新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
このページを編集する
過去のコメント(Dies irae ~Verweile doch du bist so schön.Das Ewig-Weibliche Zieht 以下略)
タイトルながーーーーい -- 名無しさん (2017-08-11 21:31:43)
作成乙です。確実に来期一番長いタイトル -- 名無しさん (2017-08-11 22:54:05)
アニメ版シナリオをベースにしたゲームも発売したりするのかな。エロがメーカのアドリブみたいに立ち絵やCGもアニメ塗り。当然声も新収録、立ち絵もCGも書き直し、念願のルサルカルゥゥゥウウウウウト実現!!! -- 名無しさん (2017-08-11 23:00:49)
↑エロがメーカーじゃなくてエロゲメーカー。 -- 名無しさん (2017-08-11 23:01:29)
これアニメの中でもタイトル長い方にならんか…? -- 名無しさん (2017-08-12 00:41:18)
流石にこの副題はどうかと思うな。長過ぎるし見栄えが悪い、流出蓮の詠唱から引っ張ってきてるだけだから新しいアニメオリジナルの流出名ってわけでも無さそうだし。これなら原作と同じ副題で良かったわ -- 名無しさん (2017-08-12 00:51:12)
どーせ話題に出すときはディエスか怒りの日って言われるだろうから副題殆ど無視されると思う。 -- 名無しさん (2017-08-12 00:54:46)
タイトル回収ができなくなっちゃーう() -- 名無しさん (2017-08-12 07:43:03)
このタイトルってことは流出までするのか……? -- 名無しさん (2017-08-12 09:53:11)
マリィルートのアニメ化だし、そりゃするだろ -- 名無しさん (2017-08-12 11:13:32)
生徒役とか軍人たちの怒声や悲鳴の中に高濱さんや正田さんもまじってほしい。 -- 名無しさん (2017-08-12 17:52:05)
↑2マリィルートなの!? -- 名無しさん (2017-08-12 19:12:56)
後ろの長いやつって副題なの?某運命石の扉みたいにタイトルロゴの一部なのかと思った。 -- 名無しさん (2017-08-12 19:56:08)
↑2結構初期からマリィ√メインって言われてるよ〜、あくまで「メイン」だから若干違うかもだけど -- 名無しさん (2017-08-12 21:00:41)
公式サイトの支援者一覧、重すぎて開かん -- 名無しさん (2017-08-13 01:23:00)
ここのメーカーによくある【OPで絶望的ネタバレ】をアニメでも披露するのかな。 -- 名無しさん (2017-08-13 04:37:31)
アニメで白騎士の専用曲入れ替わってたらどうしようか_(:3」z)_ -- 名無しさん (2017-08-13 05:34:13)
トリファが黒円卓と暴露されてるせいで、登場とほぼ同時に黒円卓について書かれてないリザと先輩が関係者だと発覚する気が... -- 名無しさん (2017-08-13 09:15:12)
どうせすぐにベイとルサルカと会うじゃねぇか -- 名無しさん (2017-08-13 09:49:45)
キービジュアルの時点でリザも神父も黒円卓の一員だと分かるように描かれてるしこの程度のネタバレで楽しさ半減する作品でもないだろ。それに神父とかあからさまに怪しいし新規でもすぐ気付くわ -- 名無しさん (2017-08-13 15:49:03)
そもそも原作の時点でパッケージとかでモロバレだしなぁ -- 名無しさん (2017-08-13 17:15:07)
俺初diesのとき神父に心許してたぞ。俺の中でお馬鹿な主人公の親友枠的な位置だった。 -- 名無しさん (2017-08-13 17:55:04)
↑お前、いい奴やな。俺とか「この神父はきっと噛ませな敵キャラや!」って思ったんやぞ -- 名無しさん (2017-08-13 19:57:31)
プレイしてる途中神父さん敵になって欲しくなかった思い出。なお香純√ -- 名無しさん (2017-08-13 21:12:03)
序盤のほのぼの教会パート割と好きだった -- 名無しさん (2017-08-14 01:06:32)
十三騎士団が全員教会の外観を清掃する作業員だったならどれだけ平和だったろう。 -- 名無しさん (2017-08-14 01:33:25)
水銀「女神のための舞台に塵や汚れが存在するなど許せない。」(諏訪原でごみ拾いのボランティアをしつつ) -- 名無しさん (2017-08-14 02:45:18)
清掃十三騎士団とかいうボランティア団体 -- 名無しさん (2017-08-14 10:04:47)
↑能力的に悪くないのも何人かいるねw -- 名無しさん (2017-08-14 11:07:17)
ゴミもろとも全て焼き尽くしそうな人とかむしろ全部腐らせてゴミ増やす(屍)人とか…あれ? -- 名無しさん (2017-08-14 12:53:06)
シュピーネは燃えるゴミなの? 燃えないゴミなの? -- 名無しさん (2017-08-14 13:27:22)
シュピーネさんは的確に仕事や道具を配分して、他のメンバーが掃除しやすくするんだよ多分。問題が起きた時上手い事小さく治めるのもこの人しかできない気がする。 -- 名無しさん (2017-08-14 15:09:49)
腐葉土にしてくれるとか緑化運動が最高にたぎるトバルカインとかいう腐れ神 -- 名無しさん (2017-08-14 21:04:11)
なんかすごく平凡なアニメになる気がする -- 名無しさん (2017-08-16 23:26:09)
まぁノベルゲーだからの面白さが割と強い作品だしな -- 名無しさん (2017-08-17 01:59:42)
声優陣的に、今から副音声が楽しみ。盛大にはっちゃけそう -- 名無しさん (2017-08-17 12:04:04)
円盤化された時にジャケに細かい字でタイトル書いてあるんだろうな -- 名無しさん (2017-08-17 20:03:51)
↑4俺らの頭の中にしかない「見たこともないような最高にかっこいいアニメ」を越えるのはハードルが高すぎる -- 名無しさん (2017-08-18 11:42:18)
↑食いわずらいで理想のウェディングケーキを求め始めるビッグ・マムみたいだ。そう思うと本当無茶な要求なんやな -- 名無しさん (2017-08-26 20:27:42)
まぁ、大ヒットは望んでいない 無難に頑張ってくれればいいのだ -- 名無しさん (2017-08-26 20:36:51)
従姉妹の司狼の食い付きが凄い。学園モノなら何でもいいからやらしてくれって言われてる(冒頭の制服司狼をみながら) -- 名無しさん (2017-08-26 22:26:07)
↑そもそも学園モノじゃないじゃん?(学園伝記バトルオペラだけど)学園要素ミジンコレベルじゃん? -- 名無しさん (2017-08-26 23:21:03)
エロゲ出身だから高校生であるかもあやふやだしね…… -- 名無しさん (2017-08-26 23:44:18)
司狼・エリーの喫煙描写ってどうなんだろうな。やっぱりその辺カットされるんだろうか -- 名無しさん (2017-08-27 01:33:16)
放送前に人気投票やってくれないかな。カップル投票じゃなくて単体で -- 名無しさん (2017-08-27 13:35:52)
PVだけ見るとまるで米中尉が練炭のライバルのようで草 -- 名無しさん (2017-08-27 18:55:12)
中尉だって -- 名無しさん (2017-08-31 21:14:01)
↑ミス 中尉だってイカベイでは主人公だったから(震え) -- 名無しさん (2017-08-31 21:14:52)
ネガティブなコメントで悪いんだけど、正直あのツイッター垢のキャプチャと共に呟かれる謎ポエムがもにょるの俺だけだろうか……。現在制作中のカットを先行公開です!みたいな感じで上げるとかならまぁ分かるし広報今やることないんだろうなぁとは思うんだけど……もっとこう、なんかやりようなかったのかアレ……。下衆の勘繰りと言ったらそれまでなんだけど、仕事してないわけじゃないよアピールに見えて変な感じする…… -- 名無しさん (2017-09-05 15:25:37)
↑ やることない、というよりは「できること(公開できる情報)がない」か、語弊があった -- 名無しさん (2017-09-05 15:39:47)
放送まで残り1カ月切ったのに、流石に情報少なすぎでは? -- 名無しさん (2017-09-09 19:53:55)
これ以上公開したらネタバレになって面白さが損なうと思っとこうぜ。新規さんも視野に入れとかなきゃだ -- 名無しさん (2017-09-09 20:16:23)
↑2 ヒント:いつものlight -- 名無しさん (2017-09-09 22:34:48)
↑9スクイズのアニメは高一って最初に言われてたけどあの内容だったし問題なさそう -- 名無しさん (2017-09-10 20:38:32)
震えてきた -- 名無しさん (2017-09-10 20:50:47)
どうする? スクイズみたいに包丁出てきたら怖くね? -- 名無しさん (2017-09-10 20:54:29)
アニメ公式の中の人って絶対lightスタッフだろって思ってる。反応してる時間とRT内容とか最近のアニメキャプチャのネタ投稿とか。あれって通じたとして(全員には無理だしあれ自分もしらけるのでもうやめてほしい)既存爪牙向けであって、アニメからの完全新規とかCFで三千円だけためしで入れた人とかからしたら謎でしかない。一ヶ月前なんだしネタキャプチャやるよりは声付きCM早く流して欲しい。あとOP事前公開ってどうなったんだよ。 -- 名無しさん (2017-09-11 12:53:57)
俺もたしかにあれはちょっともにょる(というかまず何がしたいのか分からんから困惑してる)が、そもそもアニメの制作と広報って一般的に同じラインでやるものなのか? いや、それはそれで広報何やってんだとか連携ちゃんと取れてんのかって話になるが。 -- 名無しさん (2017-09-11 18:04:36)
というかCM早よ流して欲しい……。ほかの秋アニメでCMや新PV打ってるところ出てきたし、放映開始まで残り1ヶ月切ったし、俺らが心配しても仕方ないと分かっちゃいるけど大丈夫なの? それとも新アニメの情報告知ってこういうペースでやるもんなの? 普段リアルタイムでアニメ観るとかないから不安になってきた……(ソワソワ -- 名無しさん (2017-09-11 18:09:19)
屑兄さんも出るって、アニメはどういう内容のルートになるんだ……? いや、最終的にはマリィ相手になるんだろうけど、先輩ルートと足して2で割った感じになるの……? -- 名無しさん (2017-09-11 19:33:08)
今更ここでやいのやいの騒いだところでどうにもなんないんだから大人しく待て。ネガキャンしたいだけならチラ裏でどうぞ -- 名無しさん (2017-09-11 20:11:16)
えっ戒兄さん出るのか、マリィ√ベースに各ルートのいいとこ取りって聞いてたけど、あれ本当なんだな…… -- 名無しさん (2017-09-11 20:39:18)
屑兄さんはカイン化の話挟んで出すのかな?今までの情報からして黎明もやるっぽいし、ドラマCDの内容は一通りやるのだろうか。 -- 名無しさん (2017-09-11 20:40:23)
というか、黎明期は上映会でやるから円盤収録ワンチャンあるとして、カイン云々の話まで尺を取ってやるなら相当長く取らないとあかんくない? やっぱり2クール……(ワクワク -- 名無しさん (2017-09-11 20:44:23)
マリィルートベースに新ストーリー構築して「細かい伏線はパンテオンに続く!」みたいな話になるんじゃないかって阿片吸ってる(スパァ いつかの生放送でパンテオンは最低限アニメの知識があれば大丈夫なようにしてるって言ってたし -- 名無しさん (2017-09-11 20:56:48)
CFにあった先行上映会の情報ってもう来てるの?まあ、自分の場合そこまで投資してないからどちらにせよ関係ない話ではあるが… -- 名無しさん (2017-09-11 22:27:20)
17年秋アニメは豊作で激戦区になりそうな予感。……いや私は総てを愛しているけどね! -- 名無しさん (2017-09-18 09:20:06)
