新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
このページを編集する
過去コメント(Dies irae PANTHEON)
とりあえず作成。ニコ生見れないのが残念だ。 -- 名無しさん (2017-03-24 12:27:31)
↑乙、ニコ動で投稿されるからそれで我慢やで -- 名無しさん (2017-03-24 12:31:50)
乙 ???「この毒壷で、俺を引きたければあと二十万は石を持ってこい」 -- 名無しさん (2017-03-24 12:32:59)
↑練炭出すために課金するんですね分かります -- 名無しさん (2017-03-24 12:39:03)
diesでジャブ祭りをする時が来るとはなぁ -- 名無しさん (2017-03-24 12:40:42)
ステータスがみんなえげつないものになりそうだあ -- 名無しさん (2017-03-24 12:41:31)
ていうか神座対戦てなるとゲーム内容自体がアニメの重大なネタバレになるんだよなぁ -- 名無しさん (2017-03-24 12:46:37)
FGOと同じ轍を踏まないでいただきたいものだ。 -- 名無しさん (2017-03-24 12:48:33)
こっちから入るやついる? -- 名無しさん (2017-03-24 12:49:02)
まぁ、新規殺しだよなぁw -- 名無しさん (2017-03-24 12:51:39)
↑2FGOってそんなダメになるような轍あるか? -- 名無しさん (2017-03-24 12:54:08)
初期のぐだぐだ下限はすごかったなって・・・ -- 名無しさん (2017-03-24 12:56:29)
まあ初期は開発会社が初のスマホゲー開発だったこともあるから。初期と今じゃ環境全く違ってるから、問題になってるとしたらガチャ確率くらい -- 名無しさん (2017-03-24 13:00:22)
まあ期待はあれだな…隠しキャラかもだが波旬戦よな -- 名無しさん (2017-03-24 13:25:02)
神座大戦なら第一天から第十天くらいまで全部並列的に存在する理屈を立ててやいたいとかつては言ってたよなあ どうなるのか -- 名無しさん (2017-03-24 13:26:27)
すぐにでは無いかもだが神座大戦扱うなら 黄昏防衛クエストはやらなきゃよなあ -- 名無しさん (2017-03-24 13:27:48)
ラスボスは第六天 黒幕はナラカ…とかだったら -- 名無しさん (2017-03-24 13:29:11)
上でもネタバレはどうするのかと言われているが ストーリー分岐ありの対波旬戦やれば -- 名無しさん (2017-03-24 13:30:37)
あえて後輩ちゃんの登場を望んでみる(スパァ -- 名無しさん (2017-03-24 13:30:50)
覇道神によって舞台変わるとかありそう -- 名無しさん (2017-03-24 13:31:48)
(続)どうせ波旬にこの世界台無しにされる みたいなモヤモヤあるユーザー層は軽減されるかも アニメと並行だし -- 名無しさん (2017-03-24 13:33:15)
第一天から第二天にも声がつくのか 胸熱 -- 名無しさん (2017-03-24 13:34:45)
サタさんも流石に声変わるだろうけど あの独特の語調はトレースして欲しいなw -- 名無しさん (2017-03-24 13:36:36)
でも実際第七天曙光勢も出すなら ネタバレは気にしない方向で行くんか… -- 名無しさん (2017-03-24 13:37:34)
そしてかつての電撃インタビューの仕様で行くなら 第八 第九が此処で明かされるのか -- 名無しさん (2017-03-24 13:39:16)
神座対戦って言う割にはタイトルはdiesなんだよね。diesのキャラが主役ってことか。 -- 名無しさん (2017-03-24 13:46:06)
Diesがメインなのもあるだろうけど、アニメと一緒に出すんだから客寄せのためにもDiesって入れたほうがいいでしょ -- 名無しさん (2017-03-24 14:03:30)
わかっちゃいたが爪牙って型月アンチ多いな・・・ -- 名無しさん (2017-03-24 14:06:18)
両方好きな人だって多いと思うんだけどね… -- 名無しさん (2017-03-24 14:12:40)
↑別に全面的に否定してるわけじゃないし まあ安易な比較はやはりあかんな -- 名無しさん (2017-03-24 14:15:56)
アンチFateとしては、ポジション取りにいける可能性があるので期待 -- 名無しさん (2017-03-24 14:18:42)
どっちもエロいからいいわぁ……(恍惚) -- これが模範解答 (2017-03-24 14:18:57)
というかアニメで新規増えれば 別に比較対象Fateじゃなくなると思うんだが ヘルシングとか -- 名無しさん (2017-03-24 14:20:49)
本来題材がフェイトと絡むところ 余りないしな PC畑 燃えゲってだけの浅い比較 -- 名無しさん (2017-03-24 14:22:42)
十天って存在するの?九までじゃなかったっけ? -- 名無しさん (2017-03-24 14:23:22)
↑一応電撃のインタビューでもしやるなら十天くらいまで…位の言及 どうとも言えないw -- 名無しさん (2017-03-24 14:26:47)
他のメーカーとの比較より純粋に神座世界の正統続編てのがうれしい いや続編扱いは早合点かもだが -- 名無しさん (2017-03-24 14:27:51)
ストリーどんなだろう -- 名無しさん (2017-03-24 15:15:11)
主人公が座に記録にアクセスして、歴代の神(およびその他主要人物)をガチャと言う形で召喚するとか?妄想が止まらん -- 名無しさん (2017-03-24 15:17:16)
クラウドで1億近い金を出してからもうヤケっぽいよな。 -- 名無しさん (2017-03-24 15:24:54)
☆5扱いの形成(笑) -- 名無しさん (2017-03-24 15:26:30)
↑3それなんて盧生 -- 名無しさん (2017-03-24 15:31:10)
オリジナル主人公はどうだろうなあ… -- 名無しさん (2017-03-24 15:34:33)
ナラカの末端(not司狼)が主人公でもやれるっちゃやれるんだよなww -- 名無しさん (2017-03-24 15:37:48)
ルネ山キャラは全員コンプしたいぜよ -- 名無しさん (2017-03-24 15:45:04)
ジューダスと司狼の会話は見てみたいww -- 名無しさん (2017-03-24 15:46:19)
dies勢→夜都賀波岐への対応見てみたい -- 名無しさん (2017-03-24 15:47:59)
ライルに声がつくことを期待する。無価値の炎の詠唱を聞きたい -- 名無しさん (2017-03-24 15:51:48)
↑そうなったらナハト時の演技がすげー気になる -- 名無しさん (2017-03-24 15:57:08)
神座大戦っていうのが前言ってた通りのやつならソシャゲでやらずに一本ゲームで出してくれよ -- 名無しさん (2017-03-24 16:27:46)
作中で神の戦いは陣取りゲームだって言ってるんだから、陣取りゲームやるんだろう(暴論) -- 名無しさん (2017-03-24 16:29:38)
きっと乙女げーになると予想 -- 名無しさん (2017-03-24 16:30:57)
素材は魂でまちがいないな -- 名無しさん (2017-03-24 16:47:07)
しかしこれにより正田卿の新作がPCなどで出ないとなったら悲しいな そうならないことを祈る とはいえエロゲ業界も大変だからなぁ -- 名無しさん (2017-03-24 16:57:11)
このソシャゲが第8天とかそんなことは・・・ないよね(震え) -- 名無しさん (2017-03-24 17:05:31)
ソシャゲは一ヶ月に一回はシナリオ出していかないといけない。余所見してる暇なんて無いぞ -- 名無しさん (2017-03-24 17:13:56)
↑きのこもFGO意外の仕事をほとんどできなかったらしいからなぁ。まぁ、あの人は巨大になりすぎたfateコンテンツの監修作業もあるし… -- 名無しさん (2017-03-24 17:17:41)
かつての謎の新ユニット☆メン推しとしては どっちにも頑張ってほしい気持ちはある 運命の方は不満無いわけじゃないが それでも両方好きさ -- 名無しさん (2017-03-24 17:27:57)
ハイドリヒ卿の中のお方がお茶目なツイートをなさっているぞw -- 名無しさん (2017-03-24 17:29:28)
本人がネタにしていくスタイル好きwww -- 名無しさん (2017-03-24 17:32:55)
わちき知ってる、宝をよこせ、すべてをよこせって言いながらガチャ回せばいいんでしょ(シルヴァリオトリニティやりながら -- 名無しさん (2017-03-24 17:40:29)
↑彼はホモなんだ。許してやってくれ -- 名無しさん (2017-03-24 17:42:04)
とうとう真・アマテラスの姿が見れるのか畸形脳腫の頃の姿は座で見れるけどどんな感じになるのだろう? -- 名無しさん (2017-03-24 17:48:33)
↑天照の神体はあの桜の樹じゃないのん?あくまで随神相? -- 名無しさん (2017-03-24 17:55:50)
良い意味で嚢腫が肥しになった感じと想像してたので樹木が座にある姿と思っていた -- 名無しさん (2017-03-24 17:57:59)
例えそうだとしても流石にスマホ版だと人間体でてくるだろうじゃないと画面いっぱいに桜の木とか超意味わからん事になる -- 名無しさん (2017-03-24 18:04:14)
思えばパンテオンでも当然詠唱はあるよね どう演出するのかのう…」 -- 名無しさん (2017-03-24 18:07:58)
一:女 二:男 三:男 四:男 五:女 六:男 七:男で、八がヒロインの九が主役(という構想)だっけ? -- 名無しさん (2017-03-24 18:19:00)
そういえばソシャゲならハイドリヒ卿をボコボコにするシュピーネさんという構図も不可能ではないんだよな…。ゲームシステムは恐らくRPG形式だろうし -- 名無しさん (2017-03-24 18:35:41)
↑歩美「ガチャあああ 回すのおお」(あの目で) -- 名無しさん (2017-03-24 18:38:46)
↑×3 神咒の構想時点ではね その後もしかしたら十まであるかもと…平行宇宙やも -- 名無しさん (2017-03-24 18:40:31)
そういえば座の支配領域にない宇宙も存在し得るんだよね でもそこにも支配的な神格は居る筈で、衝突したら戦いになると -- 名無しさん (2017-03-24 18:41:58)
それに近い形で神座闘争が起こったのがサタさん→水銀の時代なんだってね -- 名無しさん (2017-03-24 18:43:11)
水銀の存在が座の外の宇宙が存在する可能性を発生させたんか? -- 名無しさん (2017-03-24 18:50:10)
果して間違いなくレアリティ最弱に近いであろうシュピーネさんで最高であろう獣殿相手に立ち回れるかはゲームシステム次第 -- 名無しさん (2017-03-24 18:57:17)
↑TD系ならいけるいける -- 名無しさん (2017-03-24 19:00:46)
シナリオで水銀一周目を知ることが出来たら良いな・・・贅沢かな -- 名無しさん (2017-03-24 19:25:46)
まだ誰も黄金錬成ネタが出てない事に驚き -- 名無しさん (2017-03-24 19:30:31)
黒白赤黄緑を集めて合体させるとハイドリヒ卿を呼び出せるのか……エンドコンテンツでは? -- 名無しさん (2017-03-24 19:56:29)
またあのうんこマンに関する話を見たいわ。タイトルがDiesで神祭なら確実にどっかで絡むだろうから -- 名無しさん (2017-03-24 19:57:20)
主人公はグラブルのグランくんやジータちゃんみたいな感じかな さすがにぐだーずみたく某トレーナー状態は勘弁 この世界の覇道神のキャパがバケモンじみてるが、黄昏みたいな感じじゃなくて、何かインチキしてるのかね -- 名無しさん (2017-03-24 20:06:47)
決まっちゃった以上は仕方ないしどんなゲームになるか楽しみに待つけど本音を言えばソシャゲはやめて欲しかったなとは思う -- 名無しさん (2017-03-24 20:14:20)
↑とりあえず配信見ようず -- 名無しさん (2017-03-24 20:20:34)
本来、覇道神が蘇る(?)なんてインチキ、もしかして「座」とは別種で同格のトンデモデバイスでも生まれてそれのせいでこういう事態になったのか、或いは新規ルートの話なのか -- 名無しさん (2017-03-24 20:36:54)
でも、波旬が一番ぶっ壊れなのでまず波旬をどうにかしないとバランス的にもまずいわなあ -- 名無しさん (2017-03-24 20:45:41)
正田卿の好き勝手やるためのスマホゲーだった模様 -- 名無しさん (2017-03-24 20:55:37)
ガチャガチャ☆1爪牙(骨)、あると思います -- 名無しさん (2017-03-24 20:56:10)
初期70人!頭おかしい!! -- 名無しさん (2017-03-24 20:59:41)
やっぱ一番補完の機会に恵まれそうなのは自分の時代なのにパラロスで出番がなかった第二天のじーさまかな -- 名無しさん (2017-03-24 21:05:44)
正田が自分から言いだしたものじゃないなら新作でなくなるとかの可能性はなさげでひとまず一安心 -- 名無しさん (2017-03-24 21:14:40)
車輪はほしいぞ! -- 名無しさん (2017-03-24 21:16:33)
ライターを他から持ってこないと絶対無理だろ -- 名無しさん (2017-03-24 21:17:40)
↑4 プレイヤー視点だとサタナイルに「俺が生まれたのは神がゴミだから」って存在全否定されただけの人だからな・・・ -- 名無しさん (2017-03-24 21:20:38)
夏に一月ほど入院するのでパソコンとPS持ち込んでシリーズ全部プレイしなおそう・・・病室は個室だしイヤホンつけてエロシーン飛ばせばパラロスしてもいいよね・・・? -- 名無しさん (2017-03-24 21:30:39)
生放送的にはスマホゲー結構期待出来そう -- 名無しさん (2017-03-24 21:31:52)
事前登録だけでも早くさせてほしいかも -- 名無しさん (2017-03-24 21:32:45)
↑×3 イヤホンで入室に気付かないで、看護婦さんに濡れ場見られて気まずいひと月にならんとええけどな つか、ひと月入院とか大丈夫け? -- 名無しさん (2017-03-24 21:36:49)
キャラクター70名ひとりひとりに熱い展開があるとか期待すると痛い目あうぞ -- 名無しさん (2017-03-24 21:37:52)
シスターみたいに特定条件で大ダメージ与えるキャラみたいなのもいっぱい出るんかな、波旬特効の覇吐とか -- 名無しさん (2017-03-24 21:38:56)
PANTHEONの主人公も気になるなぁ 多分性別自由なんだろうけど、彼(彼女)もやっぱ覇道神候補なんだろうか -- 名無しさん (2017-03-24 21:39:17)
そもそもパンテオンってどういう意味? -- 名無しさん (2017-03-24 21:42:54)
第一天以上に語られる機会なさそうな第二天の話はしてくれたらなぁ。メインは八~九の話になるだろうが -- 名無しさん (2017-03-24 21:43:09)
↑×2 神殿って意味よーーー -- 名無しさん (2017-03-24 21:43:55)
パンテオンは「座」の事なのか、それともそれに匹敵する別種の何かなのか -- 名無しさん (2017-03-24 21:45:21)
↑↑↑↑ギリシャ語で万神殿。古代ギリシア・ローマに在ったすべての神々を祀るための神殿 -- 名無しさん (2017-03-24 21:46:31)
コラボあるとしたら戦神館や高濱作品だろうが、螺湮城のテコ入れしてもいいのよ? -- 名無しさん (2017-03-24 21:48:45)
Diesの名を冠してるんだから オリジナル主人公やめてほしいなあ キービジュ的にも蓮じゃないのか -- 名無しさん (2017-03-24 22:07:04)
そうだと嬉しいけど多分違うと思うけどなぁ -- 名無しさん (2017-03-24 22:11:16)
ラスボスオリジナルにするだろうし、主人公もオリジナルだろう。スーパーロボット大戦な感じで -- 名無しさん (2017-03-24 22:13:11)
メトシェラ以外の神々(第四天で超古代に存在したという神秘達)も見れそうだな 第四天以外の治世でも神秘がもしあったらそれらも全部出してほしい 第二天なら地獄の魔王達が該当するか -- 名無しさん (2017-03-24 22:19:26)
FGO形式確定みたいに言われてるがキャラデザ見るとそう思えんのよなぁ どういうタイプになるのか -- 名無しさん (2017-03-24 22:20:49)
パンテオンって言葉の元の意味的に第四天の神秘達は関係してそうだ -- 名無しさん (2017-03-24 22:23:32)
ソシャゲ出るならwikiも別に建てる必要あるかな、キャラくっそ多いらしいし -- 名無しさん (2017-03-24 22:24:01)
ニコ生では七つの世界って言ってたけど第八天以降はでないって認識でいいんかな? -- 名無しさん (2017-03-24 22:24:54)
神咒の秀真以外の海外の化外とかは……伝承だけで実際いたかどうかも分からんのだっけ? まあ開国迫りに来たぺるり殿とかもし出たら吹くけど -- 名無しさん (2017-03-24 22:25:54)
まぁニートの代みたいに神秘が勝手に生まれて動くケースがあるみたいだしな。神座世界の共通なら大欲界でも生まれてる可能性があるか? -- 名無しさん (2017-03-24 22:31:50)
ソシャゲってせっかくの情報が消えちゃうこともあるし、手元においていつでも安心して読み返せるものがいいなあ。神座シリーズ大戦なんてとくに設定が尋常じゃないだろうし、ノベライズなりファンブックなりCS化なりがほしい。 -- 名無しさん (2017-03-24 22:32:54)
ソシャゲ化は賛否あるだろうけど、一気に今まで描写されてなかった奇数宇宙の話を描くとなるとこういう形で出すのは悪くないと思う -- 名無しさん (2017-03-24 22:33:56)
ホームとかで波旬ツンツンできるんだよな… -- 名無しさん (2017-03-24 22:34:31)
サンジェルマン、パラケルスス、トリスメギストス、マグヌス、ファウスト、ローゼンクロイツ、後は砂漠のジェフティだったっけ。同一人物のくせに一人でキャラ数稼げそうな変質者の存在は大きいな -- 名無しさん (2017-03-24 22:35:59)
↑×4 ファンブック的なのは欲しいな。スマホゲーのシナリオまとめは勿論、神座シリーズのキャラのステータス的な表も欲しい -- 名無しさん (2017-03-24 22:44:25)
話にだけ出てたクロウリーももしかしたら出てきたりするかな -- 名無しさん (2017-03-24 22:45:56)
7つの神座世界巡るってことは一天、二天(パラロス)、三天(パラロス後日談)、四天(DiesIrae)、五天(マリィルートorグランド後日談?)、六天(KKK)、七天(KKK後日談)か? 座の秘密にも迫るようだな・・・・本作で神座シリーズ完結か? -- 名無しさん (2017-03-24 22:47:38)
座の外側の虚無からの侵略者に天照達が警戒しているみたいな話を聞いたな クトゥルー神話の外宇宙的なものが神座世界にもあるのかね 丁度神座はまだクトゥルー神話ネタ殆ど使ってないし ナラカが神座を維持する真の理由は座の外側の虚無勢力から宇宙を守るためだったりして スパロボUX的な -- 名無しさん (2017-03-24 22:57:01)
だってニートも外からの侵略者ですし… -- 名無しさん (2017-03-24 22:58:19)
ナラカがそこまで考えてるようには思えんが。単純に一天ちゃんのためにだと思うわ。設定としては惹かれるけど -- 名無しさん (2017-03-24 23:00:49)
パンテ主人公大変だな 7つの世界の神格と戦う事になるだろうし、経験値ヤバいことになりそう -- 名無しさん (2017-03-24 23:04:13)
リセマラで永劫回帰して妥協した結果貯金が流出する未来が見えるよ -- 名無しさん (2017-03-24 23:10:50)
飽いていれば良い、飢えていれば良いのだ(無課金勢感) -- 名無しさん (2017-03-24 23:18:48)
真に愛するなら払え! -- 名無しさん (2017-03-24 23:22:45)
どっかの水銀ストーカーは女神を当てるために那由多の彼方までリセマラしてそう -- 名無しさん (2017-03-24 23:37:26)
聖遺物とかも装備品扱いでガチャ枠かな? -- 名無しさん (2017-03-24 23:53:31)
↑×2 女神が出たら次は凸するまで那由多の彼方まで課金しそう -- 名無しさん (2017-03-24 23:54:58)
第五天時代に波旬をそのままぶっ倒す展開とか無いかなぁ -- 名無しさん (2017-03-25 00:19:58)
回帰させるじゃなくてってことか?かなり確率は低いけど出来ないことはないんだっけか? -- 名無しさん (2017-03-25 00:21:11)
イベント戦の特殊装備『畸形嚢腫』 -- 名無しさん (2017-03-25 00:25:26)
ソシャゲはFGOしかしたこと無いんで波旬戦なら、レイド戦で徐々にストーリー進む感じなのかなって -- 名無しさん (2017-03-25 00:29:55)
主人公をナラカの傀儡にしてみたらどうだろう ラストでナラカ倒して解脱して現実戻ってクリア -- 名無しさん (2017-03-25 00:35:37)
七つの世界ってことは既知の第七天までってことか。神座闘争じゃなくて、座に記録されてる能力使った外敵相手の戦争とか? -- 名無しさん (2017-03-25 00:42:20)
正田卿は七天までの世界+四って言ってなかった? -- 名無しさん (2017-03-25 00:50:53)
七天あってそのうち三つは作品化したからあと四つは完璧に新規だからご新規さんバイバイじゃないって言ってた -- 名無しさん (2017-03-25 00:54:04)
とりあえず、マリィが巨乳かわゆくて、練炭がかっこよかった(コナミ感) -- 名無しさん (2017-03-25 01:00:32)
一天、三天、五天、七天の世界がようやく見れるのか -- 名無しさん (2017-03-25 02:02:19)
ソシャゲでお馴染みのレアリティの分け方は位階ごとになるんだろうか?流出が最高レアで創造はその1個下みたいな -- 名無しさん (2017-03-25 03:08:49)
位階はあくまで第四天世界の基準だからどうだろうな -- 名無しさん (2017-03-25 03:28:42)
なんとなくだけど、蓮は心情的な意味ではPANTHEONの状況には怒るんじゃないだろうか。失ったものは二度と戻らないと弁えてる意味で -- 名無しさん (2017-03-25 03:45:10)
↑自分やその他が座の記録だとするなら、変な状況にもやもやしながらもまた隣に黄昏や仲間達がいることに喜んだりしそうな気もする -- 名無しさん (2017-03-25 04:36:05)
練炭「目指せポケGOFGO越え!セールス一位は俺達がもらう!」なんか番外シナリオとかで互いの作品に対してメタ発言しそう -- 名無しさん (2017-03-25 07:37:47)
そういうのはドラマCDとかのノリだから番外シナリオとはいえそういうのはやめて欲しいかな… -- 名無しさん (2017-03-25 08:53:06)
誰も触れてないけど、iPhone5でも出来ると良いな、って、、、。事前登録で誰がもらえるか気になるなー。個人的にはルサルカが良い。(ルサルカファンより -- 名無しさん (2017-03-25 09:01:13)
CM「今ならシュピーネもらえる」 -- 名無しさん (2017-03-25 09:13:11)
能力どうなるんでしょうねぇ…最終進化で創造会得してもいいと思うが -- 名無しさん (2017-03-25 10:06:38)
よそで無課金や微課金の強い味方、ベイ中尉とか言われてた -- 名無しさん (2017-03-25 10:27:24)
ちょこちょこ型月アンチ発言が出るあたり爪牙ってどういう人たちがなるかがわかるな -- 名無しさん (2017-03-25 10:57:11)
別に爪牙全体という訳じゃないんだよなあ -- 名無しさん (2017-03-25 10:59:42)
爪牙の大半が型月も好きかどうでも良いかだろう、嫌ってるのは一部アンチ。逆に型月ファンも「劣化fate」とDiesを称することもあるから、どっちもどっちじゃね? -- 名無しさん (2017-03-25 11:01:04)
というかこういうのは声デカい輩が目立つだけで両方好きな人も多いだろ。FateもDiesもジャンルとしては同系統の作品だからファン層は被ってるし自分も両方好きだよ -- 名無しさん (2017-03-25 11:15:52)
形成(笑)さんが黄金を打倒できるゲームかな? -- 名無しさん (2017-03-25 11:23:23)
マジか、pvでやられたあのシュピーネさんが! -- 名無しさん (2017-03-25 11:25:03)
じゃあ波旬も倒せるな! -- 名無しさん (2017-03-25 11:25:51)
ソシャゲのオリジナルで流出位階に到達したシュピーネさんが出る可能性 -- 名無しさん (2017-03-25 11:35:56)
↑俺もそれ思ったwww -- 名無しさん (2017-03-25 11:39:15)
おれこのゲームでたらシュピ虫さん一択で育てるわ -- 名無しさん (2017-03-25 11:41:29)
ターン制で経過毎に活動→形成→創造→流出みたいな感じに任意でランクアップさせる、とかならゲームっぽいかな? -- 名無しさん (2017-03-25 11:45:25)
↑8というかFateは版を重ねすぎてもう今のFGO=型月ではなくなりつつある… -- 名無しさん (2017-03-25 12:17:02)
↑5そうなると他のキャラも無くてはならないな。女神ルサルカ、神ベイ、女神ベア子......出てくるといいなぁ(スパー -- 名無しさん (2017-03-25 12:18:42)
主人公システムはそれこそFGOの轍を踏まないでほしいなあ -- 名無しさん (2017-03-25 12:19:55)
正田卿ならオリジナル主人公だったとしても 前線で戦えるキャラにはするだろうな それはそれで色々言われるだろうが 無難な無色キャラにはしないでくれ。 -- 名無しさん (2017-03-25 12:21:10)
ニートをガチャで引いても腹立こと言ってきそうだ -- 名無しさん (2017-03-25 12:23:45)
軍勢変生のシステム活かせば、擬似神格化を果たせるとかだと 面白いね -- 名無しさん (2017-03-25 12:27:40)
ベイにクラウディアを装備させてあり得なかった未知のルートを・・・ -- 名無しさん (2017-03-25 12:32:30)
「ここが第三天の世界か」ーー渺。--渺。--渺。 -- 名無しさん (2017-03-25 12:39:15)
サタさんの声はどうなるか -- 名無しさん (2017-03-25 12:41:39)
なんか八天と九天が恋に落ちて協力してナラカを倒す、みたいな構想あったよね?その辺触れるんだろうか -- 名無しさん (2017-03-25 12:44:48)
波旬のうんこうんこ連発とニートのうざさを期待する -- 名無しさん (2017-03-25 12:47:10)
そういえば林檎認定云々のゴタゴタはやはり不可避なのかねえ -- 名無しさん (2017-03-25 12:52:27)
↑5 それ第二天での描写だからww -- 名無しさん (2017-03-25 12:53:37)
無個性系で主人公はあなたですみたいなのはやめてほしいな。まあ正田卿のだし一般人とはかけ離れた主人公になると思っているけど -- 名無しさん (2017-03-25 13:35:02)
どんどん意味不明に全キャラ超サイヤ人3やら4化してるドラゴンボールキャラみたいに黒円卓の連中も流出しだすんだろうな……。 -- 名無しさん (2017-03-25 13:36:45)
さすがに全キャラ流出はないんじゃないか? Dies出典のキャラなら先輩√の黒円卓とか夜都賀波岐みたいに主神の軍勢変生を受けて創造の威力が上昇する(ゲーム的に言うなら与ダメージが上昇したり数ターン限定で特攻ついたりする)ことはあるかもしれんが。流出が拝めるにしても各天の覇道神と、あとは夜刀様と獣殿ぐらいだろう。 -- 名無しさん (2017-03-25 13:42:49)
香純とか先輩、クラウディアみたいな非戦闘員は装備的な扱いなんだろうかねぇ -- 名無しさん (2017-03-25 13:45:49)
↑ 香純や先輩はゾーネンキントだし、キャラ強化向けだよね。装備じゃなくても、上手く設定を練ればパーティー内のメンバーを強化とかそっち方面でキャラとして出せる気がする。強いってことと敵にたくさんダメージを与えられることがイコールとは限らないわけだし。回復値がやばいのも、パーティーメンバーにバフをガンガン盛れるのも、敵にデバフを大量に与えられるのも「強い」に入るわけだから。 -- 名無しさん (2017-03-25 13:59:25)
個人的にはゲームの出来云々より、未だ不透明な第一、第二の神の設定が出てくれるのかが気になる -- 名無しさん (2017-03-25 14:01:58)
↑ それは俺も気になる。まぁでも神座の謎について迫るシナリオらしいし、そこの中核であるナラカや一天については特に掘り下げられるんだろうな。 神座というシステム自体が舞台になる以上、やっぱりラスボスというか黒幕はナラカなんだろうか…… -- 名無しさん (2017-03-25 14:08:48)
本当に、渇望に目覚めて創造・流出を使うシュピーネさんが見たい -- 名無しさん (2017-03-25 14:09:37)
とりあえず求道神は三天以前はいた感じだし覇道・求道にも属さない神(要は生粋の神性)も出てくるんだろうな -- 名無しさん (2017-03-25 14:18:17)
覇道・求道はあくまで渇望力(想念の力)による世界法則改変能力を分類したもので、それ以外の渇望力とか関係ない特殊能力(ルサルカや水銀やメトシェラ等の魔術、夜行の陰陽術、神父の超能力etc.)も色々あるしな。渇望力による世界法則改変が最も高度で出番が多いためか(特にdiesはエイヴィヒカイトのせい)そればっか注目されがちだが -- 名無しさん (2017-03-25 14:33:07)
ローディング画面ではずっと水銀が踊っています(ウザッ -- 名無しさん (2017-03-25 15:03:19)
ニコ生見てないから実際のゲーム画面がどうなのかよく分からん。スーパー神座大戦らしいしスパロボみたいな感じのシュミレーションRPG? -- 名無しさん (2017-03-25 15:22:17)
↑ 戦闘キャラグラの原案になるラフ絵は出てたけど、実際の戦闘画面とかは出てないぞー。たしか正田卿があらすじとかその他色々出そうとしたけど公式からストップかかってた筈。 -- 名無しさん (2017-03-25 15:30:45)
そっかー。なんにしろゲーム性の高いやりがいのあるゲームになって欲しい。 -- 名無しさん (2017-03-25 15:44:15)
やっぱ全部Gさんの絵なんじゃろうか?個人的にはG絵のパラロスとか見て見たい -- 名無しさん (2017-03-25 16:33:50)
Gを殺す気かよ……! -- 名無しさん (2017-03-25 16:38:54)
正田卿もあれだけど、Gもアニメのキャラグラ監修にソシャゲのキャラデザと大概大忙しだよなぁ。もしこの上vita版DiesのグラをフルリメイクだのパラロスをG絵でだの来たら俺らは楽しみでも肝心のGが過労死しかねんわ……。昨日の生放送でげっそりしてた正田卿を見ても思ったけど、本当に無理だけはせんでくれって感じ…… -- 名無しさん (2017-03-25 16:54:58)
初期から70人以上ってlight大丈夫か?って思う -- 名無しさん (2017-03-25 17:16:30)
lightというか正田卿が体調大丈夫?って思ったww -- 名無しさん (2017-03-25 17:20:25)
3年前ぐらいから企画してたとかいってたのはこれだったかな?にしてはそこまで内容が固まってない気はする -- 名無しさん (2017-03-25 17:22:12)
確かに、正田卿げっそりしてたな。 -- 名無しさん (2017-03-25 17:47:07)
代表は他からライター引っ張ってくるアテがあるんだろうか? このままじゃlightのライター全員これに駆り出されてゲーム制作一切できなくなるぞ。ただしヴァルゼライド閣下なら可能 -- 名無しさん (2017-03-25 17:54:40)
↑×3 内容が固まってないというより上から情報公開のゴーサインが出てないように見えたかな、俺は。たしか、せっかくだからってプレイ画面とかあらすじとか色々情報公開しようとしてストップかかってなかったか? -- 名無しさん (2017-03-25 17:57:51)
なぜいちいちFGOを貶めなきゃゲームの話ができないのか? -- 名無しさん (2017-03-25 17:59:21)
高濱ァは少し手伝わされてそう -- 名無しさん (2017-03-25 18:01:08)
これを開発してるんだったら外伝第二段は難しいかな。先輩主人公のやつプレイしたいよー -- 名無しさん (2017-03-25 18:02:23)
↑↑4スマホゲーのことをよく知らんのもあるけどニコ生で見せてたキャラのポーズとかは最初のうちに決めるもんだと思ってたんだ それ以外がもう決まってるなら心配ないんだろうけど -- 名無しさん (2017-03-25 18:03:52)
↑4許してやってくれ。普段声高に批判できないから、この場この時なら誰にも文句言われないと思ってるんだ -- 名無しさん (2017-03-25 18:05:12)
相性とか案のかな -- 名無しさん (2017-03-25 18:12:09)
特攻はあるみたいだけどねwwリザが二種持ちらしいしww -- 名無しさん (2017-03-25 18:13:38)
あんま高濱に関わってほしくはないな でも一人でやるとなると正田卿の体調が心配だしなぁ どうなるやら -- 名無しさん (2017-03-25 18:14:51)
具体性がないというより、上から「まだゴーサイン出てないんだからあんまり色々喋んなよ」って釘を刺された結果お茶を濁してる感じだったね、正田卿。 システム面はまだ分からんからともかく、シナリオは本人も好き勝手やるって言ってたしスタッフも熱意のある方々が集まってくれたみたいだからやっぱ最後に物を言うのは課金だろうなぁ……。モーションとかシステムとか、集まった額次第で改善の度合いが変わるって聞くし。 -- 名無しさん (2017-03-25 18:31:34)
ほんとに月刊正田できんの? -- 名無しさん (2017-03-25 18:35:56)
世界観説明がシュピーネさんだったら笑う -- 名無しさん (2017-03-25 18:38:22)
↑×2 月刊言うても、今のうちにシナリオをある程度書き溜めて仕上げておけば配信開始されたらそれを月1でコンスタントにあげていくとかもできないことはないからね。新規シナリオはその間に書いていく感じで。某ソシャゲがそんな感じだった筈。 -- 名無しさん (2017-03-25 18:40:03)
↑2 最初は一般人レベルだけど徐々に成長していく主人公の先生ポジションとか美味しすぎる立ち回り。 -- 名無しさん (2017-03-25 18:43:42)
↑最終決戦で主人公庇って死んだりしたら株が更に暴上げなんですが -- 名無しさん (2017-03-25 18:48:46)
パズル系かも…? -- 名無しさん (2017-03-25 19:03:07)
↑10 割と他でもよく言われてることだけどな アンチだからFGOのポジション狙ってけとか言ってる人以外は -- 名無しさん (2017-03-25 19:07:05)
新主人公想像してる人多いようだが 最低限アニメは観とけって事はやはりdiesキャラ視点なんじゃないか? -- 名無しさん (2017-03-25 19:11:53)
