この記事は300番目に記されました!




オソロシア国防軍
オソロシア国防軍(旧オソロシア人民軍)とはオソロシア共和国が本土及び同盟国を防衛するために組織した軍隊である。
オソロシアの陸軍には歩兵連隊が存在せず、大隊が連隊以上の規模になっている。
実戦経験
- 白恐戦争
- ロザリア王国(未作成)への特別軍事作戦
【兵器集】
- K-K21 爆撃機
- プルリンコ級駆逐艦
- プルーニン級駆逐艦
- サプサン級航空母艦
- ネイヴァルエース級多用途航空母艦
- ワスクモ級巡洋艦
- 赤頭級原子力打撃巡洋艦
- ルシエル級汎用駆逐艦
- 064型 希山級ミサイル駆逐艦
- レメバ級戦艦
- 改出雲型戦艦(オソロシア国防軍 出雲型戦艦改造計画)
- SnBBG-02
- WH-1
- 大和帝国デッドアイ社DeF/A-1第4世代戦闘攻撃機(デッドアイDeF/A-1戦闘攻撃機)
- Pu-7
- Pu-8
- Pu-9
- KT-3
- KT-4
- KT-5
- KT-6
- K-K4(未作成)
- WA-1
- SK-1級哨戒艦
- 龍神型フリゲート艦
- WH-2
- KT-7
- K-K5
- MV-1
- K-K6
- フエキ級(未作成)
- タクサン・モノ・ハコーブーヨ級補給艦
- コーレイ・ナーニ級ミサイル駆逐艦
- アドミラル・グラーニン級航空母艦