普段アニメ観ない上に今回二期ものが多くて何が何やら……。元々満遍なくとか無理なタイプだし、無難にDiesに集中しよう…… -- 名無しさん (2017-09-18 18:23:47)
完全ゲーム派でアニメ一切見ない俺がDiesのためにアニメ界に足を踏み入れる。こんなことfate(派生作品除く)以来だ。 -- 名無しさん (2017-09-19 11:26:25)
アニメ見たことあんじゃねえか -- 名無しさん (2017-09-19 22:26:57)
鋭いツッコミに笑った -- 名無しさん (2017-09-20 23:41:44)
コメントした後でアニメ一切見ないってのが基本ゲームがアニメ化しても見ないって意味だと気づいて恥ずかしくなりました。 -- 名無しさん (2017-09-21 00:41:59)
シュピーネさんが何話持つか今から楽しみです仕方ない -- 名無しさん (2017-09-21 01:35:49)
シュピーネ倒すシーンから始まってどうしてこうなったか追っていく展開、あると思います(ない) -- 名無しさん (2017-09-21 02:30:23)
あらためてツイッター見たけどアレ本編のセリフですらないのはなんなのか(思考停止)てか週末の生放送の宣伝すればいいのではないか(錯乱) -- 名無しさん (2017-09-21 08:08:16)
↑2.3シュピーネさんは、一瞬の輝きの花火なんだよ -- 名無しさん (2017-09-21 10:29:43)
↑2:明日のラジオで一気に情報出すために既存情報しか回せないとはいえもっとこう、上手い宣伝方法あるだろうになぁ。第一弾PVと第二弾PVをBOT設定で交互にとかでもいいだろうに。もしくは残ってる雑念寺の裏を1から順にとかさぁ -- 名無しさん (2017-09-21 10:39:41)
アニメとか初めてなんだからそんな要領いかないって。大目にみとこうぜ? -- 名無しさん (2017-09-21 11:25:51)
せめて生放送の宣伝くらいはアニメのアカウントでもしてほしいなあ…PVだけじゃあアピール足りないような…(秋アニメ豊作らしいからしょうがない?) -- 名無しさん (2017-09-21 20:33:41)
Diesはabemaで見ようと思ってるんだけど、スマホアプリ入れるべき?pcがあれば別に良いかな? -- 名無しさん (2017-09-21 21:55:57)
皆さん、アニメの尺は……18話だってよ!どう反応すればいいのかわかんねーよ、取り敢えず冷や汗は止まんねぇよ -- 名無しさん (2017-09-22 20:56:21)
始めの10話で平団員戦、次の4話で三騎士戦、3話で双首領を片づけてラスト1話でエピローグ、か -- 名無しさん (2017-09-22 21:04:33)
顔芸が凄いwww -- 名無しさん (2017-09-22 21:18:23)
EDが衝撃的過ぎるw -- 名無しさん (2017-09-22 21:52:02)
ドラマCD空間EDかな? -- 名無しさん (2017-09-22 21:53:25)
pv延期とか製作状況が不安になることをサラッと言わないでくれよぉ -- 名無しさん (2017-09-22 21:59:48)
テレビ放映が12話だけだと完全に初見お断りアニメになりそうなんだが、大丈夫かこれ…? -- 名無しさん (2017-09-22 22:07:04)
正田卿曰く今年12話来年6話の計18話がちょうどいいらしい -- 名無しさん (2017-09-22 22:11:44)
正田卿が大丈夫といってるなら信じとく -- 名無しさん (2017-09-22 22:17:48)
pv延期は単純に尺の都合では?あとでHPで公開するんでしょ? -- 名無しさん (2017-09-22 22:35:13)
尺については他のエロゲーのアニメ化とか見てると、それくらいで丁度いいのかなって思う -- 名無しさん (2017-09-22 22:46:14)
1クールだと圧倒的に足りてないけど、fateを見る限り1ルートに2クール使うのは間延びしすぎる。1.5クールくらいが設定の説明とストーリーの緩急が丁度いいじゃないかな、と -- 名無しさん (2017-09-22 22:48:21)
↑でもドラマCDとか他√の内容もちょくちょく入れるって言ってたし、18話で足りるのかちょっとだけ不安かなあ。 -- 名無しさん (2017-09-22 23:03:33)
正田卿が大丈夫だと言ってたし声優さんも違和感がないって言ってたんだからそう不安ばかりしないで欲しい -- 名無しさん (2017-09-22 23:08:48)
不安な気持ちもわかるけど -- 名無しさん (2017-09-22 23:09:16)
崇を信じろ、もしくは声優さんを信じろ!泣いても喚いても後2週間や…… -- 名無しさん (2017-09-22 23:13:55)
テレビ放映が12話だけって、BS11でも放映されないのか?それだと、かなり困るんだが・・・ -- 名無しさん (2017-09-22 23:49:35)
13話以降がWeb配信ならテレビ放送と違って時間あまり気にしなくていいから1話1話が長くなって実質20話以上になる可能性も? -- 名無しさん (2017-09-22 23:54:43)
というか、放送は12話で追加の6話が配信ってことは地上波じゃやれないあれやそれやがあると思っていいんですかね? -- 名無しさん (2017-09-23 00:08:21)
しかしTV放送だけしか追わない人(主に初見)にとっては12話で終わるわけだから俺たちの戦いはこれからだ!みたいな感じに写ってしまわないだろうか -- 名無しさん (2017-09-23 00:10:47)
初見が12話まで観てる時点でもう重度汚染だからへーきへーき -- 名無しさん (2017-09-23 00:12:15)
もうこんな時期なのかとソワソワしてる。自分たちにとっては面白くてもメタクソに酷評されないか心配( ;∀;) -- 名無しさん (2017-09-23 00:43:16)
似たようなことは咲でやってたけど尺をちょうど良く使えるしやばくなったら1話増やせばいいだけだし作画安定させられるしファンからすればメリットでしかないはず。咲の時も失敗はしてなかったと思うし -- 名無しさん (2017-09-23 08:30:02)
まぁそれならOVAでもよかった気もする -- 名無しさん (2017-09-23 09:11:28)
OVAだと閉じコンのままで終わっちゃうからな。アニメって媒体は地上波でやるから意味がある -- 名無しさん (2017-09-23 09:30:43)
この……何つーか今にも南天が「不安を抱いたな!」とか言い出しそうな空気どうにかしようぜ。俺には見えてるぞ、テレビシリーズが人気を博して、配信分も後にテレビの方で一挙放送されることになった!という未来がね(阿片スパァ -- 名無しさん (2017-09-23 15:29:29)
喝 采 -- 名無しさん (2017-09-23 16:14:45)
アイドル物みたいなED -- 名無しさん (2017-09-23 16:18:59)
ニートの歌声、あんなん絶対笑うわww -- 名無しさん (2017-09-23 17:11:05)
EDの最初の部分、どうしてもなかやまきんに君がよく使う音楽に聞こえてしまう。デンデェンッ -- 名無しさん (2017-09-23 19:44:03)
ED、あの1分半だけ世界観がうたプリだったな……www -- 名無しさん (2017-09-23 19:46:35)
アニメ版はドラマCD時空の可能性? -- 名無しさん (2017-09-23 20:06:59)
ED聞いたけど、なんだこの形容しがたい感じはwww -- 名無しさん (2017-09-23 20:25:45)
割と嫌いじゃないんだけど「ん?ん〜……んん!?」ってなる。多分あと3回くらい聞いたら普通に好きになれる気がする -- 名無しさん (2017-09-23 20:51:05)
OPが安定のかっこよさだから余計EDの破壊力が凄い...これにどんな映像付くんだろう... -- 名無しさん (2017-09-24 00:17:50)
EDの鳥さんの声が水銀にはさわやか過ぎて、あれkkkドラマCDの監督練炭みたいだった -- 名無しさん (2017-09-24 01:03:36)
「喝采」って言ってたのか。「だっさい」に聞こえた -- 名無しさん (2017-09-24 06:07:24)
別にふざけたりネタに走ってるわけではないED,でもなぜか変な笑いが先にくる -- 名無しさん (2017-09-24 06:20:17)
わかる、わかるぞ! 正田卿も言ってたけど聞いてるとニヤニヤしてしまって俺キメェってなる -- 名無しさん (2017-09-24 07:20:38)
個人的にEDを聴いて浮かんできたアニメーションはイメージは兵部京介のアレみたいな感じかな? -- 名無しさん (2017-09-24 07:53:05)
↑修正 アニメーションのイメージは -- 名無しさん (2017-09-24 07:54:21)
地上波12話にネット配信6話の18話1.5クールって珍しいし話数的に中途半端じゃないかって思ったけど、調べてみたら前例がないわけではないんだね。なんとなくホッとした。 -- 名無しさん (2017-09-24 13:15:01)
ED、黒円卓のメンバーについて歌ってる歌詞に合わせてそれぞれのタロットカードとかホロスコープがくるくる回転するみたいなのイメージしてる(阿片スパァ -- 名無しさん (2017-09-24 13:34:00)
ニコニコで見れるみたいだな。みんなのコメントど一緒に見るの楽しみだ -- 名無しさん (2017-09-24 15:29:43)
edは駄目だ笑うw乙女ゲー的なキャラソン臭と水銀じゃない鳥海声だからか -- 名無しさん (2017-09-24 15:43:25)
でも水銀な鳥海声で歌うってのもまったく声の想像つかねぇけどなw朗読ならいつものうざさを想像すればいいしオタ芸もどきは公式であるけど、水銀声で歌ってどんなものか全くの未知w -- 名無しさん (2017-09-24 23:12:49)
画面半分が黒円卓の男陣一人一人をピックアップ。もう半分は黒帯でスタッフクレジット。これほとんどの確率でなりそう -- 名無しさん (2017-09-25 00:24:37)
なんか慣れねぇなぁ、って思いつつずっと聞いてたら頭から離れなくなってだんだん好きになってきた。今すごい2番が聞きたい、聞きたい……! -- 名無しさん (2017-09-25 09:47:52)
仕事中に「喝☆采!」が脳内をエンドレスでぐるぐるしてるせいで笑いを堪えるのがつらいwww -- 名無しさん (2017-09-25 10:53:22)
なんだろう、あまり聞いたことのないジャンルで最初は拒否反応を起こしてたのに気がつくとずっと聞いてて口ずさんでる……なんだこの中毒性は -- 名無しさん (2017-09-25 11:49:33)
突然で悪いんだけどこれ副題の部分は「時よ止まれ 君は誰よりも美しいから、永遠の君に願う 俺を高みへと導いてくれ」の部分だよね? -- 名無しさん (2017-09-25 11:51:37)
黄金の獣に魅・せ・ら・れ(オリジナル笑顔の獣殿が画面にドンッ) -- 名無しさん (2017-09-25 13:06:08)
アニメ雑誌にDies特集とかあったら欲しいから公式はそういうのも教えて欲しいなぁ。今のところ何も言ってないから10月号的なやつでは特集扱いはないんだろうけど。 -- 名無しさん (2017-09-25 13:18:00)
無理だろうけどベストバウト投票みたいなのして、1位を映像化とかして欲しいなあ。 -- 名無しさん (2017-09-25 13:19:21)
edは微妙にズレた歌い方に引っかかる→でも好きな作品の曲なのでつい何度も聞く→下手に上手い曲より脳に染みつくとか人間心理の裏を掻いた恐ろしい電子阿片 -- 名無しさん (2017-09-25 16:29:27)
変な方向に突っ走って実写化とか無いよね……。蓮役、藤原竜也。 -- 名無しさん (2017-09-25 17:09:46)
実写というか心配するなら舞台じゃね?今割りとなんでもかんでも舞台化するし。あんまり売れてないんじゃないかってアニメとかも舞台化してるの知って雇用創出大変だなぁと思った。Diesはナチ関係だから逆に派生展開なさそうなのが安心だけど。 -- 名無しさん (2017-09-25 17:35:03)
言うて原作からして学園バトル「オペラ」だし、熱意あるスタッフが高いクオリティで舞台化すれば結構似合いそう感もあるんだよなぁDies。詠唱の部分とかモノローグとか、結構歌でいけそうじゃね?(阿片スパァ -- 名無しさん (2017-09-25 18:00:02)