fateアンチの爪牙には少し場を弁えてもらいたいな、fateとDies両方好きな身としては見ていて心が痛い -- 名無しさん (2017-03-25 19:19:39)
まぁでも俺もpantheonでたらfgoのプレイ時間相当減るだろうけどね -- 名無しさん (2017-03-25 19:25:46)
ボスキャラ辺りは星5多そう -- 名無しさん (2017-03-25 19:28:04)
獣殿とか練炭とかマリィとか、人気あるメインキャラは軒並み星5だろうな。……出るまで回すわ(決意 -- 名無しさん (2017-03-25 19:34:08)
FGOのポジション狙ってけとか言ってすまんな でも両方好きだからこそ型月とlightに並び立ってほしいと思ってしまうんじゃ -- 名無しさん (2017-03-25 19:51:18)
↑まあ解る こっちはスピンオフ神咒だけな分 主軸はブレないのが好き -- 名無しさん (2017-03-25 19:58:39)
↑2 貴方の事じゃないんじゃないか?当該コメは明確にアンチと自称してるぞ -- 名無しさん (2017-03-25 20:02:05)
実際キャラデザ全員Gさんというのは絶対無理あるよな…ずっと回していく気なら -- 名無しさん (2017-03-25 20:04:35)
無課金勢の味方星3シュピーネさん -- 名無しさん (2017-03-25 20:05:58)
↑星3……? -- 名無しさん (2017-03-25 20:18:30)
たしか、神座システム自体はSF世界のものなんだよな? ってことは正田卿の描くSFが見られるかもなのか……。古代神話、現代伝奇、時代劇とファンタジー系のイメージあったし、新しい境地が見られると思うとそれだけで胸熱だな…… -- 名無しさん (2017-03-25 20:19:04)
一天の時代がSFチックな感じなんだよな、確か -- 名無しさん (2017-03-25 20:26:27)
ないとは思うけどマリ見ての二人には特殊演出いれてほしい -- 名無しさん (2017-03-25 20:29:08)
(≖‿ゝ○)「暇を持て余した」 -- 名無しさん (2017-03-25 20:36:58)
一天さん、出身は超科学全盛のSF世界なのに治世下の世界が善vs悪の中世ファンタジーってどういうことよ? -- 名無しさん (2017-03-25 20:51:03)
↑古代から中世に移行するとき文明退化してたからヘーキヘーキ -- 名無しさん (2017-03-25 20:52:12)
一天の世界の悪側の人達とかも出るんだろうなぁ…中世ファンタジーの悪…こう魔王チックだったりするのかしら -- 名無しさん (2017-03-25 21:00:43)
数千年で科学があのレベルになった二天世界の進歩速度よ。座の理って治世下の人間の発達レベルに直にくるよね -- 名無しさん (2017-03-25 21:21:12)
第五天から第六天の文明退化すごいもんな… -- 名無しさん (2017-03-25 21:36:23)
そりゃ一人ひとりが自分勝手に生きてたら文明育ちませんわ -- 名無しさん (2017-03-25 21:40:09)
第六天は数千年かけてやっとこさ現代レベルに近づいても、核みたいな兵器が生まれたちょっと後には大戦争起こして文明退化するんだろうなぁ。常識的(本気)に考えて -- 名無しさん (2017-03-25 21:45:29)
第一文明レベル:上、第二文明レベル:中、第三文明レベル:下、第4文明レベル:ニート、第5文明レベル:最上、第六文明レベル:文明レベル:最低 こんなイメージ -- 名無しさん (2017-03-25 21:46:09)
↑第三はシステマチックに極限まで発展してたんじゃないかね パラロス時点でサイバーパンクだし -- 名無しさん (2017-03-25 21:50:04)
主人公が各天の世界の舞台を巡り歩くとか熱い。ルネ山が案内係ならもっといい -- 名無しさん (2017-03-25 21:51:09)
その前に文明レベル:ニートについて物申そうよ… -- 名無しさん (2017-03-25 21:51:57)
↑第三と第二がこんな感じなのは発展速度も含めてるから。多分最終的な文化成熟だと第三も最上になると思われる -- 名無しさん (2017-03-25 21:53:57)
↑間違った。↑3だ。 -- 名無しさん (2017-03-25 21:54:42)
↑3…?(何か間違っているのか?って顔) -- 名無しさん (2017-03-25 21:56:10)
どっかでソシャゲ化して飽いていればいい飢えていればいいって言いながら爆死したりするんだろうか、なんてことかいてたらこんな早く実現するとは・・・。あるにしてもアニメが成功してからじゃねーかなみたいに考えてたけどまあよく考えたらアニメ終わってから作るんじゃ遅いもんな。これはLightも勝負しかけて来たって事か。 -- 名無しさん (2017-03-25 21:57:57)
↑服部代表、ソシャゲはそこまで深く考えてないと思うよ(真顔) -- 名無しさん (2017-03-25 21:59:26)
第一天とか第二天の補足なんて一々本編でやってたらキリねーだろみたいに考えてたからソシャゲで補足していくのはありがたいっちゃありがたい。ソシャゲのレベルに落とし込まれるからクオリティ的には少し残念になりそうだけどまあ仮に本編でやったとしてもそんな長く尺取らねーだろうしこういう所でやった方がいいのかね -- 名無しさん (2017-03-25 22:03:02)
これ割と社運賭けてるレベルだよね… -- 名無しさん (2017-03-25 22:17:22)
まあ正直エロゲ業界割とヤバイ状況だしここで成功しないと会社の寿命が思い切り縮まるしね -- 名無しさん (2017-03-25 22:23:18)
トリニティとかエロゲにしてはかなり売れてるらしいけど、それでも決算やばいのか… -- 名無しさん (2017-03-25 22:25:16)
神々が集う、ってことは最低でも神格クラスのキャラが沢山? -- 名無しさん (2017-03-25 22:26:54)
上の方で「自分自身が主人公だ!」ってタイプの無色透明な主人公キャラのゲームは嫌だって意見があるけど、不特定多数のプレイヤーが同時に参加するソシャゲだとそういう形態にならざるを得ん気がするのだが -- 名無しさん (2017-03-25 22:28:04)
これはあれか、第五天の治世下で生まれマリィに賛同した神格たちをこれくしょんしてゆくマルグリットホストクラブ略して「神これ」か。主役がマリィなら荒れる事も無いしな!! -- 名無しさん (2017-03-25 22:28:53)
( ∴)「俺は出すなよ」 -- 名無しさん (2017-03-25 22:29:36)
↑すべての神って明言されてるからむしろ出さないと詐欺だろ -- 名無しさん (2017-03-25 22:35:31)
正田卿直々にマリィ狙って波旬出るとか言われてるからなww -- 名無しさん (2017-03-25 22:37:28)
波旬は強すぎてアレだから、モバマスでいうトレーナーポジになりそう -- 名無しさん (2017-03-25 22:39:55)
↑6まあ最低限べんぼう神野に嘲笑されるようなキャラ造形じゃなきゃ良いよ -- 名無しさん (2017-03-25 22:47:09)
座の神はインフレするのが常態だけど調整入るのかね?強力な神が座の記録を利用するからオリジナルとは比較にならんレベルになってるとか -- 名無しさん (2017-03-25 22:47:42)
↑↑ べんぼうは嘲笑する気になれば誰でも嘲笑できる煽りスキルの持ち主やで -- 名無しさん (2017-03-25 22:49:49)
↑阿片おじさん「あへぇ」 -- 名無しさん (2017-03-25 22:52:06)
スーパー神座対戦っていうから主人公のいないスパロボとか想像してるが -- 名無しさん (2017-03-25 22:54:55)
↑3だねw まあ例の主人公論議というか現代風潮の話でな -- 名無しさん (2017-03-25 22:57:53)
↑2 それいいなあ 純粋な群像劇でいい -- 名無しさん (2017-03-25 22:58:47)
むしろ各キャラを弄び嘲笑ったり、万仙陣に嵌る住民・大尉のごとく望むシチュエーションを見たいがために介入する主人公(プレイヤー)とかクロスオーバーでは出すのが危険すぎる類を見ないキャラだったらどうしよう。(上手く嵌ればいつもの悪役がごとく人気出そうだが) -- 名無しさん (2017-03-25 23:05:45)
やけに制作会社がやばいって理由で下げる人がいるんだがそんなまずい会社なのか?ソシャゲ詳しくないからわからん -- 名無しさん (2017-03-25 23:27:09)
波旬は最強というより神座システムにおける無敵状態のバグキャラみたいなもんだから 強さを再現したら覇吐という修正パッチがない限り絶対攻略不可能なキャラになっちゃうな。純粋に最強といえるのは全ステータス完ストの夜刀 -- 名無しさん (2017-03-25 23:32:50)
平穏に還ったのに哀れ波旬 -- 名無しさん (2017-03-25 23:51:33)
版権物は無理にオリジナル主人公出す必要はないと思う。もしオリジナル主人公ならあのメンツに混じっていける個性的なキャラがいい。一般人があいつらとつるんでる姿とか想像できないし。一般人じゃなくてもなろう系主人公だけは勘弁だけど -- 名無しさん (2017-03-25 23:52:43)
一般人じゃなくて一般神なら… -- 名無しさん (2017-03-26 00:01:10)
なろう主人公とか無個性主人公から成長する夜行系主人公とか -- 名無しさん (2017-03-26 00:08:40)
夜行はジッサイいいキャラだったよねww -- 名無しさん (2017-03-26 00:26:21)
課金した回数だけ「まだだ」できる系主人公で -- 名無しさん (2017-03-26 00:44:28)
マジな話、アニメとソシャゲ爆死したらlightどうなる? 今この現状ってlightの今後を決めるといっても過言ではないのでは? -- 名無しさん (2017-03-26 00:48:05)
やめろ、俺の不安を煽るんじゃない!今年から大学生で地元離れるだけでも不安なのに! -- 名無しさん (2017-03-26 01:02:04)
一億円で作られた爆死アニメって悪い意味で皆の記憶に残るだろうな -- 名無しさん (2017-03-26 01:11:44)
今から不安が募ってガクブルなんだから煽るのはやめてよォ! -- 名無しさん (2017-03-26 01:13:21)
↑4今更爆死しても問題あるまい。十年前に同じ経験をしている。ゆえに諦めなければ次がある -- 名無しさん (2017-03-26 01:17:03)
そんな貴方に、大尉から言葉あるそうです。諦めなければ? -- 名無しさん (2017-03-26 01:19:36)
夢はかなう!! -- 名無しさん (2017-03-26 01:23:22)
半年近く先のことに気を揉んでも仕方あるまい。 -- 名無しさん (2017-03-26 01:30:55
アニメにしてもソシャゲにしても、どうせ想像するならポジティブにいきたいよな。何にせよ今の段階じゃ蓋を開けてみなきゃ分からんわけだし。 -- 名無しさん (2017-03-26 01:46:16)
余程のことがない限りソシャゲでもろもろの費用分は回収できると思うから大丈夫じゃろソシャゲで一番重要な信者の獲得はすでに成功してるし -- 名無しさん (2017-03-26 01:49:58)
別に爆死したって大したことにはならんやろ。アニメはアニメ、ゲームはゲームで違うだけだからな -- 名無しさん (2017-03-26 01:53:14)
まぁ普通にオリ主出すとは思うけどなぁ グラブルだってクロスオメガだって主人公キャラちゃんとバトルキャラにしてるし、特にグラブルのは喋らない割りにちゃんと個性みたいなのは設定されてるしなー オリ主は渇望を付け替えて色んな能力使えるようになるとかかな? -- 名無しさん (2017-03-26 08:46:31)
他の世界を回るんだけど、まんまじゃなくて、やっぱオリジナル敵も出したりするのかな -- 名無しさん (2017-03-26 08:47:49)
キャラ作りに関しては天才的な正田卿の描くキャラだからオリキャラに対しての心配はいらないと思うんだがなぁ -- 名無しさん (2017-03-26 10:22:00)
座の謎に迫る内容ということはオリ主なら観測者の触覚が動かしやすそうだな。なんにせよこれまでの作品ばりに神の玩具やってくれることを期待している -- 名無しさん (2017-03-26 11:04:49)
世界を救おうと必死に干渉する主人公(プレイヤー)が観測者として座の交代の手助けをしていたとか -- 名無しさん (2017-03-26 11:28:21)
ナラカの末端の方がナラカ殴る理由が多いから困る -- 名無しさん (2017-03-26 12:07:30)
ナラカ端末「てめえの所為で俺は不能になったのかァ!」 -- 名無しさん (2017-03-26 16:05:52)
グラヴィティノンケのナラカさんと、ホモ疑惑のある面々ばかりな観測者たた -- 名無しさん (2017-03-26 16:23:10)
ナラカも観測者達もバイである可能性 むしろ確信 -- 名無しさん (2017-03-26 16:26:11)
ナラカ被害者の会 -- 名無しさん (2017-03-26 20:08:19)
大雑把に言うなら座に就いた全員神座システム(≒ナラカ)の被害者みたいなもんだしなぁ。特にマリィ。どんな悲願を持って座を勝ち取っても、ナラカの存在に勘付かない限りあそこに就いてしまった時点で排斥されてしまうのは決定なわけだし…… -- 名無しさん (2017-03-26 20:27:25)
創造獣殿とか初期夜行みたいな神格手前の領域にいるのが主人公で、神座の記録から過去の神格や眷属を再現するとかならオリキャラとして成立するかな? -- 名無しさん (2017-03-26 20:54:18)
というか神座に就いた人は記憶を使える≒召喚システムととらえて7~8天あたりを主人公すれば過去作主人公使えてもおかしくないかな?敵はナラカにして -- 名無しさん (2017-03-26 22:37:58)
最初から覇道神設定だと話作り難そうじゃない? ナラカにしても作中では一回も言及されてない黒幕的存在な訳だし、正田が構想してたのだと第八天(ヒロイン)、第九天(主人公)とか言ってた気がするから、流出の器が主人公でヒロインは触覚なんじゃないかと思ってる -- 名無しさん (2017-03-26 23:06:58)
主人公は軍勢変生持ちなんかな。非戦闘員も戦闘できるようになるしかなり便利 -- 名無しさん (2017-03-26 23:33:42)
主人公「刹那さん!女神さん!黄昏の力、おかりします!」 -- 名無しさん (2017-03-26 23:45:17)
ウエディングルサルカが欲しいけど、生首ラジオぐらいしか当たらないんだろうなぁ...。 -- 名無しさん (2017-03-26 23:47:51)
好感度とかどうするのかなそれでなんかデレろとかなんかソシャゲ特有の問題起こされたら困るな -- 名無しさん (2017-03-27 00:18:10)
↑4つまり夢にまで観た天魔・六条さんが... -- 名無しさん (2017-03-27 00:24:46)
というか第九天の世界が神座巡りしたいとかの渇望を反映させたのがソシャゲの舞台では -- 名無しさん (2017-03-27 01:15:07)
天魔版ザミエルとか軍勢変生の形成(笑)とか出そうな -- 名無しさん (2017-03-27 06:28:54)
このソシャゲ、シナリオは正田卿なのよね?ゲームシステムとかがクソでもシナリオ良ければある程度誤魔化せるし、ソシャゲは割と成功しそう -- 名無しさん (2017-03-27 08:32:13)
久しぶりに「アクセスー我がシン」を聞けるだけで胸熱 -- 名無しさん (2017-03-27 09:52:34)
↑声優は誰なんですかねぇ……実際、ライルにボイスが付くってだけでも個人的には感無量 -- 名無しさん (2017-03-27 10:45:41)
サタナイルの声優さんがまだ声優やってたら続投してほしいけど難しいだろうなぁ。俺にはもうあの声以外考えられない -- 名無しさん (2017-03-27 11:07:08)
あのいい意味での棒読みが聞けないのは寂しいな -- 名無しさん (2017-03-27 11:23:32)
正田卿の気に入り具合から四四八の声優さん、つまり佐藤拓也は何かしらの役を演じる気がするのよね。もしかしたら戦神館勢がゲスト出演するかもだし -- 名無しさん (2017-03-27 11:35:08)
神座では戦神館が格ゲーだったりして...確か司狼が練炭の部屋に穴開けたのは格ゲーがやりたくなったとかだったよな -- 名無しさん (2017-03-27 11:56:24)
ソシャゲ自体を皮肉るような小ネタ一つ二つは入れそう -- 名無しさん (2017-03-27 12:12:36)
全ての神々でdiesってことは、メトシェラみたいな生粋の神々がいるのかね、北欧の神、中東の神、ギリシャの神にローマ、中国、インド、日本と。シヴァやアンリマユやらゼウスといった最高位の神々がレア度1とか2とかいうインフレで。 -- 名無しさん (2017-03-27 13:17:48)
神話の神々や伝承の英雄なんかは終段クラスはあるだろうからもう少し高いかもな -- 名無しさん (2017-03-27 13:47:49)
オリ主出すとして、パワーソースが何か気になる 一応、Diesシリーズだし普通に水銀仕込みの聖遺物なのかね 神殿絡みの -- 名無しさん (2017-03-27 16:50:48)
↑ そういや最低でも第七天まで行ってるっぽいのに未だにDiesなんだよな。まあ原義どおりの「世界の終り」って意味なら神座闘争全般に当てはまる語ではあるけど -- 名無しさん (2017-03-27 17:30:13)
(∴)どいつもこいつも指の一本程度で消し飛ばせる雑魚だがなァ -- 名無しさん (2017-03-27 17:35:28)
↑×2 或いはパンテオン自体、DiesグランドルートやKKKルートでもない別ルートの未来の話って可能性も? 蓮の正義の柱が本来の「永遠の刹那」と真逆の青いのも気になる -- 名無しさん (2017-03-27 17:39:53)
↑スケルツォの流出だったり? -- 名無しさん (2017-03-27 20:29:30)
メタトロン(クラウディア・イェルザレム)欲しい… 欲しくない? -- 名無しさん (2017-03-27 21:36:22)
↑出たら自爆技持ちになるのかな -- 名無しさん (2017-03-27 22:06:45)
↑9 -- 名無しさん (2017-03-27 22:23:40)
↑すまんミス 純粋な神格のルートヴィヒが創造と流出の間ぐらいっていわれてたからレアリティ3~4ぐらいはありそう -- 名無しさん (2017-03-27 22:25:31)
どうせ某型月みたいに星5は1%なんでしょ?(爆弾投入 -- 名無しさん (2017-03-27 22:29:53)
↑お花というゲームでは0.5%ですよ、爪牙さん!(さらなる爆弾 -- 名無しさん (2017-03-27 22:33:59)
↑lightはアニプレと違って金の亡者じゃない事を信じてるから -- 名無しさん (2017-03-27 22:55:45)
ルートヴィヒ「9万円だ。300連に相当するガチャをお前には与えよう」 -- 名無しさん (2017-03-27 23:01:12)
↑ -- 名無しさん (2017-03-27 23:07:57)
↑3まあいうて、お花はスぺチケ(最高レアを選んでもらえる制度)が4か月に一回あるから、実質レア度なんて無いに等しいが -- 名無しさん (2017-03-27 23:09:10)
何か勘違いされてるような気がするが水銀もマリイも波旬も生まれながらの純正神格 -- 名無しさん (2017-03-27 23:11:03)
今までの全キャラ出るらしいが淡海の天魔とか冷泉とかもでれるだろうか -- 名無しさん (2017-03-27 23:41:18)
キャラのモーションラフがあるという事はグラブルとかみたいな横スクロール系になりそう -- 名無しさん (2017-03-27 23:56:35)
横スクロール(2D)って実は3Dなんかより断然必要な技術力高いんだよなあ。予算や人員的に大丈夫なのか -- 名無しさん (2017-03-28 00:40:16)
なに!?スーパー神座大戦というならばスパロボ風ゲームになるのではないのか!? -- 名無しさん (2017-03-28 01:21:41)
スパロボ(XΩ) -- 名無しさん (2017-03-28 01:50:54)
これを機にパラロスやろうかな。正直、kkkでパラロス関係ぽかーんだった。 -- 名無しさん (2017-03-28 02:02:39)
型月のなんて実際1%未満って言われてるけど、それでも売上ランキングや口コミ人気を見るとコンテンツ自体の力のデカさがわかる -- 名無しさん (2017-03-28 09:51:00)
↑ まぁFGOの今の覇権っぷりは、メインライターがこの十数年で脚本やらシナリオやら監修やらをガンガン務めてきて少しずつ知名度を浸透させて、それについてきたファンが布教しまくり金を落としまくった結果ってのもあるだろうからな。その点lightっつーかDiesは良くも悪くも未知数な気がする。CFで1億近い金を集めてそこそこ話題をさらった以上制作や公式側のプレッシャーも相当なもんだろうけど、ここまで来たら俺らも積極的に爪牙を増やすよう努めなければなぁ…… -- 名無しさん (2017-03-28 11:27:16)
FateはDEEN版の頃からちょくちょくアニメ界に顔出してたから知名度段違いなのはしょうがない。それにZero→UBW→FGO→…と絶えず話題作ってきた訳だし -- 名無しさん (2017-03-28 12:09:18)
↑ それな。作画にせよ知名度にせよツイッターでよく型月(というかFate)やufoと比較して云々みたいなツイートを見かけるけど、同じ厨二マインドに直撃するジャンルである以上比較されるのは仕方ないとはいえ、どっちも好きなだけに元々の予算や知名度に文字通り桁違いの差があるあっちと比べられてもって気持ちに……いややめよう、自分で振っといてあれだけどなんか悲しくなってきた…… -- 名無しさん (2017-03-28 12:56:32)
支援者はユニゾン見た? -- 名無しさん (2017-03-28 13:01:33)
↑今見てきた。PANTHEONのポーズ画像(ニコ生とかで出た奴)が上がってたな -- 名無しさん (2017-03-28 15:53:42)
リザのキックでなんかわろたw -- 名無しさん (2017-03-28 17:04:15)
てっきりVRかと思ってたわ。『VR ケモノ』 -- 名無しさん (2017-03-28 17:11:18)
とりあえず本編だと不発に終わったサタナイルと波旬のラストの技が遂に日の目を浴びそうなのには期待したいな -- 名無しさん (2017-03-28 19:29:31)
波旬はぶっぱしたら敵も味方もすべて吹き飛ばしてスタミナ的なものの消費が通常の倍になるという初心者救済用&産廃でも全然かまわないww -- 名無しさん (2017-03-28 19:56:19)
(゚∀。)y─┛戦神館コラボしたらキーラちゃん狙うんだ…(阿片スパァ -- 名無しさん (2017-03-28 21:04:16)
なっちゃっんが出たら全力を出す -- 名無しさん (2017-03-28 21:38:11)
リザキックの相手がなぜか神父で固定された。うん、違和感が全くない -- 名無しさん (2017-03-28 22:26:23)
正田卿は後付け名人だからなんとかなるよね
https://twitter.com/masada_takashi/status/846700143378259968
-- 名無しさん (2017-03-28 22:52:07)
まあその設定作中でもあんまり活用されてなかったし...奴もノウくんのヘルズストリームぶっ放してたし... -- 名無しさん (2017-03-28 23:13:52)
俺、司狼・宿儺・ジューダスの全員を手に入れたらパーティ名をインポにするんだ -- 名無しさん (2017-03-29 03:03:53)
「スーパー神座大戦」発言で雰囲気はふんわり想像できるけど現状不安しかない。安易なソシャゲ化は身を滅ぼすぞ… -- 名無しさん (2017-03-29 03:42:00)
なんで始まる前からネガい事ばっか言うんや……、楽観視し過ぎるのは問題だが過度な悲観も士気に関わるからやめちくり〜 -- 名無しさん (2017-03-29 05:08:37)
後悔するから期待しない、などという戯言は爪牙にふさわしくない!きっと上手くいくと私は信じているのだ!!!(光の亡者のように前向きに全振り) -- 名無しさん (2017-03-29 05:44:57)
あんだけ安易なアニメ化を嫌がってた正田が嬉々として作ってるソシャゲなんだからいろいろ恵まれてるだろうし大丈夫 -- 名無しさん (2017-03-29 07:50:27)
ヴァルゼライド閣下であれば月刊小説を書くことができたぞ。だから正田卿にも可能だ。総ては心一つ也 -- 名無しさん (2017-03-29 08:14:23)
この手のキャラゲは一種のカード集めが多くて、絶対使われないようなゴミも量産してガチャ外れを増やすというのをやりがちだから心配。そういう意味ではfgoって珍しい部類なんだよなあ。その分確率渋いけどw -- 名無しさん (2017-03-29 16:26:13)
今日もどこかでゲルリッツ曹長が爆散してんのか -- 名無しさん (2017-03-29 18:12:51)
ライルからすれば獣殿の聖槍ビームとかニートの超新星爆発その他とかも飛び道具判定に含まれたりすんのかなこれは -- 名無しさん (2017-03-29 20:14:15)
全体っーかmap兵器。波旬が出ると激重化して強制終了。及びデータ破損する怒りの日(炎上) -- 名無しさん (2017-03-29 20:20:27)
オリ主人公の渇望は「世界を知りたい」とかそんな感じかな -- 名無しさん (2017-03-29 20:34:50)
↑そうだとしたらおめめキラキラさせた純情少年か教授肌の渋いお兄さんになりそう -- 名無しさん (2017-03-29 20:48:43)
fateのムーンセルみたいに歴代の座を保存し続けた神座が外宇宙からの侵略に対応するとかで歴代世界が展開するとか?波旬は出したら外宇宙と神座滅ぶだろうけど -- 名無しさん (2017-03-29 21:09:28)
神座自体にも自己防衛システム的なもんが備わってるんかもね -- 名無しさん (2017-03-29 22:26:47)
↑ ありえない話ではないよね。神座世界は渇望の強弱が物を言うから、第一天の想いを永遠にしたいっていう愛のあまりにシステムそのものと一体化さえしてしまったナラカなら、万一に備えて防衛システムのようなものを構築しててもおかしくないと思う。そもそも神座システム自体が元を辿れば超科学の権化みたいなもんだし、機械的というかSFチックな防衛システムのひとつやふたつ備わってても違和感ない気がする。 -- 名無しさん (2017-03-29 22:56:22)
必滅の審判がそれに当たるのでは まぁ、あれ特に役にたった事ないけどw -- 名無しさん (2017-03-29 23:09:00)
主人公どうするんかね?オリかな?それと個人的に第一天と第二天時代も気になるな -- 名無しさん (2017-03-29 23:53:53)
よくいる一般人じゃ波旬の姿を視認しただけで焼き切れるし最低でも神格クラスじゃないと… -- 名無しさん (2017-03-30 02:54:10)
このソシャゲなら生贄祭壇を常世が一人で夜刀の為に詠唱したのではなく、dies勢のあの大隊長三人と先輩の詠唱で本当に一つにまとまったdies敵味方による夜刀復活を見たいなぁ。敵は波旬じゃなくても良いよ、姐さんや白アンナ達も協力して押し上げる展開を夢みてしまう -- 名無しさん (2017-03-30 09:29:36)
パラロス勢が出るならぜひFallen Angelを流してほしい -- 名無しさん (2017-03-30 13:51:50)
黒幕の話で思ったが、渇望次第で力の強さや傾向が決まるのを逆手にとって黒幕は渇望そのものに干渉したり無力化してくるとかどうだろう その場合黒幕の渇望が「他者の渇望(こころ)を弄びたい」とか「他者の渇望(ゆめ)を壊してやりたい」みたいな凄まじい下衆になりそうだが -- 名無しさん (2017-03-30 14:48:43)
↑それ格下にしか作用しなくね? -- 名無しさん (2017-03-30 16:56:20)
波旬は別としても、カンスト夜刀を超える地力を持った敵って出るのかね。世界観の統合性よりもそっちの方が気になる。神座では質より量の理論が通用しないから数揃えても意味ないし。 -- 名無しさん (2017-03-30 17:00:22)
全平行世界の全生命体より多く揃えれば良いじゃないか -- 名無しさん (2017-03-30 17:17:41)
↑数をそろえるための労力が果てしないな・・・ -- 名無しさん (2017-03-30 17:20:04)
原作踏襲すると波旬一強になる気もするので何がしかの手は打つとは思うが…… -- 名無しさん (2017-03-30 18:05:51)
そら波旬は単騎以外は超弱体化よ -- 名無しさん (2017-03-30 18:40:20)
むしろ波旬はゲームバランス壊すぐらいがいい。そのうえで使わないから -- 名無しさん (2017-03-30 19:14:06)
むしろ波旬は出した瞬間に敵味方消滅させて敗北扱いでもいい。♂が出たら並ステになるとか -- 名無しさん (2017-03-30 20:32:32)
コスト制にして上限百に対して波旬のコストINFINITEとかにしてどうやってもパーティーに入れられないとかでいい -- 名無しさん (2017-03-30 20:33:49)
本来の性能だったら波旬持ってない雑魚おりゅwwwwwって煽りな横行するな -- 名無しさん (2017-03-30 20:45:29)
波旬は気持ち的には引いても放置したいけどそれだと喜びそうなので全パーティーに組み込んでやる -- 名無しさん (2017-03-30 20:47:01)
まず覇吐は鉄板で龍水に夜行にマリィと練炭を並べて絶対に一人にさせない! -- 名無しさん (2017-03-30 20:50:16)
まず波旬が味方パに入るとか、正攻法で倒す以上に困難だと思うんですがそれは。 -- 名無しさん (2017-03-30 20:56:06)
波旬がデレる姿が思い浮かばないわ 主人公見た瞬間すぐ殺しそう -- 名無しさん (2017-03-30 20:58:50)
必滅の審判は神格以外排除するけど波旬は存在するだけで神格ぶち壊しかねないからなぁ。 -- 名無しさん (2017-03-30 21:03:49)
ニコ生で宇宙壊すとか言ってたから、地球大丈夫?とか言ってる場合ではない -- 名無しさん (2017-03-30 21:23:04)
ボス限定でもおかしくないけど、バ火力を使ったみたいのも確か。直前のシナリオで苦戦した敵ボス(覇道神レベル)が大量に発生、限定で波旬が使用可能になって無双、やっぱこいつやべぇするイベントとか -- 名無しさん (2017-03-30 21:25:17)
自分以外がいると弱くなるからパーティでフルメンバーだったらぶっ壊れない程度に最強ユニットとして使えるんじゃなかろうか -- 名無しさん (2017-03-30 21:41:08)
俺、サタさん引いて失楽園組でニート倒すんだ・・・ -- 名無しさん (2017-03-30 21:57:10)
盧生キーラちゃん見たい・・・見たくない・・・? -- 名無しさん (2017-03-30 22:52:37)
神座のストーリーなんだから神座シリーズ以外から出てほしくないな ソシャゲ自体もストーリー完結したらスパッと終わってほしいが上からの命令じゃ無理か -- 名無しさん (2017-03-30 22:56:42)
↑ 蓋を開けてみた実際のところの評判がどうかはともかく、上から見てアニメである程度商業的にいけるって思ったからこそ放映前からソシャゲ化に踏み切ったんだろうしな。スパッと終わらせるつもりだったけど思いの外に人気出て今に至るみたいな例とか、時々聞くし。 -- 名無しさん (2017-03-30 23:05:18)
覇吐との最期の会話で無の寂しさに気付けたのならまた逢おうやって言われてたから無の寂しさに気付けた波旬が復活して共闘する胸熱展開が描かれる可能性があるかもな -- 名無しさん (2017-03-30 23:13:58)
↑何?覇吐のピンチにさっそうと現れる波旬兄さんだって? -- 名無しさん (2017-03-30 23:18:56)
(∴)「勘違いするんじゃねえ、この塵(オリボス)を掃除しねえと騒がしくて俺が安らかに眠れねえから戦うだけだ」 -- 名無しさん (2017-03-30 23:49:52)
light作品紹介した友人の1人が波旬とマリィを指して髪の色と服装似てるけど兄妹? って聴いてきた。 -- 名無しさん (2017-03-31 00:09:10)
よりによってその二人で阿片生える -- 名無しさん (2017-03-31 00:30:59)
まぁある意味親子と言えるのかもしれない…(白目) -- 名無しさん (2017-03-31 00:56:17)
引きこもりの息子を抱き締めようとした母親を旦那ごと殺す息子…… -- 名無しさん (2017-03-31 01:27:29)
↑そうゆう家族は大抵、兄弟によって両親の無念を晴らされる・・・ -- 名無しさん (2017-03-31 03:59:54)
↑じゃあ家族だな‼(ぐるぐる) -- 名無しさん (2017-03-31 11:23:54)
アクセス我がシンが聞けると思うと胸が高鳴る -- 名無しさん (2017-03-31 18:45:36)
あの棒読みに何処まで近づけるかな? -- 名無しさん (2017-03-31 19:01:20)
ノウくんはどう扱えばいいんだ... -- 名無しさん (2017-04-01 01:21:58)
パラロス世界で仲間になってくれる配布枠やろ?w -- 名無しさん (2017-04-01 01:28:24)
ノウ君(ノーマル)★1。端た金に換金できるガチャのハズレ枠 -- 名無しさん (2017-04-01 08:44:35)
アストの強化素材 -- 名無しさん (2017-04-01 14:30:32)
てか、香純と同じくアストも声優引退してるっぽいのね -- 名無しさん (2017-04-01 15:25:10)
実際ゲーム出たらみんなどんなスキル引っさげて来るかな? -- 名無しさん (2017-04-02 15:19:22)
パラロス勢のキャラ絵はGさんが書き直すのか? -- 名無しさん (2017-04-02 16:34:36)
無限蛇ズッコケ3人組とかどういう扱いになるのか -- 名無しさん (2017-04-02 16:39:33)
無課金だと無限蛇パーティーしか組めないんだ… -- 名無しさん (2017-04-02 17:06:52)
鬼畜ゲー過ぎる……! -- 名無しさん (2017-04-02 17:14:52)
Gかどうかはともかくイラストは変更になりそうなパラロス勢。声優も一新だろうなぁ -- 名無しさん (2017-04-02 17:39:41)
ナハトとライル楽しみ過ぎるんだが -- 名無しさん (2017-04-02 21:10:21)
「無課金ですがマリィ引きました!」 -- 名無しさん (2017-04-02 21:18:28)
最近はどんな男キャラも中村悠一さんで脳内再生しちゃうからライルの声は中さんのイメージだわ -- 名無しさん (2017-04-02 21:31:01)
シュピーネさんで艦隊組んでみたい -- 名無しさん (2017-04-02 22:01:33)
↑3ガチャの闇に呑まれ過ぎて波旬化する奴が出ないか心配だ -- 名無しさん (2017-04-02 22:17:23)
波旬はそもそもガチャを引くようなことしないから…… -- 名無しさん (2017-04-02 23:02:14)
「○○の為にガチャを引き続ける我は素晴らしい」と自己愛で目を曇らせ、現実(極少の入手確立と散財)を見失って破滅していく・・・ -- 名無しさん (2017-04-02 23:27:54)
奴を引く?ああ、万回回せば一度や二度は引けるかもな。 だがそのために、何回課金しろとおまえは言うのだ。俺の課金を、何処まで安く見ているのだ -- 名無しさん (2017-04-02 23:31:35)
Q.なんでお前は引けて俺は引けないんだ!→A.金の差かな? -- 名無しさん (2017-04-02 23:47:16)
