと登場した、クーガーS型と互角の胴体パーツ。重量60&SP供給2段階と、装甲2段階&チップ容量0.3のトレードオフという、お前本当に1段階目かと言いたくなるレベル...
  • ジーシェン・フー 胴部
    (C)SEGA ジーシェン系統2段階目。 ちなみにフーは「虎」と書く。 一段階目は毛52のパクリだったがこちらはヤーデ54S胴のパクリ。 ヤーデ54Sから重量ー10、SP供給を+2段階の代わりに装甲ー1ランク、チップ容量ー0.1の関係。 ジーシェン胴の中ではパイロンに次ぐ硬さと、パイロンにないSP供給を併せ持つためフルセット運用の場合などは候補に挙がるかも。 問題はもう少し重量とチップを妥協すると安くて強いの殿堂、HGⅣ胴が積めてしまう点である。 これに関してはパクリ元である54Sと共通の問題と言えるかもしれない。 …とはいえ、スペック自体は中々優秀な部類に入る。 重量の関係でパイロン胴やHGⅣ胴が使用できない場合や、パーツの所持状況等では十二分に優良な候補として挙がるだろう。 Ver.4.5の新要素であるDEF耐久がB-と高い値を記録したが、ライバ...
  • 砂場(表の隔離施設2)
    ...フォーサーX型 胴:ヤーデ55型 腕:シュライクW型 脚:ヤクシャ弐型 チップ容量:6.1 【強襲兵装◎ 重火力兵装× 狙撃兵装× 支援兵装×】 サンプル@試作強度試験装置 「やっぱボダブレは自分からゲージ差作っていけるアセンが最強」という人が行き着くアーキタイプ。 強襲兵装使用率1位の部位パーツを集めていけば自然とこの形になるだろう。 こちらは、所以「役弐脚ゴリラ」と呼ばれるアセンの内、戦闘も凸もこなすべく強襲兵装の性能に極限まで特化した一例である。 ダッシュAの移動力に加え、強襲兵装のハイバランスな主武器と、頭胴のみ硬くした装甲で戦闘も可能という万能ぶり。 コア攻撃からライン相撲に参加してキルとポイントを稼ぎ、あらゆる状況からゲージを奪うことのできるワンマンアーミー。 その性質から順位とコア攻撃を両立したいS3試験のような戦い方に合致している。 ...
  • 社務所337
    ...6 48 58 ヤーデ55胴硬すぎわろた A+C+DC+だそうで・・・ 重量1400のチップ1.7 - HIRO 2013-05-07 07 09 32 英字のところだけを見るとACDC・・・・・いや、考えるのは予想 - 凸屋見習い@戦闘厨 2013-05-07 07 23 41 性能速シャッポーいっくよー(二段目のみ、一段目はバトレコ参照) - エクゼ 2013-05-07 07 38 36 ヤーデ54S部位LEG重量1270装甲A歩行D+ダッシュD-重量耐性Aチップ容量2.0説明装甲の追加とともに、加重への耐性強化が図られたヤーデ型脚部パーツ。歩行速度はヤーデ54からかなり低下したが、高重量の武装を積むことが可能。購入条件350 GPニュード融素子 × 1銅片 × 20ペンタクル回路 × 5破壊工作/銅 × 20orユニオンレベル Lv.20 - 名無しさん 2013...
  • 迅牙・飛天 胴部
    迅牙・飛天 ©SEGA 迅牙の最新型胴部パーツ。 装甲が大幅に追加されている。トレードマークの牙のようなパーツは健在。 追加装甲の位置が位置なのでパッと見ガ○ダムとかモビ○スーツのようにも見える。素敵。 装甲強化型で迅牙胴部の中で最重量。 甲より装甲が大幅に強化された代わりにSP供給がC-まで下がり、さらに重量も80増加した1340という値になっている。 SP供給が下がったといっても標準以上は抑えているので、効率のいい特別武装を使えば難なく運用可能。 ブーストも甲と同じ値のC+で、SP供給に不満がなければ容易に乗り換えが可能と思われる…重量に目を瞑れば。 近似パーツはクーガーS型。 クーガーS型(1320/B/C+/C+/C+/1.5) なんと、あのクーガーS型が比較対象である。 クーガーS型と比較した場合、重量20の増加、装甲とSP供給の...