Fateの舞台は好評だったそうだし。舞台に関しては女性ファンが基本とはいえ、特撮界隈の人も出てたりするからそこから男性ファンが入ってきてたりするし、意外と男性向けの作品もやるようになったから昔より敷居は下がってるとは思うんだがな -- 名無しさん (2017-09-25 18:42:44)
まあ、今は売れると見るや猫も杓子も舞台か実写って流れあるからな……。なんとなくもにょるのは分かる(そもそも売れないと実写も舞台もできないという現実からは目を逸らす -- 名無しさん (2017-09-25 18:51:34)
アニメ公式垢の「世の中やってやれないことはない」ってツイート、タイミングだけに自分(作画)に言い聞かせてる感滲み出ててなんというかお疲れさまですって感じになる……。ただでさえアニメの制作現場ってデスマーチって聞くし、CFで1億近く集めた手前プレッシャーやばいだろうな……。純粋に頑張って欲しいというか無理すんなというか…… -- 名無しさん (2017-09-25 21:09:28)
別のアニメは10月から開始予定だったのに先日4月への延期発表されたしな。二週間前くらいに分かるのって進捗管理としてどうなんだと思うけど、そんだけカツカツなのが現状のアニメ制作進行とも考えられるから、Diesも心配ではある。OPの春に事前公開とか結局できて無いし。 -- 名無しさん (2017-09-25 21:13:53)
もしそうなったらヒートアップしちまうなw -- 名無しさん (2017-09-25 21:22:35)
アニメ界隈は今やどこも年単位でスケジュール埋めててどっかでトチると一気にネギトロな自転車操業というのも生温いだからな…… -- 名無しさん (2017-09-25 21:25:31)
スケジュール通りに満足なものを作ってくれるのが最上。クラウドアニメの成功がかかってるから頑張ってほしい -- 名無しさん (2017-09-25 21:27:20)
ふと思ったんだが、ジークハイルヴィクトーリアがテレビ版では無いとなると、シュピーネさんの形成がさらに短くなっちまう事に気付いた! -- 名無しさん (2017-09-26 14:56:47)
ジークハイルの言い回しが放送版は日本語なのはナチ的あれこれ回避からなんだろうけど、流石に形成や創造はちゃんと言ってくれる筈だよな?螢が日本語で創造って言って他の連中がブリアーっていうのが好きだから、言い方まで全部日本語になったら悲しい -- 名無しさん (2017-09-26 15:06:59)
↑×2 ……あっそうか、地上波だとドイツ語の規制が入るから、形成さんの形成がネタでも何でもなく「形成(イェツラー)」の一言だけになる可能性があるのか…… -- 名無しさん (2017-09-26 15:42:10)
↑ドイツ語に規制がかかるって事はjawohlとかも駄目なのかな? -- 名無しさん (2017-09-26 16:28:06)
ドイツ語に規制ってんじゃなくて、ドイツ語の中でナチ連想がダメなんだと思う。(獣殿はまんまナチ主要人物ってことになってるけどさ)創作キャラがナチ系軍服まではともかく、そいつらが当時使われてたであろう鼓舞台詞ってのはなまじ連中が当時所属人間ですってことになってるから、大人の事情で地上波は遠慮してねってやつなんでは。Diesでは使われてないけど、ハイル○○!も規制対象だと思う。ヒトラー映画とか、ヒトラーを揶揄する作品でならそこまで言われないだろうけど。 -- 名無しさん (2017-09-26 16:37:20)
その所業は知ってるし、観た者の思想に影響を与えて同じ過ちを繰り返さないようするためとか、そういうのはわかっているんだが。どうしてもな、ここまで認知されて名前だけは意地でも出さない風潮に納得できない自分がいるんだよなぁ…… -- 名無しさん (2017-09-26 18:51:29)
なら戦神館のキーラの「ウラァアーインペェエエエリァアッッッ!!」もアニメでは……これは大丈夫か? -- 名無しさん (2017-09-26 20:52:20)
ロシアやソ連についてうるさく言う奴はあんまいないが、ナチは立場も力もある連中が抗議してきますからね -- 名無しさん (2017-09-26 20:53:48)
民族団体は敵に回すとヤバいよ、マジで -- 名無しさん (2017-09-26 21:00:53)
まぁ、黒円卓はぶっちゃけナチスの皮を被ったチンピラ集団だからなぁなぁで許されてた感あったと思う -- 名無しさん (2017-09-26 22:05:57)
あくまで黒円卓は敵ポジションだからやれたんだと思う。ヘルシングの大隊もだけど、敵やモンスターポジションで扱わないと文句言われるんだよな。ソ連関係がいわれないだろうなのは、崩壊したとはいえまだロシアが共和制引き継いでるからじゃねぇかなって思ってる。 -- 名無しさん (2017-09-26 22:39:17)
あのレベルの団体になると24時間あらゆる媒体を監視して、気に入らない表現があると相手が音をあげるまで粘着するなんてことをざらにやるからなあ -- 名無しさん (2017-09-26 23:38:16)
ブルーレイ版ではジークハイル!って言って欲しいけど無理かね -- 名無しさん (2017-09-27 02:14:06)
残りは配信で!って俺妹とか化物語のだよね製作現場は10年程時が止まってるんやろな -- 名無しさん (2017-09-27 04:10:40)
↑↑なんかDVD・ブルーレイにはドイツ語版が入る的なこと言ってなかったっけ。 -- 名無しさん (2017-09-27 07:03:29)
言ってた言ってた、多分Blu-ray版ならジークハイル聴けるんじゃないかなぁ? -- 名無しさん (2017-09-27 07:04:38)
アニメでいったいどれだけ人増やせるかねぇ… -- 名無しさん (2017-09-27 11:16:50)
アニメのあとは何があるんだろうなぁ。思えば誰も考えてこなかった。最終話のラストで重大発表とかあったらいいんだけど。正田卿の新作とか -- 名無しさん (2017-09-27 11:36:29)
しばらくはパンテオンで手一杯だから新作はないだろうな -- 名無しさん (2017-09-27 12:09:03)
↑×6 しかし正田卿も言ってたように24~5話の2クールだとオリジナルをいくらか加えるにしてもマリィ√だけやるには中弛みしそうだし、さりとて12話までやって残りはネットでとなるとそこまでして食いついてくる新規層がどれだけいるかっていう話になる……悩ましい……。 既存のファンが満足できるなら、新規はいくらか入ってきてくれれば御の字ぐらいの考えがちょうどいいのかもしれないなぁ。どうせ俺も含めて既に固定ファンやってるユーザーはネット配信だろうが地上波放映だろうが最後まで見るんだろうし…… -- 名無しさん (2017-09-27 12:28:50)
やはり古くからの爪牙がメインターゲットか -- 名無しさん (2017-09-27 12:37:56)
元々のCF自体、既存のファンがどれだけアニメ化を望んでるかをCFって形で測るのが主旨だったもんなぁ。極端な話、既存の爪牙を満足させられなければどんなに新規から評判良くても最初の目的は失敗したことになってしまう。難しい話だし、制作側も悩ましいだろうねぇ…… -- 名無しさん (2017-09-27 12:49:14)
この手法使ってたの咲、化、俺妹しか知らないけどどれも売り上げだけ見たら成功してない?新規も普通に面白ければ食いついてくれるよ、きっと… -- 名無しさん (2017-09-27 12:55:19)
最終回で蓮とマリィの悲鳴と水銀の怒号と波旬の笑い声が聴こえたら正田の顔写真部屋中に貼る。 -- 名無しさん (2017-09-27 12:57:29)
流石に波旬戦突入は1つの作品の終わりかたとしては締まりが悪いから、波旬という存在が遥か未来に誕生するのを仄めかす程度の終わりかたの方がいいと思う。原作のマリィ√もそういう終わりかただったし。あとは蓮がマリィの世界を護るために世界中見守るって原作でも言ってたから蓮が世界中戦いながら放浪する終わりかたでもいいかな -- 名無しさん (2017-09-27 13:13:20)
アニメでマリーが蓮と幸せになれるんならなんでもいい -- 名無しさん (2017-09-27 13:38:40)
少なくともDiesアニメの終わりとしては蓮とマリィのハッピーエンド感出してくれよぉ〜、その後に待ち構える悲劇を既に知ってるんだから一時の事でもいいから幸せな2人を見たい -- 名無しさん (2017-09-27 14:54:22)
kkkのアニメ観たいと思う?おれは観たい -- 名無しさん (2017-09-27 16:18:31)
↑イカベイの映画が観たい。 -- 名無しさん (2017-09-27 16:22:53)
kkkアニメで覇吐がギンギンにおッ勃てながら風呂場に行ってニコだったってシーン見たい。 -- 名無しさん (2017-09-27 17:10:44)
作画崩壊起こしそう -- 名無しさん (2017-09-27 18:00:35)
おまえらー、今月11日に発行されたアニメイトのフリーペーパー、きゃらびぃTVにアニメ版Dies iraeの描きおろし版権絵が載ってるぞー。フリーペーパーだからタダで貰えるし、描きおろしだから休日はアニメイトに行くんだ。そんな時間ねぇよって爪牙は来月11日からアニメイトの公式HPでも見れる ちなみにイラストはざっくり言うと双首領と練炭がグラズヘイムで3人並んで乙女向けっぽい決めポーズしてるやつだった カッコ良かった(小並感 -- 名無しさん (2017-09-27 19:26:04)
全編マリィなん?12話マリィやって4話でBカップやるんだと思ってた -- 名無しさん (2017-09-27 23:47:46)
基本はマリィ√主で行くって言ってるしマリィ√一本だと思う。流石に12話で1ルートは駆け足過ぎない? -- 名無しさん (2017-09-27 23:56:15)
あーそうか本編のマリィはアホタルか香純通るけど予備情報ないと尺足りないな -- 名無しさん (2017-09-28 01:33:04)
マリィ√を軸に他ルートのいいとこ取りな再構成って聞いたし、おおまかなストーリーの流れはマリィ√だろうな。先輩√はやるならどっちかっつーと劇場版の方が映えると思う、話の流れ的に -- 名無しさん (2017-09-28 07:14:07)
先輩編は群像劇だからなぁ。ところでアニメ12話までが地上波だと、練炭が地上波のうちに倒すのシュピーネさんだけじゃんこの主人公強さ微妙じゃねって言われたらどうしようってのみ見かけたが、他ルートでも終盤にならないとそもそも三騎士と対決できないから、どのルート通ろうがどのみち本当に終わりがけにならないと練炭の強さって示されないよなぁって。 -- 名無しさん (2017-09-28 08:43:57)
12話でスワスチカ5~6解放して、さあ三騎士だって所で終わりそう -- 名無しさん (2017-09-28 09:00:40)
そこは正田を信じようぜ!きっと理想のアニメ化になる(阿片スパァ?) -- 名無しさん (2017-09-28 09:31:06)
PRタイムズって所の情報だと、テレビ放送は11話まで、Blu-rayBoxで12話〜17話を収録するらしい。ログ遡って見たらドイツ語にも規制入るのか、、、。なんか、放送前にこんなこと言うのもなんだが、残念だなぁ、、、。 -- 名無しさん (2017-09-28 15:53:55)
↑2まあベイが死んで、ルサルカがメッセージに使われるとろこぐらいまでかな?まあアニオリで内容変わるかもだけど。 -- 名無しさん (2017-09-28 16:07:27)
↑最の -- 名無しさん (2017-09-28 16:07:58)
↑2ミス ↑最初のまあはミス -- 名無しさん (2017-09-28 16:08:44)
↑4 11話までっていっても0~11話だから結局12話分地上波6話分配信は変わらなくね? -- 名無しさん (2017-09-28 17:07:48)
流石に生首ラジオは無理だろうなぁ(なお雑念寺でも無理そうなのはネタにされていた) -- 名無しさん (2017-09-28 17:08:56)
↑2 なるほど。0話が有るのね。見落としてたわ。情報ありがとう。 -- 名無しさん (2017-09-28 18:02:14)
たぶんテレビ最終話の第11話ってマリィルートの病院でのザミエル戦じゃないかな?蓮とマリィの成長的な意味で見せ場があるし。あと、ベイに退場してもらわないとテレビの放送範囲でシュライバーの出番が殆ど無くなるから、たぶん司狼VSベイはやりそう -- 名無しさん (2017-09-28 23:57:49)