300連だぞ、数十万課金したんだぞ、なんで目当てのが出ねえんだ、ありえねえだろ -- 名無しさん (2017-04-02 23:51:11)
↑4こういう奴ガチでいるからなぁ -- 名無しさん (2017-04-03 01:42:54)
蓮、終曲蓮、諧謔蓮、流出蓮、若夜刀、夜刀様、そしてパンテ蓮。アルトリアさんよろしく増えてくなw -- 名無しさん (2017-04-03 02:24:01)
↑そこに装備または☆0的なポジにロートスや新世界蓮 -- 名無しさん (2017-04-03 03:53:48)
あなた(ガチャ)に勝つため、日陰の女(財布が枯渇してニートレベル)になってやるわよ! -- 名無しさん (2017-04-03 03:57:28)
最後(10連爆死後の単発)に勝ち(単発☆5)を狙って何が悪い -- 名無しさん (2017-04-03 08:16:59)
嫌なら回さねばいいだけのこと、その自由すら奪い取るのが曰く絆、曰く愛。ただの同調圧力に過ぎん!痴れているのはどちらだと言う!ガチャのような商法があるから、人は嘆き悲しむのだろうがァッ! -- 名無しさん (2017-04-03 09:13:52)
↑何も間違ってないから困るw(白目) -- 名無しさん (2017-04-03 10:45:34)
↑2正論すぎて草 ダウンロード制になってくれないかなぁ…ガチャってネタ抜きに本当にクソすぎる -- 名無しさん (2017-04-03 11:50:43)
シュピーネさんは初期キャラで愛情込めて育てれば常に第一線で活躍してくれる良キャラ(スパァ -- 名無しさん (2017-04-03 12:37:24)
シュピーネさんはFGOのアンリみたいに排出率クソ低いし育てても使えるっちゃ使えるけどやっぱり形成なキャラでいて欲しい -- 名無しさん (2017-04-03 13:05:58)
シュピーネさんは本編で不遇だけどFGOだと大活躍のハサン先生枠かも -- 名無しさん (2017-04-03 13:54:34)
ヴァルゼライド閣下なら(リセマラ)できたぞ、ヴァルゼライド閣下なら(重課金)できたぞ、ヴァルゼライド閣下なら(有利な不具合をみつけても利用せずに運営に報告)できたぞ -- 名無しさん (2017-04-03 16:28:14)
↑すべては心(課金)一つなりッ! -- 名無しさん (2017-04-03 17:40:36)
おまえを知って、俺は奇跡の実在を悟った。そうだろう? ガチャを回したいというただそれだけで、ともかくここまで課金しているのだ。 すでに限度額や怠納など超越した存在だとも。夢は現実を凌駕する。その証がここにあると認めることに疑いはない -- 名無しさん (2017-04-03 18:20:58)
黒円卓の間で全員が黙々とPANTHEONやってる姿を創造して吹いた -- 名無しさん (2017-04-03 18:46:19)
これは期待、是非頑張って欲しい -- 名無しさん (2017-04-03 18:52:13)
望んだもの(獣殿)が手に入らずにキレるベイ中尉 -- 名無しさん (2017-04-03 19:03:12)
???「人は誰しも諦めなければ全キャラ、全アイテムフルコンプかつ完全カンストできると信じているのだあ!」 -- 名無しさん (2017-04-03 19:19:28)
クラウディアはベイとルイ揃えてるな -- 名無しさん (2017-04-03 19:33:05)
あなたは私に光を教え、私はあなたに課金する。 -- 名無しさん (2017-04-03 22:06:29)
回せ、回転数が全てだ。 -- 名無しさん (2017-04-03 22:27:03)
主人公側の男キャラコンプしてホモ祭り始めるんだ -- 名無しさん (2017-04-03 22:30:27)
はがオケアニメ風味のパンテオン宣伝黒円卓アニメをだな -- 名無しさん (2017-04-03 22:38:31)
卿とは以前にもこのキャラを引いたな -- 名無しさん (2017-04-04 00:01:21)
冬まで長い…… -- 名無しさん (2017-04-04 01:40:37)
これって、神座シリーズ最新作なのか、Diesの外伝なのか、KKKみたいなifお祭り作品なのかどれなんだろう。全部? -- 名無しさん (2017-04-04 21:01:24)
↑ 神座そのものを舞台にする以上、神座シリーズやDiesの正史ではあるけどゲームカテゴリ的にはお祭り扱いに近いんじゃないかな。歴代の覇道神が軒並み集うわけだし。 -- 名無しさん (2017-04-04 22:13:28)
SSR覇道神ロート・シュピーネとか四月馬鹿で当時してくれないかなぁ四月馬鹿じゃなくてもいいけど -- 名無しさん (2017-04-04 22:39:27)
流出シュピーネさんとか食費ギリギリまでぶん回しそうだからやめてくれぇ? -- 名無しさん (2017-04-04 23:04:59)
主人公の設定が一番気になる、盧生みたいな召喚師タイプで神格の残影を使役するのか、向こうの蝋翼よろしく力を貸して下さいと頼むのか -- 名無しさん (2017-04-04 23:14:15)
課金はどういう立ち位置になるんだろ。神様からの不思議パワー?愛?気合?根性?渇望? -- 名無しさん (2017-04-05 18:55:53)
頼むから隣のラインのキャラ出すとかはしないでくれよ -- 名無しさん (2017-04-05 18:56:42)
コラボ企画というクッション置けばええんちゃう? クッション無しだと神座世界じゃなくてlight世界になってしまう。 -- 名無しさん (2017-04-05 19:10:05)
そのクッションあろうがなかろうが出た時点でlight大戦にしかならん気がするが でも上からの指示なら作品売るために出す可能性の方が高い気がするし憂鬱 -- 名無しさん (2017-04-05 19:30:34)
そんなに嫌? -- 名無しさん (2017-04-05 19:49:15)
愛するなら壊せ -- 名無しさん (2017-04-05 20:03:02)
↑2会社が同じだけの他作品だもの 神座というそれなりのテーマなんだから本筋に大して関わらないものが必要だとは思えない すくなくとも大元のストーリーが完結するまでかかわってくるなとは思う -- 名無しさん (2017-04-05 20:06:30)
大丈夫?阿片吸う? -- 名無しさん (2017-04-05 20:10:52)
愛い愛い。気楽に吸えよ -- 名無しさん (2017-04-05 20:39:14)
これは阿片で文字通り煙に巻く案件じゃないだろ。448のように相手を尊重した上で議論に臨むべきだと思うが... -- 名無しさん (2017-04-05 20:51:44)
ならここで語ることじゃないよね?会社にメールするのが建設的じゃないかな? -- 名無しさん (2017-04-05 21:00:37)
実際にコラボ云々の情報が出てるならまだしも、そうじゃないのに議論も何も…… -- 名無しさん (2017-04-05 21:15:10)
本筋に絡んでこられたらさすがに嫌だけど、コラボイベ程度のお祭りなら特に文句はないわ -- 名無しさん (2017-04-05 22:21:17)
上で言ってるのが本編でって事なら俺も全く同意見だわ、それはやめて欲しいなぁ。でもコラボイベントなら別に好きにやって欲しいし、むしろバッチコイ!という感じなんだが -- 名無しさん (2017-04-05 23:22:55)
キャラの数が足りないからという割と切実な感じで出されたりとか まあそれでもコラボの域は出ないだろうし、キャラ、ストーリーとして整合性が取れてるなら良いけれど -- 名無しさん (2017-04-05 23:43:51)
↑9 じゃ、じゃあ戦神館もダメっすか…… -- 名無しさん (2017-04-06 00:05:43)
お祭り程度なら全然アリですわ、本編に絡まれたらは?ってなるけど -- 名無しさん (2017-04-06 07:05:29)
神座大戦ではなく正田大戦になるんじゃないかなと予想。 -- 名無しさん (2017-04-06 08:13:09)
座の万能性的にどこへなりともコラボできそうなものだしな。内輪ネタもガンガンやっても急でもない -- 名無しさん (2017-04-06 10:01:28)
ソシャゲーに触発されて久しぶりにandroid版dies -- 名無しさん (2017-04-06 10:38:53)
ミス 続き やろうとしてもできなかった;; メールでuneedから12月2に「後日シリアル送る」って書いてたけど後日シリアルコード配布ってあった? -- 名無しさん (2017-04-06 10:40:47)
ライバルアリーナVSの会社だったかなんか無課金でもできたから期待してる -- 名無しさん (2017-04-06 11:11:46)
ついに岩倉と千種の強さが分かる。中院と殺り合うほどの実力者だから気になる。 -- 名無しさん (2017-04-06 19:14:40)
冷泉さーんこちらですー -- 名無しさん (2017-04-06 19:57:27)
五つ竜胆車は一応武のトップ(実戦経験は少なそうだが)だからなあ。射干として強化されたらワンチャン -- 名無しさん (2017-04-06 20:58:23)
太・極を発動する紅虫さんと申されたか -- 名無しさん (2017-04-06 21:22:30)
射干はもれなく太極値0なのでご安心を(にっこり) -- 名無しさん (2017-04-06 22:21:16)
千種、岩倉と、こいつらが御前試合に出した猛者二人ってなんでこんなに話題にならないの? となりのガニュメデスは凄い勢いなのに。 -- 名無しさん (2017-04-06 23:05:39)
ノンケだからでしょ -- 名無しさん (2017-04-06 23:12:13)
↑↑あいつらはホモだからなぁ… こっちはナルシストだし -- 名無しさん (2017-04-07 14:55:06)
ついに、謎に包まれていた「並の覇道神」が登場すると思うと胸圧 -- 名無しさん (2017-04-07 15:20:12)
一天、二天、三天くらいまでは並みって言っても良いのかな? -- 名無しさん (2017-04-07 15:25:49)
太極値がシステムに絡むとしたらやっぱりレベルが安牌? -- 名無しさん (2017-04-07 17:37:12)
対覇吐だと波旬は並の覇道神になるってのは強さのことじゃなくて求道型の覇道神というバグってる状態から領域を奪い合う当たり前の覇道神になるって意味だろう。他者だと唯一明確に認識している覇吐相手だと波旬はそうならざるを得ないってこと、普通に考えてあの状態の波旬が覇道神になったところで多元宇宙規模の総軍があったんだから並の強さの覇道神のわけがないだろう -- 名無しさん (2017-04-07 20:53:56)
求道神全員で総軍を削ったからってのはこの場合関係ないね、あくまで波旬が覇吐と向き合うことで起こる事態のことを言ってるわけだから -- 名無しさん (2017-04-07 20:56:39)
なんにしても、波旬はレイドボスなのがしっくりくるわ -- 名無しさん (2017-04-08 21:18:43)
↑なお覇吐がらみでなくてはほぼダメージがない模様 -- 名無しさん (2017-04-08 22:44:47)
↑2最高レアの夜刀様でもない限り先制攻撃で一撃必殺です -- 名無しさん (2017-04-09 01:24:48)
夜刀の特殊能力「自分よりレベル、レア度、太極値のいずれかが劣った場合、戦闘終了まで凍結状態」とかいう課金必須なシステムにならなきゃいい。 -- 名無しさん (2017-04-09 12:23:39)
プレイヤーの課金のおかげで強くなってるキャラが、「これが俺の力」だと勘違いして己を誇る様に震えろ -- 名無しさん (2017-04-09 17:21:15)
vitaなんかよりも全年齢版でスマホアプリで出してくれよlight作品……。 -- 名無しさん (2017-04-09 17:35:51)
個人的には、パンテオンみたいなソシャゲはともかくADVならスマホよりもvitaで出してくれた方がありがたいかな。スマホだと容量食ってほかのアプリが入らなくなる……。まぁスマホをどう使うかにもよるから、このあたりは完全に個人によるんだろうが。 -- 名無しさん (2017-04-09 20:22:03)
俺もvitaで出してくれた方がありがたいわ〜、理由は↑と同じ -- 名無しさん (2017-04-09 20:26:20)
でもvitaたかくね? メモリーカードだけでどんだけすんだよ。 -- 名無しさん (2017-04-09 20:52:44)
あぁ〜確かに、俺も買うまで散々躊躇ったわ。持ってる側の意見だから持ってない人のこと考えずに言ってしまった、すまん -- 名無しさん (2017-04-09 21:20:33)
まぁ、お財布事情やらスマホの使い道やらはマジで人それぞれだから……。どこでもやれる利便性ならスマホ、容量を気にするとかならvitaって感じか。何事も一長一短やね。 -- 名無しさん (2017-04-09 22:08:26)
あいぼんなら容量なんて気にしなくて済むぞ -- 名無しさん (2017-04-10 18:43:49)
(∴)「実際、てめぇらは小便以下だがなァ!」 -- 名無しさん (2017-04-10 19:43:45)
↑お前は自分だけで容量満帆だろうが -- 名無しさん (2017-04-10 20:44:47)
第四天以降の覇道神にはある程度シンボルとか、パーソナルマークのようなものがある気がするけど(メルクリウス:蛇、ハイドリヒ卿:黄金の獣、蓮:時計、マリィ:黄昏、波旬:三ツ目の眼光)、PANTHEONで第一天さん、第二天さん、サタナイルさんのシンボルとか、第一天さんや第二天さんの異名とか、本名とか分かるんだろうか -- 名無しさん (2017-04-11 19:35:00)
正直、このソシャゲ企画は第一・第二・第三の宇宙の話をやるためのもの(実際は、商業戦略とか色々あるんだろうけど)だと思ってるからそこら辺はちゃんと出るだろう -- 名無しさん (2017-04-11 19:39:54)
失楽園パで波旬迎撃戦ならぬ、水銀迎撃戦するのか -- 名無しさん (2017-04-11 20:47:23)
↑ユーザーがちゃぶ台返し不可避 -- 名無しさん (2017-04-11 21:19:15)
ガチャを引いて出てきたキャラで自分だけの黒円卓を創ろう! -- 名無しさん (2017-04-12 01:29:57)
ソシャゲに神座の話全部ぶち込んだらPCゲームでは出さないのか。戦神館みたいな新作か。 -- 名無しさん (2017-04-12 04:34:06)
名にDiesを冠してはいるけどDiesを軸にして神座の話を広げられる気がしない -- 名無しさん (2017-04-12 13:33:53)
新キャラ(男か女で出来ればラスボス級)で、「オタク否定」の敵を作って欲しい←あえて、ね。 -- 名無しさん (2017-04-12 17:11:10)
↑2マリィがいるdiesだからこそ神座の話を広げられるんじゃない?マリィ意外に全て神が揃っても大丈夫な世界作れないしな容量が気になるところではあるけどさ -- 名無しさん (2017-04-12 20:07:27)
アンチキャラは下手すると単調(良く聞く話の反対を書くだけなので)になったり、冷めかねない可能性あるからなぁ。高濱作品の方だと全キャラに満遍なく肯定否定が分散、ケルべロスみたいに自身のやってることを自己否定としてたりしたが。 -- 名無しさん (2017-04-12 20:28:40)
↑まあ、ヴェンデッタは勝者に対する敗者のアンチが主題みたいなもんだしな -- 名無しさん (2017-04-13 10:31:56)
正田崇×くすくすコンビの『Dear My Friend』は何かしら関係あるのか!? シナリオが正田崇だぞ! 体験版しかやったことないけど、学園モノやってる。でもあの正田卿がただの学園モノで終えるはずがないから『座』に関係あるかも。戦神館に関してはきちんと『座と無関係』と言っているにもかかわらず、本作に関しては一言も……!! -- 名無しさん (2017-04-18 22:17:32)
↑パラロスよりも前の作品。 -- 名無しさん (2017-04-18 23:10:54)
なるほど、一天時代を描いてるのか -- 名無しさん (2017-04-18 23:22:27)
いや神座シリーズと無関係の作品ってことだろう -- 名無しさん (2017-04-18 23:27:47)
そして神座万象シリーズはドラゴンボール超を全王様と大神官含めて雑魚扱いして殲滅可能だよ。 -- ガオガモン (2017-04-19 03:38:06)
ジッサイに座の交代に関わらせずとも裏設定で実はこの世界は何天の世界で〜てなことあってもいいと思うんだよね -- 名無しさん (2017-04-19 05:22:54)
ゲームとアニメではシュライバー専用曲を間違えないでくれよ、つかはやく直してくれ。 -- 名無しさん (2017-04-19 10:11:10)
そこでも間違えたら流石に笑う。スマホ版はたしかに早く直してほしい。でもPSP版から入ったから逆に違和感あるかもしれない -- 名無しさん (2017-04-19 11:56:11)
発表(及びそれ以前の「もしソシャゲ化したら」妄想)以来散々ネタにされているけど、波旬の扱いはどうなるんだろうか。作品設定次第では、Fate/Grand Orderみたいに「奇形嚢腫なしの波旬」とか、「もしこうなっていたら、あるいはいなかったらという別の可能性を辿った姿」として出したり、KKK組の台詞で存在を示唆するとか、波旬の力や、それによる影響を表す装備アイテムとして出すなどの方法で間接的に存在を示唆するとかは出来そうだけど。個人的には何となく、「黒幕の作った劣化コピー(防御力が「格下の攻撃を一切無効化する」から「格下の攻撃を極度に減衰する(格下でも効くには効くから何とか致死量のダメージさえ積み重ねることが出来れば倒せなくはない)」程度に劣化している)」として登場し、Fate/Grand Orderの終章での魔神柱みたいな扱いを受けそうな気がする -- 名無しさん (2017-04-19 13:57:51)
あと、正田崇ファンサイトwikiでの正田崇作品とFate/Grand Orderのクロスオーバー作品では、「正田崇作品の各主要人物の大半がメルクリウスのせいでカルデアに呼び出されたが、波旬だけは呼び出されておらず、人物を触媒として召喚を行うと関わりの深い人物達が召喚されてしまうことが明らかになった際、曙光組が「絶対に覇吐を触媒にしての召喚だけは行うな」と伝える」という扱いだったなあ -- 名無しさん (2017-04-19 14:03:54)
FATEと神座は世界観違うから(真顔) -- 名無しさん (2017-04-19 16:24:55)
前からだがなぜいちいちfate絡めないと語れない奴がいるのだろう -- 名無しさん (2017-04-19 16:27:39)
まぁ元がエロゲから派生したという共通点とかあるからな…fateが元はエロゲって知らない世代いるらしいがww -- 名無しさん (2017-04-19 17:32:14)
↑調べれば1分で分かることなのにな。知らない奴=こいつとは語らん認定してる俺は心狭い。 -- 名無しさん (2017-04-19 18:31:08)
神座シリーズが完全に物語完結してから高濱さんと正田さんの新作クリアしたらエロゲ卒業すると決めている。あと3〜7年くらいだろうか。 -- 名無しさん (2017-04-19 18:46:36)
↑新作がシリーズものだったらどうするん? 10年くらいかかるかも -- 名無しさん (2017-04-19 22:08:43)
エロゲ業界「我々の世界から解脱できると思っているのか・・・貴様も含め、皆逃がさん」 -- 名無しさん (2017-04-19 22:59:35)
波旬に初回版kkk渡される夢見た -- 名無しさん (2017-04-19 23:27:00)
↑2むしろお前の業界を一度メタ的に語り直さないといかんだろ常々思ってる。今の日本のサブカルチャーはお前から生まれたんだから。 -- 名無しさん (2017-04-20 11:47:19)
↑「多くは」と「影響を受けて」を追加で。 -- 名無しさん (2017-04-20 11:48:05)
そういや泣きゲーに出てくる「車椅子キャラ・盲目キャラ」とか居ないよなlight。どっちも気合と根性か、上位位階に達成したと同時に克服・覚醒しそうだし。 -- 名無しさん (2017-04-21 16:13:21)
↑つ 夜行(一時盲目) -- 名無しさん (2017-04-21 16:30:49)
↑夜行はあんなもん人じゃねぇ!! セージみたいなきちんとした人間というカテゴリーにちゃんと当てはまるやつらの中で。 -- 名無しさん (2017-04-21 16:41:49)
五体満足だろうと戦えないなら付いて無いのも同じだろう(バトルマニア並の意見) -- 名無しさん (2017-04-21 17:08:34)
↑4どこぞのポルナレフみたいに平然と車椅子のまま戦ったり、ガイ先生のように逆立ちで戦ったりしそう -- 名無しさん (2017-04-21 17:25:18)
出たところで超感覚や魔改造車椅子で五体満足だった時より強いに決まってる!そしていざ健康になったら調子に乗って馴れないことしだして、そこを突かれて負けるんだ。中二バトルに詳しいから俺にはわかる! -- 名無しさん (2017-04-21 17:54:24)
絶対マスターチャペルみたいにクソ強いだろそのキャラ>車椅子 -- 名無しさん (2017-04-21 18:08:43)
身体の9割以上機械にしてボロボロにされたノウ君の話する? -- 名無しさん (2017-04-21 18:16:34)
これのおかげでようやくパラロス、dies、神咒の各キャラの力関係(パラロスの××はdiesの××に相当する強さとか)が分かるようになるのか -- 名無しさん (2017-04-21 19:26:26)
シュピーネさんと淡海の天魔の噛ませ最強を賭けた戦いが始まる -- 名無しさん (2017-04-21 20:21:09)
↑無限蛇勢<(ガタッ) -- 名無しさん (2017-04-21 20:27:24)
↑双頭の鷲とならいい勝負しそう -- 名無しさん (2017-04-22 00:37:50)
夜刀様をみたマリィ達の反応が気になる…… -- 名無しさん (2017-04-23 07:45:41)
↑多分ぐずりながら夜刀の顔をおっぱいプレスで挟んでばぶみするんじゃない? -- 名無しさん (2017-04-23 08:50:07)
母禮「もう負けない。私は強くなったんだから」Dies勢「(精神面が)まるで成長してない・・・むしろ憎悪に引きずられてる分退化してる」アホタル「なんでよ」 -- 名無しさん (2017-04-23 15:41:12)
強くなったけど、剣術面では足を引っ張ってるんだよなぁ…… -- 名無しさん (2017-04-23 17:17:44)
実際、天魔勢VS対応するDies勢とか見てみたい感ある。前に練炭対夜刀様の話が出てたけど、ほかにもアホタル対母禮とか先輩対常世とか見たいカードはたくさんあるんだよなぁ…… -- 名無しさん (2017-04-23 17:23:45)
個人的には成長した曙光勢と憎悪に引きずられていない天魔勢のやり取りとか見てみたい -- 名無しさん (2017-04-23 17:26:49)
俺は新キャラが楽しみ。だって正田卿だぜ?絶対一癖二癖あるわ -- 名無しさん (2017-04-23 18:43:28)
もしかして:プレイヤーはナラカの触覚 正史とズレたせいで神座システムこわれそう(主に先輩のせいで)→やだ、小生第一天の想いが無駄になるのやだ→全宇宙で触覚使って改変するぞ 的な話かな -- 名無しさん (2017-04-23 19:16:41)
マリィを引こうと思ったら(∴)と(≖‿ゝ○)を大量に引いてしまって狂い哭く爪牙がリアルで続出しそう… -- 名無しさん (2017-04-23 20:15:13)
クリスマスイベントとかバレンタインイベントとかにも期待したい。サンタコスがここに来て見られるかも.... -- 名無しさん (2017-04-23 23:12:26)
というか正田卿が1人で全部書くのだろうか。もしそうならガチで過労死しそうで怖いのだが... -- 名無しさん (2017-04-23 23:29:53)
↑だが下手に他のライターを使うと07版の悲劇が...... -- 名無しさん (2017-04-23 23:47:30)
↑↑↑無間チョコ爆発地獄とか怒りのクリスマスとか流出しそう -- 名無しさん (2017-04-23 23:51:18)
↑×2 横の繋がりがあるライターならいけなくもないんじゃないか? それこそ向こうのラインの昏式とか高濱とか。ライター2、3人でなら多くてもメインライターの正田卿が3本で、まぁ回せないこともなさそうだし。根本的な世界観に深い理解があるって前提になるけど、ほかのライターが描く神座シリーズとか興味あるわ。 -- 名無しさん (2017-04-24 00:56:56)
↑4 正田卿と高濱ァと昏式さんで14歳トリニティすればメインシナリオは大体いける。問題はイベントだ(特典特有のはっちゃけシナリオ的な意味で) -- 名無しさん (2017-04-24 10:48:55)
フルで回したらいよいよlightのADVできなくなるなオイ -- 名無しさん (2017-04-24 14:48:40)
ニコ生とかの雰囲気だと正田卿がソシャゲで頑張る中、高濱ァ!はADVの方をやってくつもりらしいな。...マジで正田卿1人でやるのだろうか、パンテオン -- 名無しさん (2017-04-24 14:51:14)
ソシャゲに求められるのは月刊だからシナリオ貯金しないといけない -- 名無しさん (2017-04-24 15:25:49)
↑2それでいいわ 正田卿が好き勝手やって飽きたら終わるぐらいでいい -- 名無しさん (2017-04-24 16:03:39)
正田卿のアニメの脚本は終わってるからパンテオンばっかやってるってツイートにソシャゲ化に好意的で無い人が返信してたけど今からそういう事するのほんとやめて欲しい。そういう萎える発言で正田卿のやる気が削がれたらそれこそ良い作品にならなくなるんだし、不安なのは分かるが始まっても無いのに絶望とかちゃんちゃらおかしいのでそういうのは身内ぐらいにしてくれ頼むから -- 名無しさん (2017-04-24 17:18:47)
勿論お茶の間の代表格シュピーネさんも出るんですよね!! -- 名無しさん (2017-04-24 18:00:23)
下手に大成功すると18禁で出す必要なくなるな、もう一般で行こう論が始まるから、そこは履き違えてもらっては困るぜlightさん。 -- 名無しさん (2017-04-24 18:56:22)
まぁイカベイも非18禁だったし、これからは一般に売って行きそう。 -- 名無しさん (2017-04-24 19:22:55)
↑>>544 嫌あああああああ嫌 嫌ああああ 嫌 嫌嫌嫌ああああああああ -- 名無しさん (2017-04-24 19:38:32)
18禁で無くなるとどんな不利がある?過激な描写が無くなるくらいしか思いつかんしその辺正田卿が考慮しないとは思えんのだが -- 名無しさん (2017-04-24 20:03:27)
ぶっちゃけ18禁要素ってそこまでいるかな、グロ要素やあれな要素は程々に抑えたC15くらいでも殆ど作品の魅力が失われない気がする 過剰なエログロを好むゴア系の作品ってわけでもないし -- 名無しさん (2017-04-24 20:09:26)
↑でも下品系にかけた罵倒台詞がなくなる。あれ割と好き。 -- 名無しさん (2017-04-24 20:52:32)
非18禁になると愛情表現の最大値が下がっちゃうじゃん。 ナラカ「俺にとって女はあいつだけでいい。観測者たちよ、女とキスをするな、抱きつくな、手を繋ぐな」ジューダス&司郎「ぐぁぁぁぁ」 -- 名無しさん (2017-04-24 20:54:24)
18禁要素はそれを匂わせる程度で充分でしょ。例えばシュライバーは眼球セクロスとかそんな詳細部分まで知りたいとか思わんし性的虐待をされたという程度の情報で充分 -- 名無しさん (2017-04-24 21:15:46)
ここだけの話、ルサルカは処女 -- 名無しさん (2017-04-24 21:19:49)
↑6:Gユウスケのエロ絵が見られなくなる。けっこうKKKとか南天のエロとか艶やかで好きだったりする -- 名無しさん (2017-04-24 21:25:45)
↑あー……それは確かに欲しいかもしれない…… -- 名無しさん (2017-04-24 21:30:40)
神座にエロ要素とか期待してないんだよなあ、ファーブラとアマアメなら絶対後者の方がいいし。18禁の閉じたコンテツとして細々やっていくより非18禁として大きなコンテツになっていく方がバトルメインの作品にとっては圧倒的にメリットが大きい -- 名無しさん (2017-04-24 21:53:25)
イカベイの時もクラウディアのエロはよ!って声が割とあったし、何だかんだ男の子な爪牙たち -- 名無しさん (2017-04-24 21:57:12)
※登場人物は全員インポです -- 名無しさん (2017-04-24 22:03:27)
まぁエロが必要かどうかって言われたらいらないんだけど18禁にするとエグい描写もイけてやりたいようにやれるしエロもなんやかんやあったら非18禁と18禁のどっちも買っちゃわない? -- 名無しさん (2017-04-24 22:39:49)
だからケロ15指定くらいでも充分エグい描写できるし過剰なグロを売りにしてるグロマニア向けの作品ってわけではないので18禁レベルの描写まではせんでもいい、そのぶん非18禁ならではのメリット(メディア展開とか)を活用してほしいってこと -- 名無しさん (2017-04-24 22:49:43)
エロゲじゃなくなったら本格的に男祭りになりそうだな -- 名無しさん (2017-04-24 23:08:01)
真性18禁レベルのグロ描写、エロ描写を楽しみにしつつ毎度肩すかしくらってる俺が通りますよ~ -- 名無しさん (2017-04-24 23:08:58)
まあ一般受けしやすい作品を狙うのなら味が薄くなるのはある程度しょうがない。固定客に特化した尖った味のままだと、その時点で「作品が客を選ぶ」な状態になっちゃうし -- 名無しさん (2017-04-24 23:21:41)
まぁ正田卿作品はエログロよりも厨二濃度の高さとかそっちの方で人選ぶ気はする -- 名無しさん (2017-04-25 00:08:32)
正田がエロゲ出し続けるなら赦せる。まあ無理やろうけど。只でさえエロゲに燃えゲー枠が碌なのないのに(ニトロが出してたら問題なかったんだけどなー) -- 名無しさん (2017-04-25 06:34:56)
つか、エロシーンになるとヒロインて何であんな説明口調になるの。「〜が〜で〜なの」この説明いらねぇんだがな。 -- 名無しさん (2017-04-25 06:40:40)
くらなくんはまぞとかあぁいう下品な煽りが好きなので是非とも18禁でいて欲しい -- 名無しさん (2017-04-25 08:44:25)
シルヴァリオよろしく全部終わった後のエロアペンドとかが出て基本非18禁だと死ぬほどうれしい。よくわからん流れとよくわからんタイミングでエロシーンに入るよりか。そういう販売形態がアリかどうかわからないから何とも言えないが -- 名無しさん (2017-04-25 09:47:59)
正田卿がtwitterでパンテオンのルサルカ晒してるし、やっぱ事前登録特典はルサルカでは!? -- 名無しさん (2017-04-25 16:02:34)
練炭やマリィみたいに新衣装欲しかったなw -- 名無しさん (2017-04-25 16:46:24)
黒円卓の連中はあの軍服が一番様になってるし自分的にはあれでいい -- 名無しさん (2017-04-25 20:07:17)
当然のようにマリィは☆5なんだろうな。永劫回帰しなきゃ・・・ -- 名無しさん (2017-04-25 20:11:52)
マリィルートアフターの私服赤アンナちゃん出るなら大枚叩くぞ -- 名無しさん (2017-04-25 20:33:13)
ソシャゲfgoしか知らんのだがその他ゲームのSSR排出率ってあれよりマシなの?とりあえず女神と練炭並べるために貯金してるんだけど -- 名無しさん (2017-04-25 22:49:35)
好きに痴れろよ。お前は正しい。 -- 名無しさん (2017-04-26 00:04:08)
↑×2 fgo以外は比較的、確率は低いと思うけど確かどっかの動画で確率計算でfgoの確率はエグイと計算式出してたはずだし。 -- 名無しさん (2017-04-26 10:19:20)
FGOは当たりの確率は低いしハズレの旨味もなさすぎて嫌になった -- 名無しさん (2017-04-26 14:38:25)
パンテオンの開発会社ってどこよ? -- 名無しさん (2017-04-26 21:31:14)
ソシャゲ史の歴史に残る斬新なシステムを作って欲しいね -- 名無しさん (2017-04-26 23:14:07)
個人的には、パンテオンはシステムよりもシナリオ目当てかなぁ……。ゲームシステムは公式へのメールとか問い合わせフォームとか、ツイッターの公式垢にリプ飛ばすようなやり方じゃなくきちんとした手順で要望を出せば、運営が意欲的であればいくらでも改善の目があるわけで。そしてニコ生見た限りだと、運営側もある程度の意欲は見せてくださってるわけで。 -- 名無しさん (2017-04-27 00:37:50)
↑×3 スーパーアプリってとこ。調べた限りだとあんまり有名な所ではなさそう(身も蓋もない言い方するといかにも覇権って感じのアプリを出してる会社ではない) ちなみに個人的には「そこが開発してるソシャゲのどれもやったことないし、そもそもパンテオン自体まだ何も情報開示されてない段階で色々言うのも早計だから何とも言えない」状態……。運営が良心的=有名企業とは限らんわけだし。 -- 名無しさん (2017-04-27 00:45:13)
レベル上げ用の経験値アイテムで一番効果が高い波旬の糞 -- 名無しさん (2017-04-27 17:13:39)
使いたくねぇ -- 名無しさん (2017-04-27 17:54:05)
波旬ガチャ回す時の触媒:カレー -- 名無しさん (2017-04-27 17:57:55)
波旬回すときは回した直後に押入れに携帯ぶち込めば孤独と勘違いして来るよ、多分 -- 名無しさん (2017-04-27 20:18:45)
真面目な話波旬使えるならほしいな、でも会話とか意志疎通できんのかな? -- 名無しさん (2017-04-27 20:23:49)
いつもの独り言だろう、覇吐にだけ反応する。せいぜい好感度最大で役に立つって事で糞を食わせてくる位。同じ理由で錦龍も四四八と静乃にしか反応しない、そして好感度が0だろうがMAXだろうが阿片を勧めてくる -- 名無しさん (2017-04-27 21:04:22)
歴代トバルカインを個別に使えないかな、屍兵モードじゃなくて人間モードで -- 名無しさん (2017-04-30 23:27:44)
刑士郎とベイの会話とかもあったらおもしろそう -- 名無しさん (2017-05-02 16:30:06)
↑ 刑士郎とクラウディアの会話も面白そう -- 名無しさん (2017-05-03 19:26:03)
CMとか作られないかな?できればアニメで -- 名無しさん (2017-05-04 04:52:51)
もしPantheonが軌道に乗って大勢の奴らが金落とし始めたらcm作られるかもなぁ、でもまぁ最初は良くて静画じゃね? -- 名無しさん (2017-05-04 11:51:05)
PANTHEONでは第二天以前の神格とか、生ける屍と化してしまう前の歴代トバルカインとか、螢ルートアフターでの各登場人物とか、設定上存在していたり、その存在が示唆されていながらも本編では描かれなかった要素が主に描かれるんだろうけど、「極大火砲・狩猟の魔王ではなく、戦雷の聖剣を聖遺物として譲られていたエレオノーレ(本来エレオノーレに渡されるはずの聖遺物だったはずだし)」のような、「もしも」の可能性も描かれるかもしれないのか……? -- 名無しさん (2017-05-04 14:28:21)
↑天魔・六条「然り然り。私の勇姿を目に焼き付けなさい」 -- 名無しさん (2017-05-05 17:48:10)
IFがあるとしたらdiesのみにしてほしい。第三天は白か黒かのみで多元的な可能性を認めないし、そして第六天は言うに及ばず -- 名無しさん (2017-05-06 05:55:24)
↑ 一天も二天も善悪が絡む以上「もしも」については語りづらそうだもんなあ。ifについて語られそうなのは設定的に並行世界が存在する第四天、あとは多様性を認めてる第五と第七ぐらい? -- 名無しさん (2017-05-06 12:10:10)
