能力項 | ランク、効果説明 | 備考 |
最大HP | ★★★★★ | |
格闘攻撃 | ★★★★★ | |
弾攻撃 | ★★★★☆ | |
掴み攻撃 | ★★★★☆ | |
格闘防御 | ★★★★☆ | |
弾防御 | ★★★☆☆ | |
移動速度 | ★★★★☆ | |
属性 | 水 | |
基本弾 | こおりブレス | 単発攻撃。 貯めた時間に応じて着弾時の相手の硬直時間増加 |
バトルタイプ | ドラゴン | |
チェンジコスト | 48 | |
必殺コスト | 50 | |
必殺系統 | 遠距離 | |
必殺属性 | 水 | |
サーチスキル | なし | |
バトルスキル | じぶんのこうげきアップ! | 20秒間加ダメージ増加 |
好物 | 焼き肉(肉、たくさん) | |
主な固有名称 | さむの どらひさ ふりずざか ごんすけ さむした どんやす ふりずもり らごかつ かちぐち ごんひさ さむざき ごんひさ さむいけ どんき かちざき どんきち さみおか どんきち ぶりざがき どんきち ふりずなか ごんぞう |
殆どがコールドランと同じ名前 |
入手条件 | Lv.17以上のトップウドランにガウストーンを投与する |
フーダ名 | 理由 |
死毒のスモッグ | 使い難いが補完に使える上にチェンジコストを軽減出来る。 |
皇帝とよばれる究極竜 | コレで吹っ飛ばせば必殺へ繋げ易くなる。 |
荒れ狂う飛炎 | チェンジコストの増加を嫌うなら此方。 |
闇にひそむ吸血鬼 | 補完にも対遠距離にもなる。 |
青き風刃 | コレで吹っ飛ばせば必殺へ繋げ易くなる。 必殺コストも軽くなる。 |
消散の羽ばたき | 必殺を連発するつもりが無いなら風刃よりもこっち。 |
フーダ名 | 理由 |
赤道に立つ影騎士 | チェンジコストを軽減出来る上に長所の格闘攻撃を更に伸ばせる。 地味ながら格闘攻撃が回復手段になる為後ろから出れば威力が増加した格闘攻撃で一気に回復出来る事も。 れいせい、がんこ、きょうぼう限定。 |
邪にそまりし南の神 | 此方は回復手段を得られない代わりに最大HPが5000を越える。 れいせい、がんこ、きょうぼう限定。 |
野生の怪力 | 得意の格闘攻撃を更に伸ばせる。 性格も指定されない。 |
死へといざなう冥王 | 最大HPが5000を越え回復手段を得る事が出来る。 最低チェンジコストが73になるが500以上の格闘攻撃で回復出来る好機を掴めるので復活後等の後から登場でもそれなりに暴れ回る事が出来る。 ハゲと組めば安全性もそれなりに増す。 たんき、ごうたん、きょうぼう限定。 |
性格 | 理由 |
きょうぼう | ★★★★★ 格闘攻撃が460を越える。 赤道に立つ影騎士を付けて小回りを効かせるも良し。 死へといざなう冥王を付けて執拗に3殺陣を狙いに行くのも良し… |
がんこ | ★★★☆☆ この性格と赤道に立つ影騎士を合わせれば鋭くかつ硬いブリザードランの完成だ! …格闘攻撃が500を越える事が出来なくなってしまうが。 |
ゆうかん | ★★★☆☆ 取り敢えず高い格闘攻撃を堪能したいなら。 野生の怪力と併用すればこの性格でもそれなりに暴れられちゃったりする。 |
ガウスト名 | 理由 |
イカリブチカマス | ★★★★★ 補完になる上ステータスも高い。 イケースを回すと敵は脆くなり自分は鋭くなる…という恐ろしい光景が作れる。 しかしコレをやると大概チェンジで敵の弱化を消されるのでやるならハゲと併用する事を推奨。 |
クレオテトラ | ★★★★☆ 補完に使える上に万一ゲキハされてもスキルで復活できる保険付き。 しかし復活直後のHPは1なので事なら途中で回復要員を経由したい。???「呼んだニャ?」 |
ネクロボウ | ★★★★☆ 敵のチェンジをノロイ発症で封じれるので得意な相手を火力を高めた状態で刺しに行ける。 万一ゲキハされても必殺で立ち直れる可能性が有る保険付き。 |