厨二ではあるが俺TUEEEではないからなー。実際勝ちなんて形成さんと流出後の戦闘だけだし。なろう大好きのキッズには受けないだろーな -- 名無しさん (2017-09-29 02:09:26)
↑こうやって他を見下す劣等ぶっちゃけ嫌い -- 名無しさん (2017-09-29 02:23:20)
↑っ鏡。合う合わないの話で優劣は語ってないと思うぞ? -- 名無しさん (2017-09-29 05:03:58)
あと1週間……、マジか?マジか……!!!今からドキドキしてるんだがあと1週間保つかな? -- 名無しさん (2017-09-29 08:55:51)
新PVきたね。あんま動かなそうだけど色彩いい感じで期待値上がった -- 名無しさん (2017-09-29 10:14:19)
新PVでニートが出てないと思ったらサブミナル的な感じで一瞬映りこむのがうざい -- 名無しさん (2017-09-29 10:36:23)
エレ姐さんばかカッコええ -- 名無しさん (2017-09-29 10:37:01)
↑2誤字った ○サブリミナル×サブミナル -- 名無しさん (2017-09-29 10:38:10)
CMの方で形成練炭来たな、これもカッコええ -- 名無しさん (2017-09-29 10:47:18)
マリールートならやっぱりベイ対シュライバーやらないのか。残念 -- 名無しさん (2017-09-29 10:50:49)
PVだけ見るとベイが練炭のライバルみたいに見える -- 名無しさん (2017-09-29 11:54:29)
マフラーがある‼︎ -- 名無しさん (2017-09-29 12:25:57)
練炭のマフラーがぬるぬる動いてるのと平和なシーンが日常の象徴の香純だらけなの、なんとなくスタッフの原作に対する理解を感じる -- 名無しさん (2017-09-29 12:36:20)
いよいよアニメ開始だよな……。前日のワクワク&Dies復習と、アニメ視聴と、アニメの余韻を味わうために有給3日使ったわ。 -- 名無しさん (2017-09-29 13:35:39)
新カットが少ない…… -- 名無しさん (2017-09-29 13:37:36)
ベイvsシュライバーとか戒vsベアトリスとかやる尺大丈夫なのか心配になる -- 名無しさん (2017-09-29 14:35:22)
ベア子の声が低すぎて驚いた。イカベイ時から言われてたっけ? -- 名無しさん (2017-09-29 14:36:15)
getchu屋で、BOX見たけどギロチン練炭がピックアップされてるのはこれコラ画像として使えということか? -- 名無しさん (2017-09-29 15:39:48)
列車砲はプロローグのワンシーンかな?ブランデンブルク門っぽいところの上にザミエル卿いるし。↑×2 ベア子じゃなくね? -- 名無しさん (2017-09-29 15:57:40)
しかし、これは第0話でRozen Vampが流れそうで楽しみです -- 名無しさん (2017-09-29 16:04:10)
PVの戦闘シーンの動きを見る限り、お通夜になりそうな気しかしない -- 名無しさん (2017-09-29 17:38:37)
怒りの日(リアル)が再来しそうだな... -- 名無しさん (2017-09-29 17:44:40)
普段はアニメとかほとんど観ないから作画の良し悪しなんて分からない俺、本PV見ながら始終練炭や獣殿が動いてるってガキみたいに興奮してたんだけど、作画そんなにひどい部類なの……?(震え -- 名無しさん (2017-09-29 18:10:03)
PVだけで作品すべてわかるなら当たりアニメばっかり見てるわwww -- 名無しさん (2017-09-29 18:23:14)
↑2練炭ベイ獣殿が動いてるのは自分もバカみたいに興奮してたけど、作画に関してはpvを見る限りだと良いとは言えないかなあ。 -- 名無しさん (2017-09-29 18:33:49)
香純がぐうかわだった。これは学園恋愛アドベンチャーゲーム原作ですわ -- 名無しさん (2017-09-29 18:34:13)
いうて映ってるのがゆっくり動いてる一瞬ばっかやから判別付かん -- 名無しさん (2017-09-29 18:36:01)
↑1(戦闘シーンの善し悪し) -- 名無しさん (2017-09-29 18:36:40)
ここの人の言う良いの水準が分からん・・・ -- 名無しさん (2017-09-29 18:38:28)
BD特典どこ狙います?個人的に先輩等身タペストリーのあるとらのあなかマイクロファイバータオル×3+布ポスターのDMM通販、オリジナルドラマCDのアマゾンあたりが気になってますが -- 名無しさん (2017-09-29 18:44:48)
凄く良いって訳でもないけど悪くもない。 -- 名無しさん (2017-09-29 18:47:41)
TL見てたんだけど、正田卿、まさかabemaが地上波最速と同時配信なの忘れてたりはしないよね……? -- 名無しさん (2017-09-29 19:05:58)
先週のDiesラジオで横でゆいにゃんがabemaでも云々って言ってたから把握してない筈はないんだが、まさかそもそもabemaが何なのか分からないとか……ない、よね……??? -- 名無しさん (2017-09-29 19:09:32)
正田卿の解説は是非見たいな -- 名無しさん (2017-09-29 19:47:45)
14歳神、AbemaTVをMXとかの有料チャンネル系と思ってそう -- 名無しさん (2017-09-29 20:13:41)
こういうのを教えるにはどうすればいいんだ……うごごご…… -- 名無しさん (2017-09-29 20:16:55)
「abemaがありますよ」とか「スマホやpcでも見れますよ」とかリプしてる人いたし正田卿もスマホとかでの見方を人に聞いてくれるかな……? -- 名無しさん (2017-09-29 21:28:27)
作画そんなにダメなん? -- 名無しさん (2017-09-29 21:29:44)
ダメってほどでもない。単に目の肥えた人が辛口評価してるだけ -- 名無しさん (2017-09-29 21:31:53)
あぁ、ドキドキする……!1週間がこんなに遠いなんて……、もう我慢できねぇ! -- 名無しさん (2017-09-29 21:54:35)
アニメ詳しくはないけど自分はよかったと思う、むしろ期待以上だったわ作画。まあPVだからシーンの切り替わり早い(長く動いているシーンがない)し良し悪しを決めるには早すぎると思うな。 -- 名無しさん (2017-09-29 21:56:44)
↑取り敢えず現段階での個人的な感想は普通。 -- 名無しさん (2017-09-29 22:00:30)
思わずヒートアップする出来だった、ぜ -- 名無しさん (2017-09-29 22:01:25)
そういえば化のネット配信版OPはテレビ版より過激な感じに変わってたけどdiesもちょっと変わったりするのかな -- 名無しさん (2017-09-29 22:03:08)
アニメの戦闘シーンは良いアニメーターを一人でも連れてこれるかだから、後半突然化けることもないわけじゃない。まだ完成形は観てないんだし、好きなだけ阿片吸わせてもらおう(スパァ) あと、キャラデザは完璧に近いから、崩壊さえしなければファンの期待を裏切ることにはならないだろう。 -- 名無しさん (2017-09-29 22:10:34)
登場人物の大半が死ぬもしくは死んでるんだけど初見の人たち大丈夫ですかね…… -- 名無しさん (2017-09-29 23:19:16)
作画云々の話で、なんか作画最高水準の作品や、そうでなくても作品で数回あるだろう作画凄まじい回と比べてね?って感じる時があるからなぁ -- 名無しさん (2017-09-29 23:23:43)
どうなろうと最終回は絶対作画良いだろ -- 名無しさん (2017-09-29 23:39:43)
病院シーン出てきたからそこまではもうぼちぼち完成させてて配信からは期間にゆとりあるしどの戦闘シーンも作画期待できるはず -- 名無しさん (2017-09-30 02:48:06)
【アニメOPのあるある】青空へ向かって走り出す。歌詞通り歌い出す。最後に全員集合してOP終わり。 -- 名無しさん (2017-09-30 07:15:37)
OPの最後はファーブラみたいに左に味方右に敵で対立してる絵だったらいいなあとか勝手に妄想してる -- 名無しさん (2017-09-30 07:28:01)
原作絵をアニメ絵で再現してほしいな。 -- 名無しさん (2017-09-30 08:46:09)
ゲームだともうカウントダウンボイスある時期か -- 名無しさん (2017-09-30 09:15:16)
PVを見るに、第0話は黎明がアニメ化されるのだと期待してもいいのかな? -- 名無しさん (2017-09-30 10:50:29)
なんかサブタイが「黎明」だったし多分そうじゃ無いかと予想 -- 名無しさん (2017-09-30 12:03:30)
pvでやってるから0話は黎明時代確定 -- 名無しさん (2017-09-30 12:42:43)
獣殿も好きだけど若獣殿はもっと好きな俺、初っぱなから好きなキャラが喋って動くんだからもう作画云々とかの前に大勝利確定ですよ…… -- 名無しさん (2017-09-30 12:46:51)
アニメから入る人が0話で黎明だけ見たら、ベイとザミエルが同格みたいに思いそうだな。 -- 名無しさん (2017-09-30 12:51:13)
↑まあベイも強いんだけど戦奴となってかなり強化された本編の大隊長には敵わないからな。 -- 名無しさん (2017-09-30 13:01:24)
あの頃はどうあがいても手も足も出ないとか異常な差はなかったし、下手したらランク付けしたルサルカが一番強かったかもしれない位だし -- 名無しさん (2017-09-30 13:55:14)
0話でエレ×ベアだ!って言ってる人が1話2話あたりで死んでる事実を突きつけられる悲しい世界 -- 名無しさん (2017-09-30 14:11:53)
↑2あの頃から魔道に精通してたのはルサルカだけだったし、双首領除けば最強だったと思う。 -- 名無しさん (2017-09-30 15:09:33)
作画どうのこうのは試写会組の感想を待つとしよう -- 名無しさん (2017-09-30 15:26:33)
CF直後にDiesを知ったワイ、今日の試写会が0話に加えて1話も上映されると今更知り無事死亡。もっと早く知ってれば…… -- 名無しさん (2017-09-30 16:00:42)
100ベイ=1ザミエル -- 名無しさん (2017-09-30 17:09:48)
↑2 つまり2話分観れるってこと……!? -- 名無しさん (2017-09-30 17:11:12)
シュライバーは黎明時代でも素で魔道に片足突っ込んでるとか表現されてなかったっけ -- 名無しさん (2017-09-30 17:37:29)
↑シュライバーとベイは半分人間辞めてるみたいな事言われてたけど、シュライバー変わり魔道に云々って言われてたっけ? -- 名無しさん (2017-09-30 17:41:19)
↑×2 そういうことだろうな……。まあせっかくの試写会が30分ぽっちってのもあれだしな…… -- 名無しさん (2017-09-30 18:07:06)
俺たちネット組は10/02だなー -- 名無しさん (2017-09-30 18:33:26)
試写会中間報告がTLに上がってるけど、いい感じっぽくて安心。強いて言うならオープニングが未完成なのが不安要素なぐらい……? -- 名無しさん (2017-09-30 19:31:59)
OP春公開とはなんだったのか -- 名無しさん (2017-09-30 19:36:46)
えっOPなかったんか。OPのない試写会初めて聞いた -- 名無しさん (2017-09-30 19:40:31)
↑あ、ないんじゃなくて未完成か。早とちりしてすまん -- 名無しさん (2017-09-30 19:41:56)
シュライバーのマジキチ設定はどうしたんだろ? -- 名無しさん (2017-09-30 20:00:41)
そういえば18話って0話+17話で18話なのかそれとも0話は番外で全18話なのか -- 名無しさん (2017-09-30 20:16:40)
爪牙の皆さん アニメ良かったぞー!!! -- 名無しさん (2017-09-30 20:17:42)
