サハスラーラ

「サハスラーラ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

サハスラーラ」(2025/06/26 (木) 05:08:10) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

//**** //ルビ、ふりがな // #center(){&italic(){&big(){あなたは希望。みんなを救う人なんです}}} //見出し台詞など // **パーソナル 身長:153cm 体重:42kg // //: //所属、属性など &bold(){[[神威]]}:『&ruby(サンサーラ・チャクラヴァルティン){[[幾千億の彼方と神座深奥の奈落迦]]}』 //術技、能力などのカテゴリ:詳細な名称 ---- [[Dies Entelecheia]]の登場人物。CV: #openclose(show=キャラクター画像){ #image(center,https://c.fantia.jp/uploads/post/file/3348889/main_webp_6bc7f446-7657-4a76-81ca-07380bbcd3e9.webp,height=400) 画像元:https://fantia.jp/posts/3348889 } [[アカシャ]]に純な恋心を抱く少女。 特殊な環境で育ったため感受性が強く、読心術に近いレベルで[[他者の心を読み取れる>超能力]]。 他人の心が読め、怖がりなことから打算的かつ保身的な性格。兵学院にいるのも義父母の期待に応えた方が良いという判断から。広いおでこを少し気にしている。 特殊な力は持っているが、感性は結構俗っぽく、普通の少女という感じ。 後の&ruby(ヴァルティン){[[花冠>転輪王の花輪]]}の母。「千眼」と呼ばれる[[神座]]の記録を読み取れる能力者で、&ruby(アヴァターラ){[[随神体]]}は彼女の読み取った[[神座]]の記録から花冠が創ったものである。 サハスラーラの[[内界>淤能碁呂島]]の第六層で、[[マーラ>マーラ・パーピーヤス]]は目を覚ました。 **来歴 -[[第五神暦]]377年 [[ブラフマプラ>霊央須弥仙戴ブラフマプラ]] [[霊央須弥仙兵学院]]の学生で3年生。今期の生徒総代。 元は孤児院に偽装して人体実験を行なっていた施設の出身(再生細胞を投与した子供の肉体を材料に薬を作っていた)。その施設での体験から他人の心を読む力に目覚めた。10年前に被験者として非道な環境にいたが、[[アカシャ]]に連れ出される。その後は施設に連れ戻されるが、幸運にも富豪に引き取られた。これらの体験から今もアカシャを思い慕っており、[[戦真館學園]]との合同演習で彼と再会した。 自らの体質に苦しむアカシャを救うため、原因を見つけ出そうとする。アカシャもそんな彼女に惹かれ、愛し返そうとしたが、その結末はサハスラーラの[[求道神]]化であった。 これが後々の六代目の[[座]]・[[第六天波旬]]の誕生に繋がっていく。 サハスラーラを救うためにアカシャは[[時間を回帰する>時間逆行]]が、あらゆる[[可能性宇宙>多元宇宙]]の現在過去未来を見る存在となったサハスラーラは、回帰をしたとしてその過程に僅かな違いはあれど必ず求道神となる結末に辿りついてしまう。 -[[第五神暦]]12000年頃 &ruby(ナーガラージャ){[[地球]]} サハスラーラと呼ばれる人工知能が存在する。人間としてのサハスラーラと何かしらの関係があると推察されるが詳細不明。 インフラに関わり、ほとんどのことがこのシステム通りに動くようになっている。そのため[[一種の神>劫波]]とも評されている。 ただしこれの実体を見たものは誰も存在せず、サハスラーラを使って好き勝手に暴れていた勢力なら何かしらを知っていたのかもしれない。 **能力 他人の心を見たり聞いたりする事ができる。しかしそれは「ぼんやりと」程度のものらしい。 この能力を活用して、兵学院の座学ではカンニングをし、実技では敵味方の意図を素早く正確に読めるので、教練における彼女の班は無敗を誇る。 後にこの力が成長して神威の域にまで昇華される。 [[神威]]は『&ruby(サンサーラ・チャクラヴァルティン){[[幾千億の彼方と神座深奥の奈落迦]]}』 分類は[[求道]]。[[渇望]]は&bold(){「アカシャの謎を解き明かすことで、彼を救い出してあげたい」}。アカシャを[[不変]]に愛するという誓いである。 概念を含めた世界の全てを記号として視認することができるようになり、零の時代以降の歴史を記し、先を予測もできる。しかし情報を読み取るという機能の究極であるこの力はそれ以外を不要とするため、能力者の自我が消失する。つまり能動的に何かをすることは本人には不可能なので、情報は他者に活用してもらわなければならない。 **本編での活躍 ---- *[[Dies irae PANTHEON]] &ruby(サハスラーラ){千眼帝}。 [[第五神座時代>黄昏輪廻転生]]において、[[邪宗門]]・[[転輪王の花輪]]における現人神とされていた女性。 自我を持たず、無作為に神託を吐き続けるラジオのような存在であり、いわゆる[[求道神]]。ただの機械とされるが、文字通り千眼をもってすべてを見通し、もしかしたら[[ナラカ]]の正体にさえ気付いていたかもしれないという。 [[スヴァーハ]]を始めとした教団のメンバーは全てサハスラーラの娘たちとされているが、実子なのか養子なのかは不明。 **[[神なる座に列し伝わる救世主]] 名前のみだが、実質的な初登場作品。 [[コウハ]]や[[ミトラ]]、[[マリィ]]によって一端が語られる。 [[スヴァーハ]]が協力するならサラスラーラも引き込めるとされている。 ---- **備考 サハスラーラとは第七のチャクラ。「千の花弁を持つ蓮」の意味。 エンテレケイアが[[事象地平戦線アーディティヤ]]と同じくインド神話を由来にした固有名詞が出てくるのは、[[連邦]]人の血を引くサハスラーラが中心人物になっているからとのこと。 ---- **関連項目 -[[Dies Entelecheia]] -[[登場人物/Dies Entelecheia]] //-[[用語/Dies Entelecheia]] //-[[能力・術技/Dies Entelecheia]] //-[[セリフ/Dies Entelecheia]] //-[[BGM/Dies Entelecheia]] //-[[呼称一覧/Dies Entelecheia]] -[[転輪王の花輪]] -[[スヴァーハ]] -[[劫波]] ---- **コメント - 教団のメンバーがすべて自分の娘って相当な多産ですけど人間の時に産んだのか.......?でも神に生殖機能は無い的な話聞いたことあるしな...... -- 名無しさん (2020-01-06 00:10:09) - この人自身はマリィをどう思ってたんだろ -- 名無しさん (2020-01-06 01:22:21) - 喪失又は減衰ってあったから子供は産めないこともないんだろうけど人としても多すぎね -- 名無しさん (2020-01-06 07:01:16) - 求道神が出てきたことで一気に第5のヤバさが増した感がある -- 名無しさん (2020-01-06 09:18:19) - 今回の新情報で水銀もそうだが波旬の家族もさらに濃くなったな -- 名無しさん (2020-01-06 16:32:23) - 歴代の神格や観測者について知り得たのは、波旬に触れたからじゃなくて、サハスラーラの千里眼ってことに設定変わった? -- 名無しさん (2020-01-06 21:51:59) - 神なる座に列し伝わる救世主でナラカとか知覚してたかも的な事言ってたような -- 名無しさん (2020-01-06 21:59:48) - 自我を持たないラジオってーと神父様やジークリンデが自己を見失った後も更に能力を深めてたらのif像って感じなんだろうか -- 名無しさん (2020-01-06 23:36:35) - なんというか、この人の存在踏まえると「生粋の求道神=精神障害者」でいいのかな?少なくとも真っ当な感性は持ち合わせてないよね -- 名無しさん (2020-01-07 20:12:10) - 果たして神じゃないのに勢力率いることが出来るのか心配だったが、支障ありとはいえレア度最高位の求道神抱えてんだからいけるわな -- 名無しさん (2020-01-07 20:36:50) - ↑2、覇道求道問わず、特に第四以降の仕組みじゃまともな精神性だと神足り得ないっていうか…… -- 名無しさん (2020-01-13 06:25:58) - 波旬の天眼ってこの人由来じゃねぇの感。