さて、第四天において水銀が黄昏に出遭う時点までは全く同じ回帰を望んだせいで、「もしも」なんてifの可能性はDies本編以外には存在しえないという事実・・・ -- 名無しさん (2017-05-06 20:36:35)
「霊基再臨」みたいな獲得キャラの衣装をチェンジできるようなシステムもあるんだろうか?もしあったとしたら、PANTHEONのイメージイラストからしてまずPANTHEONオリジナルの衣装も用意されているんだろうけど、お遊びで原作ではそのキャラクターが着ることのなかった聖槍十三騎士団や月乃澤学園の制服とか用意してあったりとかするんだろうか? メルクリウス辺りは過去の異名に因んで、当時をイメージした衣装(「ジェフティ」ならトキを思わせる髪飾りか首飾りを付けた古代エジプト風の衣装)とかあったりするんだろうか? -- 名無しさん (2017-05-06 21:48:27)
↑ 某運命のソシャゲはまた独特なシステムな気がする(※個人の感想です)からなー。成功して上手く開発費が捻出できれば、イベントで恒常キャラの別衣装版配布(水着とか制服とか私服とか)なんかはあるかもしれんが。 -- 名無しさん (2017-05-07 08:21:33)
ふと「月乃澤学園女子制服姿のシュライバーに、手作り弁当を「はい、あーん」ってしてもらう」イベントとか思いついたんだけど、どうかな? -- 名無しさん (2017-05-07 15:01:24)
ちゃんと両目があってショタじゃなくてロリじゃないと地雷原をジョギングするくらい危険だぞそれ -- 名無しさん (2017-05-07 15:08:09)
片目とソハヤ丸がない野郎の女装って言い方すると割りとおぞましいな -- 名無しさん (2017-05-07 15:24:00)
↑2口開けた瞬間に箸やらフォークやらを口内にぶっ刺されそうだ -- 名無しさん (2017-05-07 17:05:18)
マキナのミニスカサンタコスはよ -- 名無しさん (2017-05-07 20:17:56)
↑ 誰得だそれ……いや、ニッチなジャンルであっても需要があるからこそ存在するわけだしな……(混乱 -- 名無しさん (2017-05-07 20:22:55)
↑5 新世界なら全ての問題を解決してくれる(はず) -- 名無しさん (2017-05-07 22:11:10)
もしホワイトデーイベントがあったら、パラロス組や武蔵お爺ちゃんやメトシェラといったホワイトデームービー未登場組がハジケまくったり、あまりの気合の入れように女性御新規さんが狂喜乱舞、あるいは驚愕しまくって、傍らで「まあ恒例行事だしなあ」ってなってる爪牙達の姿があったりするかもしれないんだろうか -- 名無しさん (2017-05-08 17:26:14)
プレイヤーの性別関係なく、この作品男人気だから、ホワイトデーしても全然面白いのがな -- 名無しさん (2017-05-08 18:20:51)
第ハッテン高濱待った無し -- 名無しさん (2017-05-08 21:00:11)
↑×2 ワイ女性ユーザー、例のホワイトデームービーで大歓喜。何なら乙女ゲーとか出てもええんやで(阿片スパァ -- 名無しさん (2017-05-08 22:12:00)
螺湮城新伝がそれに近いんだが、いかんせん知名度が・・・コラボでテコ入れして欲しいくらい -- 名無しさん (2017-05-09 01:46:26)
波洵とナラカとPT組んだ時の(≖‿ゝ○)の顔や特殊セリフをぜひ拝みたいwある意味素晴らしい未知だわ -- 名無しさん (2017-05-09 08:02:01)
コラボでヴァルゼライド閣下が追加とか想像したけど地獄でしかない -- 名無しさん (2017-05-09 16:40:39)
歴代神座世界を回るっぽい感じだけどボスどうすんの?7つの獣でも出すの? -- 名無しさん (2017-05-09 17:26:42)
流出初期の頃ならそういうのもいそうなんだよな…(イカベイを見ながら) -- 名無しさん (2017-05-09 20:19:31)
Diesシナリオでしょっぱなから大隊長かよwしてたら、KKKで疑似神格と射干祭り、パラロスで天使祭りになってウボァーって気分になりそう。そしてシルヴァリオコラボで「この世界観なら・・・」と思ったら総統のまだだ連発の果てに聖戦起きて白目になる -- 名無しさん (2017-05-09 21:53:09)
並の敵(神格)だと波旬に軽く滅殺されそうだけれどもどうすんだろ -- 名無しさん (2017-05-10 03:18:00)
ふと思ったけど、ホワイトデームービーであれだけ盛り上がるけど、ジューンブライドイベントとかも開催されるんだろうか?いやそれはそれで荒れそうだからナシか? -- 名無しさん (2017-05-10 12:05:27)
出るかもしれないオリジナル主人公「もうおうち帰りたい」 -- 名無しさん (2017-05-10 15:04:51)
↑( ∴)<お?そうだな! -- 名無しさん (2017-05-10 16:47:12)
オリ主人公どうなるんだろうな、グラブルみたいに自分も戦える形になるといいんだけど -- 名無しさん (2017-05-10 17:19:13)
オリ主はFGOの二の舞になりそうで嫌だなぁ -- 名無しさん (2017-05-10 18:41:27)
↑2 別におれは気にしないけどね〜、でもあの正田卿が誰かに戦わせるだけで自分は後ろから見てるだけの奴を主人公にするとは思わんから大丈夫じゃね? -- 名無しさん (2017-05-10 19:13:19)
最終的にプレイヤー本人がナラカ説を推す -- 名無しさん (2017-05-11 00:06:54)
弄んでる側なら、後ろからバトル解説してても全く問題ないな!(白目)。いや今までも作中内で物事両面の肯定否定をやってきたんだから、ここは後ろから見てるだけのキャラの掘り下げをだな・・・実況・解説に命かけるキャラがいてもいいじゃない! -- 名無しさん (2017-05-11 13:33:48)
ちょっと面白いかもしれないwwww某SWばりの解説テクを見せて欲しい -- 名無しさん (2017-05-11 14:19:19)
「女の陰でバトルの解説なんかをしてる」……ように見せかけて、実は敵の弱点を分析している系主人公……? -- 名無しさん (2017-05-11 18:43:01)
オリジナル主人公が一人とは限らんぞ -- 名無しさん (2017-05-11 18:51:45)
ペルソナ3以降のアナライズ役みたいに応援とかサポートしたりする主人公ってのが頭によぎったんだがそれ主人公の役目じゃねえな -- 名無しさん (2017-05-11 23:30:25)
俺の糞(課金)は美味かったか? -- 名無しさん (2017-05-12 00:01:39)
ハッキリ言えば主人公が神格使って戦わせようと、神になって俺TUEEEしようと、オリキャラでも既存キャラでも一人でも複数でも批判や文句は間違いなく湧きまくる。・・・・・・が、だからと言って駄作になるとも限らんし大人気ゲームになる可能性も十分にある。ぶっちゃけアンチの数と人気度・面白さは比例関係よ -- 名無しさん (2017-05-12 02:05:41)
↑某鈍器ラノベとかアンチを見かけたことがないレベルなんですがそれは…… -- 名無しさん (2017-05-12 15:09:03)
↑2それ以前の問題として始まってみないと評価できないんですけど‥‥ -- 名無しさん (2017-05-12 15:35:56)
↑2 全部が全部↑3ってワケじゃないけど結構当てはまる対象は多いと俺は思うゾ? -- 名無しさん (2017-05-12 17:47:47)
↑2 ……?上の人はつまりそういう事を言ってるんじゃないのか?「どんなストーリーになるか分からんからアンチが湧くかもしらんし人気になるかもしらんがどっちもまだ可能性の話だ」って話じゃねぇの? -- 名無しさん (2017-05-12 17:52:15)
「100連ガチャだぞ、数万課金したんだぞ、なんでクラウディアが出ねぇんだ、ありえねえだろ」 いかん、ソシャゲ化と聞いてこういう改変ばかり頭に浮かんでしまう -- 名無しさん (2017-05-12 19:24:28)
だってベイだもの…… -- 名無しさん (2017-05-12 20:32:33)
ベイはヘルガ姉さんとジェーンドゥばっか引いてそう -- 名無しさん (2017-05-12 20:47:23)
獣殿が手に入らずorzなベイと、練炭やロートスが出ずにorzなルサルカはすげえ想像しやすい -- 名無しさん (2017-05-12 21:17:27)
「私はすべてを愛している!」の煽り文句で登録者無料配布される獣殿とかされたら草と同時にずっとついて行く(確信) -- 名無しさん (2017-05-12 21:45:21)
ロートスが出なくて何時にも増して目が死んでるマッキーとか想像してしまったから、ちょっとマッキーコロシアム逝ってくる -- 名無しさん (2017-05-12 21:47:58)
そのカードで払えば、ガチャだって回せるだろう。どこまで奴隷なんだよ、おまえは。確かに引き当てるのは至難だろうが、可能性はゼロじゃないんだ。 加えて不死のリボ払いだというなら、何度負けても挑めばいい。 そんな腰抜けが、俺に偉そうなこと言うなよ -- 名無しさん (2017-05-12 22:05:23)
正田卿の事だから絶対に昨今のソシャゲ無個性主人公に対する皮肉ぶちかますぞ これは予言でなくもはや既知感だ -- 名無しさん (2017-05-12 22:09:38)
お祭りゲーだろうし設定とか考えずに軽いノリで楽しみたいものだ -- 名無しさん (2017-05-12 23:57:21)
(∴)「生きてるだけで最高さ!(軽いノリ)」 -- 名無しさん (2017-05-13 01:45:33)
神座の謎に迫る物語だから単なるお祭りゲーではないんじゃないの -- 名無しさん (2017-05-13 04:59:03)
俺ら爪牙は終始ワッショイなテンションになるだろうけどな -- 名無しさん (2017-05-13 07:28:44)
とりあえずゲームシステムとかは迎合しても仕方ないけど、ストーリーは我が道を行って欲しいな -- 名無しさん (2017-05-13 20:16:35)
まぁグラブルとかスパクロとかの例もあるし、本作の固定主人公&パートナー来るだろうな 問題はどういう身の上か、だけど にしても7つの神座世界巡るし、否応でも強くなっていきそう 特に二天、四天、六天は魔境すぎる -- 名無しさん (2017-05-13 22:37:23)
正直、作らないって前言を撤回して、神座系はPCゲーなり小説ででも出した方がよかったんじゃとは思う。ゲーム開発担当の会社、これまでのリリースタイトル見に行ったらショボい出来のばかりだったのがな・・・ -- 名無しさん (2017-05-13 22:58:40)
こういうゲームでも無いと正田キャラの女性パーティがボス格の男キャラをボコボコにして勝つとかないだろうな -- 名無しさん (2017-05-13 23:24:31)
とりあえず新規キャラはともかく、既存キャラのソシャゲ主人公への対応は信頼はあってもデレデレしないぐらいで頼む。もしクラウディアが貴方はヴィルヘルムに似てるとか言ってソシャゲ主人公に惚れたりしたら、血の涙を流して無間大紅蓮地獄を流出せざるをえない -- 名無しさん (2017-05-14 00:36:07)
(∴)「きさまのその耳が弟に似ている」 -- 名無しさん (2017-05-14 00:45:46)
↑2 ぐだみたいな主人公になったら地獄だな… -- 名無しさん (2017-05-14 04:18:41)
ソシャゲ主人公への皮肉より、むしろこの作品にそんなものを期待し、便乗しようとする人(「女の陰で~」の台詞を他作品批難に使う奴)、他キャラに惚れるのを許さないというある意味万仙陣的思考への皮肉が飛んできそうな気がする -- 名無しさん (2017-05-14 05:01:44)
↑×4 まぁ正田氏やから大丈夫やろー せいぜい「信頼できるヤツ」「見てて飽きないヤツ」「いつか殺りあってみたいヤツ」で収まるやろ -- 名無しさん (2017-05-14 08:59:19)
安心せい。いくらなんでもこの我には、屍に好かれる趣味などない。あな恐ろしや汚らわしや!おおなんと背徳的な塵の交情――― 臭すぎて生かしておけんなあ -- 名無しさん (2017-05-14 10:38:35)
プレイヤーが主人公のセリフを選択する場面で頭のネジが数本ぶっ飛んでる選択肢しかないプレイヤーからコイツ頭オカシイ(困惑)って呼ばれる系主人公になりそう -- 名無しさん (2017-05-14 13:19:02)
↑7 自分で書いておいてアレだが、ヴィルヘルムに似ているって言われる主人公って一体どういう奴なんだ… -- 名無しさん (2017-05-14 18:52:03)
作品自体は楽しみだが、作中の持論語りやらを利用して他作品との対立煽りとかする奴が出てくるんだろうなと思うと今から憂鬱。アニメのPVやここのコメントとかでもその傾向見られるし -- 名無しさん (2017-05-15 09:35:28)
今に始まったことでもない。どんなモノにでも二割のアンチはあるっていうし、呑み込まねばならんか -- 名無しさん (2017-05-15 11:05:52)
↑カワカミャーはその八割がやたら濃すぎるのか、二割どころか川上稔作品アンチをまるで見かけたことないぞ -- 名無しさん (2017-05-15 17:56:05)
アレはアンチする為に読むのすらキツいからな... -- 名無しさん (2017-05-15 19:58:53)
あの厚さがまず障壁になってるよね。ついでに変態的なギャグやノリがアンチ衝動を緩和してる -- 名無しさん (2017-05-15 22:51:11)
そうか!つまりアンチの発生を抑制するにはまずある程度の障害で門戸を狭めて選別しつつ、アンチの噛みつきやすい「カッコよさ」や「正論」なんかのいわばアンチたちの劣等感を刺激するようなこと見せたあとは、キャラを全裸にしたりセクハラしたりしてサゲてみせれば・・・ -- 名無しさん (2017-05-15 23:10:07)
↑ そんなファンもアンチも滅尽滅相する自爆戦略やられてもにゃ~ -- 名無しさん (2017-05-15 23:25:06)
某Fateと比較して煽る奴とか絶対出て来るだろうなぁ...今から阿片と糞の用意をしておかないと... -- 名無しさん (2017-05-16 00:50:23)
↑ 煽られる側は好きなもの貶されるから堪らんだろうが、そんなん用意するまでもなくあの手の輩には無視がいちばんやで。そんなこと言う奴に限ってだいたい煽るだけ煽って飽きたらさっさとジャンルから離れていくし。 -- 名無しさん (2017-05-16 08:09:14)
↑2あのFATEおじさんどっかいってほしいんだけどなぁ -- 名無しさん (2017-05-16 09:14:47)
続報がないから、どうしてもネガティブな話題になってしまうな 何か情報はよ -- 名無しさん (2017-05-16 10:37:51)
6月あたりに情報が色々でるってニコ生で言ってた -- 名無しさん (2017-05-16 10:55:14)
某Fate……?うん、そうだね。三人ヒロインがいて、選択次第で最終的に特定ヒロインと同居したり、ヒロイン三人共々四人仲良く共生生活始めたりするもんだからギャルゲーだよね。後半はLimit Overしちゃうけど。 -- 名無しさん (2017-05-16 18:23:57)
獣殿の乳首つつく以来特に新情報ないからなぁ -- 名無しさん (2017-05-16 20:00:48)
六月末にホームページがちゃんとできるんだっけ遠いなあ -- 名無しさん (2017-05-16 20:43:33)
メルクリウスの乳首はどうなんだろ -- 名無しさん (2017-05-16 21:24:53)
獣殿の乳首を突くザミエル、蓮の乳首を突くマリィ、ニートの乳首を突くマッキーが見たい -- 名無しさん (2017-05-16 21:42:38)
乳首を突くというか、ニートの乳首に正拳突き食らわしそうなマッキー -- 名無しさん (2017-05-17 01:31:26)
↑14そんな中、外道分はおろかギャグ分すらほとんどないシリアス一辺倒で、・イケメン。・温厚で物静かな好青年。・極東(日本)人離れした長身で、がっしりとした大きな背中の後ろ姿がかっこいい(少なくとも俺は同じ男だけどあの大きな背中の後ろ姿は憧れたし、抱きしめて欲しいとも思った)屈強な体格。・剣術の達人。・武神(巨大ロボ)と合一し、操る重武神騎乗師としてはかなりの実力者であり、作中でもなかなかの実力者。・仁・義・礼・智・忠・信・考・悌の“八徳”を備えた者にしか扱えない大刀"村雨丸"と、"村雨丸"を扱える資格を持つ者でないと扱えない武神"八房"を意のままに操れる。・現里見教導院総長(里見教導院の領地は小国とはいえ、総長は一国の軍事・警察面のトップの役職。当時の政治面のトップは未熟だったので実質的に一国のトップを兼任していたことになる)。と割とマジで非の打ち所が見当たらないレベルの完璧超人のはずなのに、ファンからも「犬兄さん」の非公式の愛称で親しまれ、愛される里見・義頼さんもいるけどね。 -- 名無しさん (2017-05-17 11:34:34)
なんか時々えらく長文で他作品の話する人いるよな -- 名無しさん (2017-05-17 12:26:11)
ステマじゃね(適当)ノベライズの方も続きが出て行くっぽいし、あっちの方の新キャラも実装されそう -- 名無しさん (2017-05-17 13:50:42)
↑ つっても、ベイにとってのクラウディアみたいに本編時間軸のキャラクターに強い影響を残した人間でないと実装されても誰得案件になりそうだしなぁ。司狼とエリーメインのノベライズに出てきた練炭クローンとかも結局噛ませだったし。 -- 名無しさん (2017-05-17 17:03:23)
練炭クローンは雑魚的とか・・・ボトムレスピットの皆さんは気になる -- 名無しさん (2017-05-17 19:41:47)
↑7 ザミ姐が獣殿の乳首突ける訳ないだろ!良い加減にしろ! -- 名無しさん (2017-05-17 19:55:22)
スーパーアプリのライバルアリーナってゲームプレイして見たけど結構出来が良かったな -- 名無しさん (2017-05-18 06:05:47)
楽しみと言えば楽しみだけど無限大課金地獄な仕様は勘弁してほしい・・・ -- 名無しさん (2017-05-18 21:56:20)
ガチャ排出率さえなんとかしてくれればシナリオは正田卿だしそこまで心配はしてないんだが、どうかな? -- 名無しさん (2017-05-19 00:34:09)
課金地獄でもいい、ゲームがつまらなくてもいい、どんなバグや不具合出してもいい、ただまたFGOを引き合いに出して悪いがアレの何が嫌ってネタをかき集め掘り下げまくった結果過去作がどんどん予備知識扱いになってくとこなのよ。以前は真名って最大級のネタバレだったのが今じゃ真名で呼んで当然状態だし、最新イベントなんかccc知ってる前提の話というか逆にFGOやってからcccやったらもう何もかも分かり切ってるわけで -- 名無しさん (2017-05-19 00:37:44)
そりゃ期待してるし信じたいけど、前Dies→kkkの流れがあった正田卿だから本人は軽いファンサービスのつもりでそういうことをやっちゃうんじゃという不安が無いと言えば嘘になる -- 名無しさん (2017-05-19 00:42:11)
でもこれ神座の事言及してる時点で色んな意味で爪牙前提のゲームだし、シナリオを作り込む場合、ある程度掘り下げなきゃ駄目なのがな。本編でやったキャラの内面紹介をまたするのもアレだし。FGOも既存ファンだらけなの考慮した結果5章からシナリオが突き抜けたんだろうし -- 名無しさん (2017-05-19 00:57:55)
fgo 以上に一見さんお断りな雰囲気にはなりそう、だからみんな先ずはdies本編やろっか! -- 名無しさん (2017-05-19 01:35:27)
そもそもこれ、歴代神座の宇宙を廻るゲームって認識でいいの?それなら完全にプレイ者向けのソシャゲなんじゃ -- 名無しさん (2017-05-19 01:55:16)
一見さんお断りを憂う気持ちもたしかに分かるが、ここはポジティブに考えよう。そう、アニメからパンテオンの流れで入ってくるであろう新規にDiesを勧めて爪牙にできる絶好の機会だと。つーか今ならAaもスマホで配信されてるし、容量に空きさえあれば原作もパンテオンもどっちもスマホ1台でできる上にいろんな名シーンを事前知識なしで味わえるって割と贅沢っつーか羨ましい…… -- 名無しさん (2017-05-19 10:30:06)
まぁパンテオン作中で神座の説明とかはあるだろうし新規も楽しめるように作るんじゃないの。上で言われてるFGOも過去作知ってるとより楽しめるってだけで、単体だと楽しめないってことはないんだし。この辺りは正田卿のお手並み拝見と言ったところ -- 名無しさん (2017-05-19 10:52:38)
ディエスアニメの終わりに合わせて動く感じっぽいし新規でも興味のある人は着いてきてくれるんじゃないかな -- 名無しさん (2017-05-19 11:47:12)
とりあえず、ご新規に対して「それ位wikiで調べろにわか、つーか全ての作品プレイしてて当然」みたいな態度はしたくないなぁ -- 名無しさん (2017-05-19 13:25:08)
おれも未だにkkkとdiesしかやってないし、新規でも楽しめる問題は大丈夫だと思う -- 名無しさん (2017-05-19 14:05:02)
俺も機種の問題で未だにパラロスやってません(小声 神座シリーズに加えられたのは後付けとはいえ、リメイクとか贅沢言わんからパンテオン配信に合わせてCS版とか出ないかな……(スパァ -- 名無しさん (2017-05-19 19:42:31)
パラロス勢に声がつく時点で俺得にしかならないから(断言) -- 名無しさん (2017-05-19 19:56:51)
昨日萌えゲーアワードに服部代表出てて正田作品BOX出すって言ってた。戦神館はわからんが神座は全部入るはず -- 名無しさん (2017-05-19 22:52:16)
↑ え、マジで? 買います買います(即答 -- 名無しさん (2017-05-19 23:04:58)
↑4 たまに勘違いしてる人いるけど正田卿はパラロスの時点で「神様の交代劇」というネタを考えてたから後付けじゃないよ -- 名無しさん (2017-05-19 23:07:21)
後付けと言うより肉付けだな。いやそれも後付けと言ったらそれまでだが -- 名無しさん (2017-05-19 23:09:56)
↑×2 そうだったんか、ありがとな。これはやっぱり正田box買ってパラロスやろう(決意 -- 名無しさん (2017-05-19 23:12:51)
やった事ないけどサタさんがめっちゃいい人って印象 -- 名無しさん (2017-05-19 23:31:56)
ボックス入るのか。Gユウスケ絵でリメイクしてほしい?当時のままがいい? -- 名無しさん (2017-05-19 23:44:55)
ライルとナハトに声付いてないからフルボイスかつGユウスケ絵かな(欲張り) -- 名無しさん (2017-05-20 00:33:41)
↑ Gさんの絵で見たい気もあり、しかしこれ以上はGさんだけでなく正田卿も過労死してしまうのではという懸念もあり…… -- 名無しさん (2017-05-20 01:07:23)
過労して♡ -- 名無しさん (2017-05-20 02:12:37)
↑5lightラスボスの中で一番勝負に勝って相撲で負けても悔しくないラスボス。煉獄を楽園へ変えるため必要悪をやって部下二人を寿退社、娘二人を親友と巻き込んだ少年に嫁に出し、全世界の人を人の悪性を廃した人間味の溢れる楽園に導くすごい人 -- 名無しさん (2017-05-20 08:10:41)
なお突如出現した宇宙的変質者によっておじゃんにされる。カール・クラフトしね -- 名無しさん (2017-05-20 12:49:01)
もっと更に第六天波旬だったらドラゴンボール超のキャラクターを殲滅可能だよ。 -- ガオガモン (2017-05-20 14:38:51)
↑2 スーパー神座大戦なら、その変質者に失楽園組で挑むとか出来たらいいね -- 名無しさん (2017-05-20 16:02:04)
座巡りで二度目のDies世界に行ったら違和感感じる展開が続いて、実は07年版の世界だった!とかありそう。 -- 名無しさん (2017-05-20 19:23:41)
波旬VS黄昏勢と違ってニートVSパラロス勢だと肝心要の神輿たるサタさんが一番やる気がないってのが最大のネックだろうな -- 名無しさん (2017-05-20 20:41:09)
時期によっては最悪、主人公達や他の天のキャラがやってくる→サタ「塵湧いた、私は痴愚だ。潔く引こう」になりかねない。 -- 名無しさん (2017-05-20 21:17:10)
神座新作が出る度に評価が上がるサタさんホンマ悲想天 -- 名無しさん (2017-05-20 21:45:13)
奈良か「水銀以外の覇道神、求道神全部俺が作った。水銀に覇道神の作り方を教えたのは俺だ」になるのか -- 名無しさん (2017-05-21 16:17:45)
そーいや「パンテオン」って「全ての神々」から転じてあらゆる神々を祀る神殿の意味もあるんだっけ。正田卿が前にツイッターでマイルームボイスについて呟いてたけど、ひょっとしたらマイルームというか拠点となる場所って神殿みたいな所なのかなぁ。そこからお祈り(身も蓋もない言い方するならガチャ)して、歴代の神座世界のキャラたちに来てもらうみたいな。パンテオンの妄想楽しい(スパァ -- 名無しさん (2017-05-22 01:12:19)
そもそも、そんな神々を使役して何か大事変を解決する話じゃないかもしれんな -- 名無しさん (2017-05-22 01:26:21)
対人戦やランキングはない方が良いが、どんなもんかねぇ… -- 名無しさん (2017-05-22 01:29:00)
気になるのは求道や覇道の概念があるのかどうか。第四天時代に明確な線引きされたっぽいし第三天以前にも適応されるかどうか -- 名無しさん (2017-05-22 01:55:47)
パラロスに出てきた力は大体陽の術に分類されるんじゃないかね。第五元素であるエーテルエネルギーは高次元の神霊的存在に干渉して引き出す自然の力だし、超常の力であっても法則さえ発見できればそれに基づいて式を組んで再現可能な説明のつく力だから、渇望力や覇道求道が関係しないつまり太極でも陰の異能でもない普通の魔術や陰陽術と同じようなものかと -- 名無しさん (2017-05-22 05:40:53)
覇道求道の渇望による力は世界法則を歪めるもので、パラロスのは既にある世界法則に基づいた自然の力を利用しているものだからね。第四天の流出の余波で生まれたメトシェラら超古代の神々はパラロスの反天使達と同じような存在なんじゃないかね -- 名無しさん (2017-05-22 05:49:05)
第四天は補助機能であるエイヴィヒカイトのおかげで流出・太極以下のレベルの渇望を使用することができるようになっただけだし、例えるなら深い地層にあったレアメタルを開発された優れたドリルで掘り当てられるようになったことだ。つまり知らないだけで概念そのものはあったんじゃないかな -- 名無しさん (2017-05-22 09:17:21)
↑5 ソシャゲで対人やランキングはほんと不要。コンシューマなら対戦は面白いけどソシャゲだと課金合戦になるからなあ。FGO みたく正田卿のシナリオ見つつのんびりキャラ育ててくのでいいよ -- 名無しさん (2017-05-23 00:09:21)
協力くらいあっても良さそうだがPvPは確かにいらんが -- 名無しさん (2017-05-23 00:34:57)
協力(覇道共存) (∴)「何だこれ、邪魔だな」 -- 名無しさん (2017-05-23 01:22:51)
パンテオンに香純は出てくんのかな? -- 名無しさん (2017-05-23 12:50:34)
↑×2 対人戦とかランキングは要らないけど、ほかのプレイヤーと協力してレイドボス倒すとかはやってみたいなぁ。前にもちらっと話題に出てたけど、波旬とかレイドバトルのボスにぴったりだと思うんだよ。 -- 名無しさん (2017-05-23 13:09:35)
波旬を選ぶと他のキャラが選択できず単騎でプレイを強制されたら笑う(だが強い) -- 名無しさん (2017-05-23 16:33:00)
バカスミはさすがに戦力じゃないと思うからサポートキャラか、ご新規さん用に神座作品の用語や世界観を教えてくれるキャラとか?(スパァ) -- 名無しさん (2017-05-23 19:51:46)
ステとバフを最大限にした香純の竹刀で、水銀をボコボコにしちゃいかんのですか! -- 名無しさん (2017-05-23 21:31:56)
↑3 波旬は能力自体は桁外れに高いけど、同時に出撃する仲間が多いほど能力が低下する(厳密には覇道神は全員そうなんだろうけど)マイナススキルが付いていて、本編同様「特別な能力など持っていない」から、耐性・回避スキル持ち相手だと詰んだり著しく不利になったりするとか?(本来原作だと、「そんな特殊能力の類のアドバンテージも無理矢理埋めて無効化し、突破してしまえるほど無茶苦茶な絶大な力がある」だったんだけど……) -- 名無しさん (2017-05-24 06:16:22)
波旬はもっぱら強化素材の糞しか出ないと予想 -- 名無しさん (2017-05-24 09:39:24)
波旬に特殊な素材など必要ない(レベルアップ毎にステ低下) -- 名無しさん (2017-05-24 10:16:01)
そしてドロップすら「いらん」と潰して捨てる(おいやめろ) -- 名無しさん (2017-05-24 15:58:00)
そも波旬がプレイアブルになったとしてもそれは「第六天波旬」の方ではなくて「総軍なしの蓮や水銀にボコされるレベル」の波旬だよね多分(なおエネミー、おいやめろ) -- 名無しさん (2017-05-24 20:40:30)
ヴァレリアから鎧は没収です。・・・いつものことか -- 名無しさん (2017-05-24 20:50:57)
皆の経験値餌ヴァレリアンか・・・ -- 名無しさん (2017-05-24 21:31:07)
某猫大戦のように、終盤あたりをクリアしたクリア特典としてデフォルトで超攻撃力+スキルが全て攻撃力アップ系+総軍(体力)が減れば減るほどPowerアップ仕様の紙装甲ド貧弱体力のピーキーキャラなら設定にも合うしバランスも比較的釣り合うと思うがどうだろうか -- 名無しさん (2017-05-24 22:33:59)
設定上の強さとゲーム内での性能が完全に一致するとかむしろ少ないし、三騎士より優秀なシュピーネさんとかいう未知もあり得るのかとワクワクしている -- 名無しさん (2017-05-25 10:38:25)
香純しかりシュピーネさんしかり、原作本編で前線に出なかったり早期退場しちゃったりしたキャラが輝けるかもしれないっていうのはこの手のゲームの魅力だよな。ただ、メインクエストで継続的に使えるレベルで上手く使えるかどうかはかなりプレイヤーの頭脳というか運用方法によりそうだけど……。俺なら途中で嫌になって、攻撃力の高いキャラにバフ盛りまくってひたすら殴るっていう単純戦法になりそうだwww -- 名無しさん (2017-05-25 12:10:22)
実際、シュピーネさんってレア度に換算したら☆3のイメージある ☆1,2は無限蛇とかそんなの -- 名無しさん (2017-05-25 13:52:07)
新キャラでないかな。第一天・第三天・第五天・第七天で出てくる規格外の猛者たちとか -- 名無しさん (2017-05-25 14:29:09)
長らく謎だった(よね?)ナラカのビジュアルが出るかもと思うとそれだけでわくわくする。インテリなイメージあるけど外見はちょっとアウトローっぽい雰囲気の男なんだろうか、観測者的に。 -- 名無しさん (2017-05-25 14:43:46)
パツ金で赤い服なのは共通してるしやっぱソッチ系なんだろなぁ -- 名無しさん (2017-05-25 19:35:21)
私はけものフレンズが物凄く非常に桁違いに並外れてとても過剰に過度に極端に異常に超大好きだよ。 -- ガオガモン (2017-05-25 19:52:01)
シュピーネさんで獣殿を倒せる日が現実になるのか(歓喜) -- 名無しさん (2017-05-25 23:09:45)
新キャラとなると、第四天の太古にいたメトシェラの同族が出てきそう -- 名無しさん (2017-05-26 01:43:14)
レベルカンストシュピーネ「私の流出は操縦性の極地。この世に存在する数多の能力を自在に操ることが出来るのです」蓮「なんだとッ」最終再臨シュピーネ「例えばこのように――Ira furor brevis est. (怒りは短い狂気である)」蓮「まずい、みんな下がれッ」シュピーネさん「Sequere naturam.(自然に従え )」 -- 名無しさん (2017-05-26 03:07:19)
↑混じってるwなんか新西暦サーガと神座万象が悪魔合体してるw -- 名無しさん (2017-05-26 12:37:08)
そういやこれサイドビュー式だけど波旬が立ってバトルしてる姿が全く想像できねぇ……あいつ絶対結跏趺坐姿勢で指つんつんしたり腕ブンして攻撃するわ…… -- 名無しさん (2017-05-26 20:45:17)
質量のせいで距離や座標なんて無いに等しいから、その場でわななくだけで敵にダメージを与えるのは十分にありうる -- 名無しさん (2017-05-26 20:49:02)
むしろ俺らのスマホにダメージを与えて来るかもしれない -- 名無しさん (2017-05-27 02:01:04)
波旬の攻撃は「シネ」だの「失せろ」だので、一発でも攻撃当てると発狂モードと化して太極級全体ブッパ(味方もろとも) -- 名無しさん (2017-05-27 08:26:08)
絶対シュピ虫縛りで普通でも困難な⚪⚪達成!とかやる人出てくるなw今の時点で既知感が凄い -- 名無しさん (2017-05-27 10:26:58)
↑実はその条件をクリアした者だけに「創造シュピーネ」が与えられるという至高の未知が(スパァ -- 名無しさん (2017-05-27 10:53:57)
ゲーム内容どんなに酷くてもDiesというだけで楽しみすぎて初日に3桁課金してしまいそうや・・・ -- 名無しさん (2017-05-27 13:22:20)
しかし、マジで各シナリオのライターはどうなるんだろうな。全部正田卿が書くとかだったら嬉しいけど、それ以上に過労死が心配すぎる……。別のライターでパッと思いつくのはやっぱり昏式高濱……でも新作やるって聞いたしな……。人によるだろうけど、シナリオの執筆ってそんな別作品をそれぞれ並行して書けるもんなのだろうか……。 -- 名無しさん (2017-05-27 13:35:11)
lightは他にもライターいるけど、外部でlight作品プレイして語ってるライターって見ないなぁ。型月と比べるとかなり閉鎖的だし -- 名無しさん (2017-05-27 16:11:34)
昏式高濱以外で外部ライターできそうなの、ぱっと思いつくのはツイッターで正田卿が垢フォローしてる東出さんと三田さん、下倉さん、あとはDiesのノベライズ担当してる森瀬繚さんと藤井三打さんぐらいかな…… -- 名無しさん (2017-05-27 17:00:34)
実装されてから一ヶ月後ぐらいに挙がる動画:「シュピーネさん一人でボスキャラ討伐」 -- 名無しさん (2017-05-27 19:11:06)
あるかどうかはともかくFGOでの概念礼装ポジションに来るのが聖遺物になるんだろうか -- 名無しさん (2017-05-29 00:16:37)
作中に出てきたもの以外にも世界中に聖遺物があるらしいから(たしかルサルカが蛍ルートで自分なら世界中の聖遺物をカインに喰わせてどんどん強化しまくるとかカインを量産しまくるとか言ってた)新登場の聖遺物たくさん出てくるだろうな。人器融合型、武装具現型、事象展開型、特殊発現型以外の新しいタイプも作られそう。fateの対××宝具の種類が新しく増えまくったのと同じように -- 名無しさん (2017-05-29 00:53:27)
↑仮に増えるならどんなの出てくるかな?もう大体それで分けられるような気もするけど -- 名無しさん (2017-05-29 09:17:58)
↑ 無難に歴史で名を遺した武器とか? 日本だと刀剣類だが、それだと某ドスこれじみたことになるからな…… -- 名無しさん (2017-05-29 14:18:06)
すごい……なんかルサルカがメインヒロインみたい……(画像見ながら -- 名無しさん (2017-05-29 14:19:03)
クラス相性みたいにエイヴィヒカイトで相性とかでそう。〜型は○○型に有利で××型に不利、的な。 -- 名無しさん (2017-05-29 15:23:28)