  • 頭部パーツ(性能比較表)
    ...回路×10 200 ヤーデ55 740 A(0.78) B-(1.08) E+(120m) D(50m) D- 1.6 ヤーデ54S購入 破壊工作/銀x20or ユニオンレベル Lv.50ニュード卵x10カロラチップx2ペンタクル回路×5 300 ヤーデVMT 790 A(0.78) C+(1.04) D-(135m) B-(85m) D+ 1.5 ヤーデ55/頭所持 破壊工作/金x3ニュード融素子x1カロラチップx1破損IC×25 400 ジーシェン 740 B(0.90) C-(0.96) B-(225m) C+(80m) C- 2.4 累計バトル時間122000秒以上or累計スコア22875pt以上 ニュード卵x15黄金片x10ソノチップx5 150 ジーシェン・フー 760 B+(0.85) D+(0.92) B+(255m) C(70m) C- 2.4 ジーシェン購入 撤...
  • ガチムチ講座
    ...ージーで。 +ヤーデ55兄貴・ご尊顔     ミミミミミミヾ}}}Y小Y{{"/彡彡彡彡   彡ミミミ彡ミミヾ火シ彡、-ミミ彡彡彡彡.  彡ミミ彡/  `"''''"´   `ヽ彡彡彡彡   彡ミミ/            ',ミミミミミ   彡彡′             ミ彡ミミ    彡彡   _,,,,,,,,_    _,,,,,,,,_   ミミ三    三彡  ___      ___    ミ三    |ヾl ´    `   ´    `  .|ツl    {じ|     , _   _ 、      | /    ゝ┤  / 'ー、__,.‐' \   |-'.      l l { __-__ } l   l      l.  ヽ王王王王...
  • ジーシェン 胴部
    (C)SEGA 中国の新興ブラストメーカー「甲龍電駆公司」が世に送り出す新型ブラスト第一段。 ちなみにジーシェンは「機神」と書く。 その性能はブーストC+とSP供給B-を持つ高バランスに目が行くが……。 そう、実は毛52胴のパクリである。というかほぼそのまんま。さすがのチャイナクオリティ。 毛52胴から重量-10、ブースト容量1ランクアップと引き換えに装甲を1段階、チップを0.4減らした形。劣化コピーじゃない、だと!? ブーストC→C+ではブーストマックスの状態からステップ回数が1回増えるがそのかわりダメージ減衰率が3%下がる。 このトレードをどう見るかは乗り手次第だがそれよりもチップ容量の差が痛い。0.4異なると一枚減るか増えるかということが頻繁に起きるだろう。 ただあちらは系統4段階目、こちらは1段階目でありコストパフォーマンスでは圧勝している。 …と言...
  • スペクターⅠ型 腕部
    スペクターⅠ型 画像が見えないな。  偵察を頼む。 TSUMOI社初のホバーブラスト、その第一弾の腕部パーツ。 全ステータスC以上!更に装甲B+腕の最軽量達成!さすが俺たちのTSUMOI!やってくれるぜ!……といいたいが既存パーツにすでに類似のものが存在している。 近似パーツは雷花・麗とヤーデ54、ディスカスEVOL等。 雷花・麗からは装甲2段階、武器変更2段階、チップ容量0.6追加の代わりに反動吸収5段階、リロード1段階、重量10を犠牲にした形。 ヤーデ54からはリロード1段階、武器変更1段階、重量30の代わりに装甲1段階を犠牲にした形。 ディスカスEVOLからは重量30、装甲1段階の代わりに武器変更3段階をトレード。 上記のように重量あたりの性能に優れるパーツの間に飛び込むハイスペックパーツであり、中軽量脚に上半身を高装甲で固めるゴリラアセンに適正を示している...
  • スペクターⅠ型 頭部
    スペクターⅠ型 (C)SEGA 天下のTSUMOIが開発した新たなBRは、まさかの重量級ホバー機だった。こいつはその初期型頭部。その名(スペクター=幽霊、亡霊、妖怪、お化け)の通り人魂のような形状である。妖怪のせいなのね。 重量級らしく顔面をしっかり装甲でガードしておりシンプルなデザイン。残念ながら頭部に巨大なパトランプはついていないが、識別用の小さなライトはついている。 中量寄り重量級の頭部パーツだが、射撃補正・索敵・ロックオンが全部Cランクというツモイらしい堅実な作り。 チップ容量が重量級では高めの2.4に到達している。 Ver.4.5の新要素、DEF回復はC-に設定され、全能力C-以上という特徴は守られた。 近似パーツとしてヤーデ54とジーシェンがいる。 ヤーデ54から装甲を一気にそぎ落とし余剰分を索敵とチップに回した形になっている。 なんと、重量...