無理やり嵌め込んで座を観測させた的な -- 名無しさん (2020-01-13 14:32:02) - ↑波旬の天眼って奇形嚢腫由来じゃなかったっけ -- 名無しさん (2020-01-13 14:37:49) - 淤能碁呂島の歴代神座の石碑はこの人由来の可能性のほうが高いかな。神託っていう断片的な知識だからこそ、書かれてる内容に差異がある的な。ただナラカの存在にも気づくと言われるとかなり高精度のセンサーだけど -- 名無しさん (2020-01-13 14:42:18) - 渇望が窮まってなったんじゃなくてなんか事故で頭打ってなった感じがするけど実際どうなんだろうな -- 名無しさん (2020-01-14 19:13:55) - この人普通に波旬が神格に至った時点で殺されたんだろうかひっそりとどこかで生きてたりして -- 名無しさん (2020-01-18 16:19:04) - しかし歴代神座の石碑が全部この人由来に設定が変わったとしたら波旬が特異点掘り起こしてくれたからナラカに気づけたという設定がなくなっちゃう -- 名無しさん (2020-01-18 16:46:02) - 「神託を吐く」「ラジオのような存在」なら波旬感知→サハスラーラ受信→他信徒記録、の流れは別段不自然ではない -- 名無しさん (2020-01-21 15:41:00) - 波旬もそのままだと外界と一切関わらんしな…… -- 名無しさん (2020-01-21 15:55:41) - 天眼は自分の天を見下ろして全部を見通せる。千眼は過去を全部見渡せることが出来るとか、違いあるのかね -- 名無しさん (2020-02-10 17:55:35) - 娘って言う表現は神は全ての母親って意味で、こいつは覇道資質があって曼荼羅を持ってたとか? -- 名無しさん (2020-04-21 15:18:53) - ↑全ての母って意味があるのは黄昏で、サハスラーラは求道神と明言されてるけどな -- 名無しさん (2020-04-21 16:21:54) - 覇道神資質があったら白痴にはならんやろ。波旬は奇形持ちの例外として -- 名無しさん (2020-04-21 16:35:53) - マリィも求道神時代は白痴というか不思議ちゃんだし -- 名無しさん (2020-04-22 00:06:34) - ↑それは求道神だからじゃね?マリィ水銀がちょっかいかけなきゃあの浜辺にいるだけだし -- 名無しさん (2020-04-22 00:41:59) - ↑2波旬もマリィも両方とも珍しい例なんだよね。求道よりの覇道と求道から覇道で -- 名無しさん (2020-04-22 01:57:03) - 白痴なのは他者視点だからかもな。求道神は自分だけの世界に生きるから -- 名無しさん (2020-04-23 01:15:12) - サタナイルの天使的な感じちゃうん? -- 名無しさん (2020-04-23 03:31:48) - なるほど、黄昏はアザトース、水銀はニャルラトホテプ -- 名無しさん (2020-05-25 08:19:22) - 渇望を持ってたりはしたんだろうか -- 名無しさん (2020-11-04 15:05:35) - 求道から覇道へと行けるならバフラヴァーンもワンチャンあったな -- 名無しさん (2020-11-04 20:33:44) - 渇望は今生で幸せになりたい、先なんていらないのマッキーか練炭に近しいタイプとか?あと求道から覇道転換とか渇望噛み合うか世界にヒビ入れない限りはクッソむずかしいよ -- 名無しさん (2020-11-04 20:37:27) - マリは抱きしめたい -- 名無しさん (2020-11-20 09:38:17) - って渇望持ちでラインハルトにヒビ入れられてるって条件ありきだしな -- 名無しさん (2020-11-20 09:39:16) - ロボットアクション的にガチのマシーンだった可能性あるのか  AI的な -- 名無しさん (2020-11-20 14:58:41) - ロボの中に脳だけ収められてるとかだったらちょっと古典すぎるかな… -- 名無しさん (2020-11-20 15:27:20) - 心を持った管理AIやスパコンみたいな奴っていうのも世界観的に有りだと思う -- 名無しさん (2020-11-20 16:21:43) - マザーコンピュータって意味で母親なのかな。 -- 名無しさん (2020-11-20 16:44:13) - 演算して人類の遺伝子管理もやってますとかなら、母親と呼べるかもな。転輪王がデザインベビーみたいになりそうだけど -- 名無しさん (2020-11-20 17:01:24) - 自閉気味だったというナーキッドの中身がああだったので、外部に発さなかっただけで厄介な価値観を抱えてた可能性もあるのかな -- 名無しさん (2021-01-18 15:56:44) - …この人どこまで見えてた? -- 名無しさん (2021-03-12 20:15:23) - 求道神は傍からみたら白痴だからナラカを見てても分かんねえよな -- 名無しさん (2021-03-12 20:17:26) - ナラカ見てしまった結果白痴になった説濃厚…? -- 名無しさん (2021-03-12 20:39:52) - もしそうな -- 名無しさん (2021-03-12 20:43:05) - ↑誤送信 もしそうなら転輪王の花輪の神座破壊の思想もナラカに操られてた可能性も?ナラカ的には神座は自分を抑え付けてる邪魔な存在な訳だし -- 名無しさん (2021-03-12 20:46:13) - ナラカが白痴の原因なら、第五天:母の為に神座ぶっ壊す!→パンテオン:母を白痴にしたナラカぶっ壊す!になっても全くおかしくないな・・・ -- 名無しさん (2021-03-12 22:49:55) - そもそも座の存在意義がまるで様変わりしてしまったのでそりゃ協力しあうの無理ないよこれ、生きたいやつにも死にたいやつにもこれから生まれる奴にも地獄の宇宙だからそれこそ転輪王の末端までイヤだろ -- 名無しさん (2021-03-12 22:57:18) - そりゃ問題児も協力しますわ思った以上に地獄だもん -- 名無しさん (2021-03-12 23:53:30) - 天狗道完成からの神座破壊でナラカが溢れ出しても、被害を受けるのは波旬だけだからナラカ対策としては正解の一つなんだろうな。あるいはナラカと神座をまとめて潰すことを想定してたのかも -- 名無しさん (2021-03-13 00:53:08) - いや、それは無いやろ -- 名無しさん (2021-03-13 00:59:01) - まぁサハスラーラがナラカ知覚してラジオ化した線とかはあるかもな。正直、神座と座標が別存在の時点で、不死化した別ハードのナラカを波旬が殺せるかは微妙やな。 -- 名無しさん (2021-03-13 01:45:40) - 今回で自閉の理由が娘達にナラカを理解させないためだった説が浮上した方。マザーコンピュータ説がマジならネットワーク経由でアムリタ拡散とかいう惨劇も有り得るよね -- 名無しさん (2021-03-14 02:01:49) - “転輪王”ってもしかして兄者のことなのだろうか…? 兄者の正体は零由来の観測者のようなものだと仮定して、サハスラーラがまだ人間であった頃に彼女が求道神になるきっかけ(神座の本質や零に関する情報)を与えたのは五天における兄者の触覚(化身)? そして彼女が本当に零を観測しちゃったから白痴になったが、強すぎる自我を持ったためにどうにか情報を伝えることができた(そしてそのまま教祖になった)のだろうか? -- 名無しさん (2021-03-15 19:28:29) - これ翻訳機能持ってたらバグならかったんやろうか -- 名無しさん (2021-04-02 20:43:52) - ワルフラーンは零の時代の感覚と神座世界の感覚の両立が出来てて翻訳機能はその擦り合わせでしかないから無理じゃないかな -- 名無しさん (2021-04-02 20:49:10) - 偶々生まれた第五天産翻訳機みたいな。千眼帝:第零やパンテオンの情報を中途半端に垂れ流す。娘達:第零を黄昏や神座とごっちゃにして打倒しようとしたとか -- 名無しさん (2021-04-03 00:20:59) - 設定的になくはないけど、想像の域出ないかな。翻訳機ならアイオーン作れるみたいだし、転輪王の娘達はそっちというか千眼帝や転生絡みだろうしで -- 名無しさん (2021-04-03 00:55:17) - 第一天の解釈がズレてたのワルフラーンレベルの理解度の可能性があるな -- 名無しさん (2021-06-06 21:27:01) - 転輪王による歴代神座の記録は神座への敵意徹底的に歪んだ内容にされてたと明言されてるから、ワルフラーンと違ってわざとだぞ -- 名無しさん (2021-06-06 21:32:49) - 単なる理解度不足とアンチじゃ訳が違うしな。