↑2全ての神々が集うってキャッチコピーの横でドヤ顔している別に神格でもない足引きババア。凄くローキックしたい欲に駆られるぜ... -- 名無しさん (2017-05-29 16:49:13)
もしかして、全員神々になったり?ということは創造シュピーネどころか虚数領域の太極シュピーネが見れる……??! -- 名無しさん (2017-05-29 17:14:55)
形成より上の以外になったシュピーネさんの姿は見たい。だがここで一つ問題が生まれる、それはもうシュピーネさんでは無いのでは? -- 名無しさん (2017-05-30 08:31:57)
↑以外ちゃうわ、位階だわ -- 名無しさん (2017-05-30 08:32:24)
今朝ふと思ったけど、ひょっとしてPANTHEONで「神咒神威神楽 初期プロット」の要素が拾われる可能性も……? 黒幕が夜行に「自身に従うなら聖槍とあの天魔・夜刀ら夜都賀波岐すら従え、意のままに操る力を与えよう」という旨の甘言で誘惑(勿論あっさり断られる)し、その言葉が全くの嘘偽りでない証拠として初期プロット版夜行の分身を呼び出して襲いかからせるとか -- 名無しさん (2017-05-30 17:36:20)
ifルートじゃ無い正史の続き、Diesの先輩ルートからの話の発展は無いかな? -- 名無しさん (2017-05-30 19:28:09)
そのうちノリと勢いが付いたら、某型月みたいにエイプリルフール辺りで公式性別反転企画(勿論Gユウスケさん直々のキャラクターデザインで)とかやったりして……? -- 名無しさん (2017-05-30 19:41:42)
いつも思うんだが、某型月ってもう某をつける意味無くね? -- 名無しさん (2017-05-30 20:47:49)
↑様式美ってやつさぁ…… -- 名無しさん (2017-05-30 20:58:22)
うむうむ、様式美を解さない奴は無粋極まる -- 名無しさん (2017-05-30 21:12:31)
あっちが月ならこっちは太陽だぜ! -- 名無しさん (2017-06-01 10:08:30)
ポケモンかよ -- 名無しさん (2017-06-01 10:37:00)
まあ今の神座は天照が治めているしあながち間違いではない。light作品最近太陽キャラ多いしね。 -- 名無しさん (2017-06-01 17:41:12)
向こうが月の聖杯戦争をやったように、こっちは太陽でスワスチカ開いたりするのか -- 名無しさん (2017-06-01 17:51:11)
神座シリーズの規模だと太陽クラスの恒星を消滅なり何なりさせてスワスチカを開くとかやりかねん -- 名無しさん (2017-06-01 19:46:12)
↑×3 lightユーザーは太陽のように明るい人生を日々歩んでる。 -- 名無しさん (2017-06-01 22:47:02)
信者間、他作品を煽る奴なんてここにはめったにこないしな! -- 名無しさん (2017-06-02 08:08:13)
色んなスレほっつき歩いてるけど、ここほど自治が出来てるところはないな。やはり阿片とゲシュタポのお陰だな。たまに外に向かってウンコ投げる阿呆はおるけど……パンテオン始まったら暴食のクインテセンスに荒らされそうで怖いな。 -- 名無しさん (2017-06-02 10:03:02)
運営がサタナエルさんならそんな塵は沸かぬ -- 名無しさん (2017-06-02 11:12:25)
↑水銀(出資者)「ん?」 -- 名無しさん (2017-06-02 11:43:05)
こっちは陽で型月は陰だからな性質は、基本ポジティブで人類賛歌、あっちはネガティヴで無常好き -- 名無しさん (2017-06-02 11:58:44)
↑なるほど、道理で俺と型月のそりが合わないはずだ。おいらは特撮やアメコミが大好きだから変な正義論(エミヤのとか)好きになれないのは当然であった・・・・ -- 名無しさん (2017-06-02 12:08:44)
↑ちなみに個人の感情的な問題だし、さらに好みの問題なので、決してFATEがダメだとは思わない、というか面白いと思うし。 -- 名無しさん (2017-06-02 12:10:11)
lightは少年マンガ、型月は青年マンガ -- 名無しさん (2017-06-02 12:18:13)
型月の思想があまり好きじゃない人の感じ方ってのをイカベイでベイが代弁してるからな、青年より先にある出来る大人っての無常を理解しつつもそれでも進んで正しい行動を取れる奴だと思う -- 名無しさん (2017-06-02 12:47:43)
恐らく型月の掲示板も最初はここみたいに大した荒らしは存在しなかったけど川の水は下りやがて海に流れ出すようにアニメ化という海に流れるまでに不純物が混ざってしまったのだろうな。恐らくここもアニメで人気になったらそうなってしまうかもな -- 名無しさん (2017-06-02 14:49:22)
↑ まぁ今からネガティブになっても仕方ない、ものは前向きに考えよう。俺はそういうのが流入する可能性をさっ引いても、アニメやソシャゲでDiesの知名度が上がって、話をできる人間が新しく増えるかもってのが嬉しいぞ -- 名無しさん (2017-06-02 16:24:52)
型月には阿片やウンコ、甘粕という対プレイヤーカウンターガーディアンがいなかったからな。 -- 名無しさん (2017-06-02 18:21:39)
俺は、先輩の、エロ同人が、読みたい。なんかマリィの断首の呪いを封じ込める聖遺物とか同人で出そう、出そうじゃない?(そのままだと触れないし)性感3000倍の聖遺物とか(エロ脳) -- 名無しさん (2017-06-02 18:41:54)
私はミハエル×ロートス本を所望するわ -- 名無しさん (2017-06-02 19:10:35)
なんだかんだ言っても皆型月のこと善かれ悪しかれ意識はしてんのね -- 名無しさん (2017-06-02 20:48:03)
↑2 戦車の整備中の事故とかから咄嗟にミハエルを庇って脚を怪我し、歩けなくなったロートスを責任を取ってミハエルが野戦病院まで負ぶって行くことになり、その屈強な体格に感心したロートスが「こんな大きな背中なんだ、俺が女だったら惚れてたかもな」とふと口にしたことから「……それも悪くない」「おいおいよせよ、これでも一応許嫁がいる身なんだぜ?」とか軽口を叩き合う姿とか……? -- 名無しさん (2017-06-02 20:53:07)
ライターの話になるが、流石に正田一人で全部書くわけじゃないよな。誰引っ張ってくるんだろ・・・まさか伝説の七・・・ -- 名無しさん (2017-06-03 01:27:23)
↑07年版の隠れライター集合。 -- 名無しさん (2017-06-03 20:19:58)
エロゲの一般アニメ化でも、一見「おもしろかった」的な意見が多くてアニメ化成功か!? と思われててもそこまで話題にならなかったエロゲあるけど、diesもその中に入るのかな……、それともくっそ話題になって2017年を表す漢字に「座」とか「蓮」とかになるくらい大大大ヒットするのかな。 -- 名無しさん (2017-06-03 20:26:36)
「座」の項目見て思ったけど、現時点の座に挑んだけど負けて消滅した覇道神とかも出てくんのかね?胸熱 -- 名無しさん (2017-06-03 22:06:19)
↑ああ、そういうキャラも可能性としてはあるのか それはそれでどんなキャラか見てみたいな -- 名無しさん (2017-06-04 17:29:05)
唐突にガチャをdisり始めるボスキャラとか絶対出るよね… -- 名無しさん (2017-06-04 18:17:55)
廃課金になったおまえ達は―― 結局、今でも、何をしても―― その手に、掴むことが出来ないんだ! -- 名無しさん (2017-06-04 19:16:35)
型月と比較するのは良くないってのは正論だけど実際問題新参引っ張ってくるならそこからだし仕方ない面もあると思うわ。 -- 名無しさん (2017-06-04 22:01:06)
層は被ってるだろうが所詮別会社、特に繋がりがあるわけでもないからな話題にしないことにこしたことはないだろ -- 名無しさん (2017-06-04 22:37:34)
fateで燃えゲ知ってDiesに来る人とかおるんちゃうん?俺は寧ろ逆だったが -- 名無しさん (2017-06-05 00:44:28)
オレは型月→光コースだったな。Fate/stay nightで伝奇モノの面白さに目覚め、似た傾向のモノを探し求めた結果つぎに手に取ったのがDiesでしたわ -- 名無しさん (2017-06-05 01:20:14)
型月がこの業界を盛り上げてくれて流れでこっちにも客がつくならそりゃ嬉しいんだけど、問題は型月とlightを比べようとする事。確かに似たグループの作品だが面白さは全然違くない?型月とlight比べるのってミートソーススパゲティとナポリタン比べるのと同じくらい愚かだと思わない? -- 名無しさん (2017-06-05 01:24:31)
それが分かっても、コスパや味の面で比べるは仕方ない。どっちも頼んで食えるような人間は少数やし。 -- 名無しさん (2017-06-05 11:21:11)
このガチャで俺を引きたければあと課金20万はもってこい -- 名無しさん (2017-06-05 11:40:57)
比べること自体は研究において悪いことではなくないか? いやおもしろさの優劣を決める比較は違うけど、ことエロゲの中二病の影響とか色々考えると二社とも無視できない存在でしょ。 -- 名無しさん (2017-06-05 12:02:03)
客商売の取り合いになる以上、お客視点の優劣発生するのは仕方ないというか当たり前。寛容なのはクレーマーにならなきゃええねん。 -- 名無しさん (2017-06-05 12:43:28)
型月のマスコットは緑のきのこ?だけど、lightのマスコットってなんだろね(評論ぶつぎりネタ) そばもん? -- 名無しさん (2017-06-05 15:09:36)
lightっつーか正田作品か -- 名無しさん (2017-06-05 15:15:08)
インポじゃないかな -- 名無しさん (2017-06-05 15:47:43)
【お家に帰るまでがインポです】 -- 名無しさん (2017-06-05 20:19:57)
↑4 首輪付き獣どの -- 名無しさん (2017-06-05 20:28:43)
↑そりゃこのスレの中だろうに。このスレでいうならやらない夫サタナエルだな。なぜやらない夫なのか謎だが -- 名無しさん (2017-06-05 20:32:07)
ウンコだろ。 -- 名無しさん (2017-06-05 20:32:33)
(∴) (゚∀。)y─┛ (≖‿ゝ○) この辺のラインナップ -- 名無しさん (2017-06-05 21:09:57)
そ ば も ん -- 名無しさん (2017-06-05 22:01:11)
↑9 あれは奈須さんの自画像(?)だけど、正田卿の場合は・・・・・・ツイッターの熊のぬいぐるみ・・・? -- 名無しさん (2017-06-05 22:17:02)
前はジョウロ持った河童だったね -- 名無しさん (2017-06-05 22:55:01)
lightと型月ってポジティブとネガティブの違いはあれど同じく人間賛歌の物語のような気がしてきた。向こうは割と悲観的な世界だけど人間に期待してるというか -- 名無しさん (2017-06-07 17:10:06)
ティザーサイトの練炭はなんか青っぽくなってカッコいいし、マリィは花嫁衣裳っぽくて可愛い。今のところ期待しかないわ -- 名無しさん (2017-06-07 17:46:01)
つか個人的にはゲームは面白くければラッキーくらいにしか思って無いっす、練炭とマリィ並べられるならもうそれだけでお金出せる -- 名無しさん (2017-06-08 00:08:29)
(゚∀。)y─┛~~ 「面白ければマッキー」に見えてしまった… -- 名無しさん (2017-06-08 08:16:31)
どういう事だってばよ……!? -- 名無しさん (2017-06-08 12:59:56)
流出に至るシュピーネとかいう未知は有りうるだろうか -- 名無しさん (2017-06-15 23:03:51)
黄金を蹴散らすシュピ虫...アレ?既知感 -- 名無しさん (2017-06-15 23:07:49)
今なら「シュピーネさん」がもらえる!みたいなことがあったらスマホ買って速攻で登録します。期待してるぜ -- 名無しさん (2017-06-16 22:59:52)
メンテナンス延長で配られる波旬の糞、通称詫び糞 -- 名無しさん (2017-06-16 23:52:32)
ガチャ石は魂とかになるのか?魂4個で召喚1回とか -- 名無しさん (2017-06-17 10:01:14)
主人公の太極値=課金額で、召還する度に太極値減って最終的には初伝夜行レベルにまで落ちる -- 名無しさん (2017-06-17 10:58:47)
減るのは太極値じゃなくて貯金だろ!現実を見るんだ! -- 名無しさん (2017-06-17 11:57:29)
↑3 その魂は一体、どこから調達されてるんですかねぇ……? -- 名無しさん (2017-06-17 12:54:26)
本当は怖いDies irae/Pantheon -- 名無しさん (2017-06-17 16:59:51)
プレイヤーは覇道神で一定時間ごとや特殊な行動で自分から魂が生み出されるとかそんなんじゃ・・・ -- 名無しさん (2017-06-17 18:16:17)
主人公観測者説、と思ったけどナラカ関連って絶対に主人公にはなれないんだっけ -- 名無しさん (2017-06-17 18:40:36)
というか今気づいたけど、ルサルカの絵の下に変なのが追加されてるwww -- 名無しさん (2017-06-17 19:36:58)
↑俺もたった今気付いた。なんだこのシュピーネさん?!(驚愕) 制作者の方お疲れ様です。 -- 名無しさん (2017-06-17 20:28:52)
ストリングプレイスバイダーベイビー! -- 名無しさん (2017-06-17 21:48:23)
シュピーネさん信じて探し回ったじゃねえかクソァ! 実際事前登録合ったら配布誰になるんだろうな。安牌は蓮かマリィだろうけど、水銀の方が一番釣れると思う -- 名無しさん (2017-06-17 22:04:33)
事前登録は人気はある+強さはそこそこって感じだから、せいぜい蛍かベイ、ルサルカな気がする -- 名無しさん (2017-06-17 23:02:13)
ルサルカだと思うなぁ〜 -- 名無しさん (2017-06-18 04:52:46)
形成マリィを推したい。 -- 名無しさん (2017-06-18 06:07:04)
最初はDiesキャラ出てこない可能性、つまり配布されるのは第一天ちゃん -- 名無しさん (2017-06-18 06:34:52)
お祭りゲーみたいなものなんだしカレー作りが大好きで友達無量大数な波洵が登場しても良いと思うのよ -- 名無しさん (2017-06-18 10:02:42)
fgoの概念礼装的な補助アイテムがあるなら是非、波旬カレーを所望する -- 名無しさん (2017-06-18 12:40:32)
↑2 スケバン竜胆とかオタク化した夜行とかも欲しいです -- 名無しさん (2017-06-18 16:18:07)
ぜってー夜刀様とマリィは同じパーティにするわ -- 名無しさん (2017-06-18 20:34:13)
ルサルカのこの、実際の実力とは関係なく集金力で高レアにされそう感すごい。 -- 名無しさん (2017-06-18 21:12:08)
↑2 夜刀様・マリィ・蓮の順番で並べたい……! -- 名無しさん (2017-06-18 21:58:39)
シナジーの問題でこの三人の組み合わせが有効です→マリィ「え?(殺されたけど、一応抵抗はない)」波旬「え?(不快な奴の断トツトップと2位)」覇吐「え?(気まずさで板挟み)」 -- 名無しさん (2017-06-18 22:15:32)
マリィって全体バフキャラになりそうだから、某孔明と夢魔のごとく酷使される未来が見えるんですが・・・疑いようもない善神としてプレイヤーに崇められそうだけど -- 名無しさん (2017-06-18 22:33:29)
\(≖‿ゝ○)/マルグリットォォォォォォォォォォ!!!!!!! -- 名無しさん (2017-06-18 23:47:13)
過労死する女神……? -- 名無しさん (2017-06-19 07:34:54)
たぶん本人は子供(プレイヤー)達に頼られて嬉しくて肌艶々だろうけどな。 -- 名無しさん (2017-06-19 10:57:22)
め、女神の後ろで凄い形相の練炭が見ているッッ!? -- 名無しさん (2017-06-19 10:59:26)
↑6 覇吐マジどんまい……! -- 名無しさん (2017-06-20 13:56:06)
覇吐は死なない壁役を体現してるからねwどんなゲームでも需要あるよw -- 名無しさん (2017-06-20 18:15:35)
蓮&覇吐の先輩後輩コンビとか、獣殿&竜胆の新旧覇者コンビとか…夢が広がりますな -- 名無しさん (2017-06-20 19:40:02)
練炭、マキナ、ルートヴィヒ、メルクリウスの水銀一家で並べてみたい -- 名無しさん (2017-06-21 10:32:55)
夜刀様からやけに親しげに接せられてるけど蓮の未来の姿なら敵意持たれてないとおかしくない?ってなるルサルカとか見れますかね -- 名無しさん (2017-06-23 01:06:49)
夜刀なら女神を守れなかった過去の自分である蓮に怒りそう。てめえは弱いみたいな感じで -- 名無しさん (2017-06-23 12:49:10)
↑波旬相手にそれは流石にどうかと思うぞ? そんな下手な八つ当たりはしないで、当時の青さを呆れ半分羨ましさ半分で軽く毒は吐くだろうが。 -- 名無しさん (2017-06-23 13:44:28)
↑ 夜刀様よりもむしろ練炭の方が「なんであいつ(メルクリウス)みたいになってんだよ!」って憤慨してそうなイメージあるな、個人的に。で、そんな練炭に夜刀様が憎まれ口叩きつつやれやれって感じで接してるんだ(スパァ -- 名無しさん (2017-06-23 14:13:06)
ルネ山パーティは絶対作る -- 名無しさん (2017-06-24 00:12:22)
そういう、特定のキャラでパーティ組むと恩恵が与えられる軍勢変生に似たシステムとか出ないかな -- 名無しさん (2017-06-24 00:39:34)
流出蓮タンと流出獣殿には付きそうだよね、軍勢変生。 -- 名無しさん (2017-06-24 11:25:56)
軍勢変生そのまま再現したらバランス崩壊しそうだけどある程度再現でも強そう -- 名無しさん (2017-06-24 12:21:47)
蓮タンは防御力upか無敵付与、獣殿はガッツ付与とか? -- 名無しさん (2017-06-24 12:58:49)
マリィだったら複数の覇道神を同時に運用するときのデメリット軽減とかかな -- 名無しさん (2017-06-24 14:19:26)
↑むしろマリィをパーティインさせないと覇道神複数運用できない仕様とか -- 名無しさん (2017-06-26 13:45:46)
求道神マリィ「血、血・・・」畸形なし求道神波旬(反応なし)錦龍「愛い愛い」。自己完結三人衆!! -- 名無しさん (2017-06-26 23:27:12)
↑すごい!好感度が上がっても下がっても反応が全く変わらないぞ! -- 名無しさん (2017-06-27 01:00:54)
そもそも好感度の概念が存在しなさそう -- 名無しさん (2017-06-27 01:04:17)
波旬は最初から好感度最低値固定で、ジンロンは最高値固定やな -- 名無しさん (2017-06-27 09:00:54)
↑波旬の場合は何やっても好感度変わらないな -- 名無しさん (2017-06-27 13:25:48)
ユーザーの正体はナラカと予想 -- 名無しさん (2017-06-27 13:50:08)
ミリオンナラカか、さぞや鬱陶しいだろうな。 -- 名無しさん (2017-06-28 15:41:43)
このゲームのカットイン的なの凄くカッコ良さそうな感じになりそう -- 名無しさん (2017-06-28 19:47:21)
お前ら黙って今すぐlightホームページ行けw -- 名無しさん (2017-06-28 20:19:41)
diesの新規パッケージの絵、蓮がカッコいい -- 名無しさん (2017-06-28 20:29:56)
18禁版と全年齢版でマリィ違うのな -- 名無しさん (2017-06-28 21:00:38)
今更ファーブラ買う必要あるのかね。 -- 名無しさん (2017-06-28 21:49:33)
↑どう考えてもないだろう。パケのために諭吉出す覚悟があるなら買えばええんちゃう? 俺はその金をパンテオンに突っ込むから買わんけど -- 名無しさん (2017-06-28 22:51:39)
正田BOXもあるしなぁ。 -- 名無しさん (2017-06-28 23:50:47)
ビジュアルファンブックの内容次第だな。パケは素晴らしいが -- 名無しさん (2017-06-29 00:21:44)
VFBは説明みるに神座シリーズオンリーな内容っぽいな -- 名無しさん (2017-06-29 00:33:43)
広辞苑なみの文量で全作品詳細に解説してくれるならいくらでも出すぜ? -- 名無しさん (2017-06-29 00:38:22)
↑お前その鈍器で誰殴るんや -- 名無しさん (2017-06-29 01:57:49)
マリィ可愛すぎて俺のお股の聖遺物からなにかが流出しそう -- 名無しさん (2017-06-29 02:45:22)
kkkや相州はただ入ってるだけで何かしら手直し? 演出強化などの見直しは無いんでしょ。でも俺はBOXとAa買う! -- 名無しさん (2017-06-29 07:25:11)
正田卿曰くベリアルさんとアスト鬼、龍水が一番壊れとのことだが、素の火力よりスキルの強さ・有用性が重要なゲームになるのかな -- 名無しさん (2017-06-29 07:58:47)
反天使の強さと龍水のチートさは設定上でもアレだし、癖の強そうな能力をスキル化したらなぁ。もしかして全キャラ呪文詠唱あるのか?パラロスの詠唱も手直ししてるみたいだし -- 名無しさん (2017-06-29 08:44:13)
パラロスキャラ自体が強いと言ってるからライルやサタさんの活躍も楽しみ、課金せざるえない。ところでパラロス勢が強いということは無限蛇は出ない? -- 名無しさん (2017-06-29 09:06:06)
無限蛇vs双頭の鷲vs五つ竜胆車の三つって微妙な戦いが見たいんじゃあ -- 名無しさん (2017-06-29 09:24:55)
実力だけなら蛇。キャラの格でいうなら鷲。車組はせめて立ち絵生やしてもらわんとやして -- 名無しさん (2017-06-29 09:29:44)
無限蛇は性根はともかく隔離街で長として君臨できるくらいの力はあるからな。それなりに強いだろうな。作品全体でみたら中の下程度だが -- 名無しさん (2017-06-29 09:37:48)
HD -- 名無しさん (2017-06-29 10:14:26)
HP更新来たな -- 名無しさん (2017-06-29 12:50:56)
新キャラ公開される言うから探したけど見当たらんぞ? スマホじゃ見れないのか? -- 名無しさん (2017-06-29 13:05:45)
PCのみらしい -- 名無しさん (2017-06-29 13:07:03)
誰か見た奴はおらぬのか! なんか情報教えてこのままだと俺、仕事やりたくなくなっちまうよ…… -- 名無しさん (2017-06-29 13:15:40)
曙光さんがなんか愉快なキャラみたいで何よりw -- 名無しさん (2017-06-29 13:35:37)
曙光のロリは一体何者なんだ...まさか覇吐の奴、ソハヤ丸切り落とされて... -- 名無しさん (2017-06-29 13:38:09)
波旬の腕がなんか機械っぽくなってる -- 名無しさん (2017-06-29 13:39:50)
後ろの二人が女神転生のキャラみたいで吹く -- 名無しさん (2017-06-29 13:42:07)
曙光が現代チックだけど世にも珍しい神の娘なのか、玲愛√後に出てきた曙光だったりするのか、触覚生み出したら何故か女性になっちゃったか・・・女ならセクハラしても大丈夫とか思ってんじゃないだろうな? -- 名無しさん (2017-06-29 14:11:16)
波旬とか、他人見た瞬間に消しそうだからなあ -- 名無しさん (2017-06-29 14:30:22)
慙は恥じるって意味なんだっけ。つまり、無慙は恥じないとか、そういう意味なんだろうか -- 名無しさん (2017-06-29 14:36:49)
引用だけど 「無慙」は自分の犯した罪を、仏の教えを破りながらもそれを恥じない心 -- 名無しさん (2017-06-29 14:43:52)
「戒律を破りながら心に恥じない」って意味らしいけど第一天世界で戒律って言われても…(困惑) -- 名無しさん (2017-06-29 14:45:30)
戒律=二元論の善側のルール、悪を討つために悪になることを恥じない=己のルールこそ至上の覇道神で二天にはあってる。結果があれだから後悔しかなかったかもしれないが・・・ -- 名無しさん (2017-06-29 15:14:55)
http://dies-p.net/video/website_anime_01.mp4
はやくて見れないからこっちで見よう -- 名無しさん (2017-06-29 15:58:16)
波旬に曙光ってことは神咒通る世界(マリィ√if)の話かな -- 名無しさん (2017-06-29 16:04:24)
メインイラストはGさんなんだろうけど、あとは何人くらいイラストレーター関わるんだろうな。Gさんが過労で倒れないならいいが… -- 名無しさん (2017-06-29 16:07:32)
二天がアルフレートにも見える・・・しかし第三、四と黄金以外結構デザインかわってるな -- 名無しさん (2017-06-29 16:21:29)
帽子の子は帽子と髪の結び方が竜胆彷彿させるが・・・・ -- 名無しさん (2017-06-29 16:24:20)
曙光だしあの影は十中八九竜胆だろうな。手前のフィーバーしてる影は...覇吐女体化? -- 名無しさん (2017-06-29 16:58:49)
仮に女体化だとしても覇吐ならちんこ生えてる -- 名無しさん (2017-06-29 17:18:29)
フィーバーしている幼女っぽい影は天照だと思う -- 名無しさん (2017-06-29 17:21:33)
女体化覇吐は吹くわw -- 名無しさん (2017-06-29 17:31:02)
本編で主人公なのに食われ気味だからって、TSなんて微妙な属性で人気取りとは恥を知れ覇吐!(いいがかり) -- 名無しさん (2017-06-29 17:53:29)
↑3つまり畸形嚢腫は女の子ということか……? -- 名無しさん (2017-06-29 17:56:27)
(♂)「俺って元々女だったの!?」(∴)「妹だったのか」畸形嚢腫「だって正田作品は男優遇だし・・・だが女がちやほやされがちなメジャーになった今なら何の問題もない」 -- 名無しさん (2017-06-29 18:09:32)
確かに畸形の性別は明らかになっていない・・・ -- 名無しさん (2017-06-29 18:23:21)
波旬の腕がたくさん生えてるな。新しいverの波旬でも出すのかな、もしや友達無量大数人の綺麗になった波旬か…? -- 名無しさん (2017-06-29 18:27:30)
↑多分畸形の存在をもう一対の腕ってビジュアルで示してるんじゃないかな? -- 名無しさん (2017-06-29 18:34:51)
Ξ(∴)Ξ ←pvの波旬 -- 名無しさん (2017-06-29 18:37:56)
蓮は腕にも背中にもギロチン生えてないし終曲っぽい見た目だから三つ巴√の真流出verってことでいいのかな。それとも真流出とも若干格好違うから新verなのか -- 名無しさん (2017-06-29 18:44:19)
きっとレベルマックスで背中ギロチン練炭になるとかやるんじゃねぇの -- 名無しさん (2017-06-29 18:50:18)
波旬の元ネタはシヴァだからな。厳密には少し違うけどややこしいからほぼ一緒 -- 名無しさん (2017-06-29 18:53:52)
曙光「「私たちは二人で一人の覇道神さ」」(W並感) -- 名無しさん (2017-06-29 18:58:12)
\(≖‿ゝ○)/「(マルグリットに抱かれて死ぬという)私の夢は…不滅ダァアアアアアアッ!」 -- 名無しさん (2017-06-29 19:04:49)
波旬は他外自在天でシヴァが大自在天だったけな -- 名無しさん (2017-06-29 19:09:32)
二天若返っちゃうのかあ。爺さんverも出して欲しいな、年寄りキャラ好きとしては -- 名無しさん (2017-06-29 21:19:20)
(≖‿ゝ○)夏には当然マルグリットの水着verをだすのだろうな? -- 名無しさん (2017-06-29 21:22:32)
綾瀬教授とかそういうモブもだすのだろうか? -- 名無しさん (2017-06-29 21:27:01)
神格が全盛期の状態で出てくるって更にどういう状況なのかわからなくなったな。単なる記録か、はたまた生前か・・・ -- 名無しさん (2017-06-29 21:30:48)
主人公は第八天、第九天 -- 名無しさん (2017-06-29 21:36:33)
主人公は第八天、第九天でラスボスはナラカになるのかね、神咒のVFBで少し神座万象シリーズの最終作の構想についてそんな感じで書いてたが。パンテオンでそれをやるのかな。あと第十天くらいまではいるとも書かれてたな -- 名無しさん (2017-06-29 21:40:05)
やっぱ神座解体戦争なんかねえ -- 名無しさん (2017-06-29 21:48:51)
一つ一つ神座世界を攻略してって神格を仲間にしてくシステム。全十章ですヨ!? -- 名無しさん (2017-06-29 22:36:01)
波旬の額の目が無くなってるように見える -- 名無しさん (2017-06-29 22:51:46)
ファーブラのパッケ絵みたいに対の敵対勢力がいるのかもしれないな -- 名無しさん (2017-06-29 23:42:50)
黒幕がいて、各々の世界の神を殺すために様々な刺客を寄越す、とかなんかね? 波旬殺せる手札とかあるんかいなとかツッコミたくなるけど -- 名無しさん (2017-06-30 00:25:56)
確かに何か覇吐ぽいとは思うんだ。天照は女神なわけだし…。でもなー何かなー。たぶんすっごく可愛い女体化覇吐だとしてもチ〇コは勃たないだろうなー。(むしろ勃ったら自分の中で何かが終わりそうw) -- 名無しさん (2017-06-30 00:35:32)
↑11 (∴)「俺も水着着るかぁ」 -- 名無しさん (2017-06-30 01:14:45)
たしか曙ノ光で座の支配領域外からの侵略者を警戒しているとかそういう話があったからもしかしたら歴代神格vs座の支配領域外の勢力とかそういう物語になる可能性あるかもな。更にインフレが加速しそう -- 名無しさん (2017-06-30 01:30:19)
そういえば水銀も座の領域外から来たんだったな。だったらそういう侵略目的の敵がいてもおかしくないって事か -- 名無しさん (2017-06-30 02:05:02)
最初のシルエットに堂々と出てるし波旬は意外と味方かなぁ。敵に神座外に放逐されたり畸形なし求道神にされて無力化してるのを、覇吐が敵への切り札として連れてくるとか -- 名無しさん (2017-06-30 05:36:04)
味方波旬俺は嫌いじゃないけど拒絶反応起こす人もいそう。作中なら水銀は絶対許してくれないでしょ。マリィと覇吐は許してくれそうだけど -- 名無しさん (2017-06-30 08:15:08)
普通なら波旬の一強ゲーになっちゃうが、敵が渇望そのものの無効化とか座の世界観そのものに対するアンチ効果があるために波旬ですらも一介の神扱いになるほどの設定とゲームバランス的な理由を出して欲しいね -- 名無しさん (2017-06-30 08:33:45)
波旬は世界を守ろうとか絶対思わないだろうから、敵は過去現在未来全ての神座世界の存在と一つとなりたいとかだろうか。能力も力押しじゃなくて弱体化とか搦め手で、歴代神格が並ぶくらいまで弱くできたりとか -- 名無しさん (2017-06-30 08:58:48)
ラスボスでも波旬はもてあましそうだけどなあ。 -- 名無しさん (2017-06-30 09:47:19)
フィーバーちゃんは♂の影響モロに受けて育った神格とかでない? -- 名無しさん (2017-06-30 10:08:43)
気が早いけど、バレンタインとホワイトデーイベが楽しみ。いつものムービーのノリをパラロス勢や一天、二天さん、新キャラがやるのかと思うと凄いワクワクする -- 名無しさん (2017-06-30 12:05:23)
チョコ(随神相)がもらえるイベントかな? -- 名無しさん (2017-06-30 12:09:27)
神羅万象チョコ -- 名無しさん (2017-06-30 17:40:30)
型月と神座の両方が大好きなカルデアに行ってる従兄弟が狂い哭く事になるのかぁ…愉悦! -- 名無しさん (2017-06-30 17:44:39)
パンテオンの歴代神座、歴代ラスボスの集合絵を見て何となくディシディアを連想した -- 名無しさん (2017-06-30 18:30:03)
円卓と練炭達の対立絵もディシディアのコスモス組とカオス組の対立絵に似てる。エクスデス道場ならぬヴァレリアン道場 -- 名無しさん (2017-06-30 18:33:42)
歴代神座vs外宇宙勢力? -- 名無しさん (2017-06-30 18:36:05)
戦神館ではクトゥルー神話ネタ使ったが神座だとまだ使ってないから外宇宙勢力として外なる神々を登場させるには丁度いいと思う -- 名無しさん (2017-06-30 18:54:40)
歴代揃い踏みのところで波旬だけこっち見てるのなんかジワジワ来る -- 名無しさん (2017-06-30 19:12:43)
波旬だけこっち見てる→歴代神格の中で波旬だけがナラカの存在に気付きかけた→やはりユーザーは観測者枠(ガバ推理 -- 名無しさん (2017-06-30 20:18:07)
曙光の後に出てくる紫のシルエットって誰だ -- 名無しさん (2017-06-30 21:58:34)
ワールドブックに情報乗るかな? -- 名無しさん (2017-06-30 22:04:08)
後の天ほどインフレ気味に強くなるのはバグ波旬除けば世界と魂が増え続けるからだから、今度の相手は座や魂との連結を切り離すとかで一神格としての出力しか出せなくして来るのかもしれない 神座交代中心だと扱い浮き気味だった求道神達の補足も出来るし -- 名無しさん (2017-07-01 00:42:53)
とりあえず早く第一天ちゃんがどんな子か知りたい -- 名無しさん (2017-07-01 01:46:07)
↑2 総軍なしで波旬に覇吐パッチを当てた場合、カンスト夜刀の独壇場になるんですがそれは… -- 名無しさん (2017-07-01 01:48:58)
ティ、ティザーの扱い的にも無間大紅蓮夜刀じゃなく永遠の刹那練炭だから……マリィ居るしほら…… -- 名無しさん (2017-07-01 02:10:21)
見る限り第五天時の姿って感じ -- 名無しさん (2017-07-01 04:46:25)
天魔達は別キャラ扱いかもな。とりあえず主役を気取りたいんだろと覇吐どころか過去の自分達(超越・若夜刀・刹那)を超えるステで暴れそうなのでお隣の犬くらいには自重してください -- 名無しさん (2017-07-01 05:52:10)
波旬の大欲界天狗道をソシャゲーとしての性能に落とし込むならこんな感じかな?射干化は自陣営に全て強力なバフをする代わりに数ターン後にバフを受けたユニットは自爆とか -- 名無しさん (2017-07-01 11:53:35)
↑しかも死んだらロスト…。リスク高過ぎィ! -- 名無しさん (2017-07-01 11:58:03)
ゲームシステムよっては強いから(震え声) -- 名無しさん (2017-07-01 19:19:01)
テストでは最強キャラが龍水だという事実 -- 名無しさん (2017-07-01 19:36:16)
マッキーは確率即死になって当たってもボスキャラには効かんだろうなぁって思ったが、本編中、ボスキャラ達にはほとんど通用してなかった同じか -- 名無しさん (2017-07-01 20:43:13)
古今東西、即死系は微妙調整にならざる負えないからなあ -- 名無しさん (2017-07-01 21:35:34)
ちゃんと再現するとゲームにならないし -- 名無しさん (2017-07-01 21:36:03)
