大縫一行

おおぬい かずゆき

日本で活動していたゲームサウンドデザイナー。「NUI」、「POCHI」という別名義を持つ。
「POCHI」は、サウンド部の新入社員歓迎会の際、他部署の女子先輩に「お前はポチだ!」と言われたためとのこと。*1
タイトー所属で、ZUNTATAのメンバーの一員として石川勝久氏とは別の作品で効果音制作を主に担当。
八木下直人氏、高木正彦氏、山田靖子氏と共同でのクレジットが多かったほか、
Yack. こと渡部恭久氏とは、同居していた時期もあったという。*2
1988年から1994年までの作品でのクレジットが見られるが、1998年にも大縫氏の名義で技術情報の出願が確認できる。*3 *4

作曲担当作品があったかは明らかではないが、担当がピンチパンチに変更されるまでは曲を担当することになっていた『カダッシュ』や、
サウンドとしてソロでクレジットされている『クイズクエスト』では、サウンドに氏の作風を感じることが出来るかもしれない。

余談だが、『タイトーDJステーション・番外編』の1トラック目でZUNTATAに電凸しているオタク役 *5 や、名盤『スペース遣隋使』の「電車でGO!」でオタク役 *6 を務めているのは大縫氏。

担当作品の一例



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月30日 14:56