サハスラーラ自体はそれなりに翻訳してたかもしれんし -- 名無しさん (2021-06-06 21:44:50) - あれだろ、アンチほど何故か作品に詳しいっていう -- 名無しさん (2021-06-06 21:45:47) - ワルフラーンは原作ファンなのに感覚が常人とズレてるから曲解してしまう、転輪王の花輪はアンチなので原作にくわしいけどあえて曲解する、どっちが酷いかはまあ個人の好き嫌いかな -- 名無しさん (2021-06-06 21:56:07) - 覇吐が見た碑文は上澄みで実際はもっとボロクソに貶されてるんだろうな -- 名無しさん (2021-06-06 21:58:54) - 六天への移り変わりの中で誰かに倒されたんだろうけど、もしかして波旬だったりして、消したの -- 名無しさん (2021-09-29 19:37:42) - そもそもの爆心地にいたんだろうしそりゃ消し飛んでるだろ。生きてる要素が皆無だし他に害せる存在もいない -- 名無しさん (2021-09-29 21:13:53) - 波旬が埋まってた塔は無事だから、波旬が動いた瞬間辺り消し飛んだってことは無いはず -- 名無しさん (2021-09-29 23:38:06) - 全盛期のブチギレ波旬だからなぁ…影響受けてた奴らは座に突撃した時点で殺し合いして自滅しただろうし、求道神の疑いのある幹部と母親は…一瞬だけあったかもしれない黄昏とのせめぎ合いの余波で死んでたりして -- 名無しさん (2021-09-29 23:56:57) - 求道神だが自我はないとの事で渇望とかどうなっているんだろう -- 名無しさん (2022-03-19 09:53:36) - 神託を吐く機械の神……なんか意味深になってきた -- 名無しさん (2022-04-01 21:27:32) - 求道神ってそういう生き物だしぃ、マリィも抱きしめたいと願う前は全自動首チョンパマスィーンやし -- 名無しさん (2022-04-01 21:33:36) - 奇跡的に劫波と同じ形になっちゃったから零の窓口になってる可能性があるのかなこれw -- 名無しさん (2022-04-12 19:14:06) - 零と求道神の二重属性だった? -- 名無しさん (2022-04-12 20:23:21) - 結局、こいつどうやって神座の事を知ったの?っていう -- 名無しさん (2022-07-22 00:23:25) - サハスラーラは求道神化した電子頭脳てのはありえるか。魔法科学が発展して電子生命体が当然になりそのうちの1体が求道神化した的な。教団メンバーはサハスラーラ製のデザイナーズベイビーで全員が娘みたいなものとか -- 名無しさん (2023-07-22 16:59:33) - 俺もそっち路線だと思うわ、電子頭脳というか超演算スパコンみたいな。教団メンバーが政治家、軍人、アスリート、芸能人とか著名人多いのも人類導く為に作ったデザイナーズベイビーとかなら神座民とズレた思想も納得だし、ライバルのアイザックとかの元が優生学のキャラで因縁作れるし -- 名無しさん (2023-07-22 23:43:39) - 正直、コイツが求道神に成ったから神座ぶっ壊すと云う動機で、なおかつコイツが求道神で神託授けれたから、組織がある程度上手くいったんじゃないか説 -- 名無しさん (2024-10-11 21:56:40) - youはヒロインなのか…? -- 名無しさん (2025-02-28 19:55:18) - これはメインヒロインの風格 -- 名無しさん (2025-02-28 20:11:44) - まさかのヒロイン枠やったのか -- 名無しさん (2025-02-28 20:13:45) - とりあえず求道神になる前の普通の姿が見れるのか、どんな感じだろうなあ -- 名無しさん (2025-02-28 20:23:59) - サハスラーラが求道神になったのって、兄者の同類らしきアカシャの根源を探る目を得ようとしたがために全てを視通す求道神になってしまった? -- 名無しさん (2025-02-28 22:45:38) - まさかのヒロイン枠だったし、だとしたら「教団のメンバーは全員サハスラーラの娘」がより一層業の深い設定になっちまうぜ……! -- 名無しさん (2025-02-28 23:18:49) - 本編の産道の話やらスヴァーハ・オーム・バサラの姉妹話的に転輪王メンバーが全員娘なのはシステム的な面はあるとはいえ設定通りっぽいね。零由来のアカシャ→零装備作れるサハスラーラ→波旬危険視ログインのアリヤで、恐らくアカシャ助けようとした因果で零天関連の話が入り乱れてるのは面白いな -- 名無しさん (2025-03-01 20:23:10) - 波旬ドリルで零まで掘ってアカシャの由来探ろうとしてる? -- 名無しさん (2025-03-11 10:35:30) - 波旬の強さの秘密は螺旋力だったのか… -- 名無しさん (2025-03-11 10:52:57) - なんだこの可愛い生き物(困惑) -- 名無しさん (2025-03-21 19:30:31) - えっ!?こんなに可愛い再会系ヒロインが最終的に壊れたラジオみたいになるんですか!? -- 名無しさん (2025-03-21 19:32:30) - 果たしてこっから「フッ 面白れぇ女」される√に入れるんですか?? -- 名無しさん (2025-03-21 19:44:05) - こんなかわいい感じなのに花冠の母親になるのかぁ。子育て本やら自己愛やら伏線はあったけど、南天とか戦神館味あるヒロインで良いね -- 名無しさん (2025-03-21 20:21:07) - 壊れたラジオ化しても無慙は外装人格しか読み込めなかったんかな -- 名無しさん (2025-03-21 20:26:49) - 思ったよりアグレッシブだった -- 名無しさん (2025-03-21 20:59:43) - 地球に落ちてきた宇宙船に乗ってた可能性もあるんだろうかこの娘 -- 名無しさん (2025-03-22 16:30:20) - 今回の話見てるとこの子もこの子でアカシャくんに「みんなを救うヒーロー」って幻想を無意識に押し付けてるようにも見える 年頃の恋する少女だから仕方ないけども -- 名無しさん (2025-03-22 20:56:33) - 地球に落ちてきた宇宙船、第零由来の物だと思っていたが第五神座のブラフマプラからの宇宙船でサハスラーラが乗っててそれで地球にやってきた可能性もあるのかな -- 名無しさん (2025-03-28 20:26:48) - 同じ覇道神ですら波旬見ると眼球割れるから零覗こうとしたらBOTになるのは当たり前のことなんだろうか? -- 名無しさん (2025-03-28 20:30:41) - 読唇術になってるから、編集できる人読心術に治してお願いします -- 名無しさん (2025-03-29 12:26:04) - ここまでの情報からすると、輪廻転生の理って、資質はあっても一度の人生では神になれなかった人に、無限にチャンスを与える仕組みでもあるんだな。 -- 名無しさん (2025-03-29 18:05:59) - ↑神になる必要とかあります…? -- 名無しさん (2025-03-29 18:07:57) - 混血以外の神性持ちは輪廻せず消えるだけやない? -- 名無しさん (2025-03-29 18:09:46) - ↑2ないです… -- 名無しさん (2025-03-30 19:45:20) - ↑4仏教的には輪廻転生の末に目指す先は解脱のはず… -- 名無しさん (2025-03-31 12:42:33) - 波旬以外の神様なら解脱されても多少痛い程度で寿ぐだろうね。サタさんとか触覚使ってめちゃくちゃ観察しそう -- 名無しさん (2025-03-31 14:49:18) - デザイン見ると髪で耳隠れてるから、ダヌ族でもおかしくないんよね。サハスラーラではなくとも、花冠メンバーは耳長、角有り、巨女とかは出てくるやろうね -- 名無しさん (2025-04-04 07:31:04) - 覇吐もとい奇形腫瘍にとっても母親みたいなもんなのかな? -- 名無しさん (2025-04-05 17:48:36) - マリィいなきゃ奇形脳腫は普通に死んでるからマリィが母親みたいなもんってkkkで言われてたやん。てか改造したのbot化したサハじゃないやろ多分 -- 名無しさん (2025-04-05 20:05:35) - 解脱いってええええええええええってなったのは波旬があまりにも痛みに耐性ないからで痛みすら普通なら感じないんじゃね。