  • アスラ・参 胴部
    アスラ・参 (C)SEGA タンクを廃止し胸部側面に装甲のようなものを追加。 側面と言いつつ、ほとんど側面を守れていない気がするのは多分気のせいだ。 突き出た追加パーツがヤクシャよりも更に攻撃的というイメージ。刺せそう。 アスラのブースター強化型胴部。アスラ胴の中で ブースター強化型と言ってもSP供給はDと標準よりやや低い程度。 リチャージが早いなど、SP効率が良好な特別装備を使うなど工夫しよう。 ブースターB+はステップ回数にして10回。NXやヤーデ54Sと同数値。 ぶっちゃけ、類似パーツが多すぎる。アスラの中では最高のチップ容量2.7を誇るので、フルアスラでチップとブースターを求めるなら。 Ver4.5でDEF耐久がD+になった。ほかのアスラ胴と同じ数値。 胴部パーツ(性能比較表)>アスラ系 アスラ・弐 ← アスラ・参 → 無限のそ...
  • ケーファー44 胴部
    ケーファー44 (C)SEGA 42のブースタ性能をSP供給に回したタイプ。脇腹に追加タンクがある。 「HGⅠ型」と比較して、1段階の装甲低下で、僅かな軽量化、SP供給率・エリア移動が強化、と大幅に性能がUPした。 似たようなコンプセントの「杖38」と比べると、実はブースターCとC+の差が非常に大きい。 というか、ブーストC+あたりが中量級より重い機体が近距離で立ち回れるかどうかのボーダーと思って差し支えない。 SP回復C+の速度は(普通の)Cと比べると15%の差。 その癖ブースターも他のSP回復C+以上の胴と違い実用範囲内で更に装甲も厚い。とかなり優遇されたパーツで, 近中遠の各距離での戦闘は勿論、「刃δ脚」や「④Ⅲ型脚」等と組み合わせての高速巡航でコア凸を狙うプレイヤーにも大人気なハイエンド胴体である。 とはいえやはり45以外のケーファー胴は若干ブース...
  • X-Ie 胴部
    (C)SEGA Ver.X稼働後初の月曜日に支給された、バージョン名と同じ名を持つ新型ブラストの胴部。 自ら新世代を称する中量級バランスパーツである。 装甲B-、ブーストB、DEF耐久2500、SP回復0.91倍、エリア移動4.5秒と、とにかく全てのパラメータが平均以上なのが長所。 ただし、胴は装備したブラストの特性そのものを形作るパーツである。 それ故そのブラストの運用がしっかり決まってる場合、それに合わせた特化型の胴部と比べると見劣りしてしまう場面はどうしても出てきてしまう。 またこの重量帯の胴部が充実しており、X-Ieからさらに上げたいパラメータがあるとそっちに流れがちなのも事実。 もうちょっと装甲が欲しいとなるとクーガーNX、ランバンI、迅牙・飛天さん(もう少し重量を捻出できればヤーデ54も)。 SPが欲しいとなるとクーガーS型、ディスカス・エヴォル、迅...
  • ディスカス・ノヴァ 胴部
    ディスカス・ノヴァ (C)SEGA 重装甲化 SP供給率向上モデル。プロト以上にセットボーナスが活きる胴の登場となったが、なんと「毛42」と並ぶ重量に突入した。 現環境ではヤーデ54が同重量で登場している。 キメラパーツとして考えても、装甲B+でSP供給率B+は歓迎できる。 更に装甲B+のくせにエリア移動5秒である。スモイ。 ケーファーのSP供給率特化モデルである「毛44」と比べると、重量・SP・エリア移動で勝るが、ブースターで劣る。 標準型で人気の「玖珂S型」と比べると、 SP・装甲に勝る代償として、重量とブースターで敗北。 ヤーデ54とは装甲とステップ1回で負けているがSPが大きく上昇する。 現在はプロトとブースターも並び、負けているのは重量のみとなってしまっており、あとは互角か上回っている。 総じて、後方寄りどころか前線でも使える重量級...
  • B.U.Z.-λ 胴部
    B.U.Z.-λ #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (B_B.U.Z.4.jpg) (C)SEGA 2015/7/20に支給されたB.U.Z.シリーズ4段階目。 頭と同様、ブランドロゴを模したような前面装甲が特徴。再現アセンに使えるかも? 性能的には軽量機版ヤーデ54or飛天、といった感じ。ブースターC+、SP供給C-のバランス型。 重量も1040と軽く、そのくせ装甲はE+。同重量帯ではトップクラスの性能バランスと言える。 杖38や燕とはステップ回数の差で勝負しよう。 ライバルとなるのは月影。 装甲を求めるなら向こうが、SP供給を求めるならこちらが優秀。 超軽量機でそこそこ動けてそこそこSP供給が欲しい、なんて要求にはぴったりかもしれない。 このようにキメラパーツとしては...