マッキ―パンチは防御上昇無効の高火力技になりそう -- 名無しさん (2017-07-01 22:29:13)
無駄にHP高くて堅い通常敵には便利だから・・・神父しかいない -- 名無しさん (2017-07-01 22:52:04)
ゲームだとプレイヤー側がやる即死はまず成功しないからな。マッキーの不遇は避けられそうにない -- 名無しさん (2017-07-02 00:28:58)
マッキーは、ほら…その気になればラッシュで(敵手の攻撃も)無駄無駄できるから。防御特化で間接攻撃無効になるかも……ないか -- 名無しさん (2017-07-02 13:37:37)
もういっそのこと装備枠にしちゃえばいいんだ。足首を持ってマッキーソードみたいな感じで -- 名無しさん (2017-07-02 13:53:48)
元が厨二ゲーだからゲーム(使用キャラ)バランスってのとすこぶる相性悪いもんなぁ -- 名無しさん (2017-07-02 14:06:03)
ライフポイントとは別の何かを特攻で削り飛ばせるなら不遇にはならない?例えばスキルや技発動のゲージとか -- 名無しさん (2017-07-02 14:46:46)
そのうち、覇道神になって座に挑んだが当代が防衛に成功したために座を取るに至れなかった覇道神とかも出るかな? -- 名無しさん (2017-07-02 17:50:24)
毎回挑む側が勝つなんてことはありえないからね。第六天は本編しかありえず、第三天は挑戦者が現れた時点で諦めるから、それ以外で座の奪取が成らなかった覇道神が新登場するかも -- 名無しさん (2017-07-02 18:01:13)
蓮炭VS夜刀様は超見たいから別キャラだと嬉しい -- 名無しさん (2017-07-02 18:17:17)
↑ 分かる、俺も見たいわ練炭VS夜刀様……。どっちが強いとかそういうの抜きにして、お互いの相手に対する反応とか公式で見てみたい…… -- 名無しさん (2017-07-03 00:12:29)
タッチでの会話に間違いなくもしも座を取ったら、みたいな項目ありそうだな。 -- 名無しさん (2017-07-03 00:22:07)
司狼とジューダスとかの掛け合いとかも見てみたいな -- 名無しさん (2017-07-03 00:41:24)
ルネ山集合は絶対あるというか、観測者は最重要キャラになるのではないだろうか -- 名無しさん (2017-07-03 00:49:11)
こうシルエット出るだけでくっそワクワクしてきた。特に一天と二天はどんな感じのキャラか想像が掻き立てられるし、三天六天は異形化スゲェってなった -- 名無しさん (2017-07-03 01:46:27)
シナリオは正田卿が一貫して担当して欲しいな。大変だと思うけどそれが一番安心出来るし。 -- 名無しさん (2017-07-03 15:36:12)
シナリオ:正田崇・高濱亮・昏式龍也 -- 名無しさん (2017-07-03 16:29:01)
七英雄「シナリオは任せろー!」 -- 名無しさん (2017-07-03 18:53:20)
全ての座というか、宇宙を唯一回れる立場ってルネ山ボイスもとい観測者なんだよな。ルネ山ボイスの新キャラがPANTHEONにおける全ての世界を一緒に巡る相棒的な立ち位置なんだろうか -- 名無しさん (2017-07-03 19:54:33)
ルネ山な相棒…………つまりホモか! -- 名無しさん (2017-07-03 20:16:18)
↑ 終盤で主人公と相棒(CVルネ山)の殴り合いという名のホモ祭りがありそう……(偏見 -- 名無しさん (2017-07-03 20:52:38)
まあ、殴り合いは正田卿なんだからあるでしょ。そしてそれが殴り愛♂になりそうな予感 -- 名無しさん (2017-07-03 22:15:46)
↑7でもそれだとソシャゲにかかりきりになって新作でない予感がして困る -- 名無しさん (2017-07-03 22:53:17)
髙濱が新キャラ達の設定に関わってるらしいけどね。ストーリーの方は分からんが -- 名無しさん (2017-07-04 00:01:51)
覇道神達の復活劇とか新キャラも気になるが、一人天狗道ド真ん中で逝ってしまった冷泉どのも蘇ってまたツンデレ激励台詞吐いてくれないかなぁ -- 名無しさん (2017-07-04 00:37:59)
↑2きっと光の英雄かホモか高濱の性癖そのまま投影したキャラに決まってる!俺は詳しいんだ! -- 名無しさん (2017-07-04 13:12:25)
冷泉殿使いたいなぁ・・・ -- 名無しさん (2017-07-04 13:13:56)
シュピーネさんと一緒に裏方やっていてほしいナンバーワンやな完璧な布陣や -- 名無しさん (2017-07-04 21:33:44)
やっぱり絵師はGさんだけじゃなくて複数みたいだけど誰が来るのやら -- 名無しさん (2017-07-05 12:54:42)
絵師は複数確定、正田卿はハードスケジュールと、ほんと体に気をつけてほしい -- 名無しさん (2017-07-05 13:02:09)
絵師複数はいいけど今までキャラデザした奴と1~7天はG -- 名無しさん (2017-07-05 19:49:34)
に描いて欲しい -- 名無しさん (2017-07-05 19:50:54)
取り敢えずG絵がG絵のままなら文句はねぇなぁ、そして正田卿はいのちだいじに -- 名無しさん (2017-07-05 20:16:37)
最近正田卿が多忙過ぎて弱音呟く度に怒涛のヴァルできラッシュが巻き起こってて草w そして絶対裏で高濱殴られてる -- 名無しさん (2017-07-05 21:32:42)
やっぱクソ眼鏡って糞だわ -- 名無しさん (2017-07-05 21:55:03)
メンテの時間だこら!で殴りこんでくるベイのコラに大草原不可避 -- 名無しさん (2017-07-05 22:20:44)
パラロスのキャラはGが描くのかそれとも他の絵師なのか気になる。正田BOXだとG版のリルが描かれてたけど -- 名無しさん (2017-07-05 22:42:38)
解脱組は出られるのかなこれ…設定にもよるけど原作通りだと無理では? -- 名無しさん (2017-07-06 17:00:35)
解脱前かfgoの概念礼装的ポジとか? -- 名無しさん (2017-07-06 18:10:16)
もち全キャラ専用BGMあるよね与猶さん。てかお約束のフレーズに「エロゲとは思えない神シナリオ/神曲」ってあるけど、どっちの意味で言ってんのかな。好意的『それくらい良かった!」ってことを強調した言い方なのか、否定的『エロゲの癖に、エロゲ如きがこんな良いシナリオ書くな、良い曲使うな』って意味なのか。……なぜこんなこと聞くかと言うと、とある掲示板に『この曲、エロゲにはもったいないくらいの良曲。でもそれが良い!』って書かれてた。←どっちの意味で言ってんだろ、「エロゲにはもったい」って言い方にひっかかる。 -- 名無しさん (2017-07-06 19:54:05)
いや、「でもそれが良い!」と言ってるから好意的だと思うぞ -- 名無しさん (2017-07-06 20:03:24)
正田卿だけでなく与猶さんも死んでまうのか……!? -- 名無しさん (2017-07-06 20:04:44)
エロゲの一般的なイメージは美少女ばかりの萌え系とか抜きゲー(勿論俺はそういう作品が悪いとは全く思わんが一般的にはあまりいいイメージはないだろうな)とかだし実際そういう作品が大多数だから、diesみたいな作品は少数派で一般的イメージとはかけ離れたものだからエロゲとは思えないって言われるんでしょ。何にせよ褒めてるわけだから曲解して腹を立てる必要はない -- 名無しさん (2017-07-06 20:15:49)
ソシャゲーではコラボイベントがあるのは宿命だが、これではどうなるんだろ。神座世界はあくまで作中劇の扱いで正田作品の戦神館か、それとも同じlightのシルヴァリオシリーズとかとやったりとか? -- 名無しさん (2017-07-06 22:51:42)
普通コラボって別の層を狙うものだしlightから引っ張ることはないでしょ。あと原作作品のソシャゲはコラボないパターンも十分ある -- 名無しさん (2017-07-07 01:10:40)
ディスるわけじゃないけど、戦神館もシルヴァリオも知名度がな・・・。それに万仙陣とトリニティに至ってはCS化もされてないし無理だと思う -- 名無しさん (2017-07-07 01:23:48)
↑それ言ったらパラロスも・・・。 -- 名無しさん (2017-07-07 01:37:09)
アニメ化して、一見「面白かった -- 名無しさん (2017-07-07 06:57:01)
↑ミス。「面白かった」「アニメ化最高か!?」とか思われても知名度ってタカが知れてるよな。 -- 名無しさん (2017-07-07 06:58:03)
コラボキングのエヴァとコラボして知名度上げよう -- 名無しさん (2017-07-07 10:07:33)
↑流石にムリじゃね。てかロンギヌス使える人造人間て意味が俄然変わってくるし(白目 -- 名無しさん (2017-07-07 10:25:36)
明星の前の二人何者?パラロスあんま知らないからわかんない -- 名無しさん (2017-07-07 12:22:48)
一天と二天だと思うから多分パラロスにも出て無いぞい。安心なさい、俺もあの2人に関してはサッパリ分からん! -- 名無しさん (2017-07-07 12:33:15)
ティザーサイトに特に書いてないんだけどRPGで確定なの? -- 名無しさん (2017-07-07 14:17:59)
↑男の特攻持ちとか戦闘用キャラの立ち絵とかが一応情報として出されてる。でも今のところそういう確定は出されてないね。 -- 名無しさん (2017-07-07 15:04:59)
対人やランキング要素は荒れるから嫌だなー、ゲーム性は不快にならない程度でいいのでストーリーやイラストBGMが良ければいい、できればガチャも有情で -- 名無しさん (2017-07-07 15:06:00)
↑対人…つまり俺らが好きな神の陣営に付く覇道神バトルか‼︎ -- 名無しさん (2017-07-08 00:02:24)
ガチャしたらなんか魂やら何やらが増えるーとかの設定でレア度排出率が上がったらいいな -- 名無しさん (2017-07-08 00:03:48)
SSRが必要なのだか、いかんせん排出率が悪いぞ。さっさと出ろ。俺の預金(カラダ)を構成するほんの課金(きれはし)恵んでやろう -- 名無しさん (2017-07-08 00:14:08)
コンテニューする代償に星が一つずつ消えて欲しい。 -- 名無しさん (2017-07-08 01:28:12)
水銀と紫織がいると占星術や可能性の引き寄せとかで確率が上がったりしたりして -- 名無しさん (2017-07-08 09:37:27)
5%の確率で流出する水銀bot「アクタ・エスト・ファーブラ(ボロン」 -- 名無しさん (2017-07-08 10:08:11)
流出じゃなくて露出じゃねぇか -- 名無しさん (2017-07-08 12:39:57)
紫織の露出なら大歓迎 -- 名無しさん (2017-07-08 17:14:22)
波旬とか0.1パー以下の排出率になっても正直文句言われないと思う -- 名無しさん (2017-07-08 19:33:18)
ニートの事だからマルグリットが出るまで永劫回帰してそう -- 名無しさん (2017-07-08 20:37:06)
キャラは大盤振る舞いするけど育成要素が激渋の可能性も…売り上げ考えると無いか -- 名無しさん (2017-07-08 21:01:19)
(∴)俺のクソでじゃんじゃんレベルアップさせればいいだけよ -- 名無しさん (2017-07-08 21:22:57)
レベルアップ(ただし数回の使用でキャラロスト) -- 名無しさん (2017-07-08 23:02:23)
↑リスクが高過ぎて誰も使わねぇ……使わないよね? -- 名無しさん (2017-07-08 23:06:06)
低レアキャラでどうしてもその時必要な属性とかキャラだったらありだね -- 名無しさん (2017-07-08 23:31:48)
ウンコマンに食わせりゃ自給自足でロストの心配ないぞ。 -- 名無しさん (2017-07-08 23:58:37)
ランキング対人要素は欠片もいらないがチャットとか掲示板機能は欲しい -- 名無しさん (2017-07-09 00:51:28)
↑3 高レアキラー、ロート・シュピーネ‼︎ -- 名無しさん (2017-07-09 01:06:54)
天魔組はオルタみたいな感じでしょ。外見と強さ以外なにも変わってないけど -- 名無しさん (2017-07-09 13:25:32)
練炭は単純に超強化版って感じだけど他の偽神はどうなるんだろ?大半が求道型だったけど覇道みたいに空間に作用できるようになって効果範囲拡大とか? -- 名無しさん (2017-07-09 13:39:39)
主に天魔勢がぽんぽん出してる来るけど求道型が外への干渉な随神相出してるのがホントはおかしい事だからなぁ -- 名無しさん (2017-07-09 22:59:13)
あれはやっぱり偽神化の影響なんだよね? -- 名無しさん (2017-07-09 23:09:17)
天魔たちと随神相の姿は覇吐たち視点のものだし、なんか変化あったりして -- 名無しさん (2017-07-10 08:48:56)
歴代覇道神の会話が楽しみ -- 名無しさん (2017-07-10 09:23:15)
↑2 壊れた時計を抱く女神とかなら俺は泣く -- 名無しさん (2017-07-10 10:12:16)
プレイ動画とかサンプルボイスが出されるのは何月になるんだろうね 待ち遠しい -- 名無しさん (2017-07-10 11:02:47)
取り敢えず来週のHLCが待ち遠しいぜ -- 名無しさん (2017-07-10 13:51:19)
↑今週だった -- 名無しさん (2017-07-11 02:33:29)
金曜の生放送は夜だけど今までの流れからHP更新は昼かな。ワクワクしてきた -- 名無しさん (2017-07-11 17:59:16)
時々掲示板に出て来るfgo と戦神館の名前のせいか、「俺を呼んだな!」と高笑いしながら出て来る甘粕を想像してしまう。 -- 名無しさん (2017-07-12 08:03:31)
↑いろいろな意味でやめろw -- 名無しさん (2017-07-12 09:51:47)
シュピーネさんプレゼントとか、獣殿倒しそう -- 名無しさん (2017-07-12 19:45:54)
つか、いまさら気づいたけど正田卿のツイッターで第一天と第二天の異名公開されてんのね「真我」「無慙」後は本名も出るのかな? -- 名無しさん (2017-07-12 23:10:34)
正田卿のツイッターもそうかもしらんがPantheonのサイトの最初に流れるムービーでも公開されとるよ、それぞれのキャラの背後に -- 名無しさん (2017-07-12 23:15:43)
制作会社が無名らしいから危惧してる人多いし、開発画面とか見せて欲しいよな -- 名無しさん (2017-07-13 13:32:47)
HD版DIESの立ち絵やCGってイカベイ風の着色になってるのかな……。つか!!! Pantheonのサイトで流れるムービーで片腕あげてるキャラ(女の子だよね?)がシルエットだけでも惚れて舞うだろ!!! -- 名無しさん (2017-07-13 13:55:45)
1番の謎は曙光の人らだよな -- 名無しさん (2017-07-13 15:14:59)
曙光の子供として天照&月詠説好き -- 名無しさん (2017-07-13 16:52:35)
↑覇吐と竜胆が祖父母になるのか、どんな対応するか想像できん -- 名無しさん (2017-07-13 18:37:59)
カジュアルな服装に見えるが、統治した後でもお忍びでエンジョイしてたりしているのだろうか -- 名無しさん (2017-07-13 19:44:32)
そういや、確か一方の理の住民が異なる理の住民を見ると、元々の理の中ではまともな姿をしてても怪物に見えるってのが神咒ではあったがそれはあるのだろうか。無間神無月からズレてる修羅道の者であるエレ姐さんは夜都賀波岐の面々が夜刀の目が閉じて憎悪に染まりきった時には天狗道から見た夜都賀波岐と同じ姿に見えて、反対に夜都賀波岐から見た天狗道の住民は醜く見えてたらしい。刑士郎が解脱したらまともな人間に見えたそうだが。理の異なる住民からはフィルターがかかるっぽいけど、その辺りは今回の舞台では全ての宇宙にあるかな? -- 名無しさん (2017-07-13 21:55:38)
↑アレは「他を認めない」天狗道の影響もあるんでないかな。いや、厨二神が語らんことには解らないけども -- 名無しさん (2017-07-13 22:45:46)
天狗道と恨み骨髄死にかけ軍勢間の話だからなぁ、自由型神格なら現世は基本放置だしあれが例外中の例外では -- 名無しさん (2017-07-13 22:48:27)
↑世代跳ぶからあり得んけど第三天と第五天、第七天の間では見た目おかしくなるとかは無さそうよね。 -- 名無しさん (2017-07-13 23:09:38)
理が異なる住民がどう見えるかって、要はその世界の支配神格が相手の理をどう感じるか?って話な気がするな。つまり好感度が高い神格同士の理住民はお互い普通の人間に見えるけど、ヘイトバリバリな神格同士の住民にとっては相手が化物にしか視えんという -- 名無しさん (2017-07-13 23:21:51)
まさかこれ本編じゃないよな…?ソシャゲで本編や続編はやめてくれ〜PCとかでちゃんと続編出してくれぇお祭りゲーや外伝的なのなら良いけどや -- 名無しさん (2017-07-14 00:03:13)
↑俺も同意だわ。 -- 名無しさん (2017-07-14 00:07:40)
ソシャゲだったら本編じゃなくて好き勝手やったり今語られる外伝で掘り下げられるタイプならおk -- 名無しさん (2017-07-14 00:10:44)
オレはソシャゲが本編続編だろうがお祭りファンサービスだろうがなんでもOK。楽しめればそれでいい -- 名無しさん (2017-07-14 00:11:41)
神座システムの謎が明かされる話らしいから本編と無関係なただのお祭りゲーってのは無いと思う。本編の続編かは分からんがシリーズ的に重要な話になる可能性は高いかと -- 名無しさん (2017-07-14 00:16:56)
お祭りファンゲームだろう、流石にラストだと思われるものがガチャゲーだったら涙出てくる -- 名無しさん (2017-07-14 00:18:08)
まぁプレイしていると続編でニヤリとする要素があるとかなら良いんじゃない?てか格ゲーはどうなった -- 名無しさん (2017-07-14 00:19:37)
パンテオンが最後とは言われてないし本編と関係あるからって悲観する必要ないと思うが。外伝か続編までの繋ぎか何かしら本編と関係するだろうな -- 名無しさん (2017-07-14 00:35:36)
KKK最終戦で波旬に全員分の詠唱言ってもらいたい。 -- 名無しさん (2017-07-14 00:40:27)
波旬はマジでどう扱うのかが気になる -- 名無しさん (2017-07-14 01:54:25)
最近のビーストⅢみたいに超でかくなったりしてな -- 名無しさん (2017-07-14 09:17:58)
奇形嚢腫くん転生しちゃったから帰って来てももう渇望バグってないし、と思ったけどなんか腕増えてるんだよなぁ -- 名無しさん (2017-07-14 09:34:08)
波旬のことだ。どうせ新しいバグにでもかかったんだろう -- 名無しさん (2017-07-14 09:35:09)
↑??「生きてるだけで最高さ!」 -- 名無しさん (2017-07-14 10:10:43)
普通にパワーバランス考えたら波旬以外全員ゴミ出しなぁ どうすんだろ -- 名無しさん (2017-07-14 19:52:18)
↑それを言ったらプレイヤーのいうこと聞いてくれそうな奴が殆どいないし… -- 名無しさん (2017-07-14 20:19:09)
オリジナルヒロインキタコレ! -- 名無しさん (2017-07-14 21:13:32)
太陽出陣しちゃうのぉ?! -- 名無しさん (2017-07-14 21:20:18)
変生(へんじょう)だったのか -- 名無しさん (2017-07-14 21:20:36)
祝クラウディア出演 -- 名無しさん (2017-07-14 21:29:43)
相州シリーズのために課金しなきゃ(使命感) -- 名無しさん (2017-07-14 21:34:24)
戦神館の可能性も出てきたので着々とスーパー正田大戦になりつつあるな -- 名無しさん (2017-07-14 22:00:52)
盧生VS神格とかワクワクする -- 名無しさん (2017-07-14 22:05:29)
戦神館シリーズの面々がどういうお題目で参戦するのか気になるなぁ 座の支配領域外って設定かな? -- 名無しさん (2017-07-14 22:06:18)
香純の武器は墓石だな! -- 名無しさん (2017-07-14 22:09:19)
クラウディアと香純でバトれるのは意外だったわ。バカスミなら竹刀だろ! -- 名無しさん (2017-07-14 22:11:14)
前から思ってたけど軍勢変生ってほんと便利設定だなぁ・・・ -- 名無しさん (2017-07-14 22:14:56)
シュピーネさん上の絵と大差なかったな -- 名無しさん (2017-07-14 22:37:27)
蓮の渇望の根幹にある存在するだからもっとも軍勢変生の恩恵を受けやすいっていうのは目頭が熱い -- 名無しさん (2017-07-14 22:52:27)
香純戦うのかよ!、って意見も沢山出ると思うけど香純本人はずっと戦いたがってた、というか蓮や司狼の側にいたかった訳だから戦えるようになったことは本望だろうし素直に祝福すべきなんだろうな。すっごい不安だけど -- 名無しさん (2017-07-14 22:59:54)
香純が軍勢変生を受ける理由って戦うためじゃなくて練炭が時間停止の鎧で香純を守ろうとして、ってことなのかなと予想 戦わせたく無いけど守るために練炭が仕方なく軍勢変生するけど、力を手に入れた香純が「やっと蓮達の隣にいられる」とか言って戦おうとするとかなのかな? 妄想が捗るなぁ…! -- 名無しさん (2017-07-14 23:11:09)
ただ渇望は無いだろうからシュピーネさんや初期夜行みたく無形止まりと予想 -- 名無しさん (2017-07-14 23:15:20)
クラウディアの持ってた武器っぽいハンマーは新しい聖遺物かな? -- 名無しさん (2017-07-14 23:17:59)
水道とまってんのも蓮のせいにしてる人のコメで暫く吹いてた -- 名無しさん (2017-07-14 23:40:49)
怒涛の詠唱ラッシュに大草原不可避 -- 名無しさん (2017-07-14 23:42:35)
香純が戦闘要員になるのはほんと予想外。でも変生の恩恵が強いってのは納得。期待が高まるなぁ -- 名無しさん (2017-07-14 23:59:02)
深夜の部で戒、シュライバー(不完全創造?)、シュピーネのモデルがシルエットのみだけど公開。高濱情報によると一、にて -- 名無しさん (2017-07-15 06:46:29)
⬆ミス、高濱情報だけど一天、二天の時代の人間が渇望の代わりに力の源にしていたものが明らかになるらしい -- 名無しさん (2017-07-15 06:49:31)
え、深夜なんかあったんや··· -- 名無しさん (2017-07-15 18:22:07)
主人公は七天世界のってことなんかね、これ 蓮がマリィを、覇吐が天照を座に据える手助けをしたように、八天を座に導く手助けをしたのがいてもおかしくないしな -- 名無しさん (2017-07-15 20:17:53)
ヒロイン、「正田キャラ最強ヒロイン」か 能力なのかメンタルなのか -- 名無しさん (2017-07-15 20:19:00)
ヒロイン力じゃね -- 名無しさん (2017-07-15 20:34:21)
正田卿は晶やクラウディア見る限り正統派ヒロインも描けるんだけど、たまにこじらせるからなぁ(パンツ安いさんを見ながら) 生放送では棘を抜くって言ってたね -- 名無しさん (2017-07-15 20:43:07)
今更だけど、俺らの万仙陣にまた変な画像が増えてるwww -- 名無しさん (2017-07-15 20:50:29)
クラウディアと百合香お嬢様似てる -- 名無しさん (2017-07-15 23:39:10)
ど、どの辺が?百合香お嬢様ってめんどくささ的にはどっちかというとヘルガお姉さんやらジェーンさんやらと同程度のお方じゃね? -- 名無しさん (2017-07-15 23:58:40)
見た目の方を言ってるんだと思う。多分 -- 名無しさん (2017-07-16 00:05:13)
絵師が同じなんだから多少雰囲気が似るだろうけどどのあたりが似てる判断なんだ… -- 名無しさん (2017-07-16 00:19:05)
確か、神咒発売時の正田卿の構想では天照から第八へは平和移譲ってある。天照は残滓攻撃が黄昏に並んで得意という点からすると、残滓攻撃の究極として第一から今までの座の歴史を全部巡ってこいとして叩き込まれ、この全ての旅が終わったら天照から第八への移譲が完了とかか? -- 名無しさん (2017-07-16 07:49:10)
フィーバーちゃん(仮称)が八天候補で、帽子ちゃん(仮称)が天照なんかねぇ? -- 名無しさん (2017-07-16 09:09:32)
曙光だからまあ竜胆と第七天かと -- 名無しさん (2017-07-16 10:30:22)
曙光の文字背負ってるあの髪型とシルエットは竜胆だろう。で手前が第七天(天照)でつまり母子で並んでるんじゃないか -- 名無しさん (2017-07-16 11:51:45)
↑見た目的なこと言うならクラウディアは黄錦龍と似てるだろどんな目してんだい。 -- 名無しさん (2017-07-16 12:50:01)
↑ごめん↑8だ。 -- 名無しさん (2017-07-16 12:50:34)
全員分の詠唱を考えてるって言ってたっけ。つまり、シュピーネさんにも……? -- 名無しさん (2017-07-16 13:08:34)
↑ないです(真顔) -- 名無しさん (2017-07-16 13:47:11)
【赤蜘蛛の轟く地平に、糸はなく】 -- 名無しさん (2017-07-16 14:02:03)
シュピーネさんは一応まだ希望あるんじゃない? 兄様なんか本編で詠唱とかいらねえよ宣言しちゃったんだぞ -- 名無しさん (2017-07-16 14:57:26)
何言ってんだ我らがシュピーネさんはジークハイルヴィクトーリアという普遍の詠唱をお持ちではないか -- 名無しさん (2017-07-16 15:05:30)
↑それ黒円卓みんないってるけどシュピーネに対する尊敬の念だったりして -- 名無しさん (2017-07-16 17:10:32)
狂い哭け、呪わしき血染めの赤蜘蛛よ -- 名無しさん (2017-07-16 17:24:59)
真面目な話、詠唱というか口上はあると思うよ あと必殺技か何かも -- 名無しさん (2017-07-16 17:54:41)
作者さん、ツイッターで詠唱考えるのだるいとか、パラロスのヘブライ語縛り後悔してるとか言ってたしね -- 名無しさん (2017-07-16 18:08:27)
しかもキャラの生き様と -- 名無しさん (2017-07-16 18:24:33)
↑ミス しかもキャラの生き様と直結してるという縛りもあるしね -- 名無しさん (2017-07-16 18:25:30)
キャラ作ってから詠唱考えてるんだ。てっきり詠唱を元ネタにキャラ作りしてるのかと。 -- 名無しさん (2017-07-16 18:33:43)
にしても、そろそろゲーム画面の一つも出してほしいところ。今のところイラスト系ばっかだしなー -- 名無しさん (2017-07-16 20:06:07)
来月辺りにPV公開来るでしょ(阿片スパァ -- 名無しさん (2017-07-16 20:09:31)
戦闘用キャラのあれもイラストだしなー。まさにあれのままヌルヌル動いたら凄いが、実際の実装でどうなるのやら -- 名無しさん (2017-07-16 20:10:41)
Pantheonの方はリリース前くらいに一気に情報出すみたいなこと言ってなかった?しばらくアニメ情報オンリーじゃね? -- 名無しさん (2017-07-16 20:32:50)
まぁアニメの時期辺りに短いスパンで情報だしつつ、そのままサービス開始ってのが一番お客呼べそうだしね -- 名無しさん (2017-07-17 12:38:56)
今更だけど新デザインの蓮は青系・背中にギロチンウイング・腕にもギロチンの新スタイルなんだな。或いはマリィルート→波旬戦時はこんな姿だったんかな -- 名無しさん (2017-07-17 14:38:44)
スタートはアニメ開始から一か月ぐらいと予想 -- 名無しさん (2017-07-17 15:20:20)
↑×2 KKKの巻物じゃ赤毛だったしどうやろね それを言ったら水銀は蛇で黄金はモフモフやんってなるけど -- 名無しさん (2017-07-17 16:42:36)
↑ニコ「ほぉら三段階変形するんだぞぉ」 -- 名無しさん (2017-07-17 18:59:26)
女キャラはイラスト多いから夏は男キャラの水着のほうが楽しみだな。ラインハルトとかベイの水着姿とか超気になる -- 名無しさん (2017-07-17 19:13:47)
中尉は日に当たれないしウェットスーツにシュノーケルマスクじゃないかね -- 名無しさん (2017-07-17 19:25:04)
シュライバーの水着(ボソッ) -- 名無しさん (2017-07-17 19:38:24)
褌姿のマキナに期待 -- 名無しさん (2017-07-17 19:59:47)
ブーメランのメルクリウス…… -- 名無しさん (2017-07-17 21:33:07)
そして黄昏の浜辺にて開催される各天対抗の多元宇宙規模のビーチバレー対決 -- 名無しさん (2017-07-17 22:00:11)
是非長く続いて戦神館とコラボして欲しいなあ。覇吐とセージや、獣殿と甘粕や、四四八とザミエルとか絡みが見たい組み合わせいっぱいある -- 名無しさん (2017-07-18 06:57:07)
恋愛関連には気を付けてくれるようで何より せいぜい信頼できる仲間って扱いかね、新主人公は -- 名無しさん (2017-07-18 07:40:41)
(∴)信頼できる仲間?なんだそれは? -- 名無しさん (2017-07-18 08:56:11)
こいつには阿片王ぶつけてみたい。え?どうせ効かない?いいんだよロマンだろうが -- 名無しさん (2017-07-18 09:38:20)
lightキャラで百人一首作れるね。歌人は詠唱ある人間。姫は詠唱無しの女キャラ・男キャラ・阿片・光の奴隷たち。ハゲは剛造。 -- 名無しさん (2017-07-18 19:33:00)
大分前の話になるが、FGOと比較されてた時事前登録特典考えて、そういえばロリトリアだったなと考えてロリィかな...と思った。 -- 名無しさん (2017-07-18 22:41:30)
↑2剛造さんの札だけめっちゃバリエーションが多くなるな -- 名無しさん (2017-07-18 22:46:57)
↑2シュピーネリリィが配布されるゾ -- 名無しさん (2017-07-18 22:54:24)
シュピーネリリィ→魔人になる前のシュピーネさん→人体実験しまくりマッドサイエンティストだったシュピーネさん -- 名無しさん (2017-07-18 23:19:06)
そのどれもが一般人じゃないかよ -- 名無しさん (2017-07-18 23:30:44)
↑聖遺物適応条件がそもそも超人であることだから...(震え声) そもそもシュピーネさんにとって黒円卓に入って強化された点がそれなり(超人基準)の身体能力と不老の肉体だけだし。深謀遠慮(笑)と小物:EXはデフォルトスキル... -- 名無しさん (2017-07-18 23:48:49)
深謀遠慮は(笑)じゃねぇだろ!シュピーネさん最大の長所だぞ!!公式で数少ない頭いい奴認定されてんだぞ!!! -- 名無しさん (2017-07-18 23:50:57)
↑すまんそうだった。共通√のアレは自壊衝動が原因なんだよな。 -- 名無しさん (2017-07-19 00:04:40)
↑2シュピーネさんをメンバーに入れておくと敵の情報を丸裸にしてくれるから難易度激高のイベントだと重宝するんだよなァ~(ムラサキコケグモ中毒者 -- 名無しさん (2017-07-19 00:59:17)
劣化FGOと言われないことを切に願う -- 名無しさん (2017-07-19 21:33:25)
言われるか言われないかなら言われるでしょ、既に劣化fateだとか抜かしやがる奴もいるし。大事なのは実際劣化fgoにならない事だよ -- 名無しさん (2017-07-19 23:23:40)
じんろん理論で流せばええねん -- 名無しさん (2017-07-19 23:26:13)
グラブルの十天衆みたいに、神格組はプレイヤーが『本気(邪竜感)』で頑張れば手に入る仕様だったら嬉しい。 -- 名無しさん (2017-07-20 00:01:47)
↑2その点このwikiに来てる人って割とスルースキル高い人多い気がする、そりゃたまにはスルーできない人もいるけど -- 名無しさん (2017-07-20 00:07:37)
まだまだなんとも言えないなーこれ -- 名無しさん (2017-07-20 00:51:02)
↑2 大部分は訓練された爪牙だろうしね。重畳重畳。余所のwikiはお子様がやたらヒャッハーしまくってるから、尚の事ここの行儀良さは素晴らしい -- 名無しさん (2017-07-20 00:52:34)
ラスボス「お前その面子揃えるのにいくら使った?その分で親孝行しようとか思わなかったの?ん?」とか言って普段の正田卿知らない層が炎上しそう。ついでに訓練された爪牙は「流石正田卿!」って感じで沸き立ちそう。 -- 名無しさん (2017-07-20 01:03:33)
↑たぶんそれは「流石正田卿!」って言う奴らがおかしいと思うんですが… -- 名無しさん (2017-07-20 08:01:32)
↑ニートを見てみろ、女神に何をされても悦んでるだろう?それと同じかと。 -- 名無しさん (2017-07-20 08:16:31)
声でかい奴が目立ってるだけで、実際はdiesもfateも好きって人が多い気がする。俺の周りだけかな……。 -- 名無しさん (2017-07-20 09:53:14)
↑いやお前が大多数だと思うぞ。甘党のヤツが甘いの大半好きなようにな。それで片方ディスるのは自分が好きな方の価値を高めたいがためにもう片方を貶めて相対的に持ち上げるだけ。貶すヤツもえてして貶す作品楽しんでるパターンが多い。あと話題にしてほしいから敢えて燃料投下するというのもよくある話。 -- 名無しさん (2017-07-20 10:03:46)
まあでも片方しか好きじゃない人もいるしFGOなら〜みたいに連呼すると良くない気分になる人もいるだろうしあんまり話題にしない方がいいかもね -- 名無しさん (2017-07-20 10:26:14)
DMMででたFGOパクリゲーみたいにUIやら似た作りにならなければそれでいいや -- 名無しさん (2017-07-20 11:14:23)
過労周回する双首領が見てみたいです(小声) -- 名無しさん (2017-07-20 11:37:13)
ただ節々に感じる「Fateのほうが上」みたいなのがたまに現れる連中には阿片叩きつけたい -- 名無しさん (2017-07-20 12:12:10)
同系統の先駆けはFateだけど、厨二と黒さの密度は断然こっちだというのがおれの認識 -- 名無しさん (2017-07-20 12:45:15)
正田卿ときのこじゃ作風違うんだからどっちが好みかなんて個人の勝手でしょうが! -- 名無しさん (2017-07-20 12:55:04)
というかそもそもこんな狭い場所で「どっちが上か」なんて批評とかできるわけないんだから、無意味という… -- 名無しさん (2017-07-20 13:00:23)
そもそもゲームシステムがまだどんなもんかも分からないのにfgoが云々とか言われましても -- 名無しさん (2017-07-20 13:09:12)
まだ俺らの夢の中にしか存在してないからね、早く情報欲しいな! -- 名無しさん (2017-07-20 13:27:38)
やってかのお楽しみ -- 名無しさん (2017-07-20 14:32:05)
PVまだかな -- 名無しさん (2017-07-20 17:36:08)
レベルキャップ開放にレアな素材集めが必要でドロップ率が渋い、とかだとシナリオ完走出来なさそうなのでそれは止めてもらいたいなぁと思ってる。 -- 名無しさん (2017-07-21 19:51:01)