あれ総体から考えると本当に蚊に刺されたレベル -- 名無しさん (2025-04-05 20:26:20) - kkkの時の描写だと穴の底に埋められた事に波旬は感謝してたんだよな 実際はサハスラーラの中だったわけだけどあの波旬がお腹に入れられて感謝するほどの聖母の可能性も? -- 名無しさん (2025-04-05 22:09:07) - マリィの抱擁にすらうぜえ!で突撃する男だし求道神同士干渉し合わなかっただけやない? -- 名無しさん (2025-04-06 01:53:05) - 覇道神クラスじゃないと認識できない位波旬の精神世界がデカいらしいし、求道神も認識できる大きさじゃなかったのかね。 -- 名無しさん (2025-04-06 06:13:03) - ウンコマンは座につくまではずっと覇吐探してる状態だからサハスラーラのことなんて眼中にないと思われ。座に着いた後にマリィから魂の引き継ぎ受けて発狂したし -- 名無しさん (2025-04-06 06:31:08) - 覇道神がいない(別のナニカはいるかもしれんが)アーディティヤ宇宙だったなら、波旬も他者を感知せずに生きて死んだのかしら -- 名無しさん (2025-04-06 09:48:28) - 単一宇宙で求道神になれないから周りのこと感知して爆発するのでは -- 名無しさん (2025-04-06 10:58:57) - 波旬の母である理由をこの上なく出されちまったぜ…… -- 名無しさん (2025-05-09 19:26:41) - そりゃ求道神は覇道に巻き込まれても消えないよな…結末は同じでも、そこに至るまでに得るものはあるとも思えたけど -- 名無しさん (2025-05-09 20:13:40) - これ多分人の肉体のままだと演算に限界来たから己を成長するスパコン宇宙船に改造して神の触覚的なユニットとして花輪の娘達が生まれた? -- 名無しさん (2025-05-09 20:13:49) - 最終的に情報の求道神のまま世界中を覆うネットワークになってたっぽいけどこれって覇道型の求道神といえそう -- 名無しさん (2025-05-09 20:20:19) - こんな可愛らしい恋する乙女が壊れたラジオとかいう酷いことになるなんて・・・ちょっと正田卿筆乗りまくってません? -- 名無しさん (2025-05-09 20:46:44) - インフラネットワークのAIという名の求道神になったってことは、AIサハスラーラのシステム保守点検員として自動生産されてたのがスヴァーハ達花冠のメンバーであるサハスラーラの娘達だったってことかな? -- 名無しさん (2025-05-09 21:19:52) - 香純「ようこそ」フェル「こちら側へ」 -- 名無しさん (2025-05-09 21:29:02) - 紫織とは別の形で並行世界を扱う求道神だね。確率絶無にしないと別世界のサハスラーラが情報引き継いで死なねぇ -- 名無しさん (2025-05-09 22:19:14) - 後半部分が衝撃だが、前半のコメディチックなとこも面白かったわ。滾りますよ、っておいw この妄想力こそが演算の秘訣だった……? -- 名無しさん (2025-05-09 22:43:08) - おでこがキュートだねえ!とか思ってたらキュートなおでこに禍々しい第3の目が生えてきた -- 名無しさん (2025-05-10 01:00:08) - 辞書を扱う奴が悪人の可能性→花冠や創設者達。でもスヴァーハはサハスラーラを人間に戻したいと思ったんだ→あれっ?良い奴か?スヴァーハもこれから、どんなキャラに転ぶのか楽しみになってきたわ -- 名無しさん (2025-05-10 02:50:19) - 俺これ以上サハスラーラのこと好きになりたくないんですけど今から入れる保険ありません?(念押しされるラジオ化に血反吐吐きながら) -- 名無しさん (2025-05-10 08:24:15) - ↑2今回の情報の与え方の変化ですでに花冠も色々と変化ありそうだけど仮に大きな変化がないとしたらスヴァーハは真っ直ぐ希望に生きる危険人物の可能性ありそう -- 名無しさん (2025-05-10 09:07:00) - 自己愛以外いらない求道型覇道神の子に対して自己愛は嫌どころか自我ないラジオの覇道じみた求道神になった母・・・ -- 名無しさん (2025-05-10 17:22:45) - そういえばサハスラーラが見た人類以外の霊長って星霊のこと?ちょいちょいどの時代の情報かわかんないとこがあった -- 名無しさん (2025-05-12 17:31:33) - ↑2自己愛以外要らない×波旬は心さえ邪魔⚪︎ だから不変の凪を手に入れられるなら死も受け入れられる。自我がないサハスラーラはある種波旬の理想かもね -- 名無しさん (2025-05-12 17:39:37) - ↑2 素直に考えるなら、人類以外の霊長が悲想天のことやろ。剣と魔法が二元論・延長線上のカルチャーが永劫回帰で。星霊なら人と違う姿としても動物や星に例えられるし、文脈的にも主種族的なものを指してるやろうしな -- 名無しさん (2025-05-12 20:07:30) - モルタリア・サマエルの渇望参照してたりするのみるに、花冠の「娘達」は並行世界の千眼帝になる直前のサハスラーラ自身の人格コピーした存在とか?碑文に観測者に出会ったと~と書いたのもその中で世界壊したくないコピーとか -- 名無しさん (2025-05-13 15:57:15) - ↑それだとスヴァーハが協力するならサラスラーラも引き込める・人間に戻したいが意味深になるな。別れた同一人物なら覇吐と竜胆のそれ自己愛なの他者愛なの?って問答の話にも繋がるし -- 名無しさん (2025-05-14 07:30:24) - 過去だけじゃなくて未来まで見えてるのか、思ったより全部見えてるなこの子…… -- 名無しさん (2025-05-16 19:47:59) - 求道でのこういうDiesっぽい流出名初やね。クワルナフもノリ近いから、Dies続編だからか流出の特徴かは分からんけども。波旬もインド系統のルビ振った流出の正式名称出てきそうなのが、すげぇ楽しみだわ -- 名無しさん (2025-05-16 20:10:33) - 求道神になったら末期になってもいるのね -- 名無しさん (2025-05-17 09:22:36) - 序盤からヒロインの自我消滅は酷過ぎる…… -- 名無しさん (2025-05-17 14:09:55) - 求道神になったから子どもは産めないと思うけど神になる前に妊娠してたらどうなるんだろう -- 名無しさん (2025-05-17 15:29:12) - 胎児成長しなさそう -- 名無しさん (2025-05-19 13:43:14) - ↑2 それが一週目のデカキモイ三眼の赤子からウンコマンになる理由かもね。波旬に覇吐を認識するだけの人間性を獲得させるのに必要なのかも -- 名無しさん (2025-05-19 20:48:49) - PANTHEONでアイオーンとして出力される際は求道神化前の自我があって能力行使可能というようにコウハに調整してほしいな……再会をするアカシャにその心の全てを伝えて -- 名無しさん (2025-05-20 14:07:16) - 第五神座は落ちてきた宇宙船のせいで急激に技術発展したってあったけどそれは宇宙船の技術解析したんでなく普通にサハスラーラに色々聞いたのでは?というか彼女がインフラになった時代ってどんなのよ。 -- 名無しさん (2025-05-20 23:41:46) - ChatGPTみたいな感じなのかな -- 名無しさん (2025-05-21 08:47:03) - 三つ目のデザートが中傷者の系譜でアスタロトの式が現在過去未来を見通すことならサハスラーラもしかしてアスト関連のなんかあるのか? -- 名無しさん (2025-05-25 13:04:47) - サハスラーラがアカシャの上滑りを回避してるのってなんか理由あるのかね? -- 名無しさん (2025-06-10 15:15:19) - 恋愛パワー以上の理由挟むタイミングがあるかは分からんけど、過去の事例考えたら求道神の資質持ちだったからが妥当やろうな。ワルフラーンの場合は神剣 -- 名無しさん (2025-06-11 00:57:35) - 求道神千眼帝はアカシャの死によって誕生するっていう役割が決定してる事による因果逆転による無効化っぽいけどどうなんやろな。並行世界の実在と並行世界に干渉出来る求道神の食い合わせがここまで最悪とは思わなんだ -- 名無しさん (2025-06-11 07:12:38) #comment
