やまだ やすこ
タイトー退社後は有限会社リーブを設立。同会社では代表取締役を務める。
タカラの
チョロQシリーズなど今日までに数多くのゲームサウンドを担当。独立後も
タイトーの作品には関わっている。
サウンドの機種移植や効果音までサウンドに関する幅広い活動をしており、『
デススマイルズ』や『
怒首領蜂 大復活』のSEも担当。
担当作品の一例
- タイトー所属時代作品
- タイトー退社以降作品
- ディープシーアドベンチャー 海底宮パンタラッサの謎
- サウンドノベルツクール2 (大河雄一郎らと共同でサウンド)
- ソニックウイングス アサルト (板村直樹らと共にスペシャルサンクス)
- チョロQマリン Qボート (メイン作曲)
- 時空探偵DD2 叛逆のアプサラル (音楽監督)
- 峠MAX2 (小林秀雄と共同で音楽・効果音)
- トリッキースライダーズ (サウンドエフェクター)
- かわいいペットショップ物語 (FINEサウンド エディット)
- クイックスアドベンチャー (MATSUOと共作)
- 武蔵巌流記 (国内未発売)
- 峠MAX G (小林秀雄らと共同でサウンド&サウンドエフェクツ)
- バロックシンドローム
- ギルティギアX (サウンドエフェクトディレクター)
- パーフェクトチョロQ (なかざわたかすけと共作)
- だぁ!だぁ!だぁ! とつぜん★カードでバトルで占いで!? (30rou.とReebとして共作)
- チョロQアドバンス
- 暴れん坊プリンセス (サウンドプロデュース / 石井吉幸、鈴木康行らと共作)
- 新コンバットチョロQ
- スーパーパズルボブル2 (安藤童太と共作)
- ウルトラパズルボブル (安藤童太と共作)
- スペースインベーダーDS (安藤童太と共作)
- スペースインベーダー ポケット (安藤童太と共同でサウンド)
- チョロQワークス (サウンドディレクション / 小川敬介、鈴木康行らと共作)
- バブルボブルDS (安藤童太と共同でサウンド)
- ニューレインボーアイランド (安藤童太と共同でサウンド)
- 真・女神転生 デビルサマナー (PSP版)
- 三國志DS
- ウルトラパズルボブル ポケット (安藤童太と共作)
- 信長の野望DS
- ニュージーランドストーリーDS (安藤童太と共同でサウンド)
- BUBBLE BOBBLE DOUBLE SHOT (国内未発売)(安藤童太と共同でサウンド)
- デススマイルズ (安藤童太と共同でサウンドエフェクト)
- Spy Games: Elevator Mission (国内未発売)(安藤童太と共同でサウンド)
- イースDS
- イースIIDS
- 怒首領蜂 大復活 (安藤童太と共同でサウンドエフェクト)
- 逆転検事 (岩垂徳行、福田康文と共同で音楽 / 岩垂徳行と共作)
- アンデッドナイツ (安藤童太と共同でサウンド)
- ファミリーフィッシング
- ダライアス コズミックリベレーション (サントラアレンジ)
最終更新:2025年01月31日 00:13