とある少女は思ったいろんなことを知りたいと…第■天となった少女は知った神々の交代劇、座の意味、それに潜む■■■の存在を… -- 名無しさん (2017-07-22 01:27:26)
第■天は思ったなんて世界なのだな -- 名無しさん (2017-07-22 01:28:52)
なんて世界なのだと…こんなならなにも知らなければよかったと -- 名無しさん (2017-07-22 01:30:20)
第■天は知っている 自らの自滅因子はそれ(因子の運命)を越えられないことを -- 名無しさん (2017-07-22 01:32:37)
仮に自分と因子が共倒れになりかつ新たな神が生まれても座の奥には届かないことを -- 名無しさん (2017-07-22 01:34:17)
とある少年は思ったなんてつまらない人生なんだと… -- 名無しさん (2017-07-22 01:35:12)
やることなすことその全てがわかってしまうどうすればどうやればどうなるか -- 名無しさん (2017-07-22 01:36:58)
たがら願う どうか未知を 知らないことを体験させてくれ と -- 名無しさん (2017-07-22 01:38:02)
これはーーー既知を未知に変える物語ーーー -- 名無しさん (2017-07-22 01:39:35)
ネタバレ 通常ルートは全てバットエンド(因子の運命を越えられなかった) -- 名無しさん (2017-07-22 01:41:12)
トゥルールート(運命を超える)でラスボス■■■と対決 -- 名無しさん (2017-07-22 01:42:19)
第■天の法則(全部知ってる法)を因子の未知を体験するで対抗 -- 名無しさん (2017-07-22 01:45:04)
求道的な法則なので座を握れず■■■にも気付けないので共倒れで終了 -- 名無しさん (2017-07-22 01:47:48)
因子の運命を乗り越え一緒に未知を見たいと思うことで覇道への変化を及び第■天の法則を凌駕し未知(トゥルールート)へ -- 名無しさん (2017-07-22 01:51:20)
既に出ているネタの混ぜ合わせみたいな感じですがこんなかなーとか思いました(( -- 名無しさん (2017-07-22 01:54:06)
物語としてはともかくゲームとしてはどうすりゃいいのかさっぱりですがね -- 名無しさん (2017-07-22 01:55:17)
流石にチラシの裏でやれ案件 -- 名無しさん (2017-07-22 06:29:39)
ソシャゲーで相性は存在するけど、パンテオンでは設定的に相性はどうすればいいかはわからんな。ループさせようにも時代が進むごとに強くなるわけだし -- 名無しさん (2017-07-22 08:55:28)
確実に波旬はシステム的に覇吐に弱い状態になるが。もしくは天狗道は曙光に弱いとか? -- 名無しさん (2017-07-22 09:08:00)
座の神の強さは魂の総量で決まるけど、それ以外は基本本人の資質次第だから問題なくない? -- 名無しさん (2017-07-22 09:55:06)
↑↑なお歴代覇道神最強TOP2は総軍なしの単独で他をぶっちぎる模様 -- 名無しさん (2017-07-22 15:19:35)
波旬はあれゲームシステムのプログラムぶっこぬいてバグ化したメタだけど、夜刀は正規の手段でゲームシステム上の総ての項目をカンストさせるという、ある意味で波旬以上の理不尽さを覚える。 -- 名無しさん (2017-07-22 17:09:06)
ガチャで爆死したらカキンの怪異とか言われそう -- 名無しさん (2017-07-22 19:48:46)
100連爆死で「怒りの日」の称号ゲットだ! -- 名無しさん (2017-07-22 20:13:01)
シュピーネさんは大当たり枠 -- 名無しさん (2017-07-22 21:01:45)
敵の弱体化を好まない獣殿はデバフ系スキルは持ってないことだけはわかる -- 名無しさん (2017-07-22 22:59:36)
↑波旬が他キャラバフ能力持ってるくらいありえんな -- 名無しさん (2017-07-22 23:02:34)
↑流出状態なら部下のスキル全部使えるからベイとルサルカの弱体化スキル使えんでね? -- 名無しさん (2017-07-22 23:34:55)
流石にコラ画像と2次創作絵を上に置いとくのもどうかと思って -- 名無しさん (2017-07-23 07:31:46)
万仙陣は下にしといたぞ -- 名無しさん (2017-07-23 07:32:34)
乙ー 3,4人くらい並べてのターン製か、大穴タワーオブディフェンス型のシステムだと言いな -- 名無しさん (2017-07-23 10:22:28)
スーパーアプリとかいう会社聞いたことないから不安だ -- 名無しさん (2017-07-23 12:40:39)
有名な会社なら良いかってーとそうでもないのがソシャゲだ、出したの全部撤退してるけどエンジン使いまわして速さだけで仕事取ってるようなのもある -- 名無しさん (2017-07-23 13:03:35)
ゲームシステムとかさっぱり分からん、ソシャゲって大体似たようなシステム?それとも会社ごとに全然違ったりすんの? -- 名無しさん (2017-07-23 13:43:00)
シュピーネさんで獣殿、水銀、波旬を倒すのか、熱いな -- 名無しさん (2017-07-23 14:46:59)
今までソシャゲに課金してる奴の気が知れなかったが今初めてその気持ちがわかった -- 名無しさん (2017-07-23 19:43:31)
分からない方が幸せだと思うよ、うん(重課金兵 -- 名無しさん (2017-07-23 20:10:52)
ソース出せんからガセネタとして流してくれていいんだけど、世の中にはアイドルを育てるために月2000万突っ込むようなPの鏡?もいるからほとほどに。爪牙の愛=課金にならないことを祈る -- 名無しさん (2017-07-23 20:24:42)
課金=愛にはならんよなぁ。いや、確かに課金額って分かりやすいそのキャラへの愛情だと思うけど別に課金してないからそのキャラへの愛が課金兵に負けてるとかそんなことは一切ないしな -- 名無しさん (2017-07-23 20:42:37)
↑おれの愛はちょっとの課金と毎日のログインだぞ -- 名無しさん (2017-07-23 21:02:04)
こう言ったものへの愛は、”やり込み”だろうな。課金だろうが無課金故の効率厨プレイだろうが -- 名無しさん (2017-07-23 21:04:23)
俺の糞(課金)は美味かったか? -- 名無しさん (2017-07-23 21:24:13)
新規が古参(昔ながらの爪牙)を●●引けてないヤツ~とかやられたら普段阿片に酔ってる俺でも十絶の陣で切れるかもしれん…… -- 名無しさん (2017-07-23 21:28:07)
世には三億課金するヤツとかいるからな……diesは課金層の最上位の1%民をどれだけ引けるだろうか -- 名無しさん (2017-07-23 21:37:11)
俺の先輩はあるゲームのガチャに20万突っ込んだ後で「課金は決して愛とイコールではない、ただ愛だと思って自分は課金してないやつより優れていると思わないと虚無感に押しつぶされそうになる」って聞かされてとても悲しい気持ちになった…… -- 名無しさん (2017-07-23 21:41:32)
↑なんか課金の文字を変えれば悲劇にみまわれ悟りに至った古参兵みたいだな。次回くらいに一矢報いて死ぬ類いの -- 名無しさん (2017-07-23 21:59:09)
精神力に自信のある人以外は課金すべきでないな…… -- 名無しさん (2017-07-23 22:02:48)
課金して女神が来なくて「マリィがみんな抱いてくれるなんて嘘」みたいなこと言い出す奴が絶対に出る -- 名無しさん (2017-07-23 22:11:14)
(ソシャゲの)愛=(敵キャラの)破壊かと... -- 名無しさん (2017-07-23 22:19:48)
↑↑女神の愛は転生含めたものであって、つまり来世(来年の限定ガチャ)に期待ということでFA -- 名無しさん (2017-07-23 22:25:29)
マリィ来いマリィ来いマリィ来いマリィ来い (∴)「ハァ、引かれてしまったか」 -- 名無しさん (2017-07-23 22:26:23)
マリィ来ない人は司狼に「神様に頼んな」と言われてるのさ -- 名無しさん (2017-07-23 22:33:17)
↑5 それを言った直後に練炭or水銀が来たら恐怖以外の何者でもないな…… -- 名無しさん (2017-07-23 22:40:40)
ガチャにしてもゆあげみたいな優しいのだったら嬉しいなー -- 名無しさん (2017-07-23 22:42:57)
どうしても欲しいキャラがいるなら永劫回帰(リセマラ)という手段しかないな…ほぼ一キャラ限定だが -- 名無しさん (2017-07-23 22:49:59)
とりあえず練炭とマリィだけは揃えたいから現在貯金中だ、絶対並ばせるからな……! -- 名無しさん (2017-07-23 23:12:47)
期間中の間だけで良いから、水銀を完全コピーした爪牙のおっさん(人数は要相談)を自宅に泊まらせるキャンペーンやってほしい。これをできる資格は課金総額3000円超えた人だけ。 -- 名無しさん (2017-07-23 23:48:42)
↑謎すぎるキャンペーンすぎない? -- 名無しさん (2017-07-23 23:55:24)
アニメのCFサイト見てたけど100万円コースの人、今ならパンテオンの話も直接聞けるのか。くっそ羨ましい… -- 名無しさん (2017-07-24 04:19:05)
↑ふっふっふ(^^) -- 名無しさん (2017-07-24 05:35:40)
もしグラブルとコラボになれば水銀/カリオストロ、マリィ/マリーの名前繋がりネタが(スパァ -- 名無しさん (2017-07-24 08:05:41)
他社コラボという阿片もあったな、心が躍るな……! -- 名無しさん (2017-07-24 08:08:54)
上の方でスーパーアプリについて不安だって言ってる人。その会社のホムペにいってこれまでの作品タイトル見て、それらのプレイ動画なり画像なりでどんな感じか調べるといい。・・・もっと不安になるから(遠い目 -- 名無しさん (2017-07-24 13:39:38)
ゲームの面白さとかよくわかんねぇからシナリオが楽しめれば良いかなー?くらいに考えてるんだけど甘いかな? -- 名無しさん (2017-07-24 13:46:41)
でもソシャゲってバンナムやらスクエニでも失敗することあるしガンホーもパズドラだけだしあんまり実績関係ないような気もする -- 名無しさん (2017-07-24 14:50:03)
↑のガチャと課金のコメで司狼の"飽いていればいい、飢えていればいいんだ"を思い出した。 -- 名無しさん (2017-07-24 15:23:35)
問題ねぇ、正田卿を信じろ(阿片スパァ -- 名無しさん (2017-07-24 21:49:54)
つかソシャゲは大手メーカーほど数撃ちゃ当たる戦法だしな -- 名無しさん (2017-07-24 22:09:14)
逆によ、どうやったら駄作になるんだ?diesの時点でもう安心できる。この十年が証明しているのは自明の理だ -- 名無しさん (2017-07-24 23:06:02)
運営側がユーザーを呆れ変えさせるようなことをし続けると駄作と見なされてしまうだろう(予想)ディエースイレェ!(2007年並感) -- 名無しさん (2017-07-24 23:19:32)
fgoとかfateのネームバリューだけで活動していた駄作だったぞ初期は。今は十分遊べると思うけど -- 名無しさん (2017-07-24 23:26:58)
こっちはソシャゲがしたいんじゃなくてDiesがしたいんだからシステム面での不満は飲み込まむ、fgoの時もそうだった。もし初期がアレでも改善されることを願おう -- 名無しさん (2017-07-25 01:59:15)
暇つぶしにスーパーアプリのライバルアリーナ(iOSだとこれしかなかった)をプレイして見たけどシステム回りの出来は良かったぞ。外見だけで判断するのは良くない -- 名無しさん (2017-07-25 04:33:31)
ソシャゲ業界も最初の一時はバブルだったが溢れ過ぎて一気に淘汰が進んでるし 手堅い原作付きでそうそう博打は打たんだろ -- 名無しさん (2017-07-25 06:23:20)
そういえば、人気とかになったりしたら、アカウント売買する人たちが出てくるんだろうなぁ.......。 -- 名無しさん (2017-07-25 22:56:40)
ストーリーの出来が良くてもシステムが悪いと進めるのが億劫になるからなあ。まずは面白味がなくてもいいからストレスの少ない物を目指して欲しいね -- 名無しさん (2017-07-26 09:45:59)
ソシャゲやんないからシステムの良し悪しが分かんないんだけど、良いシステムのゲームと悪いシステムのゲーム一つずつくらい教えてくんね? -- 名無しさん (2017-07-26 10:22:41)
良くても悪くても日本人はすぐ慣れて適応するし、バージョンアップで改善するから、おれはあまり気にしないな -- 名無しさん (2017-07-26 10:53:31)
まあ、ストーリー良ければ大概我慢できるだろう。強いて言えば強さの序列をきっちり合わせてほしいなあ -- 名無しさん (2017-07-26 12:14:51)
序列を確定させるとキッズ達が休み時間にDiesごっこするとき「お前よわいからシュピーネなぁwww」ってなっていじめが起こる。いじめ防止のために強さは曖昧にするべき。 -- 名無しさん (2017-07-26 12:25:05)
(∴)ゴミ同士喰らいあって、綺麗さっぱり無くなれよォ -- 名無しさん (2017-07-26 14:13:55)
↑2お茶の間の大御所のシュピーネさんの名前を冠することができるなんてそれはそれで光栄だな。キッズ達はそのうちシュピーネさんの偉大さに気がついて、「お前今日からフォルカーなw」になりそう -- 名無しさん (2017-07-26 20:43:00)
初日メンテ→「卿とは以前にもこの体験をしていたな」 -- 名無しさん (2017-07-26 20:54:26)
↑2 「あ、じゃあ待って。すぐに勃たせるから」という返答を聞いた爪牙以外の人はどう思うのかな…… -- 名無しさん (2017-07-26 21:52:29)
↑↑メンテ延長でまた水銀が回帰しやがった氏ねとかね -- 名無しさん (2017-07-26 22:04:32)
スーパーアプリを調べてみたんだけど、なんて言うんだろう……特にこれと言った代表作も無いし、ゲームの中身もかなり前のカードバトルゲームって印象が強かった。あくまでも自分の観点なんですが。 -- 名無しさん (2017-07-27 09:13:57)
そのうちコミカライズとかもするのかな。弱酸性みたいな・・・ダメ? -- 名無しさん (2017-07-27 11:51:16)
↑ 世のコミカライズしてるソシャゲばりに人気が出れば……ワンチャン…… -- 名無しさん (2017-07-27 12:21:55)
ドラマCDだけでいいです……あのノリにビジュアルが追加されると思うと…… -- 名無しさん (2017-07-27 12:34:41)
雑念寺part3でシュピーネさんが☆2とか言ってたが失礼だろうに シュピーネさんならみんなに優しい☆1で出て来てくれるはずだ -- 名無しさん (2017-07-27 17:56:37)
期間限定で秀真学園みたいなノリのイベントとかあればいいなぁ -- 名無しさん (2017-07-27 19:16:38)
↑6 あまり技術は無さそうではある。戦闘グラ関連はストパンや制作中ダンまちのブラウザゲーが判断基準になりそう。公式絵貼ってあるだけでそれ以外が明確にショボかったストパンから、ダンまちのサンプル画面では一見それなりになってるように見えるけど・・・戦闘画面見る限り、前同様にあんま動かなさそうなディフォルメキャラな辺り、公式絵以外は色々ショボいって感じになりそー -- 名無しさん (2017-07-27 19:47:40)
プレイしてる間は常につき合うことになるわけだから、システムの快適さはマジに大事 -- 名無しさん (2017-07-27 22:22:55)
シュピーネさん☆3くらいあってもいいんじゃ…… -- 名無しさん (2017-07-28 00:14:52)
ノーマルレアだけどスキルが優秀なシュピーネさん。 拘束、透化(影薄)とか持ってそう -- 名無しさん (2017-07-28 00:34:49)
☆1〜最高値まで、絵を変え品を変えて居ることを切に願う。 -- 名無しさん (2017-07-28 00:49:45)
第一段階:シュピーネさん。第二段階:六条さん。第三段階:六条シュピ虫。最終段階:天魔・六条。こんな感じにならんかな -- 名無しさん (2017-07-28 01:12:47)
序曲蓮、諧謔蓮、終曲蓮、マリィ√流出蓮、玲愛√流出蓮、ボロ布夜刀様、全快夜刀様と練炭には既にレパートリーが大量にあるな -- 名無しさん (2017-07-28 10:40:46)
女神ピックアップガチャで来たのが水銀ニートとか…… -- 名無しさん (2017-07-28 14:39:49)
案外水銀は恐ろしい位に出まくる仕様。爪牙も新規も「水銀ばっかで超うぜえ!!」と言わしめるとか -- 名無しさん (2017-07-28 15:09:52)
水銀(裸マント)水銀(軍服)水銀(カール)水銀(消滅寸全裸)水銀の双頭の蛇で水銀パーティをつくれるかもしれない -- 名無しさん (2017-07-28 16:00:38)
ジューダス(インポ) 司狼(インポ) 宿儺(インポ) あれ? -- 名無しさん (2017-07-29 00:48:07)
上でも出てるけどスーパーアプリはライバルアリーナがおもしろいぞ 対戦ゲーだからあんまりパンテオンの出来の参考にならんが -- 名無しさん (2017-07-29 13:33:11)
シュライバーは白アンナで使うに限るわい -- 名無しさん (2017-07-30 20:07:03)
玲愛先輩の出番が不穏そうでつらい -- 名無しさん (2017-07-31 21:05:38)
常世の方なら特定一人とんでもバフとか必殺技ゲージみたいなの全開とかで強そう -- 名無しさん (2017-07-31 21:32:55)
そういや天照は覇吐の子供だから覇吐並に変態なのかな。ヌキヌキポンの女バージョンとか言ってきそうだ。クリクリポンとか -- 名無しさん (2017-07-31 21:37:37)
多分天照は、ボクっ娘な気がする -- 名無しさん (2017-07-31 21:51:26)
オレっ娘好き僕の夢が広がる -- 名無しさん (2017-07-31 21:53:24)
↑4:パーティー全員を生贄に捧げ、天魔・夜刀(色々Max)を特殊召喚! -- 名無しさん (2017-07-31 23:02:56)
↑リスク高すぎィ!(なおVS全力波旬) -- 名無しさん (2017-07-31 23:05:11)
↑5イケメンに手当たり次第にセクハラしようとして、竜胆にゲンコツ食らったあげくパシリにされるんですねわかります -- 名無しさん (2017-08-01 02:11:19)
結構同性でもいけそうだな。そのせいで玲愛から蛇蝎(神父)のごとく嫌われてな -- 名無しさん (2017-08-01 09:58:15)
蛇蝎って書いて神父って読むセンス、嫌いじゃないわ! -- 名無しさん (2017-08-01 10:39:58)
そういえばkkkが正史じゃないってことは、天照は正史の第六天ってことなの? -- 名無しさん (2017-08-01 13:30:51)
神座シリーズの正史はkkkルートだよ -- 名無しさん (2017-08-01 13:37:21)
diesのifの一つだが、難しい線引きだな -- 名無しさん (2017-08-01 13:39:57)
個人的にはdiesとしてはkkkがifで、神座全体としてはkkkが正史というイメージ。先輩√でもマリィが座についた時点で、波旬もどき(ナラカ作)が現れて潰されるんだろうなぁと思ってる。 -- 名無しさん (2017-08-01 16:18:26)
↑うぉっ、全く同じ意見やでな -- 名無しさん (2017-08-01 16:28:18)
この手の作品って妹が事故死とかモブ女が死んだりヒロインが壮絶な死を遂げたりするんだろう。モブに絵があってそこそこ可愛いと心折れるw -- 名無しさん (2017-08-01 16:43:33)
↑√外のヒロインはよく死ぬなぁ...死ななくても、主人公を守るためにラスボスが当てがった相手と子作りする事になったり... -- 名無しさん (2017-08-01 17:13:51)
↑7どっかで正田卿が↑6みたいなこと言ってたと思う -- 名無しさん (2017-08-01 17:23:19)
正史はdiesの先輩ルートだよ。ただし、神座を続けるならば神咒になりそう。っていってた -- 名無しさん (2017-08-01 19:53:50)
もしかしてパンテオンの歴代神座集合って正史以外の分岐から引っ張ってきて正史とifを統合するとかそんなんかな。玲愛√後の方でもナラカ関連の問題は解決してないから神座交代劇という永劫の闘争からは結局逃れられないわけだし。統合することで正史とifまとめてナラカ関連の問題解決しちゃうとか -- 名無しさん (2017-08-01 20:04:33)
観測者主人公なら「本来有り得ない事が起こっている」と既存プレイヤーは一発で理解できるね -- 名無しさん (2017-08-01 20:18:54)
メルクリウスの時点で多元並行宇宙を掌握してるが、ifといったパラレルワールドも視点に入るから、全知全能だらけのこの世界観でも未知を見出しやすいな -- 名無しさん (2017-08-01 21:31:00)
うーん平行世界だろうと神格の方がスケールがデカいし物語で扱うにはちょっと……ってなる -- 名無しさん (2017-08-02 01:39:43)
正史もifもそれぞれ一つの宇宙じゃなくて多元宇宙全体の結末だから、正史とifは平行世界的関係(もう一つの宇宙) というよりもう一つの多元宇宙って感じだな -- 名無しさん (2017-08-02 01:51:12)
もし本当に「神座ぶっ壊そうぜ!」ってストーリーなら、一応波旬と利害は一致するんだよな… 神座って「一人になりたい」っていう渇望を叶えるのに邪魔すぎるシステムだし -- 名無しさん (2017-08-02 21:57:49)
多元並列宇宙について一発で説明できるようになりたい……上下左右前後に薄皮並の隔たりがあった宇宙の集まりでいいだろうか -- 名無しさん (2017-08-02 22:20:21)
多元宇宙といっても色々種類あるからな。神座のは多次元並行宇宙とかあらゆる次元の宇宙規模とか言われてるからそれぞれの並行宇宙が別次元に存在しているようだが -- 名無しさん (2017-08-02 22:54:36)
下の画像なんだよwwwwいいゾもっとやってください -- 名無しさん (2017-08-03 00:08:07)
個人的な印象だが、世界を1本の道路として、それが縦にも横にもいくつもあるイメージ。縦が別次元で横が並行世界で、その塊が無数にあるみたいな... -- 名無しさん (2017-08-03 00:56:33)
まあIF云々はほぼ無理かな。ぶっちゃけkkkへの分岐はメタ的なもんで世界観設定として扱えないだろうな -- 名無しさん (2017-08-03 03:33:57)
パンテオンは普通にkkkの何万年後とかその辺りからの話になりそう -- 名無しさん (2017-08-03 10:53:52)
diesの先輩ルートが正史で、その次の座はたぶん平和譲渡になるだろうって正田卿が言ってたような?まぁどういうルートでも新キャラ旧キャラを魅力的に書いてくれるだろうから今は正座待機中 -- 名無しさん (2017-08-03 14:36:34)
↑それ七天から八天への話じゃなかったっけ? まあ波旬みたいな例外的な奴じゃない限りは黄昏もそうなりそうだけど -- 名無しさん (2017-08-03 16:56:55)
平和譲渡は七天から八天。まともな神は黄昏と交代しないってのと一つの座が長く続くと文明が座を作った時代に追いついて座を超えるもの作る可能性があるからナラカが潰しにかかるってので正史の六天も邪神確定。ナラカがいるから何をやってもダメとまで言われてる。 -- 名無しさん (2017-08-03 18:09:03)
水銀の時代の長さを考えれば、在位時間の長さよりも「座が安定し過ぎて変わる気配がない」のが問題なんだろうな。そういう意味では、黄昏崩しは波旬じゃないと駄目ってわけでもないし、水銀が波旬の発生要因を潰しまくった世界だと別の手段にシフトすんじゃね。わざと黄昏や守護者に協力的な覇道神を複数発生させて、既に容量限界いっぱい気味なとこにさらに合流させて不安定にするみたいな -- 名無しさん (2017-08-03 19:36:56)
↑VFBに書いてある感じだとkkk分岐が特殊なだけであの三柱でまだ限界きてないし、黄昏連合はマリィが圧迫されるぐらい増えたら古参から自主的に身を引く設定がある。交代させるには邪神ぶつけるしかないよ -- 名無しさん (2017-08-03 20:14:35)
その邪神も、最低三柱を蹴散らすぐらいじゃないとダメか -- 名無しさん (2017-08-03 20:24:16)
↑6 「神座シリーズの正史」と「Dies Iraeの正史」が違うのがまたややこしい -- 名無しさん (2017-08-03 20:28:55)
Dies世界線じゃ観測者をどうにかできる可能性がほぼ皆無だからなあ -- 名無しさん (2017-08-03 20:38:32)
レアルートはマリィ以外存在しないから次に好戦的な邪神が産まれたらあっさり交代しかけん -- 名無しさん (2017-08-03 20:55:19)
”神座の正史”という観点から見ても、三天まではまっすぐな一本道だったがそこからガクッと折れた分かれ道ができて、それが後のdiesということになる。正史といえどジグザグな道筋なんだなぁ -- 名無しさん (2017-08-03 21:01:04)
それもこれも全部メルクリウスって奴のせいなんだ -- 名無しさん (2017-08-03 21:09:01)
↑割とそれなんだよなww座の魔改造過ぎてナラカの存在を余計遠のかせた原因でもあるしw -- 名無しさん (2017-08-04 02:12:04)
ここで総軍の魂量も一気に増えたおかげで波旬の弱体化も促せたって見方もできなくはない -- 名無しさん (2017-08-04 09:09:27)
最終的に剥がさないとダメだけどね -- 名無しさん (2017-08-04 10:57:36)
でも多次元平行宇宙にならず単一宇宙だった場合、波旬が一回体を掻いただけで全てが終わる可能性が...? -- 名無しさん (2017-08-04 12:22:39)
いるだけで潰れてとっくに終わってそう -- 名無しさん (2017-08-04 14:27:08)
極限の渇望なら善悪関係ないんだ、そーいうふうに出来てるんだって夜刀の嘆きも元を辿れば水銀の魔改造って発覚したから第六天成立もやっぱりアイツが悪い -- 名無しさん (2017-08-05 00:51:06)
サマーキャンペーンの時にパンテオンを開いたらニートから「夏なのだからこんなことをせずに海なり山なりに出掛けたらどうだ、芥ども」とかクリスマスの時には「こんなことをしている暇はないはずであろう。窓の外からジングルベルが鳴り響いている頃ではないのかな?」って散々言われそうw -- 名無しさん (2017-08-05 08:40:55)
↑2 座って元々善悪関係ないわけじゃなかったんだ。なんというかもうどうしようもないなあの変態ボロ外套 -- 名無しさん (2017-08-05 09:25:50)
いや善悪関係ないのは始まりからだろ。変態だからってそんな冤罪つけるのよくないYO! -- 名無しさん (2017-08-05 10:59:47)
善悪関係ないのは元からだけど渇望抱えてると勝手に流出して殴りこみ開始になったのは水銀以来らしい、サタナイルさんの頃は重度厨ニ病でも然るべき手順と理屈で筋道組まないと座まで行けなかったしなー -- 名無しさん (2017-08-05 11:28:12)
diesもkkkも遊んだけどナラカの話ってどこかに出てたの?皆何処で知ったのか気になってキュンキュンしますわ -- 名無しさん (2017-08-05 12:04:29)
kkkで出てきた塔に書かれてた走り書きの観測者のことを正田卿に質問してそれに答えがkkkのビジュアルファンブックに載ったのがナラカという名前と存在の初出だゾ -- 名無しさん (2017-08-05 13:21:27)
夏イベ、クリスマス、バレンタインでユーザーをゾウリムシ呼ばわりする未来が見える -- 名無しさん (2017-08-05 22:06:19)
新規「フンガーーーー!!!」 -- 名無しさん (2017-08-05 22:29:20)
新規の一部「生天目氏の毒舌など最早ご褒美!是非ともゾウリムシ扱いして下さい!!(全裸土下座)」 -- 名無しさん (2017-08-05 23:11:37)
まあ新規の反応を想像するのは勝手だけど、新規にキレられるようなら大失敗だな -- 名無しさん (2017-08-06 05:35:16)
幾ら何でもゲーム開始直後から先輩がストーリーで熊本言ってイベントでゾウリムシ呼ばわりしてくれるわけじゃないだろうから平気だろう -- 名無しさん (2017-08-06 09:47:32)
前から思ってたけど覇道太極発現したけど座の争いに破れました、みたいな奴っているのかな。新キャラで出たりするんだろうか -- 名無しさん (2017-08-08 02:27:30)
3天 -- 名無しさん (2017-08-08 02:39:22)
↑ミス)3天世界と4天世界にはいなさそうだよね。5天とかはそれなりにいそうなイメージ、ただし悪神に限る -- 名無しさん (2017-08-08 02:40:52)
ところで螢ルートの蓮みたいに同一人物だけど本来とは違う渇望になるキャラって出てくるかな? -- 名無しさん (2017-08-08 10:58:36)
あれは蓮だけの特性ちゃうん?それも全く別の渇望って訳じゃないし -- 名無しさん (2017-08-08 11:16:22)
元を辿れば「この日常が永遠に続けばいいのに」という渇望の一側面だからね。 ところでガチャで出すであろう蓮やマリィとは別に、某お空の十〇衆みたいに第一天や第二天とか歴代の座の神をアイテム集めて手に入れるエンドコンテンツとか実装してほしくない? -- 名無しさん (2017-08-08 11:29:57)
単体最強スペックのキャラをゲットするためにウンコを集めてウンコのレベルをカンストさせてウンコの属性変化させる作業とかなかなかの地獄やな -- 名無しさん (2017-08-08 12:00:56)
そして波旬は素材を使えば使うほど弱体化する...と。 -- 名無しさん (2017-08-08 15:03:05)
エリクサー病だから一生波旬使えないわ。てか波旬は奇形ありは流石に無理くねえか。といっても奇形無しの雑魚波旬なんか見たくないし……マジ波旬どう処理するのか。こいつ路地裏の喧嘩に超新星爆発叩き込むような、過剰火力過ぎる -- 名無しさん (2017-08-08 15:46:40)
レベル1でPTどころか手持ちだとか倉庫だとかも通して波旬以外持ってないと最強。逆にレベル上げて手持ち増やして行くとある所から「生きてるだけで最高さ!」って言い出す -- 名無しさん (2017-08-08 19:24:51)
なぜ秀真学園化したしwww -- 名無しさん (2017-08-08 19:47:31)
↑2 ストレスで人格障害を発症したのかな? -- 名無しさん (2017-08-08 19:52:00)
手に入った時には既にナマクラなブレイブブレイド波旬、手に入れた後条件を満たし続けてインフレしていくチキンナイフ波旬 -- 名無しさん (2017-08-08 20:14:24)
フレンド0人なら最高値を叩き出してくれそう。フレンドが多ければ多いほどステータスが劇的に下がるとか? -- 名無しさん (2017-08-08 20:20:23)
↑追記: つまり現実ぼっちの人のみ使える救済措置のような... -- 名無しさん (2017-08-08 20:21:06)
それはそれで縛りプレイできて面白いなww -- 名無しさん (2017-08-08 20:51:29)
記事おかしくなってるな -- 名無しさん (2017-08-12 08:10:04)
とりあえず要望・バグ報告に書いてきた。 -- 名無しさん (2017-08-12 08:20:15)
とりあえず以前の状態へ修正した。夏休み+お盆だからこういうのも湧くわな(´・ω・`) -- 名無しさん (2017-08-12 08:53:43)
もう8月だぜ?どうするんだよ、後もうちょいでアニメスタート&ゲームリリースじゃないか。なんか館長してきた……! -- 名無しさん (2017-08-12 10:38:02)
浣腸の誤字かな? -- 名無しさん (2017-08-12 10:41:02)
...(あれ、俺がおかしいのか?アニメスタートとゲームリリースでは緊張じゃなく浣腸するのが普通なのか!? -- 名無しさん (2017-08-12 15:26:41)
↑3緊張でしたァァァァ!すんまっせんしたァァァァァァァァ! -- 名無しさん (2017-08-12 19:11:25)
ディエス・イレとパンテオンってそれぞれ違う国の言葉だよね。こういうタイトルって違和感ないのかな? 特に外国の方とかに。 -- 名無しさん (2017-08-13 04:34:55)
↑??「貴様は甚だしい勘違いをしている」「「ビバ」はイタリア語で」「「ノウレッジ」は英語だ!!!」 -- 名無しさん (2017-08-13 06:15:49)
古代ローマ時代はギリシャ語とラテン語が併用されてたから語彙なんかも所々混ざってたのだ、日本語に 漢字が混ざってない方が不自然なのと一緒よ -- 名無しさん (2017-08-13 17:29:20)
↑くそ納得した。 -- 名無しさん (2017-08-13 17:52:53)
↑2有能 -- 名無しさん (2017-08-13 21:08:12)
↑3 なんてわかりやすい -- 名無しさん (2017-08-14 13:54:25)
時々話題になってたFGOがどんどんヤバくなっててこっちが不安になってきた -- 名無しさん (2017-08-14 15:36:32)
そういや漢字って中国由来やん。超納得 -- 名無しさん (2017-08-14 15:48:18)
ソシャゲ化のおかげでこれまでのifキャラとかを見ることができそうなのがうれしい20年後蓮、司狼、螢とかスケルツォ流出蓮とかクラウディア吸収したヴィルヘルムとか -- 名無しさん (2017-08-27 17:55:05)
天魔・血染花になった刑士郎とか天魔化して無間大焦熱地獄使う龍明さんも見れるかもしれないのか -- 名無しさん (2017-08-27 18:03:47)
ということは渇望を見出して創造を使い始めるシュピーネさんも……いや、なんでもない -- 名無しさん (2017-08-27 19:21:37)
神槍以外の全ての聖遺物を扱えるとかいうソシャゲのためにあるような設定 -- 名無しさん (2017-08-27 22:52:42)
↑言われてみれば確かにw 本編ではあんまり取り沙汰されなかったしな -- 名無しさん (2017-08-31 21:17:38)
マリィ「契約したの?私以外の聖遺物と……」 -- 名無しさん (2017-09-01 00:58:54)
戦雷の聖剣「契約者を盗られて悔しいのぉ?」 -- 名無しさん (2017-09-01 09:21:05)
練炭「黄金聖餐杯を完璧に扱えるぞ」司狼「額に肉って書いてやろうぜ」香純「渦巻きと鼻毛も忘れずにね」先輩「いっそ丸坊主にしましょう(バリカン用意)」エリー「鼻の穴にワリバシを突っ込んでみたりして♬」ルサルカ「なら私は尻の穴にキュウリを♬」マッキー「…(ちょっと哀れに思う)」 -- 名無しさん (2017-09-01 11:03:13)
練炭が黄金聖餐杯を使った場合、リザがトバルカインを操るときみたいな感じになるのかな -- 名無しさん (2017-09-01 13:28:31)
ベースとなる世界はやっぱりkkkの八百万なんかな自分で世界を選択出来るし -- 名無しさん (2017-09-04 22:09:33)
波旬がいるしその可能性は高いと思ってる -- 名無しさん (2017-09-05 13:53:04)
波旬代を表す漢字に波旬って出てきて笑ったw -- 名無しさん (2017-09-05 22:04:23)
あいつの名前あんま呼ばれることないから忘れられがちだけどマーラだからな -- 名無しさん (2017-09-05 23:54:35)