//**** //ルビ、ふりがな // #center(){&italic(){&big(){あなたは希望。みんなを救う人なんです}}} //見出し台詞など // **パーソナル 身長:153cm 体重:42kg // //: //所属、属性など &bold(){[[神威]]}:『&ruby(サンサーラ・チャクラヴァルティン){[[幾千億の彼方と神座深奥の奈落迦]]}』 //術技、能力などのカテゴリ:詳細な名称 ---- [[Dies Entelecheia]]の登場人物。CV: #openclose(show=キャラクター画像){ #image(center,https://c.fantia.jp/uploads/post/file/3348889/main_webp_6bc7f446-7657-4a76-81ca-07380bbcd3e9.webp,height=400) 画像元:https://fantia.jp/posts/3348889 } [[アカシャ]]に純な恋心を抱く少女。 特殊な環境で育ったため感受性が強く、読心術に近いレベルで[[他者の心を読み取れる>超能力]]。 他人の心が読め、怖がりなことから打算的かつ保身的な性格。兵学院にいるのも義父母の期待に応えた方が良いという判断から。広いおでこを少し気にしている。 特殊な力は持っているが、感性は結構俗っぽく、普通の少女という感じ。 後の&ruby(ヴァルティン){[[花冠>転輪王の花輪]]}の母。「千眼」と呼ばれる[[神座]]の記録を読み取れる能力者で、&ruby(アヴァターラ){[[随神体]]}は彼女の読み取った[[神座]]の記録から花冠が創ったものである。 サハスラーラの[[内界>淤能碁呂島]]の第六層で、[[マーラ>マーラ・パーピーヤス]]は目を覚ました。 **来歴 -[[第五神暦]]377年 [[ブラフマプラ>霊央須弥仙戴ブラフマプラ]] [[霊央須弥仙兵学院]]の学生で3年生。今期の生徒総代。 元は孤児院に偽装して人体実験を行なっていた施設の出身(再生細胞を投与した子供の肉体を材料に薬を作っていた)。その施設での体験から他人の心を読む力に目覚めた。10年前に被験者として非道な環境にいたが、[[アカシャ]]に連れ出される。その後は施設に連れ戻されるが、幸運にも富豪に引き取られた。これらの体験から今もアカシャを思い慕っており、[[戦真館學園]]との合同演習で彼と再会した。 自らの体質に苦しむアカシャを救うため、原因を見つけ出そうとする。アカシャもそんな彼女に惹かれ、愛し返そうとしたが、その結末はサハスラーラの[[求道神]]化であった。 これが後々の六代目の[[座]]・[[第六天波旬]]の誕生に繋がっていく。 サハスラーラを救うためにアカシャは[[時間を回帰する>時間逆行]]が、あらゆる[[可能性宇宙>多元宇宙]]の現在過去未来を見る存在となったサハスラーラは、回帰をしたとしてその過程に僅かな違いはあれど必ず求道神となる結末に辿りついてしまう。 -[[第五神暦]]12000年頃 &ruby(ナーガラージャ){[[地球]]} サハスラーラと呼ばれる人工知能が存在する。人間としてのサハスラーラと何かしらの関係があると推察されるが詳細不明。 インフラに関わり、ほとんどのことがこのシステム通りに動くようになっている。そのため[[一種の神>劫波]]とも評されている。 ただしこれの実体を見たものは誰も存在せず、サハスラーラを使って好き勝手に暴れていた勢力なら何かしらを知っていたのかもしれない。 **能力 他人の心を見たり聞いたりする事ができる。しかしそれは「ぼんやりと」程度のものらしい。 この能力を活用して、兵学院の座学ではカンニングをし、実技では敵味方の意図を素早く正確に読めるので、教練における彼女の班は無敗を誇る。 後にこの力が成長して神威の域にまで昇華される。 [[神威]]は『&ruby(サンサーラ・チャクラヴァルティン){[[幾千億の彼方と神座深奥の奈落迦]]}』 分類は[[求道]]。[[渇望]]は&bold(){「アカシャの謎を解き明かすことで、彼を救い出してあげたい」}。アカシャを[[不変]]に愛するという誓いである。 概念を含めた世界の全てを記号として視認することができるようになり、零の時代以降の歴史を記し、先を予測もできる。しかし情報を読み取るという機能の究極であるこの力はそれ以外を不要とするため、能力者の自我が消失する。つまり能動的に何かをすることは本人には不可能なので、情報は他者に活用してもらわなければならない。 **本編での活躍 ---- *[[Dies irae PANTHEON]] &ruby(サハスラーラ){千眼帝}。 [[第五神座時代>黄昏輪廻転生]]において、[[邪宗門]]・[[転輪王の花輪]]における現人神とされていた女性。 自我を持たず、無作為に神託を吐き続けるラジオのような存在であり、いわゆる[[求道神]]。ただの機械とされるが、文字通り千眼をもってすべてを見通し、もしかしたら[[ナラカ]]の正体にさえ気付いていたかもしれないという。 [[スヴァーハ]]を始めとした教団のメンバーは全てサハスラーラの娘たちとされているが、実子なのか養子なのかは不明。 **[[神なる座に列し伝わる救世主]] 名前のみだが、実質的な初登場作品。 [[コウハ]]や[[ミトラ]]、[[マリィ]]によって一端が語られる。 [[スヴァーハ]]が協力するならサラスラーラも引き込めるとされている。 ---- **備考 サハスラーラとは第七のチャクラ。「千の花弁を持つ蓮」の意味。 エンテレケイアが[[事象地平戦線アーディティヤ]]と同じくインド神話を由来にした固有名詞が出てくるのは、[[連邦]]人の血を引くサハスラーラが中心人物になっているからとのこと。 ---- **関連項目 -[[Dies Entelecheia]] -[[登場人物/Dies Entelecheia]] //-[[用語/Dies Entelecheia]] //-[[能力・術技/Dies Entelecheia]] //-[[セリフ/Dies Entelecheia]] //-[[BGM/Dies Entelecheia]] //-[[呼称一覧/Dies Entelecheia]] -[[転輪王の花輪]] -[[スヴァーハ]] -[[劫波]] ---- **コメント - 教団のメンバーがすべて自分の娘って相当な多産ですけど人間の時に産んだのか.......?でも神に生殖機能は無い的な話聞いたことあるしな...... -- 名無しさん (2020-01-06 00:10:09) - この人自身はマリィをどう思ってたんだろ -- 名無しさん (2020-01-06 01:22:21) - 喪失又は減衰ってあったから子供は産めないこともないんだろうけど人としても多すぎね -- 名無しさん (2020-01-06 07:01:16) - 求道神が出てきたことで一気に第5のヤバさが増した感がある -- 名無しさん (2020-01-06 09:18:19) - 今回の新情報で水銀もそうだが波旬の家族もさらに濃くなったな -- 名無しさん (2020-01-06 16:32:23) - 歴代の神格や観測者について知り得たのは、波旬に触れたからじゃなくて、サハスラーラの千里眼ってことに設定変わった? -- 名無しさん (2020-01-06 21:51:59) - 神なる座に列し伝わる救世主でナラカとか知覚してたかも的な事言ってたような -- 名無しさん (2020-01-06 21:59:48) - 自我を持たないラジオってーと神父様やジークリンデが自己を見失った後も更に能力を深めてたらのif像って感じなんだろうか -- 名無しさん (2020-01-06 23:36:35) - なんというか、この人の存在踏まえると「生粋の求道神=精神障害者」でいいのかな?少なくとも真っ当な感性は持ち合わせてないよね -- 名無しさん (2020-01-07 20:12:10) - 果たして神じゃないのに勢力率いることが出来るのか心配だったが、支障ありとはいえレア度最高位の求道神抱えてんだからいけるわな -- 名無しさん (2020-01-07 20:36:50) - ↑2、覇道求道問わず、特に第四以降の仕組みじゃまともな精神性だと神足り得ないっていうか…… -- 名無しさん (2020-01-13 06:25:58) - 波旬の天眼ってこの人由来じゃねぇの感。無理やり嵌め込んで座を観測させた的な -- 名無しさん (2020-01-13 14:32:02) - ↑波旬の天眼って奇形嚢腫由来じゃなかったっけ -- 名無しさん (2020-01-13 14:37:49) - 淤能碁呂島の歴代神座の石碑はこの人由来の可能性のほうが高いかな。神託っていう断片的な知識だからこそ、書かれてる内容に差異がある的な。