甘粕でるよ。 -- 名無しさん (2017-09-30 20:19:30)
↑3 BDからして0話+17話だよ -- 名無しさん (2017-09-30 20:36:02)
羨ましい羨ましい羨ましい…… -- 名無しさん (2017-09-30 20:43:39)
今日仕事があった事を恨む。 -- 名無しさん (2017-09-30 20:48:35)
アニメ感想聞きたい -- 名無しさん (2017-09-30 20:50:08)
もう来週もないのか…早いものだ -- 名無しさん (2017-09-30 21:09:07)
TLを見た感じをまとめると「細かいところを粗探しすればつつけるところはあるが、安くない金を出して出資した爪牙のお眼鏡に適うだけの出来ではあった。脚本も正田卿がきっちりまとめてた」って感じかな ぶっちゃけお通夜も覚悟してただけに一安心 -- 名無しさん (2017-09-30 21:16:19)
粗はあるがいい。なんだいつものDiesじゃないが -- 名無しさん (2017-09-30 21:38:41)
これは期待が持てる -- 名無しさん (2017-09-30 22:15:39)
今日から約1週間安心して眠れる。 -- 名無しさん (2017-09-30 22:22:17)
甘粕ちょい役かな? -- 名無しさん (2017-09-30 23:02:26)
AT-Xが無料だから来週土曜日に見れるぜ 新規には成り立ちがわからないから『黎明』から始めるのは仕方ないことさな -- 名無しさん (2017-09-30 23:19:42)
アベマアプリダウンロードしてきた。これで10月7日午前1時から見れるのかな -- 名無しさん (2017-09-30 23:28:29)
大尉ちょい役といえばちょい役。試写会参加者が一番大きく反応したの甘粕シーンかもしれん。ネットでのリターン配信も楽しみだわ。 -- 名無しさん (2017-10-01 01:33:51)
アニメ化は減点法で見たらメディアの違いでアラ出るのもしゃーないからなー 加点法で点が取れてりゃ十分よ楽しみだ! -- 名無しさん (2017-10-01 02:26:15)
甘粕は本人が実際に出てくるの? 戦神館の時のDiesキャラみたいな作中作として出るとかではなく -- 名無しさん (2017-10-01 05:04:32)
期待値だけ上がり続けてガッカリするかもしれないからぶっちゃけるとLINEのスタンプで出てきただけ -- 名無しさん (2017-10-01 07:02:32)
作中の背景とかに隠れ甘粕でないの? -- 名無しさん (2017-10-01 08:16:33)
アニメ化カウントダウンボイスってないん? -- 名無しさん (2017-10-01 10:01:00)
この時期でないんだからないんじゃない? -- 名無しさん (2017-10-01 10:24:15)
インターネット先行配信もうみれるぞ! そうがよいそぐのだあああああ!!!1 -- 名無しさん (2017-10-02 00:10:53)
↑支援者のみに許された特権だよな。まあここの人らは当然支援してるだろうな。 -- 名無しさん (2017-10-02 00:27:05)
ウッ!(即死 -- 名無しさん (2017-10-02 00:47:16)
めっちゃ面白かった!! -- 名無しさん (2017-10-02 01:08:44)
よかった。とてもよかった。くそあにめかの心配はなさそう、ただドイツ軍オタに叩かれそうな感じではあるけどww -- 名無しさん (2017-10-02 01:09:37)
「えっ見れんの?マジで!?」って思ってどこで見れるのか探してたらそういえば俺が支援したの3000円だった…… -- 名無しさん (2017-10-02 02:18:24)
なお一話は黎明でほぼ出てくる連中はベアト以外一話分のみのキャラデザだから作画安定して無いんだと。なので0話はわりと顔崩壊とまではいかずとも美形じゃないなーってシーンちらほらある。1話はGユウスケ絵が動いてる!!!って思える。ただこれってつまり初見には0話(1話目)切りされる感あるよなぁって。OPの出来しだいかもだけど。 -- 名無しさん (2017-10-02 05:33:27)
エレ姉がくっそかわいかった(小学生並みの感想)。あと動きが付くと水銀のうざさが3000倍に跳ね上がる -- 名無しさん (2017-10-02 07:36:46)
正直、第0話の作画がガタガタで予想の斜め下だった。アクションシーンも動きにかなりの違和感があるし、まあACGTになった時点である程度は分かってた事なんだけどさ。話のわけわからなさも拍車を掛けて、新規には切られそうだよなぁ -- 名無しさん (2017-10-02 09:21:26)
爪牙としては悩ましいな。黎明やってくれるのはうれしいが話の分からなさ具合で初見組みに見放されるかもしれないのはせっかくのアニメなのにつらい。しかも0話(1話目)は作画に不安がある。戦闘で唯一比較的良いんじゃないかと思ったのはシュライバーとエレオノーレのシーンくらいだったし。1話(2話目)の作画は良いだけに、初見で切られたくないとより思ってしまう。OPにかけるしかない。 -- 名無しさん (2017-10-02 10:02:53)
たいていのアニメが1話は力入れて作って客確保に動くのにその1話目が作画不安ってのがなー。付だし旨くない居酒屋入ったら失敗したって思ってしまうようなもん。後で美味いもん出てくるから!って周囲に説得されても半信半疑にはなるよなぁ。ほんと残念。円盤で修正されたにしても、現時点で円盤買う層なんて既存ファンぐらいだし。 -- 名無しさん (2017-10-02 10:07:10)
試写会での0話は修正前って言ってたし所々荒いとかじゃなくて?もう全体的に安定してない感じなんすか? -- 名無しさん (2017-10-02 11:04:52)
PVを前情報一切なしの新規目線で見てみると、一山いくらの異能力モノって感じで際立ったり特筆したものがないんよなぁ。diesは終盤に向かうごとに青天井にスケールと勢いが上がるが、そういう文字通りの神髄と深奥が悪い方向に働いた結果だわ -- 名無しさん (2017-10-02 11:07:40)
↑2 全体的にアクションシーンがぎこちない。修正は獣殿の目の色(金⇒青)だけだと思う -- 名無しさん (2017-10-02 11:10:44)
OPの出来よけりゃ1話作画荒いけど2話まではみるわーってのはいるかもしれない。正直1話だけみると大戦時の異能力ものかな?にしかならんと思う。予告で現代ものシーンでれば別。そういや試写だと予告がタイトルのみだったけど実際は予告シーンのアニメ入るのかどうか。 -- 名無しさん (2017-10-02 11:14:46)
色修正は放映までに入るって確約はある。動きに関しては本当にぎこちない(セル枚数が動きの表現に対して足りてない)ので円盤で修正入れば良いほうじゃね?自分はマッキーが幕引きパンチっぽいのを左腕使ってたのが気になったけど。 -- 名無しさん (2017-10-02 11:17:27)
シュライバーがソ連兵踏みつけてる…。回避優先はどうしたし -- 名無しさん (2017-10-02 11:20:11)
一応、0話作画に関しては作画「崩壊」とまでにはなってないぞ。そして所どころ顔が美形じゃなくなってたり。ただ、既存爪牙としては「この動きは足りないだろ!」って不満が出る感じ。まだ人間だった時とはいえ、原作でばけもの扱いだった白連中の動きに主に不満が出まくる。ただあの量を22分に収めきったのはすごいと思う。 -- 名無しさん (2017-10-02 11:21:18)
シュライバーは形成までなら接触しても大丈夫だから(魔女で鉄槌やってたときのあれとか) -- 名無しさん (2017-10-02 11:22:02)
ベイの吹っ飛び方で草。いや、作画的にはもっとなんとかなっただろうとw -- 名無しさん (2017-10-02 11:28:36)
直接関わってなくてかつある程度知名度ある人が宣伝すればまだ初見切りは減らせるかもなー。若手?の今少し売れてきてる声優が爪牙で宣伝してるのはみかけたけど。 -- 名無しさん (2017-10-02 11:33:43)
あれだよ、kkkまでやりきっているせいで色々基準と感覚が麻痺してるんだよ。お隣の人狼さん症候群だよ -- 名無しさん (2017-10-02 12:01:11)
作画に関しては確かに昨今の大規模予算付いたやつに比べれば劣ってるけどまぁそこまでガタガタじゃないし許容範囲、……あと初心者はふりまわっせてシンゴジラが教えてくれた -- 名無しさん (2017-10-02 12:11:51)
DVD BOXの二巻と三巻は後から予約しても大丈夫だよね?誰か教えて -- 名無しさん (2017-10-02 12:25:59)
見てきた -- 名無しさん (2017-10-02 12:37:37)
↑ミス -- 名無しさん (2017-10-02 12:38:11)
アニメ公式アカウント、変なのRTしてたな。中の人がアカウント間違えたのかもだが、あのアニメ公式アカウント心配しかない -- 名無しさん (2017-10-02 12:51:18)
みんな目が肥えすぎでは……(震え) -- 名無しさん (2017-10-02 13:48:35)
後から面白くなるなんて割とアニメじゃよくあるし大丈夫だろ 忘れてるかもしれないけどケモフレは1話酷かったしほとんどの奴切ったくらいだぞ まああれとこれはいくらか違いはあるけども -- 名無しさん (2017-10-02 15:19:56)
ケモフレとDiesとでは求められてる方向性が全然違うんだよなぁ -- 名無しさん (2017-10-02 15:26:44)
面白いなら1話切りされても後から話題になるから心配すんなといいたかったんだよ -- 名無しさん (2017-10-02 15:45:52)
アニメは作画が全てって連中がこんなに多いとは思わなかったわ -- 名無しさん (2017-10-02 16:00:57)
戦闘描写が重要な作品なんだから作画が占めるウェイトが大きいのは当たり前。10中9科が100点でも1科が40点以下だったら不合格な資格試験とかあるだろ?1つの悪い要素が作品全体を台無しにするんだよ -- 名無しさん (2017-10-02 16:16:29)
0話と1話比べて1話の方が作画良かったって聞いたけど、実際どうだったん?0話も戦闘描写以外は良さそうだった? -- 名無しさん (2017-10-02 16:28:43)
↑diesにとって戦闘描写は命と言っても過言でないぐらい重要だからなあ。まあ今後に期待しておこうよ。 -- 名無しさん (2017-10-02 16:41:53)
↑5少し不安が和らいだ気がする。感謝。 -- 名無しさん (2017-10-02 16:43:47)
しかしここまで2話分でストーリーダメだしが無いので逆に作画さえ及第点なら期待できるのでは?1話(2話目)はGユウスケ絵がアニメで動いてるって評価だし、残り6話の配信はバトルメインだしそこまでに回復してくれれば良い。なんかレポート見る限り1月すぐ配信じゃなくて2月?から配信みたいだから、作画に力入れられるだろうし。 -- 名無しさん (2017-10-02 16:53:23)
0話のラインハルトを止めようとして殴り退けられるシーンが連続で続いたからギャグに見えたわ。総じて0話は演出とかシーンの作り方が諸々ちょっと稚拙だったなって感想。ちなみにまだ香純編と螢編しか原作はプレイ出来てないニワカの感想です。 -- 名無しさん (2017-10-02 16:54:14)
騎士団結成前の戦闘は正直もっさりしてる、ただ演出良い所もある。ベルリン戦は良い 作画は0、1話とも素晴らしい -- 名無しさん (2017-10-02 17:07:08)
↑2え、2015年以前からdiesに触れてて何で2√しか終わってないの? -- 名無しさん (2017-10-02 17:08:43)
↑その2ルートの永劫回帰から抜け出せないんだよ。 -- 名無しさん (2017-10-02 17:12:45)
↑2自分でもびっくりなんだけど、途中で他に先にやりたいのが出来ちゃって後回しにしてたら今日まで完全クリアが出来ていない。 -- 名無しさん (2017-10-02 17:15:38)
↑じゃあもしかしたらアニメと並列してマリィ√やる事になるかもねwww -- 名無しさん (2017-10-02 17:52:06)
悪い所は大体みんなが言ってくれたので、俺は良かった所を言おう。ヴェヴェルスブルグ城が本当に素晴らしかった、正直あれだけでも投資した価値あったと思う程に -- 名無しさん (2017-10-02 18:09:00)
