十言神咒

「十言神咒」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

十言神咒 - (2023/01/19 (木) 20:54:43) のソース

とことのかじり。

作曲:[[与猶啓至]]

終幕歌の[[神代桜]]の雅楽編曲。もの静かで良い感じの曲である。
作中では、龍明の入滅や、[[無間蝦夷]]における竜胆と常世の対話などの場面で使用される。

十言神咒とは[[天照坐皇大御神]]の御名を唱えることにより、言霊の力で邪気をはらう方法。
ア・マ・テ・ラ・ス・オ・ホ・ミ・カ・ミで十文字である

----
- 使われたシーンだと夜都賀波岐、特に宿儺が消滅するときの印象が強い。  -- 名無しさん  (2013-04-02 17:15:17)
- 龍水が波旬の座に到達するシーン。絶望的にBGM合ってなくて草  -- 名無しさん  (2023-01-19 20:54:43)
#comment
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。