ただナラカの存在にも気づくと言われるとかなり高精度のセンサーだけど -- 名無しさん (2020-01-13 14:42:18) - 渇望が窮まってなったんじゃなくてなんか事故で頭打ってなった感じがするけど実際どうなんだろうな -- 名無しさん (2020-01-14 19:13:55) - この人普通に波旬が神格に至った時点で殺されたんだろうかひっそりとどこかで生きてたりして -- 名無しさん (2020-01-18 16:19:04) - しかし歴代神座の石碑が全部この人由来に設定が変わったとしたら波旬が特異点掘り起こしてくれたからナラカに気づけたという設定がなくなっちゃう -- 名無しさん (2020-01-18 16:46:02) - 「神託を吐く」「ラジオのような存在」なら波旬感知→サハスラーラ受信→他信徒記録、の流れは別段不自然ではない -- 名無しさん (2020-01-21 15:41:00) - 波旬もそのままだと外界と一切関わらんしな…… -- 名無しさん (2020-01-21 15:55:41) - 天眼は自分の天を見下ろして全部を見通せる。千眼は過去を全部見渡せることが出来るとか、違いあるのかね -- 名無しさん (2020-02-10 17:55:35) - 娘って言う表現は神は全ての母親って意味で、こいつは覇道資質があって曼荼羅を持ってたとか? -- 名無しさん (2020-04-21 15:18:53) - ↑全ての母って意味があるのは黄昏で、サハスラーラは求道神と明言されてるけどな -- 名無しさん (2020-04-21 16:21:54) - 覇道神資質があったら白痴にはならんやろ。波旬は奇形持ちの例外として -- 名無しさん (2020-04-21 16:35:53) - マリィも求道神時代は白痴というか不思議ちゃんだし -- 名無しさん (2020-04-22 00:06:34) - ↑それは求道神だからじゃね?マリィ水銀がちょっかいかけなきゃあの浜辺にいるだけだし -- 名無しさん (2020-04-22 00:41:59) - ↑2波旬もマリィも両方とも珍しい例なんだよね。求道よりの覇道と求道から覇道で -- 名無しさん (2020-04-22 01:57:03) - 白痴なのは他者視点だからかもな。求道神は自分だけの世界に生きるから -- 名無しさん (2020-04-23 01:15:12) - サタナイルの天使的な感じちゃうん? -- 名無しさん (2020-04-23 03:31:48) - なるほど、黄昏はアザトース、水銀はニャルラトホテプ -- 名無しさん (2020-05-25 08:19:22) - 渇望を持ってたりはしたんだろうか -- 名無しさん (2020-11-04 15:05:35) - 求道から覇道へと行けるならバフラヴァーンもワンチャンあったな -- 名無しさん (2020-11-04 20:33:44) - 渇望は今生で幸せになりたい、先なんていらないのマッキーか練炭に近しいタイプとか?あと求道から覇道転換とか渇望噛み合うか世界にヒビ入れない限りはクッソむずかしいよ -- 名無しさん (2020-11-04 20:37:27) - マリは抱きしめたい -- 名無しさん (2020-11-20 09:38:17) - って渇望持ちでラインハルトにヒビ入れられてるって条件ありきだしな -- 名無しさん (2020-11-20 09:39:16) - ロボットアクション的にガチのマシーンだった可能性あるのか  AI的な -- 名無しさん (2020-11-20 14:58:41) - ロボの中に脳だけ収められてるとかだったらちょっと古典すぎるかな… -- 名無しさん (2020-11-20 15:27:20) - 心を持った管理AIやスパコンみたいな奴っていうのも世界観的に有りだと思う -- 名無しさん (2020-11-20 16:21:43) - マザーコンピュータって意味で母親なのかな。 -- 名無しさん (2020-11-20 16:44:13) - 演算して人類の遺伝子管理もやってますとかなら、母親と呼べるかもな。転輪王がデザインベビーみたいになりそうだけど -- 名無しさん (2020-11-20 17:01:24) - 自閉気味だったというナーキッドの中身がああだったので、外部に発さなかっただけで厄介な価値観を抱えてた可能性もあるのかな -- 名無しさん (2021-01-18 15:56:44) - …この人どこまで見えてた? -- 名無しさん (2021-03-12 20:15:23) - 求道神は傍からみたら白痴だからナラカを見てても分かんねえよな -- 名無しさん (2021-03-12 20:17:26) - ナラカ見てしまった結果白痴になった説濃厚…? -- 名無しさん (2021-03-12 20:39:52) - もしそうな -- 名無しさん (2021-03-12 20:43:05) - ↑誤送信 もしそうなら転輪王の花輪の神座破壊の思想もナラカに操られてた可能性も?ナラカ的には神座は自分を抑え付けてる邪魔な存在な訳だし -- 名無しさん (2021-03-12 20:46:13) - ナラカが白痴の原因なら、第五天:母の為に神座ぶっ壊す!→パンテオン:母を白痴にしたナラカぶっ壊す!になっても全くおかしくないな・・・ -- 名無しさん (2021-03-12 22:49:55) - そもそも座の存在意義がまるで様変わりしてしまったのでそりゃ協力しあうの無理ないよこれ、生きたいやつにも死にたいやつにもこれから生まれる奴にも地獄の宇宙だからそれこそ転輪王の末端までイヤだろ -- 名無しさん (2021-03-12 22:57:18) - そりゃ問題児も協力しますわ思った以上に地獄だもん -- 名無しさん (2021-03-12 23:53:30) - 天狗道完成からの神座破壊でナラカが溢れ出しても、被害を受けるのは波旬だけだからナラカ対策としては正解の一つなんだろうな。あるいはナラカと神座をまとめて潰すことを想定してたのかも -- 名無しさん (2021-03-13 00:53:08) - いや、それは無いやろ -- 名無しさん (2021-03-13 00:59:01) - まぁサハスラーラがナラカ知覚してラジオ化した線とかはあるかもな。正直、神座と座標が別存在の時点で、不死化した別ハードのナラカを波旬が殺せるかは微妙やな。 -- 名無しさん (2021-03-13 01:45:40) - 今回で自閉の理由が娘達にナラカを理解させないためだった説が浮上した方。マザーコンピュータ説がマジならネットワーク経由でアムリタ拡散とかいう惨劇も有り得るよね -- 名無しさん (2021-03-14 02:01:49) - “転輪王”ってもしかして兄者のことなのだろうか…? 兄者の正体は零由来の観測者のようなものだと仮定して、サハスラーラがまだ人間であった頃に彼女が求道神になるきっかけ(神座の本質や零に関する情報)を与えたのは五天における兄者の触覚(化身)? そして彼女が本当に零を観測しちゃったから白痴になったが、強すぎる自我を持ったためにどうにか情報を伝えることができた(そしてそのまま教祖になった)のだろうか? -- 名無しさん (2021-03-15 19:28:29) - これ翻訳機能持ってたらバグならかったんやろうか -- 名無しさん (2021-04-02 20:43:52) - ワルフラーンは零の時代の感覚と神座世界の感覚の両立が出来てて翻訳機能はその擦り合わせでしかないから無理じゃないかな -- 名無しさん (2021-04-02 20:49:10) - 偶々生まれた第五天産翻訳機みたいな。千眼帝:第零やパンテオンの情報を中途半端に垂れ流す。娘達:第零を黄昏や神座とごっちゃにして打倒しようとしたとか -- 名無しさん (2021-04-03 00:20:59) - 設定的になくはないけど、想像の域出ないかな。翻訳機ならアイオーン作れるみたいだし、転輪王の娘達はそっちというか千眼帝や転生絡みだろうしで -- 名無しさん (2021-04-03 00:55:17) - 第一天の解釈がズレてたのワルフラーンレベルの理解度の可能性があるな -- 名無しさん (2021-06-06 21:27:01) - 転輪王による歴代神座の記録は神座への敵意徹底的に歪んだ内容にされてたと明言されてるから、ワルフラーンと違ってわざとだぞ -- 名無しさん (2021-06-06 21:32:49) - 単なる理解度不足とアンチじゃ訳が違うしな。