血が欲しいの歌がメロディーがついたとこも良かった なんか癖になりそう -- 名無しさん (2017-10-02 18:14:05)
↑2 城あんなにでかいとは思ってなかった。まともに人型で住んでるの三騎士と獣殿くらいなのにwww。あと前正田卿が髑髏わんさか出してもいいですかみたいなこといってたけど、その一部シーンというか、髑髏の演出方法ああいうのがあるんだ!とは思った。城が髑髏でできてるの分かり易かったし。 -- 名無しさん (2017-10-02 18:26:10)
いいところ:ニートがよりウザい、背景と作画が美しい、BGMを原作アレンジにしてくれてるのはありがたい -- 名無しさん (2017-10-02 18:44:34)
声優の演技のほどは? -- 名無しさん (2017-10-02 18:55:14)
演技は原作と変わらずいいぞー。バカスミは雑念寺で分かってたけど違和感なさすぎ、知らなかったら声優変更気づかないレベルで嵌まってる -- 名無しさん (2017-10-02 19:06:14)
声優の演技に心配するところはなにもない。水銀はうざいまんま。ぎちぎちに詰め込んだだろう黎明話だが特に巻き口調という感じもしない。 -- 名無しさん (2017-10-02 19:34:35)
正直、黎明をド頭に持ってこなくてもよかったんじゃ・・・とは思う。エリーがナチについて調べてる下りで、過去話に入ってもよかったのでは? -- 名無しさん (2017-10-02 19:40:13)
ニートのうざさが天井知らずだったぜ…話数的にしょうがないとはいえシュピーネさんがほぼセリフ無しだったのはさみしい…はやくシュピーネさんの雄姿がみたいなぁ!(なお、退場速度) -- 名無しさん (2017-10-02 20:46:57)
もしかして黎明は途中で入れるつもりだったけど調整かなんかで急遽頭に持ってきたんじゃねーの?そんだけ製作が押してるのかもしれん。 -- 名無しさん (2017-10-02 20:49:29)
冒頭、練炭と獣殿のシーンがあるんだが(PVでも出てたあれ)城の出来や冒頭の二人はいいのに、黎明で急に崩れてるからなんか急に差し替えたんじゃって気持ちにじわじわなってる -- 名無しさん (2017-10-02 20:50:57)
バンザイスタンプは卑怯だと思いましたwww -- 名無しさん (2017-10-02 20:52:03)
アニメ公式、なんでよりによってあのシーン選んでるんだよ…せめてもっと他のシーンあっただろ… -- 名無しさん (2017-10-02 20:57:53)
余は満足じゃ -- 名無しさん (2017-10-02 21:12:31)
黎明はなんか話が分離してるなって感じしたけど一話は文句なしでよかった。まさか正田作品で壁尻見られる日が来るとは思わんかった。あと先輩超可愛い -- 名無しさん (2017-10-02 21:16:38)
初見辛そうやなーって思ったけど初プレイの時も辛くて2週目から話分かりだしたから案外そんなもんかもしれない -- 名無しさん (2017-10-02 21:17:40)
血が欲しいの歌で草不可避 -- 名無しさん (2017-10-02 21:25:38)
城が豪華絢爛過ぎるし、司狼やカールクラフトが動いて喋っててニヤニヤが止まらない -- 名無しさん (2017-10-02 21:44:23)
CF支援できなかった雑魚だけど、TLに流れてきた練炭ギロチンシーンの作画がすげーG絵動いてるって感じだったからなんかもうあの数十秒で満足した…… -- 名無しさん (2017-10-02 21:47:22)
戦神館スタンプ欲しい -- 名無しさん (2017-10-02 22:00:07)
ベイvsシュライバーのは若干不安を煽られたがギロチンシーンの作画はほんとよかったな、お前(作画班)がやれば出来る子で俺ァ本当に嬉しいぜ! -- 名無しさん (2017-10-02 22:01:11)
ギロチンシーンは演出の人すごくいい仕事してるわ -- 名無しさん (2017-10-02 22:24:29)
0話戦闘シーンの影響受けるのって、初見じゃなくてDiesを過去やってて、CF参加するほどでもないもしくは知らなかった元ユーザーなんじゃないか。初見勢はまぁ3話まで見るかはやってくれるかもしれないが、本家知ってるやつはこんな戦闘シーンじゃ期待はずれって0話切りしそうな気がする -- 名無しさん (2017-10-02 22:35:47)
てかさ、0話で現場に獣殿たちよりもエレオノーレたちが先着してたのに違和感を抱いたのは自分だけだろうか? -- 名無しさん (2017-10-02 22:43:12)
本家だと元々パトロールしてるところに出くわす形だからなぁ。上役は準備やらで手順があるんじゃねーの。自分はエレオノーレがあの会場内にいたことに違和感持ったけど。お前最初から獣殿ロックオン済みじゃねーかっていう。あの初対面時に圧倒的な力で自分すら吹っ飛ばされたことにほれ込むのがよかったのに。 -- 名無しさん (2017-10-02 22:57:07)
まあアニメ回帰だと最初から惚れてんだろう -- 名無しさん (2017-10-02 23:33:32)
0話場面がくるくる変わるから追いかけるのが大変だわ -- 名無しさん (2017-10-02 23:35:14)
アニメと原作の設定を変えて「原作は原作、アニメはアニメとして一緒と考えず分けて楽しんで下さい」的な、設定変更あるよねこの手のアニメ化。 -- 名無しさん (2017-10-03 01:16:41)
まぁアニメに合わせて何かしら改変やらはあるだろうな -- 名無しさん (2017-10-03 01:41:33)
正田卿が結構口出せるポジションにいるから原作無視の改変とは違くないか -- 名無しさん (2017-10-03 04:21:30)
ちょっと変わっててもこういう回帰なんだなぁとしか -- 名無しさん (2017-10-03 06:59:11)
これで、いつもなら固定されてる流れ(黎明や共通√)がちょいちょい違うということ自体が伏線だったりしたらすげーってなる -- 名無しさん (2017-10-03 07:21:55)
甘粕タンプばかり注目されてるけど、逆にパラロスポスターは削除された模様 -- 名無しさん (2017-10-03 19:35:51)
↑あ、いわれてみれば…… -- 名無しさん (2017-10-03 19:44:24)
黎明や共通ルートってぎちぎちに固定されてはないんじゃないか、そういう回帰を観測してるだけで。現に共通でも選択肢は存在するんだし。到着の仕方とかはニートのちょっと変えてみたってだけの話かも。無論、その結果として未知を得られるのならば、それは僥倖といえなくもないがね -- 名無しさん (2017-10-03 20:02:38)
あくまで固定してるのはマリィと出会うまでだからもしかしたらそんなに意味は無いのかもしれない -- 名無しさん (2017-10-03 20:27:36)
このアニメで未知をやらかしちゃってもいいのよ? -- 名無しさん (2017-10-03 20:41:10)
PVみてたらベイがライバルっぽく見えるぞ -- 名無しさん (2017-10-03 21:17:19)
Twitterの動画みるに、アクションちょっとブラッシュアップされてる? -- 名無しさん (2017-10-03 21:22:43)
先行参加者の諸兄の品評よりは動いてたしスピーディーが思ったことかな -- 名無しさん (2017-10-03 21:40:32)
上映会行けなかったしネット試写会も支援できなかった組だけど、回ってきたのを見る限りではここやツイッターで言われてたほど作画が粗いとは感じなかったなー。やっぱ本放送に備えて色々修正かけてるんだろうね。 -- 名無しさん (2017-10-03 21:51:09)
正直0話より1話の方が作画も脚本もクオリティ高いよ。結構引き強かったし、あそこまでついてきたら見てくれるご新規増えるんじゃないかな -- 名無しさん (2017-10-03 22:07:23)
ま、これで新規と投資者の間にいる爪牙は胸を撫で下ろすことができるというわけで -- 名無しさん (2017-10-03 22:12:14)
ネット配信見たクチだが、だいたい上の感想と一緒だな。原作よりも、ヒロインズが可愛かった。 -- 名無しさん (2017-10-03 22:52:50)
というか、TV放送は0話からやるのかな? -- 名無しさん (2017-10-03 22:54:39)
↑そうなっとるな まぁ0話から見ても、1話から見ても楽しめるとは思うが(こんな言い方もアレだが最悪0話見逃してもセーフだ) -- 名無しさん (2017-10-03 23:28:19)
シュライバーの「やってみろよぉ」が好きすぎる -- 名無しさん (2017-10-03 23:46:15)
0話でシュライバーが吐き捨てた肉片って、もしかしなくてもアレだよなぁ… -- 名無しさん (2017-10-04 00:04:58)
公式が抜き出して呟きにつけてるシーンは先行上映時と変わってないと思うが -- 名無しさん (2017-10-04 03:54:40)
↑ そうなの? 超作画ってほどじゃないけど、言われてたほど粗いようには見えなかったなぁ。30分通して観るとまた違うんだろうね、何にせよ明後日が楽しみだ。 -- 名無しさん (2017-10-04 07:10:19)
↑3 口で×××してたときに噛み千切ったわけで。その割にはあの男よくベッドから逃げ出そうとできたなw -- 名無しさん (2017-10-04 07:52:06)
公式Twitterをみて、やっぱり0話はあれで行くのか…と思ってしまった -- 名無しさん (2017-10-04 08:30:19)
シュライバー攻略ヒロイン化してくれ可愛すぎる! -- 名無しさん (2017-10-04 08:45:40)
誰にも触れられたくないって渇望がねじ曲がりそう -- 名無しさん (2017-10-04 08:48:55)
シュライバーに限らず、当代では黒円卓連中は殆ど報われない、救われないからいいんだろうが。あと皆人殺しまくってるから、相応に報いを受けてる形になる。 -- 名無しさん (2017-10-04 10:33:10)
救われる、報われるのは黄昏の包む新世界でだからな -- 名無しさん (2017-10-04 13:38:22)
でも危険が迫って獣殿に呼ばれちゃうとリセットなのはひどい -- 名無しさん (2017-10-04 15:04:43)
↑ 神父めっちゃ可哀想だったな…… -- 名無しさん (2017-10-04 15:07:13)
獣殿に呼ばれちゃうの、一番最初の魂としての核で繋がってるせいなんかなぁ…。神父自身は能力的にあんまり役にたたんだろうに、呼ばれたのはかわいそうだった。(波洵の中の覇吐に気づけそうなのは神父の能力効果使った獣殿かもしれんが) -- 名無しさん (2017-10-04 15:20:47)
大人アンナがヴィルヘルム挑発した意図は何だったんだろうか。あのあと神父の介抱に入ってるし命が関わるやっかいごとに首突っ込むような性格じゃなさそうだからいまいち分からぬ -- 名無しさん (2017-10-04 17:53:56)
おや、TLに回ってきた原作プロローグの騎士団第二次大戦シーン、マッキーの籠手が手袋になってる。形成するまでもなく中身が戦車だから手袋だろうが籠手だろうが関係ないのか、それとも単なる作画ミス? -- 名無しさん (2017-10-04 18:54:55)
プロローグでは形成してないっぽい?確認してみた限りそんな感じだけど見間違いかな……? -- 名無しさん (2017-10-04 18:58:22)
↑確認してきたのはゲームの方ね -- 名無しさん (2017-10-04 18:58:48)
マッキーは常時形成やで -- 名無しさん (2017-10-04 19:05:37)
創造になると能力で手袋と袖が破れちゃうんだヨ! -- 名無しさん (2017-10-04 19:37:43)
手袋なのはあってる。色が黒くないのはミスかな -- 名無しさん (2017-10-04 20:18:11)
熟女アンナはベイやシュライバーが人間やめかけてるとはいえ自分なら余裕で勝てるって思ってたんだろ。双首領こなけりゃアンナがなんとかできるレベルだったと思う。腐っても魔女だし、そうでないならそもそも野次馬としてすら近づかないはず。 -- 名無しさん (2017-10-05 08:44:06)
マッキーのあれ、常時形成なのと左手なもあって「ただのパンチ」だよな?あんな場面で幕引きの一撃安売りするようなキャラでもないし。 -- 名無しさん (2017-10-05 08:46:39)