  • ケーファー42 胴部
    ケーファー42 (C)SEGA ケーファーの初期型。 序盤の重量級パーツの中で適度な装甲とブースト量、そしてチップ容量を持った初心者向けモデル。 一時期はケーファー44胴よりも使用率が高かったが、検証とマスターズガイドのデータにより人気が逆転した。 なにせ、SP供給が少ないのに最大ブースト回数が互角であったからであり、理論値で劣る事が判明したからである。 Ver.2.7の性能細分化で数値がキッチリC-に修正されました。 とはいえ、B+の高レベルな装甲とHG1胴、ロージーR胴よりも豊富なブースト量のためジャンプに適正があり、高低差の多い登坂マップに強い。 有効性を引き出しやすいスペックが多いので、序盤でどうしてもLV.5素材が足りないが重量級胴体が欲しい場合は重宝する。 ただ、重量胴体の選択肢は運用上豊富なので、他の胴体へあっさり乗り換えることになる点は...
  • ヘヴィガードⅣ型 胴部
    ヘヴィガードⅣ型 (C)SEGA 実際、安い! 実際、強い! これは広告であり、実際怪しくない! HGの機動性能強化型パーツ。前面下部の装甲をスパイク付きに換装している。 HGIII型に比べ装甲値は1ランクダウンしているものの、上がったブースター性能は最高クラスのAを誇る。 性能的にはHGIII型と装甲互換。こちらのほうが50軽いため、スタンダードといえばこちらになる場合が多い。 HGIII型、HGIV型ともに非常に優れたパーツであるが、 高いブースター性能は立ち回りに応用が利かせ易く、重量も軽いことから、IV型はキメラパーツとしてより優れていると言える。 ブースター性能を活かせる高いダッシュ性能と重量耐性を併せ持った脚パーツ(HGIV型脚、④III型脚など)と相性が良い。 「固めの強襲を使いたい」場合はエンフォーサーIII型脚あたりに乗せ、対...
  • ケーファー44 脚部
    ケーファー44 (C)SEGA 重量 装甲 通常移動 高速移動 加速 重量耐性 積載猶予 チップ容量 1210 B (0.90) B- (7.65m/s) D (20.70m/s) B+ (2.19秒) A- (6150) 4940 2.8 42をシェイプアップし、さらに中量級っぽい性能になったタイプ。 歩行速度がC+となり、装甲と重量耐性が僅かに低下した。 同ベンノ社製のツェーブラ38に匹敵するスペックを有する。 歩行速度が3段階アップしたことによる総合的な機動性の上昇は大きい。 特にブースターが比較的弱めな「毛44胴」とは良相性。 屈伸キャンセルのままならない、アップダウンの激しいマップでは45より速く感じるかもしれない。 狙撃への適性も重量級では屈指と言えるだろう。 ただし重量耐性が重量級最低なのは注意。象さんとかコングとか能登を積んでヒャ...
  • アイアンフォートⅠ型 胴部
    胸火(直訳) (C)SEGA 今だ 出すんだブレストファイピ――(規制音)※でません 突如支給となったアイアンフォートの初期型胴部。 その正体は、ここにきてブーストとSPのバランスタイプだった。 ブーストB-と平均以上にかかわらずSP回復がCなのがこの胴一番の魅力。 装甲もB+と高めなため、戦闘とSPを絡めたアクションどちらもこなせるのはスモい。 ただし、 color(red){エリア移動は完全に重量級(悪い意味で)のそれ}。新ステータスのD-は6.25秒の模様。いやそんなんうれしくないから…。 上の表記は誤情報でした、申し訳ありません。正しくは、D+(5.75秒)です。 その上重量級の割にはDEFも低め。DEF高めの胴体からこっちに切り替えると胴体の防御の数値以上に脆く感じるようなシーンもあり得るか。 まあ説明書きにあるようにその分ブースト...
  • ジーシェン・パイロン 胴部
    ジーシェン・宇宙の支配者・パイロン ※ここに画像がインする予定 (C)SEGA 甲龍電駆で誕生した、全ボーダーを支配するために最強の力を与えられたブラストランナー「パイロン」。 この世に存在するBRはパイロンに従わなくてはならないのが秩序であり、 エイジェンの存在など許されざるものである。    ,イ                 γ´   ヽ.             、.  / !          ___ ィ| , -、.Y i_______    _厶ヽ.  {__ ̄ ̄ _____ ____!  ̄_'__ 〉______  ̄ ̄ __ノ                        入 〈VVVア1          ̄ ̄                       / \__/ i                 ノ \ ...
  • @wiki全体から「ヤーデ55 頭部」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索