そういえば第一天と第二天にも名前ついてたな真我と無慙か 波旬と曙勢以外は○○の○○が基本だったしあの二天も○○の真我、○○の無慙って感じになるかね -- 名無しさん (2017-09-06 01:13:14)
kkkとDiesグランド√で分岐してるけど、グランド√後の天狗道と曙光の可能性もなくはないんだよな(だからデザインが違うとか)。文句もありそうだけど、分岐した並行世界も観測可能とかなら両立できるし -- 名無しさん (2017-09-08 01:36:57)
グランドだと黄昏の守護者がいないから速攻で天狗道に侵食されて曙光当たらない可能性が出てくるな、まだどうなるか分からんが -- 名無しさん (2017-09-08 01:53:42)
波旬要素徹底的に潰したのに波旬が発生するのか…(困惑) -- 名無しさん (2017-09-08 04:29:11)
あ、ほんまや波旬は出てこんやんけ。まぁどっちにしろ波旬ポジの奴は湧くんだし似たようなもんやろ -- 名無しさん (2017-09-08 05:39:09)
たぶんパンテオンは全ての因果を集束させたモノだから出るんじゃないかな -- 名無しさん (2017-09-08 10:24:04)
(ディザーサイト見ながら)そりゃ出るでしょ上で言ってるのはそういう話じゃないと思うけど -- 名無しさん (2017-09-08 13:27:03)
夜刀「因子が足りない……」 -- 名無しさん (2017-09-08 20:08:01)
↑3うん、それには出るかなって思う。でも玲愛√は波旬の発生因子を水銀が潰してるから波旬がでないからどっちにしろ曙光に至ら無いなって、また別の邪神が湧くんだろうなぁ -- 名無しさん (2017-09-08 23:05:52)
波旬が一代でやったことを何千何万何億代も経てやっていくのがDies世界線。しかも座の破棄に失敗する可能性高し。そりゃ神座シリーズとして続きは出せんわ -- 名無しさん (2017-09-08 23:18:38)
ナラカも馬鹿じゃないから(てか相当嫌らしい性格してるから)自分が関知できる深さに座の深度が進む前に何らかの手を打って来そうだけどね。マリィルートは覇道神共存とかいうチート性能のせいで波旬というバグキャラを使わざる終えなかっただけだろうし -- 名無しさん (2017-09-09 00:22:13)
実際、ナラカをどうにかできる可能性があるのってkkkルートだけだろうしなあ -- 名無しさん (2017-09-09 00:32:21)
神座シリーズの続きはkkkからという話だし、Dies正史は「神座シリーズ」と言うくくりからみればBAD ENDよなあ。はたしてPANTHEONで救済なるか -- 名無しさん (2017-09-09 19:46:03)
そもそも神咒は上手いこと夜刀が生き残って波旬が不完全に座を引き継いで天狗道が完成してなかったから奇跡的に曙光まで繋げられたけどあそこで黄昏陣営全滅させてたら波旬が完全引継ぎして宇宙即終了でナラカ自体もヤバかった可能性も充分にあったわけだから。ナラカから見れば黄昏を次世代引継ぎまで含めて交代させるのは相当リスク高くて面倒なんだろうなとは思う -- 名無しさん (2017-09-09 20:25:51)
パンテオンに備えていつでもぶっ込めるように給料のうちのいくらかを魔法のカードに変えて貯金してるんだけど、おかげで衝動買いしなくなったし安物買いの銭失いもなくなったし、劇的に生活習慣というか金銭感覚が改善された……。目標を決めて金を貯めるって劇的な効果が出るんだなあ……ありがとうパンテオン……パンテオンのおかげでひとりの爪牙の生活の質が向上した…… -- 名無しさん (2017-09-11 23:18:06)
逆に週一で五千円分の魂を変換するぐらいに改悪するやついそう -- 名無しさん (2017-09-11 23:23:32)
てらしーが詠唱の収録したそうだから、パンテオンで戒兄さんの創造詠唱完全版が聞ける可能性がある…? -- 名無しさん (2017-09-11 23:40:54)
いよいよここだくの〜が聞けるのか -- 名無しさん (2017-09-12 01:22:06)
KKKで軍勢変生受けた組は基本全員出そうだな。個人的には司狼がどう出るのかがすごい楽しみ。観測者って意味でもシナリオにがっつり絡んできそうだし。 -- 名無しさん (2017-09-12 11:07:00)
歴代の覇道神・歴代の観測者・圏外からの飛来者が集結して……捗る -- 名無しさん (2017-09-12 15:04:46)
FGOを表すのにこれ以上ないツイートあったけど、パンテオンもこんなんかな
https://twitter.com/mizuihi/status/906835274075848704
-- 名無しさん (2017-09-12 15:12:11)
まぁ、パンテオンで明かされる設定が今後出されるであろう(出る……よね?)神座シリーズに対応されるかは別として、歴代の覇道神やそれに関連する人物たちが勢揃いするわけだから、どんちゃんお祭り騒ぎみたいな感じにはなるだろうなぁ。正田卿がスーパー神座大戦とか言うぐらいだし。 -- 名無しさん (2017-09-12 16:32:44)
ヒロインはティザービジュアルのシルエットに出てきた第七天の子らしいけど、それとは別に相棒枠でCV前田剛のチンピラみたいな野郎が出てきたりして……とか阿片吸うの楽しいわぁ -- 名無しさん (2017-09-12 16:36:12)
ステージ変わっても必ず一人は出てくるCV:前田剛。世界中に散在しているサポートキャラの一族かっての -- 名無しさん (2017-09-12 16:47:00)
あっそうか、作中一貫した相棒ポジのイメージ強かったけど、元を辿れば観測者なんだからCV前田が各天に一人はいることになるのか。 -- 名無しさん (2017-09-12 17:06:39)
第四天と第六天は元は同じ人間からだが、まぁどうせ同時に出てくるだろう。時空なんてとうに置き去りにされた領域だろうし -- 名無しさん (2017-09-12 17:57:36)
観測者の端末って女性版とかいるのかね。 -- 名無しさん (2017-09-12 22:22:47)
心にチン娘生やしてんならありえる -- 名無しさん (2017-09-14 12:19:23)
インポと違って産みたくても産めないって重苦しくて辛くなる -- 名無しさん (2017-09-14 12:31:19)
↑中に出し放題じゃんwwwと思った俺は間違いなく屑だな・・・ -- 名無しさん (2017-09-14 12:53:27)
CV:前田剛の女性キャラってそれもうオカマだろ -- 名無しさん (2017-09-14 12:55:26)
本当だ、ナラカはcv前田剛縛りがあったなwww -- 名無しさん (2017-09-14 13:02:49)
逆に精神は完全に男でルネヤマイズム(頭が回って場を思い通りにかき回すニヒル)全開のおっぱいつけたナラカでもいいかもしれない。股にナニ生やしていないのも言ってみればインポだ。異論は認める -- 名無しさん (2017-09-14 15:15:09)
逆に新規でパンテオンに入った勢からは「いつもいつもどの章でも必ずCV前田の男キャラが出てくるけど何なの? 使い回し?」とか思われそうだなぁ……www -- 名無しさん (2017-09-14 15:20:03)
アニメの鳥海率の方がヤバいから大丈夫だろう。 -- 名無しさん (2017-09-14 23:50:51)
毎月1万くらいで普通に遊べるかな -- 名無しさん (2017-09-16 11:56:43)
クマ吉くんやロイド安藤みたいなCV前田剛な観測者… -- 名無しさん (2017-09-16 15:54:16)
マリー√後の二代目ツァラトゥストラとか出てきたりするんだろうか。 -- 名無しさん (2017-09-19 22:54:57)
いろいろなキャラのIFが見れればいうことないが -- 名無しさん (2017-09-19 23:19:30)
IFとか介在できる世界観ではないだろう -- 名無しさん (2017-09-19 23:45:25)
並行世界の概念は既に確立してるんだしできんこともないと思うけど -- 名無しさん (2017-09-19 23:50:37)
各神座世界の平行世界はその主神の管轄だろうけど、たとえばDies正史とKKKみたいな神座そのものの分岐ってやっぱナラカの領分なんかな? -- 名無しさん (2017-09-19 23:55:05)
Dies本編では香純、螢、マリィ例えばマリィ√でマリィが座を握った瞬間に -- 名無しさん (2017-09-20 01:09:42)
ミスった。 -- 名無しさん (2017-09-20 01:10:28)
ぶっちゃけdieskkkの分岐云々はメタ的な話以外なんでもないと思うがな。水銀が平行世界を生み出したのに既にナラカとかがもっと高次元の平行世界を管理してたとか正直意味がわからん -- 名無しさん (2017-09-20 01:54:35)
平行世界を管理してたわけじゃなくて座の世界を管理してたけど水銀が世界増やしたせいで座の支配領域も広がったんだと思ってたんだが、元々ナラカが全平行世界を管理してたの? -- 名無しさん (2017-09-20 12:14:48)
水銀の代で平行世界が許容されたことがDies / kkk分岐に繋がったような気もする -- 名無しさん (2017-09-20 19:30:53)
神座はヨグか -- 名無しさん (2017-09-22 16:22:47)
↑ 実際もとはどこでもドアだからなあ -- 名無しさん (2017-09-22 21:25:28)
クラウディア&ベイを見れると信じて今日も頑張ってますよ。 -- 名無しさん (2017-09-22 21:36:05)
ベイは当然来るだろうしクラウディアもバトルキャラ発表されたし並べられるだろうね -- 名無しさん (2017-09-23 13:20:21)
第一天世界と第二天世界からの参戦者はありますか? -- 名無しさん (2017-09-23 17:17:46)
ニ天世界はようするにパラロスだから反天使とか来る、一天世界と座の構築期は新展開だからどんなんなるのかさっぱり -- 名無しさん (2017-09-23 19:02:33)
第一天は多分節制が凄まじい騎士みたいなやつか、とことん悪どいやつらしか出ないだろうな。肝心なのは強さか -- 名無しさん (2017-09-23 19:42:46)
一天世界で無慙と相対してた悪の王/女王とか出ないかな -- 名無しさん (2017-09-24 20:34:03)
果たしてパンテオンのOPはアニメ付きなのだろうか -- 名無しさん (2017-09-25 00:28:35)
途中ニートダンスが流れます -- 名無しさん (2017-09-25 01:30:29)
確か第一天では「善とは逆境の中でもがくもの」みたいな定義だったから多分全員がスキル「まだだ」標準装備してるんだろ -- 名無しさん (2017-09-25 10:25:49)
もがいてもがいてでも結局覚醒する事もなく悪にやられていくから第2天が生まれたわけだし「まだだ」は持って無かったんじゃないかなと予想 -- 名無しさん (2017-09-25 11:42:45)
むしろどんな奇跡的な確率の闘いに勝利しても悪側が『まだだ!』してくるのが慰みものと化した一天の宇宙 -- 名無しさん (2017-09-25 14:53:06)
正田BOXのVFBに七代目までの神座についてちょっとだけ書いてあるけど、第一天の世界には7人の絶対悪がいたらしい。パンテオンではこの絶対悪とやらが各章のラスボス張る感じになるのかね。ちょうど第一~第七天と数も合うし -- 名無しさん (2017-09-30 18:18:04)
いや流石にそれはないでしょ。7人の絶対悪はどんなに強くても第一天世界の枠内に収まるキャラなわけだし第一天世界のラスボスが精々じゃないかね、各天にはそれぞれ別のラスボスが用意されてると思うわ -- 名無しさん (2017-09-30 18:45:37)
7人の絶対悪が何か調べたが、ゾロアスター教のアンラ・マンユに仕えるダエーワっていう悪神達の中でも中核を担っているヴェンディダードの七大魔王ってのが元ネタっぽい。第一天は善悪二元論の理だし真我とかインド神話の要素もあるから多分これだと思う -- 名無しさん (2017-09-30 19:41:58)
つーことは第一天の悪陣営は悪の王による単一統治ではなく七人の絶対悪による分割統治だったんかね。もしくは合議制・・・? -- 名無しさん (2017-09-30 19:46:35)
↑2そうだとすると、対応する善神ポジが二天作った爺様だったのかな? ちょっとwikiみただけだが善神は炎を象徴とするとか、俄かにナハトに繋がりそうな記載もあった。 -- 名無しさん (2017-09-30 19:49:31)
予言しよう。7人の絶対悪の中には神野みたいな愉快犯タイプと、空亡みたいな暴虐タイプが必ずいると! -- 名無しさん (2017-09-30 19:59:33)
たぶん二天の爺さん、絶対悪を一人一人倒すごとに成長してって最後の一人を倒した時に悲憤が爆発したんだろうなあ -- 名無しさん (2017-09-30 20:05:19)
↑悪の王が親友or恋人だった説はわりと好き -- 名無しさん (2017-09-30 20:18:13)
悪側の王はアンラマンユじゃね、七人の中にアンラマンユが頂点として含まれているし。因みに七人の中にインド神話のシヴァが取り入れられてる、七人以外の中にはインドラもいる模様。 -- 名無しさん (2017-09-30 20:27:23)
↑3 本来絶対クリアできないように設定された無理ゲーを攻略するあたり流石の神格持ちw -- 名無しさん (2017-09-30 20:35:18)
↑絶対悪達に蹂躙され続けたために悪を倒すために悪になるを世界法則を覆すレベルの気合で実践し、善側の味方とも袂を別ち必死で戦い続けて多大な犠牲を払いながら悪を倒したと思ったら、この世界じゃ善悪の闘争永遠に終わらねーからって理解してぶち切れて流出したとかなのかも(阿片スパァ。 -- 名無しさん (2017-09-30 20:55:30)
想像してみたら頭の血管全部プッツンするぐらいストレスフル -- 名無しさん (2017-09-30 21:08:38)
第一天「絶対悪を全員倒したのか・・・じゃ、次の悪は君ね☆」 -- 名無しさん (2017-09-30 21:14:43)
無慙の時は渇望が力にならないからキレても何も起きないよね -- 名無しさん (2017-09-30 22:06:11)
↑んじゃ感情かね。悲憤が限度を突破して代替わりが起きたみたいだし -- 名無しさん (2017-09-30 22:27:47)
魂の位階を引き上げるのなら昔から魔術師たちが色々考案しとるな。渇望、欲望、信仰心、もちろん感情を利用した魔術もあるし逆に忘我や解脱で神と一体化しようとした流派もある -- 名無しさん (2017-09-30 22:39:51)
主神の交代って単純に魂の格ありきだから、ポテンシャル解放する条件はわりとどうでもいいんだろうな -- 名無しさん (2017-09-30 22:44:15)
ゾロアスター教には善側にも善の創造神スプンタ・マンユを首領とした七人の善神アムシャ・スプンタとかいう組織があるみたいだ。スプンタ・マンユはゾロアスター教最高神のアフラ・マズダーと同一視されてるそう。こっちも出るんだろうか -- 名無しさん (2017-09-30 23:11:03)
あんま言われないけど第一天って神座の中でも上位のクソ宇宙だよね、下手すれば天狗道より酷い -- 名無しさん (2017-09-30 23:41:39)
その馬鹿さ加減が愛おしい(byナラカ) -- 名無しさん (2017-09-30 23:43:51)
第三天までの渇望は特殊っつーか、これ本当に欲望渇望の類かって言えるのかとね -- 名無しさん (2017-09-30 23:46:01)
↑3 そりゃ善側で見るからだろ。弱肉強食の堕天無慙楽土でいうなら弱者側から見れば糞よ -- 名無しさん (2017-10-01 00:20:21)
↑ その理で弱者に置かれた奴から見ればどの世界だろうと糞、とか言う話じゃなくて生まれる前から必ず善か悪に振り分けられる自由度の無さと、対立陣営との永遠に続く戦争に強制参加って生活の過酷さについて言ってんじゃないの -- 名無しさん (2017-10-01 00:28:55)
最初っから滅ぼし合うことを強制されているという点で、ちょっとの不純で自尊に留まる天狗道・曲がりなりにも永遠に生きられる修羅道と比べても中々にキツイ。むしろこの二つの悪いとこ取りしたと言えるか -- 名無しさん (2017-10-01 00:42:32)
一天ちゃんは産まれ素性で持ち上げられるのに倦んで壁ドンされて拐われたい、でもナラカはそれを隠す愚かさを愛してるから拐わない、そんな拗れた恋愛の末流出したのが悪役が輝き善が苦渋を舐め続けるヒロインも本命も不在でクリア不能のまま繰り返されるバグった乙女ゲーの舞台 -- 名無しさん (2017-10-01 01:25:34)
一天の世界は正直良い世界では無いけど覚悟も意思も無いただの女が力だけ与えられた感あって哀れ過ぎる、いや法則はクソなんだけどね? -- 名無しさん (2017-10-01 03:22:43)
毎回思うのはなんでナラカは一天の世を存続させるんじゃなく座自体の存続を選んだのかワカラナイ -- 名無しさん (2017-10-01 04:57:00)
俺らの考える愛とナラカの愛は違うんだろう。神野的愛かもしれない -- 名無しさん (2017-10-01 08:55:20)
座はある意味ナラカと第一天との思い出()の品でもあるしなw -- 名無しさん (2017-10-01 09:36:09)
アニメのマリィルートからパンテンオンへと分岐するとか阿片スパーしてみる -- 名無しさん (2017-10-01 10:26:29)
↑8 悪側も悪という概念が滅びないというだけで、個としての悪は善に倒される運命にあるだろうしどちらでも割とアレ -- 名無しさん (2017-10-01 12:23:55)
星間戦争での真我の敵が「無垢で絢爛で美しく覇権を狙う者」だったということだよな。そして何故か勝ってしまった -- 名無しさん (2017-10-01 18:35:45)
↑敵は銀英伝の方のラインハルトっぽい感じなのかな -- 名無しさん (2017-10-01 22:15:04)
一天陣営がずっと窮地だった&私が正義なんだ!ってずっと叫んでるから最後の方で無理やり後押しされて汚い手とか使っちゃったんだろうか -- 名無しさん (2017-10-02 00:00:29)
それぞれに正義があってバトってたけど第一天が勝ち上がるにつれて、「私は悪くない私は悪くない私は悪くない」って病んでいって自己正当化の果てが二元論だからなぁ。 -- 名無しさん (2017-10-02 10:16:21)
新たな世界法則の創造による現実逃避。渇望の見本みたいなモンだな。さすが神座世界の黎明 -- 名無しさん (2017-10-02 11:01:38)
ティザーサイト見て思ったけど第一天から第七天までの覇道神が味方になってくれるとしたら一体なにが敵なんだろうな。ていうかなにが敵になりあるんだ? -- 名無しさん (2017-10-05 18:38:49)
ナラカが座の記録から創造した神格のコピーとかかな? -- 名無しさん (2017-10-05 18:53:03)
そらナラカ+インポオールスターズじゃね?って思ったけどナラカ隷属格上げ司狼のマリグナントとかやべえなんてもんじゃねえな -- 名無しさん (2017-10-05 19:17:16)
歴代覇道神が一斉に座に叛逆って話よりも、むしろ神座を守るための戦いな気がするけどなあ -- 名無しさん (2017-10-05 19:31:37)
パンテオンのボイス収録はもう始まってるんだっけ? -- 名無しさん (2017-10-05 19:48:26)
登場する覇道神がオリジナルなのかただの記録=コピーなのか?そこが問題だ。もしくはコピーの器に本物の魂が入った鯖的な召喚とか? -- 名無しさん (2017-10-05 20:30:13)
波旬の魂がコピーに宿る…瞬間爆散するんじゃ… -- 名無しさん (2017-10-05 22:02:04)
dies -- 名無しさん (2017-10-05 22:04:21)
ミスったdiesのアニメの評判が少なからずリリース時期に影響しそうだな現状不安が大きいが頼むよー -- 名無しさん (2017-10-05 22:06:30)
本当に冬に配信されるのか... -- 名無しさん (2017-10-06 14:32:11)
冬には配信されるんちゃう?そこは安心していいと思うけど……、もう諸々準備進められてんのに4月以降まで延期とか流石に無いと信じてる -- 名無しさん (2017-10-06 14:37:55)
冬っていっても来年3月まで冬って言い張れちゃうからなぁ… -- 名無しさん (2017-10-06 14:39:57)
っていうかそろそろ続報欲しいところ アニメでスゲー忙しいのは分かるけど、せめてキャラクターはボチボチ紹介していってほしい -- 名無しさん (2017-10-06 14:49:56)
アニメに合わせてCMムービーくらい作ったほうがと思ったが、それやっちゃうと異能バトルに巻き込まれた平凡(?)な男子学生と突如現れた謎のヒロインが新作ゲームで何故か神になってるというトンデモネタバレを食らうわけで…あれ、なんか面白そうじゃね「どうしてそうなった」とむしろ視聴意欲増す気がしてきた -- 名無しさん (2017-10-06 16:19:33)
冬配信だとアニメがラストまでやり終わる前に配信されてそんな感じになりそうだしなぁw -- 名無しさん (2017-10-06 16:27:33)
Fanaticaはどんな感じの曲になるんだろな〜 -- 名無しさん (2017-10-06 23:07:34)
アニメの後にPANTHEONのCMやってて草生えた -- 名無しさん (2017-10-07 01:32:59)
cmに2台目トバルカインと思わしき女性がいるぞ -- 名無しさん (2017-10-07 01:33:56)
クオリティ低すぎて泣いた。PVで予想はしてたけど辛すぎる… -- 名無しさん (2017-10-07 01:39:21)
なんか光?怒り?に支配された場所とかナラカの座とか言ってたような気がするな。と言うか配信予定は来年か… -- 名無しさん (2017-10-07 01:41:26)
いつの間にか2018年公開になってたね -- 名無しさん (2017-10-07 02:28:37)
↑2ナラカいってたな、まぁスマホゲーだからクオリティなんて気にしない気にしない -- 名無しさん (2017-10-07 02:32:42)
PANTHEONのCMやってたってマジ?どんな感じだったんだ? -- 名無しさん (2017-10-07 02:42:43)
某グランドオーダー準拠だったら嫁(螢)は☆3なんだろうなという悲しみ……絶対創造レベル5にしてスキルマレベルマにしてやるぞ! -- 名無しさん (2017-10-07 02:45:55)
ナラカの座を制するってどういうことなんだろ。ナラカは別の上位の座におるんかね? -- 名無しさん (2017-10-07 03:29:53)
↑7 クオリティ判断できるような情報あった?もしかして支援者限定のラジオでなんか新情報出た!? -- 名無しさん (2017-10-07 03:46:35)
パンテの練炭とマリィ二人ともカッコ可愛くて好き。CMはアニメ見た後の癒しやった -- 名無しさん (2017-10-07 09:27:07)
何気に二代目カインお披露目してたな。持ってるのってライフルと偽槍? -- 名無しさん (2017-10-07 09:38:44)
偽槍だけじゃない?それにしても美人っすね -- 名無しさん (2017-10-07 09:40:58)
戒兄さんの家系だしなー>美人 アニメで初代っぽいカインがいたが柳生常闇齊にしか見えんかった -- 名無しさん (2017-10-07 12:15:05)
櫻井武蔵 -- 名無しさん (2017-10-07 12:20:30)
↑2武蔵さんはイカベイのラストの方でもちょこっとCGの端に映ってるよ! -- 名無しさん (2017-10-07 15:21:22)
ガチャ率…渋そう -- 名無しさん (2017-10-07 16:35:51)
マジで? -- 名無しさん (2017-10-07 19:14:26)
いや、まだガチャ率でてきてないから…… -- 名無しさん (2017-10-07 19:15:52)
いやぁ鈴さんめっちゃ想像通り。螢に似た美人さんだけどチンピラっぽいやさぐれた顔してるってね -- 名無しさん (2017-10-07 19:16:56)
↑2 俺は聞けてないんだけど支援者限定のラジオでやってたとかスーパーアプリ?の他のゲームのガチャ率が渋いとかじゃね?なんの根拠もなしにガチャ率渋そうとかアホの極みだしwww -- 名無しさん (2017-10-07 19:42:07)
正田がツイッターにうpった集合絵見て改めてホントにキャラ多いなと思いながら、このキャラ全てに魅力があるっていう正田のキャラメイキングに脱帽した -- 名無しさん (2017-10-07 21:21:22)
↑2スーパーアプリやってたひとの感想だからわからんけど、支援者限定だとアプリ情報まだでてなかったよ -- 名無しさん (2017-10-07 21:23:46)
ソシャゲの絵はいいテイストだねぇ。ああいう質感なんていうの? -- 名無しさん (2017-10-07 21:34:39)
他のlight作品キャラとのコラボを期待してます。主に甘粕とかヴァルゼライドとか -- 名無しさん (2017-10-07 21:47:49)
なんかセンターで足引BBAがポーズキメてるの見て爆笑した、お前がセンターかいwwwwwいや確かに好きなキャラではあるけどさwwwwww -- 名無しさん (2017-10-07 22:36:31)
登場予定が既に100キャラ超えてるって言っててヤベエと思ったけど各作品の主なキャラでそれくらいになるのね。今まで全然気づかなかったわ -- 名無しさん (2017-10-08 09:26:18)
シュピーネさんのポーズwwこんなん笑うやろw -- 名無しさん (2017-10-08 12:02:25)
誰かが某グランドオーダーより課金キツイみたいなこと呟いてたような -- 名無しさん (2017-10-08 14:06:04)
それが根拠の無い不安なのかそれともどっかで情報が出たのか、情報が出たとは聞かないので前者である事を祈ろう -- 名無しさん (2017-10-08 15:39:35)
メルクリウス「女神よ……是非ともこの礼装を。」某シールダーの戦闘服を持ちながら -- 名無しさん (2017-10-08 18:16:01)
鈴さん使えるのか -- 名無しさん (2017-10-08 18:17:39)
たかしを信じろ -- 名無しさん (2017-10-08 22:57:52)
上限解放による外見変更、どうなるか -- 名無しさん (2017-10-08 23:05:22)
↑3 使えるのでは?崇曰く「メトシェラ、戒兄さん、武蔵、トバルカインもいる」そうだぜ -- 名無しさん (2017-10-08 23:19:32)
シュピーネさんと神父のポーズがwマリィもどっかで見たポーズだがなんだったか -- 名無しさん (2017-10-08 23:25:37)
マリィはゲーム内のCGになんかなかったかな、荊だかなんだかが絡み付いてるやつ。それじゃなかったらTMレボリューション -- 名無しさん (2017-10-09 09:12:57)
鈴があの状態ってことはカイン連中は死ぬ前の姿で召喚みたいな感じなのか -- 名無しさん (2017-10-09 16:01:31)
「全盛期召喚方式」みたいだからねえ -- 名無しさん (2017-10-09 17:59:28)
櫻井家はトバルカインから派生進化するとか? -- 名無しさん (2017-10-09 18:02:27)
↑3「トバルカイン」も出るらしいけどね -- 名無しさん (2017-10-09 18:21:47)
上のほうでガチャの話出たけど、参考に某運命ゲーが出た当初の有料ガチャでから出るキャラおおよそ36人の内、星5が5人、星4が14人であの確率だからな -- 名無しさん (2017-10-09 20:50:04)
じゃあ俺、無限蛇の幹部使うから…(無課金勢) -- 名無しさん (2017-10-09 21:13:35)
↑2アレ参考にすんの……?アレは型月だから今も残ってるだけで今のlightがあのガチャ率でやったら既存ファンすら逃しかねなくない? -- 名無しさん (2017-10-09 22:05:04)
↑やっぱり、ガチャで型月を参考にするのは良くなかったな、すまなかった。 -- 名無しさん (2017-10-09 22:29:26)
きっとlight君ももうちょい優しめの確率でやってくれると信じてる、最悪SSR1%でもそりゃやるけどさぁ…… -- 名無しさん (2017-10-09 22:35:21)
最高レア0.5%のゲームやってるから大抵の確率には動じないぜ。ガチャ用の配布石多くしたり最高レア確定のガチャ頻発すれば何とかなるって -- 名無しさん (2017-10-09 23:06:12)
↑もしかして:お花? -- 名無しさん (2017-10-09 23:21:27)
この手のゲームの最高レアの確率は3%ぐらいが平均か?多いところは5%とかありそうだけども -- 名無しさん (2017-10-10 02:05:00)
初めてCM見たが、なんかもう色々ヤバイ。ゆいにゃんの新曲最高だし、とうとうナラカの事に触れられるのかと思うと興奮が止まらない -- 名無しさん (2017-10-10 08:07:02)
ガチャを回すたびに渇望が高まって確率も上がる仕様になりゃあいいなあ -- 名無しさん (2017-10-10 08:32:37)
クラウディアと合一したヴィルヘルムとか出してほしい。三騎士に勝てるステータスになるのかも気になるが、こういうお祭りゲー位は、チンピラが黒円卓に砂糖の塊喰わせてやってもいいと思う。 -- 名無しさん (2017-10-10 08:43:44)
↑NE・N・TYA・KU -- 名無しさん (2017-10-10 09:01:39)
魂の数が明確になってるキャラは、その魂の数だけガチャ回さないと出ないとか -- 名無しさん (2017-10-10 09:23:29)
レア%は最初から天井ないケースもあるぞ。あまりにもおかしい場合はデータとって消費者庁に報告すれば天井できる。(それで天井できたソシャゲいくつかある)景品表示法とかで縛れないと逆に賭博相当扱いになって風営法とかそっちの法律絡んでくるんだっけか。詳細はゲーム始まってみないと分からないけど -- 名無しさん (2017-10-10 09:41:41)
どこかで神座は第十天で終息するみたいな話を聞いたが、このパンテオンで第九・第十天が生まれんのかな -- 名無しさん (2017-10-10 09:47:50)
↑KKKのビジュアルファンブックの時点では九天で終息予定だったけど、その後の電撃インタビューでは十天まであると言い出して、きのこ先生たち型月メンバーほどではないけど正田卿も後付で設定をコロコロ変える癖がある。だから、そうした可能性も考慮しておいたほうが良いかも。 -- 名無しさん (2017-10-10 10:18:58)
第八天は女の子(kkk勢が平和譲渡した相手)で、第九天は第八天に惚れた男の子だっけ。KKKのビジュアルファンブックでは八と九で力を合わせて座のシステム(ナラカ)に挑戦どーのこーのだったと思うが、まぁ14歳神はつじつま合わなかったりファンから突っ込み入ったのを後付で設定つけてこねくり回すからこれもわからんな。 -- 名無しさん (2017-10-10 10:47:03)
まぁまだ裏設定だしね、そこでコロコロ変わっても仕方ないと思うの。fateはその裏設定が本編に直接関わるからアレだけど -- 名無しさん (2017-10-10 12:02:25)
裏設定つーか段階的に未定で仮定の一旦のプロットだろうし、やはり既出の情報はさほどアテにならないかな -- 名無しさん (2017-10-10 12:05:36)
CMで『この神座という世界にーーうナラカの座を制することで』ここ聞き取れないんだけどなんて言ってるんだろう -- 名無しさん (2017-10-10 12:28:16)
根源らしい。概要欄に追記されてるよ -- 名無しさん (2017-10-10 12:47:51)
なぜ女神や獣殿さしおいてセンター取ってんですか地星さん。 -- 名無しさん (2017-10-10 13:58:59)
女神がfgo終局のジャンヌみたいに集え~とかやんのかね -- 名無しさん (2017-10-10 14:00:51)
マリィ「お願い…みんな、力を貸して!」(∴)「俺を呼ぶ塵。そんなのは今はどうだっていい。その塵が俺を呼ぶように仕向けた塵を、まず消す」 -- 名無しさん (2017-10-10 15:00:38)
最終的に全員殺すんだろうが!!! -- 名無しさん (2017-10-10 16:11:46)
レス付きすぎわろた -- 名無しさん (2017-10-10 17:41:32)
波旬がマリィではなくナラカを自分に触っている者として感知、座の深奥に潜ってナラカと共倒れ、座のシステム崩壊、蓮とマリィは末永く幸せに暮らしましたとさ、ちゃんちゃん -- 名無しさん (2017-10-10 17:54:30)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「過去コメント(Dies irae PANTHEON)」をウィキ内検索
最終更新:2017年10月10日 18:32
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
スタッフ・声優
神座万象シリーズ
共通用語
作中年表
事象地平戦線アーディティヤ
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
黒白のアヴェスター
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
PARADISE LOST
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dies irae
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
Dies Entelecheia
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
神咒神威神楽
登場人物
用語
能力・術技
台詞
楽曲
呼称一覧
Dies irae PANTHEON
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
その他の作品
相州戦神館學園八命陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
相州戦神館學園万仙陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
螺湮城新伝
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dear My Friend
外伝・短編
Wehrwolf
Die Morgendämmerung
Dies irae ~Verfaulen segen~
Zwei Wirklichkeit
Todestag Verloren
Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~
BGM
相州戦神館學園誅仙陣
神なる座に列し伝わる救世主
メディアミックス
Dies irae ~Amantes amentes~(コミカライズ版)
Dies irae アニメ化プロジェクト
Dies irae ~Wolfsrudel~
Dies irae ~Song to the Witch~
Dies irae PANTHEON
Dies irae ~Verweile doch du bist so schön.Das Ewig-Weibliche Zieht uns hinan.~
記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
記号・数字
その他の項目
ネタ・メタ
過去のコメント集
投票所跡地
キリ番項目
用語集項目テンプレート
登場人物項目テンプレート
運営議論所
要望・バグ報告所
アクセスカウンター
合計:
-
昨日:
-
今日:
-
閲覧中:
-
リンク
正田崇ファンサイト@wiki
昏式・高濱作品@wiki
@wiki
更新履歴
取得中です。
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