「一撃だ…」でもあるまいしねぇ -- 名無しさん (2017-10-05 08:59:43)
ただのパンチでしょ、マッキーつねに形成状態だし -- 名無しさん (2017-10-05 10:55:36)
幕引きとか、ある意味安楽死 -- 名無しさん (2017-10-05 12:11:30)
アニオタにボコボコに叩かれるだろうから、楽しみ。 -- 名無しさん (2017-10-05 15:08:14)
おや万仙陣が回ってるな(目ぐるぐる) -- 名無しさん (2017-10-05 15:35:41)
実際、現時点で何話まで完成してるんだろうな -- 名無しさん (2017-10-05 16:52:19)
DVD三枚18話分予約のCMあったし大体その辺は構成できてんのかね? -- 名無しさん (2017-10-05 17:03:26)
試写会で司狼がセリフ言うたびに笑うって言ってたから5、6話ぐらいじゃない? -- 名無しさん (2017-10-05 17:25:23)
6日有給とったがよく考えたら深夜(日付変わって7日)だから翌日仕事なんだが……計算ミスった。 -- 名無しさん (2017-10-05 18:38:08)
脚本は全部終わってるってのはずいぶん前に正田卿が言ってたよな。アニメは収録段階だと絵が出来てないことが常だから、収録が6話くらいまでとしても、絵はよくて3,4話までしかできてないんじゃね?…大丈夫だろうか。 -- 名無しさん (2017-10-05 18:50:09)
↑2 練炭と水銀中の人がラジオにくるからそれを楽しみにするんだ。そういや双首領シーン公開されてたけど、先行試写から台詞変わってたな。一般向けには「我らに勝利を」か。 -- 名無しさん (2017-10-05 18:51:35)
↑2 8月中旬の時点で収録開始してるからそれなりにスケジュールに余裕ありと信じたいが先行時点でOP未完成っていう -- 名無しさん (2017-10-05 19:08:14)
アニメ公式アカウント、シーン紹介に下手なコメントつけなくていい、キャラ名、要素(バトルだとか学校だとか)くらいでいい。なんかあの微妙なコメント恥ずかしいというかその感想というか判断みたいな部分は視聴者に任せたほうがよくないか?と思ってしまう。作画が微妙なだけに余計にそう思う。 -- 名無しさん (2017-10-05 20:00:39)
1話の作画は先行試写会組いわくいいらしいけど -- 名無しさん (2017-10-05 20:19:17)
一話はいいぞ、一話は。ほんとうにGユウスケ絵のアニメだ!って感じ。0話って、もしかしたら急に頭に入れたんじゃないだろうかという気にはなってる。 -- 名無しさん (2017-10-05 20:47:46)
ベイシュラ戦はアレだけどその他はいいよ特に獣殿の気合の入り方は異常 -- 名無しさん (2017-10-05 20:49:26)
↑6 そういえば中の人はdies関連のラジオ出るのはじめてなんだよね。楽しみ -- 名無しさん (2017-10-05 21:10:49)
まあ作画はともかくとしてコメントいらないというのには同意したい -- 名無しさん (2017-10-05 21:27:21)
明日のはニコ生じゃないから大丈夫だろうけど、ベイとか獣殿の中の人とかきたらニコ生とかだとはじき出されそうだなー。来てくれるかわからんけど。(主にギャラの問題で) -- 名無しさん (2017-10-05 21:29:33)
animedeeply.com/ushirou/diesirae/7798/ 原作未プレイ・試写会不参加・公式サイトとPVの情報のみで考察・解説を担当させられるって可哀想だな……。「謎が多すぎて泣きそうです」「主人公の藤井蓮は、ごく普通の学生。 平和や平凡を望む、どこにでもいそうな青年です。 そんな彼が、なぜ「処刑される夢」にうなされるのか? もしかしたら、蓮の中には「破滅」を望む一面があるのかもしれません。 かのブラックユーモア作品『笑ゥせぇるすまん』でも、平凡な人ほど刺激を求めますからね。」 -- 名無しさん (2017-10-05 22:50:46)
ニコ動では1話からってなってたけどアレは1話=0話ってことなんかな?それとも本当に1話からやんのかな? -- 名無しさん (2017-10-06 00:37:45)
今夜ついに流出か…… -- 名無しさん (2017-10-06 12:39:47)
果たして何人の人間が厨二病になるかな -- 名無しさん (2017-10-06 13:57:46)
ギロチンなんて作らんで、クオリティ維持するのに金使ってくれよ…… -- 名無しさん (2017-10-06 14:48:33)
abema(朝日資本)やらとの広報契約とかあるんだろ。実際lightはただのエロゲ会社だし、仲介コンサル(が入ってるはず)に言われりゃある程度従うしかなかろう。自前放送局や枠、設備もってるわけじゃないんだから。小さいコアファンの資本も入ったアニメ化だけど、1億近くっていっても純粋に1億近く制作にぶち込めてるわけでもないしな。(CF利用料とかリターン対応費用とか企画継続間の対応コストとか)ギロチンでネット記事とかで話題に出たから良いほうなんじゃね? -- 名無しさん (2017-10-06 15:12:28)
ある意味話題になっていいと思った(小並) -- 名無しさん (2017-10-06 15:15:50)
1話は作画いいみたいだけど、初回が酷いとご新規さんが0話切りしそうで心配 -- 名無しさん (2017-10-06 16:57:09)
黎明は正直観てなくても話し分かるから、新規の人は黒円卓勢が出たしてから見直して欲しいな。それなら作画とかの問題で0話切りされないだろうし。 -- 名無しさん (2017-10-06 17:33:51)
てか深夜25時って次の日の午前1時ってこと? -- 名無しさん (2017-10-06 17:47:35)
せやで〜 -- 名無しさん (2017-10-06 18:33:37)
突拍子もないことで話題にするってのが狙いだったんじゃないの。ネットを使った広告費って考えればまあって感じ。 -- 名無しさん (2017-10-06 18:54:34)
質問だけど配信分の12話以降って無料で見れるかな?それとも何かの有料サービスに会員登録しなきゃ見れない?誰か教えてください -- 名無しさん (2017-10-06 19:19:46)
↑ 今んとこ12話以降は配信ってことしか知らされてないけど、Abemaとかニコ動とかの動画配信サイトは普通に継続で最新話無料みたいな感じで配信続けるんじゃないの? ここにきて今更新しく何かに登録させるとかはないだろう、たぶん。 -- 名無しさん (2017-10-06 20:56:55)
っていうか、あと4時間か……。なんか緊張してきた…… -- 名無しさん (2017-10-06 20:57:37)
↑3 例によって個人的な予想だけど、普通にアニメ版のサイトで公開するんだと思うよ。未放送のエピソードが公式サイトで配信されたという前例はわりと多いから。 -- 名無しさん (2017-10-06 21:33:08)
鳥海さんもここを見ている模様 -- 名無しさん (2017-10-06 22:14:18)
12話目(11話)終了後の配信開始までは少し間が空くけどabemaとかでそのまま見れるって聞いたよ。配信時間は変わるかもって。ほんとうに、地上波でやらないってだけっぽい。 -- 名無しさん (2017-10-06 22:26:58)
単純に放送枠のこともあるんだろうけど12話以降が配信ってのはシュライバーの設定関連だったりの事情もあるのかな。アレを地上波でやるのは…ね…放送コードにね… -- 名無しさん (2017-10-06 23:07:36)
今思ったんだけど、アニメではベイの創造時にヘルガ姉さんが肩に乗ってるから、ベイが創造中に攻撃喰らったらヘルガブースト発動不可避じゃない? -- 名無しさん (2017-10-06 23:19:42)
支援者限定ラジオって1万円ははいれない? -- 名無しさん (2017-10-06 23:23:59)
あれ、どこで配信されてんだ -- 名無しさん (2017-10-07 00:01:41)
支援者限定ラジオというのは -- 名無しさん (2017-10-07 00:01:56)
あ、更新されたわuneezone -- 名無しさん (2017-10-07 00:03:32)
Uneezoneできけた、3時間前に告知しておいてギリギリ更新やめちくりー -- 名無しさん (2017-10-07 00:04:20)
単純に1クールのあとにさらに間おかずに製作するのきついんじゃね。<6話は配信 -- 名無しさん (2017-10-07 00:18:26)
アニメ業界の闇が笑えないな…w -- 名無しさん (2017-10-07 00:24:05)
なんで原作レイプしているのかの理由の一端が見えて草も生えないけど草生えた回であった -- 名無しさん (2017-10-07 00:34:20)
なんだかんだでクドわふたーには抜かれなかったな -- 名無しさん (2017-10-07 00:45:47)
(正直抜かれるとおもってました) -- 名無しさん (2017-10-07 00:50:26)
アニメ始まったけど、もう何がなんだかコレジャナイ感が -- 名無しさん (2017-10-07 01:20:30)
戦闘シーンが動かぬ…動かぬのだ… -- 名無しさん (2017-10-07 01:21:10)
カール・クラフト超うぜぇぇぇ! -- 名無しさん (2017-10-07 01:23:15)
0話の評判悪かったけど、やっぱりなのか・・・・ -- 名無しさん (2017-10-07 01:25:32)
動かないけどそれでも獣殿はイケメンだからなんでもいいや!(爪牙) -- 名無しさん (2017-10-07 01:27:58)
こりゃ初見にはつらいわなw1話まで見てくれるといいが -- 名無しさん (2017-10-07 01:31:39)
初見には相当厳しいぞこれ…w OPは未完成っぽかったけど、リザが踊ってるところで笑った -- 名無しさん (2017-10-07 01:33:16)
0話はまぁ原作やった人向けみたいな -- 名無しさん (2017-10-07 01:33:49)
フ、フフフ……フハハハハハハ! ……これ怒りの日案件じゃね? -- 名無しさん (2017-10-07 01:34:29)
最後の六時さんの絵でめっちゃテンション上がった -- 名無しさん (2017-10-07 01:34:57)
OPは未完成っつうかネタバレ配慮な映像に思えたな。話進むと映像変わってくんじゃない? -- 名無しさん (2017-10-07 01:35:08)
作画はあんまよくないが獣殿と水銀のやりとりとかザミエル卿が可愛かったりおもしろいかったな。ベイ回転からの岩盤と裏拳×2は吹いた。というか骸骨ロボ出るのか・・・イラスト六時さんだと獣殿じゃなくてヴァルゼライトみたいだよ! -- 名無しさん (2017-10-07 01:35:35)
まだ0話やし、1話に期待 -- 名無しさん (2017-10-07 01:35:47)
水銀の演説の動きがいい感じにウザくて満足です -- 名無しさん (2017-10-07 01:36:14)
ニートの語りにしぐさが加わり、うざさ100倍 -- 名無しさん (2017-10-07 01:37:04)
EDの随神相みたいなのあれなんだ… -- 名無しさん (2017-10-07 01:37:27)
なんかもう色々と酷すぎて草も生えねえ。主に戦闘シーンが -- 名無しさん (2017-10-07 01:37:51)
↑2 ヴェヴェルスブルグロボじゃね -- 名無しさん (2017-10-07 01:38:58)
先行組みが戦闘シーンは残念って言ってただろ… -- 名無しさん (2017-10-07 01:39:21)
とにかく獣殿をかっこよくしてくれるなら円盤買うよ!よ! -- 名無しさん (2017-10-07 01:40:25)
ニートがクソウザい動きしてた…… 零話限りの黎明デザインの動きが悪いのは多少はね -- 名無しさん (2017-10-07 01:40:42)
0話はあんまり出来よくないと前から言われてたからな。けど1話は結構いいとも言ってたから期待 -- 名無しさん (2017-10-07 01:41:41)
diesが動いているのをこの目で見ただけで、もう作画とかどうでもよくなった -- 名無しさん (2017-10-07 01:42:53)