サハスラーラ自体はそれなりに翻訳してたかもしれんし -- 名無しさん (2021-06-06 21:44:50) - あれだろ、アンチほど何故か作品に詳しいっていう -- 名無しさん (2021-06-06 21:45:47) - ワルフラーンは原作ファンなのに感覚が常人とズレてるから曲解してしまう、転輪王の花輪はアンチなので原作にくわしいけどあえて曲解する、どっちが酷いかはまあ個人の好き嫌いかな -- 名無しさん (2021-06-06 21:56:07) - 覇吐が見た碑文は上澄みで実際はもっとボロクソに貶されてるんだろうな -- 名無しさん (2021-06-06 21:58:54) - 六天への移り変わりの中で誰かに倒されたんだろうけど、もしかして波旬だったりして、消したの -- 名無しさん (2021-09-29 19:37:42) - そもそもの爆心地にいたんだろうしそりゃ消し飛んでるだろ。生きてる要素が皆無だし他に害せる存在もいない -- 名無しさん (2021-09-29 21:13:53) - 波旬が埋まってた塔は無事だから、波旬が動いた瞬間辺り消し飛んだってことは無いはず -- 名無しさん (2021-09-29 23:38:06) - 全盛期のブチギレ波旬だからなぁ…影響受けてた奴らは座に突撃した時点で殺し合いして自滅しただろうし、求道神の疑いのある幹部と母親は…一瞬だけあったかもしれない黄昏とのせめぎ合いの余波で死んでたりして -- 名無しさん (2021-09-29 23:56:57) - 求道神だが自我はないとの事で渇望とかどうなっているんだろう -- 名無しさん (2022-03-19 09:53:36) - 神託を吐く機械の神……なんか意味深になってきた -- 名無しさん (2022-04-01 21:27:32) - 求道神ってそういう生き物だしぃ、マリィも抱きしめたいと願う前は全自動首チョンパマスィーンやし -- 名無しさん (2022-04-01 21:33:36) - 奇跡的に劫波と同じ形になっちゃったから零の窓口になってる可能性があるのかなこれw -- 名無しさん (2022-04-12 19:14:06) - 零と求道神の二重属性だった? -- 名無しさん (2022-04-12 20:23:21) - 結局、こいつどうやって神座の事を知ったの?っていう -- 名無しさん (2022-07-22 00:23:25) - サハスラーラは求道神化した電子頭脳てのはありえるか。魔法科学が発展して電子生命体が当然になりそのうちの1体が求道神化した的な。教団メンバーはサハスラーラ製のデザイナーズベイビーで全員が娘みたいなものとか -- 名無しさん (2023-07-22 16:59:33) - 俺もそっち路線だと思うわ、電子頭脳というか超演算スパコンみたいな。教団メンバーが政治家、軍人、アスリート、芸能人とか著名人多いのも人類導く為に作ったデザイナーズベイビーとかなら神座民とズレた思想も納得だし、ライバルのアイザックとかの元が優生学のキャラで因縁作れるし -- 名無しさん (2023-07-22 23:43:39) - 正直、コイツが求道神に成ったから神座ぶっ壊すと云う動機で、なおかつコイツが求道神で神託授けれたから、組織がある程度上手くいったんじゃないか説 -- 名無しさん (2024-10-11 21:56:40) - youはヒロインなのか…? -- 名無しさん (2025-02-28 19:55:18) - これはメインヒロインの風格 -- 名無しさん (2025-02-28 20:11:44) - まさかのヒロイン枠やったのか -- 名無しさん (2025-02-28 20:13:45) - とりあえず求道神になる前の普通の姿が見れるのか、どんな感じだろうなあ -- 名無しさん (2025-02-28 20:23:59) - サハスラーラが求道神になったのって、兄者の同類らしきアカシャの根源を探る目を得ようとしたがために全てを視通す求道神になってしまった? -- 名無しさん (2025-02-28 22:45:38) - まさかのヒロイン枠だったし、だとしたら「教団のメンバーは全員サハスラーラの娘」がより一層業の深い設定になっちまうぜ……! -- 名無しさん (2025-02-28 23:18:49) - 本編の産道の話やらスヴァーハ・オーム・バサラの姉妹話的に転輪王メンバーが全員娘なのはシステム的な面はあるとはいえ設定通りっぽいね。零由来のアカシャ→零装備作れるサハスラーラ→波旬危険視ログインのアリヤで、恐らくアカシャ助けようとした因果で零天関連の話が入り乱れてるのは面白いな -- 名無しさん (2025-03-01 20:23:10) - 波旬ドリルで零まで掘ってアカシャの由来探ろうとしてる? -- 名無しさん (2025-03-11 10:35:30) - 波旬の強さの秘密は螺旋力だったのか… -- 名無しさん (2025-03-11 10:52:57) - なんだこの可愛い生き物(困惑) -- 名無しさん (2025-03-21 19:30:31) - えっ!?こんなに可愛い再会系ヒロインが最終的に壊れたラジオみたいになるんですか!? -- 名無しさん (2025-03-21 19:32:30) - 果たしてこっから「フッ 面白れぇ女」される√に入れるんですか?? -- 名無しさん (2025-03-21 19:44:05) - こんなかわいい感じなのに花冠の母親になるのかぁ。子育て本やら自己愛やら伏線はあったけど、南天とか戦神館味あるヒロインで良いね -- 名無しさん (2025-03-21 20:21:07) - 壊れたラジオ化しても無慙は外装人格しか読み込めなかったんかな -- 名無しさん (2025-03-21 20:26:49) - 思ったよりアグレッシブだった -- 名無しさん (2025-03-21 20:59:43) - 地球に落ちてきた宇宙船に乗ってた可能性もあるんだろうかこの娘 -- 名無しさん (2025-03-22 16:30:20) - 今回の話見てるとこの子もこの子でアカシャくんに「みんなを救うヒーロー」って幻想を無意識に押し付けてるようにも見える 年頃の恋する少女だから仕方ないけども -- 名無しさん (2025-03-22 20:56:33) - 地球に落ちてきた宇宙船、第零由来の物だと思っていたが第五神座のブラフマプラからの宇宙船でサハスラーラが乗っててそれで地球にやってきた可能性もあるのかな -- 名無しさん (2025-03-28 20:26:48) - 同じ覇道神ですら波旬見ると眼球割れるから零覗こうとしたらBOTになるのは当たり前のことなんだろうか? -- 名無しさん (2025-03-28 20:30:41) - 読唇術になってるから、編集できる人読心術に治してお願いします -- 名無しさん (2025-03-29 12:26:04) - ここまでの情報からすると、輪廻転生の理って、資質はあっても一度の人生では神になれなかった人に、無限にチャンスを与える仕組みでもあるんだな。 -- 名無しさん (2025-03-29 18:05:59) - ↑神になる必要とかあります…? -- 名無しさん (2025-03-29 18:07:57) - 混血以外の神性持ちは輪廻せず消えるだけやない? -- 名無しさん (2025-03-29 18:09:46) - ↑2ないです… -- 名無しさん (2025-03-30 19:45:20) - ↑4仏教的には輪廻転生の末に目指す先は解脱のはず… -- 名無しさん (2025-03-31 12:42:33) - 波旬以外の神様なら解脱されても多少痛い程度で寿ぐだろうね。サタさんとか触覚使ってめちゃくちゃ観察しそう -- 名無しさん (2025-03-31 14:49:18) - デザイン見ると髪で耳隠れてるから、ダヌ族でもおかしくないんよね。サハスラーラではなくとも、花冠メンバーは耳長、角有り、巨女とかは出てくるやろうね -- 名無しさん (2025-04-04 07:31:04) - 覇吐もとい奇形腫瘍にとっても母親みたいなもんなのかな? -- 名無しさん (2025-04-05 17:48:36) - マリィいなきゃ奇形脳腫は普通に死んでるからマリィが母親みたいなもんってkkkで言われてたやん。てか改造したのbot化したサハじゃないやろ多分 -- 名無しさん (2025-04-05 20:05:35) - 解脱いってええええええええええってなったのは波旬があまりにも痛みに耐性ないからで痛みすら普通なら感じないんじゃね。あれ総体から考えると本当に蚊に刺されたレベル -- 名無しさん (2025-04-05 20:26:20) - kkkの時の描写だと穴の底に埋められた事に波旬は感謝してたんだよな 実際はサハスラーラの中だったわけだけどあの波旬がお腹に入れられて感謝するほどの聖母の可能性も? -- 名無しさん (2025-04-05 22:09:07) - マリィの抱擁にすらうぜえ!で突撃する男だし求道神同士干渉し合わなかっただけやない? -- 名無しさん (2025-04-06 01:53:05) - 覇道神クラスじゃないと認識できない位波旬の精神世界がデカいらしいし、求道神も認識できる大きさじゃなかったのかね。 -- 名無しさん (2025-04-06 06:13:03) - ウンコマンは座につくまではずっと覇吐探してる状態だからサハスラーラのことなんて眼中にないと思われ。座に着いた後にマリィから魂の引き継ぎ受けて発狂したし -- 名無しさん (2025-04-06 06:31:08) - 覇道神がいない(別のナニカはいるかもしれんが)アーディティヤ宇宙だったなら、波旬も他者を感知せずに生きて死んだのかしら -- 名無しさん (2025-04-06 09:48:28) - 単一宇宙で求道神になれないから周りのこと感知して爆発するのでは -- 名無しさん (2025-04-06 10:58:57) - 波旬の母である理由をこの上なく出されちまったぜ…… -- 名無しさん (2025-05-09 19:26:41) - そりゃ求道神は覇道に巻き込まれても消えないよな…結末は同じでも、そこに至るまでに得るものはあるとも思えたけど -- 名無しさん (2025-05-09 20:13:40) - これ多分人の肉体のままだと演算に限界来たから己を成長するスパコン宇宙船に改造して神の触覚的なユニットとして花輪の娘達が生まれた? -- 名無しさん (2025-05-09 20:13:49) - 最終的に情報の求道神のまま世界中を覆うネットワークになってたっぽいけどこれって覇道型の求道神といえそう -- 名無しさん (2025-05-09 20:20:19) - こんな可愛らしい恋する乙女が壊れたラジオとかいう酷いことになるなんて・・・ちょっと正田卿筆乗りまくってません? -- 名無しさん (2025-05-09 20:46:44) - インフラネットワークのAIという名の求道神になったってことは、AIサハスラーラのシステム保守点検員として自動生産されてたのがスヴァーハ達花冠のメンバーであるサハスラーラの娘達だったってことかな? -- 名無しさん (2025-05-09 21:19:52) - 香純「ようこそ」フェル「こちら側へ」 -- 名無しさん (2025-05-09 21:29:02) - 紫織とは別の形で並行世界を扱う求道神だね。確率絶無にしないと別世界のサハスラーラが情報引き継いで死なねぇ -- 名無しさん (2025-05-09 22:19:14) - 後半部分が衝撃だが、前半のコメディチックなとこも面白かったわ。滾りますよ、っておいw この妄想力こそが演算の秘訣だった……? -- 名無しさん (2025-05-09 22:43:08) - おでこがキュートだねえ!とか思ってたらキュートなおでこに禍々しい第3の目が生えてきた -- 名無しさん (2025-05-10 01:00:08) - 辞書を扱う奴が悪人の可能性→花冠や創設者達。でもスヴァーハはサハスラーラを人間に戻したいと思ったんだ→あれっ?良い奴か?スヴァーハもこれから、どんなキャラに転ぶのか楽しみになってきたわ -- 名無しさん (2025-05-10 02:50:19) - 俺これ以上サハスラーラのこと好きになりたくないんですけど今から入れる保険ありません?(念押しされるラジオ化に血反吐吐きながら) -- 名無しさん (2025-05-10 08:24:15) - ↑2今回の情報の与え方の変化ですでに花冠も色々と変化ありそうだけど仮に大きな変化がないとしたらスヴァーハは真っ直ぐ希望に生きる危険人物の可能性ありそう -- 名無しさん (2025-05-10 09:07:00) - 自己愛以外いらない求道型覇道神の子に対して自己愛は嫌どころか自我ないラジオの覇道じみた求道神になった母・・・ -- 名無しさん (2025-05-10 17:22:45) - そういえばサハスラーラが見た人類以外の霊長って星霊のこと?ちょいちょいどの時代の情報かわかんないとこがあった -- 名無しさん (2025-05-12 17:31:33) - ↑2自己愛以外要らない×波旬は心さえ邪魔⚪︎ だから不変の凪を手に入れられるなら死も受け入れられる。自我がないサハスラーラはある種波旬の理想かもね -- 名無しさん (2025-05-12 17:39:37) - ↑2 素直に考えるなら、人類以外の霊長が悲想天のことやろ。剣と魔法が二元論・延長線上のカルチャーが永劫回帰で。星霊なら人と違う姿としても動物や星に例えられるし、文脈的にも主種族的なものを指してるやろうしな -- 名無しさん (2025-05-12 20:07:30) - モルタリア・サマエルの渇望参照してたりするのみるに、花冠の「娘達」は並行世界の千眼帝になる直前のサハスラーラ自身の人格コピーした存在とか?碑文に観測者に出会ったと~と書いたのもその中で世界壊したくないコピーとか -- 名無しさん (2025-05-13 15:57:15) - ↑それだとスヴァーハが協力するならサラスラーラも引き込める・人間に戻したいが意味深になるな。別れた同一人物なら覇吐と竜胆のそれ自己愛なの他者愛なの?って問答の話にも繋がるし -- 名無しさん (2025-05-14 07:30:24) - 過去だけじゃなくて未来まで見えてるのか、思ったより全部見えてるなこの子…… -- 名無しさん (2025-05-16 19:47:59) - 求道でのこういうDiesっぽい流出名初やね。クワルナフもノリ近いから、Dies続編だからか流出の特徴かは分からんけども。波旬もインド系統のルビ振った流出の正式名称出てきそうなのが、すげぇ楽しみだわ -- 名無しさん (2025-05-16 20:10:33) - 求道神になったら末期になってもいるのね -- 名無しさん (2025-05-17 09:22:36) - 序盤からヒロインの自我消滅は酷過ぎる…… -- 名無しさん (2025-05-17 14:09:55) - 求道神になったから子どもは産めないと思うけど神になる前に妊娠してたらどうなるんだろう -- 名無しさん (2025-05-17 15:29:12) - 胎児成長しなさそう -- 名無しさん (2025-05-19 13:43:14) - ↑2 それが一週目のデカキモイ三眼の赤子からウンコマンになる理由かもね。波旬に覇吐を認識するだけの人間性を獲得させるのに必要なのかも -- 名無しさん (2025-05-19 20:48:49) - PANTHEONでアイオーンとして出力される際は求道神化前の自我があって能力行使可能というようにコウハに調整してほしいな……再会をするアカシャにその心の全てを伝えて -- 名無しさん (2025-05-20 14:07:16) - 第五神座は落ちてきた宇宙船のせいで急激に技術発展したってあったけどそれは宇宙船の技術解析したんでなく普通にサハスラーラに色々聞いたのでは?というか彼女がインフラになった時代ってどんなのよ。 -- 名無しさん (2025-05-20 23:41:46) - ChatGPTみたいな感じなのかな -- 名無しさん (2025-05-21 08:47:03) - 三つ目のデザートが中傷者の系譜でアスタロトの式が現在過去未来を見通すことならサハスラーラもしかしてアスト関連のなんかあるのか? -- 名無しさん (2025-05-25 13:04:47) - サハスラーラがアカシャの上滑りを回避してるのってなんか理由あるのかね? -- 名無しさん (2025-06-10 15:15:19) - 恋愛パワー以上の理由挟むタイミングがあるかは分からんけど、過去の事例考えたら求道神の資質持ちだったからが妥当やろうな。ワルフラーンの場合は神剣 -- 名無しさん (2025-06-11 00:57:35) - 求道神千眼帝はアカシャの死によって誕生するっていう役割が決定してる事による因果逆転による無効化っぽいけどどうなんやろな。並行世界の実在と並行世界に干渉出来る求道神の食い合わせがここまで最悪とは思わなんだ -- 名無しさん (2025-06-11 07:12:38) - ある意味でコウハとは逆な気がしてきた。自我を持たなかったが故に完璧な射影機だったコウハが自我を得て弱くなったのとは逆で、サハスラーラはアカシャの幸福の為の情報を読み取るために自我を捨て、完璧な観測機になったみたいな。 -- 名無しさん (2025-06-26 05:08:10) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。