確かに初見向きじゃなかったが、とりあえず3話くらいまでは見る -- 名無しさん (2017-10-07 01:43:47)
ベイがぶっ飛ばされるシーンがヌルヌルで草生えた -- 名無しさん (2017-10-07 01:44:32)
ベイ戦まではみよう、な! -- 名無しさん (2017-10-07 01:46:28)
これどうすんねん…なんか恥ずかしくてもう見てられんわ -- 名無しさん (2017-10-07 01:48:34)
最悪じゃねぇかよ。キャラデは初期Gみてぇだし、カクカクだし糞改変してるしよぉ。天狗道堕ちそうだよおれは。 -- 名無しさん (2017-10-07 01:49:40)
背景とかLEGOかよ -- 名無しさん (2017-10-07 01:50:38)
やっぱり薄々思ってたけどもアニメ初見のために毎回想定FAQ画像とか作っておくべきなんじゃないかな!ちょっと盛り上がってきた! -- 名無しさん (2017-10-07 01:51:47)
ヴェヴェルスブルグ城がヤマトの白色彗星帝国+第二バレラスみたいで吹いた -- 名無しさん (2017-10-07 01:53:58)
これ初回でやる話じゃないだろ 中盤終盤である程度話が分かってからじゃないと未プレイにはなんことかさっぱりでしょ アニメは一話が重要なのに -- 名無しさん (2017-10-07 01:54:54)
↑そもそも初見さん切り捨てるの解ってたことだしそんなに初見獲得必要なかろう(スマホゲー出すしそっちのが楽) -- 名無しさん (2017-10-07 01:56:37)
アニメの果てに修羅道が流出するか永劫回帰が流出するかはたまた別の理が流出するか… -- 名無しさん (2017-10-07 01:57:52)
支援者だからわかるだろうけどそもそも最大の支援者は既存のファンなんだからしゃーないといえばしゃーない -- 名無しさん (2017-10-07 01:58:30)
爆死道だろ。 -- 名無しさん (2017-10-07 01:59:22)
まだ0話なのにこの反応。そろそろ阿片が必要か -- 名無しさん (2017-10-07 01:59:48)
このデキで先を期待しろってのが無理だろ -- 名無しさん (2017-10-07 02:04:21)
そもそも爆死しても愛するで始まったんだからどんな結果にも受け入れる覚悟などとうにできている -- 名無しさん (2017-10-07 02:04:50)
黎明はテレビ放送の12話の後に流せば良かったんじゃ…って感じ -- 名無しさん (2017-10-07 02:05:22)
↑2そうだそうだ(便乗) -- 名無しさん (2017-10-07 02:06:31)
客観的に見て初見殺しすぎる -- 名無しさん (2017-10-07 02:06:59)
というか正田卿のTwitterなりに不満言えばいいのにここに書く人何なの?アマッカスにぶん殴られたい人なの? -- 名無しさん (2017-10-07 02:09:25)
0話は先行試写会でもそこまで評判良くなかったし…。けど戦闘シーンは最初のベイVSシュライバーはともかく他はそこまで悪くなかったと思うぞ?内容自体も前評判で聞いてたより良かったと思うし。まあ初見置いてけぼりじゃないか?という部分は気になったけど -- 名無しさん (2017-10-07 02:09:46)
↑2いや0話で全体判断は早計だろ -- 名無しさん (2017-10-07 02:11:49)
その初見殺しなところが最大の問題点のような気がするがな。良いところは部分的には多々あったと思うけど客観的に見ちゃうとストーリーが意味不明なのがあまりにも痛い -- 名無しさん (2017-10-07 02:14:30)
まあ、後で面白くなれば新規も戻るさ、そういうもんだ -- 名無しさん (2017-10-07 02:15:31)
でもシュライバー全暴露についてこれる新規が何人いるのか(気にしない人も多そうだが) -- 名無しさん (2017-10-07 02:16:22)
↑最近の人はそういうの耐性高そうだけどな -- 名無しさん (2017-10-07 02:17:04)
とりあえず2年前の盟約にもとづいて墜落の逆さ磔おいときますね -- 名無しさん (2017-10-07 02:19:35)
不安なのはあの特殊?EDのつくりというか画というか。あれ作中シーンの抜き出し集めてるんだろうけど、ちょこちょこ崩れてたし0話が急ごしらえ説を押すにしてもつまり進行やばくなると0話の作画レベルにはなるってことが分かったわけで…。 -- 名無しさん (2017-10-07 02:20:36)
0話はどこにも入れる場所無かったけど既存爪牙へのサービスで入れ込んだんじゃないかなぁ。 -- 名無しさん (2017-10-07 02:20:56)
↑3「アニメの進行や作画の出来を不安に思ったな!!」 -- 名無しさん (2017-10-07 02:21:34)
0~12じゃなくて1~13を放送して0と14~を配信してたら良かったんじゃないかなーと思わんでもない -- 名無しさん (2017-10-07 02:21:49)
確か0話の作画はベアトリス以外0話専用だからレベル下がってるんじゃなかったかな? -- 名無しさん (2017-10-07 02:22:39)
まあ新規の人には次回からがストーリーの始まりとして本当の1話となる話だし0話切りせず次回まで見て判断して欲しいところ -- 名無しさん (2017-10-07 02:24:16)
ここで文句言えばお前らが受け止めてくれるだろ!そんぐらいショックだったんだよ!ハゲ! -- 名無しさん (2017-10-07 02:25:21)
落魂陣か万仙陣に嵌るか、万歳三唱か、天狗道かセルフネタには困らないな -- 名無しさん (2017-10-07 02:27:32)
↑2不安を抱いたな… まぁ冗談はさておき、2年前はまじで爆死上等で投資したんだから俺的に今更感しかない -- 名無しさん (2017-10-07 02:27:57)
開幕グラズヘイムと黒円卓無双で「なんかよくわからんけどすげぇ」となった爪牙候補者だけついてくればよかろう -- 名無しさん (2017-10-07 02:28:37)
↑4阿片か?万仙陣回すか?パライゾ行くか?それとも逆サ磔がいいか?もしや(∴)<俺のクソでも欲しいのかぁ? -- 名無しさん (2017-10-07 02:29:41)
飽いたままでいい。飢えたままでいいのだよ パンテオンまだー? -- 名無しさん (2017-10-07 02:31:46)
まあダメでもともと、それでもDiesのアニメが見たいでクラウドファンディング支援してるからなんとも思わん -- 名無しさん (2017-10-07 02:32:05)
まあどんだけアレな出来でも最後まで俺は見ちゃうんですけどね。Diesのキャラが動いてる所が見たい訳だし -- 名無しさん (2017-10-07 02:32:32)
めっちゃ評判良くて天狗道の住人が暴れるよりかはマシ…? なんにせよここから巻き返してほしい -- 名無しさん (2017-10-07 02:32:49)
しかしOP春公開(したい)は大人の事情で公開できないのかと思ってたけどほんとうにただたんに間に合ってなかったんだな。0話はぎちぎちに詰め込んでるから曲は1つしか入れられなかったんだろうけど。 -- 名無しさん (2017-10-07 02:33:15)
でもabemaのコメント欄だと前番組の段階ですでに天狗道住人沸いてたぞ -- 名無しさん (2017-10-07 02:33:51)
MXではパンテオンCM流れたんだな。いいなぁー -- 名無しさん (2017-10-07 02:35:30)
↑2天狗道の住人は基本自覚ないから天狗道ですし…まぁそうならないように努めることのが重要ですしおすし -- 名無しさん (2017-10-07 02:39:05)
本編からのパンテCMは癒しだった -- 名無しさん (2017-10-07 02:39:42)
もぅマジ無理テングしょ… -- 名無しさん (2017-10-07 02:40:28)
偶に発生する原作付きアニメのアニメ化なんてしていないイイネ?まで行かなければそれで満足 -- 名無しさん (2017-10-07 02:44:19)
余裕でそのレベルなんですけど… -- 名無しさん (2017-10-07 02:47:55)
↑1話見てそう思ったのならそうなんだろうお前の中ではな -- 名無しさん (2017-10-07 02:49:47)
早いと思うが, DVD・BD売り上げ爆死と思うか? -- 名無しさん (2017-10-07 02:52:41)
まだわからんだろう -- 名無しさん (2017-10-07 02:53:14)
1話は良いと聞いている。だが問題は2話以降だ。ここから落ちるか昇るかそれともそのままか。 -- 名無しさん (2017-10-07 02:53:50)
1話みて合わないなら仕方ないけど1話くらいは見てほしい -- 名無しさん (2017-10-07 02:54:07)
↑5そうじゃないと思ってんならそうなんだろうお前の中ではな -- 名無しさん (2017-10-07 02:59:11)
信者が買うだろうし大丈夫じゃない? -- 名無しさん (2017-10-07 03:00:01)
↑8結論出すの早すぎぃ -- 名無しさん (2017-10-07 03:01:50)
まぁどんだけ糞だろうがお布施はするんですけどね -- 名無しさん (2017-10-07 03:03:39)
止まるんじゃねぇぞ… -- 名無しさん (2017-10-07 03:06:14)
スマホ太郎受け入れるような奴らもおるんやし大丈夫だと信じたい。 -- 名無しさん (2017-10-07 03:07:58)
(時が)止まるんじゃねぇぞ… -- 名無しさん (2017-10-07 03:08:50)
オルガぁ、頼むからdiesのMADにまで進出すんなよ… -- 名無しさん (2017-10-07 03:10:02)
なんか思ってたより期待はずれだった人多いのね。0話<1話が言われてる以上次は今回より良いものになるんだからそう考えると安心して見れない?0話もまぁ6〜7割くらいは楽しめたぜい -- 名無しさん (2017-10-07 03:29:10)
戦闘がノロノロしすぎて全く爽快感がないわ。もうちょっとなんとか出来たんじゃないかなあ -- 名無しさん (2017-10-07 03:32:42)
↑14すまない、アニメ放送し何か新しい爪牙こないかなAbemaともろコメントを見てなんか不安だった,作畫が微妙は事実だし,ああ 波旬と阿片成分足りない -- 名無しさん (2017-10-07 03:48:34)
戦闘作画は確かに未知だな、日常パートの作画は1話見る限り良さげだけど…… -- 名無しさん (2017-10-07 03:56:21)
作画以外は良かった、特に -- 名無しさん (2017-10-07 03:58:51)
↑特にBGMがちゃんと原作のアレンジで、プレイした時を思い出せたのは高評価 -- 名無しさん (2017-10-07 04:00:12)
bgmと声優の演技は相変わらず高評価で嬉しいゾ -- 名無しさん (2017-10-07 04:05:32)
0話に力入れないのもアレだが、黎明編に力入れるのもどうなのよって感じもある -- 名無しさん (2017-10-07 05:04:17)
新規取り入れる気ねぇよな。 -- 名無しさん (2017-10-07 05:49:46)
第0話見てきたんだけど、グラズヘイムにキングハサンいなかったか? -- 名無しさん (2017-10-07 07:37:09)
まあ良く悪くも0話ってことやったな。プロローグと黎明が悪魔合体した都合で尺が足りなくなってキャラ心情描写が端折られ場面が飛びまくり黒円卓形成とベルリン崩壊の流れがいまいちわからんかった。部下と敵殴ったら髪が伸びてベルリン崩壊して城が別位相へってくらい話飛んでただろ -- 名無しさん (2017-10-07 07:38:03)
Gユウスケデザイン絵のまま動いていたこと、声優の演技、BGMのアレンジ、城の描写(髑髏とか階段)のくだりはすげえよかった -- 名無しさん (2017-10-07 07:39:36)
戦闘描写はアレだろ。まだ人間だからゆったりしてるんだろ、うん(適当) -- 名無しさん (2017-10-07 07:53:13)
↑本当そうであってほしいわ。魔人になってもあのスピードならヤバいで -- 名無しさん (2017-10-07 07:56:40)
やっと第0話見れた。なんか不満タラタラの人が居るけど、個人的には十分満足できる出来だったわ。そもそも放送前から低予算アニメだから作画に期待しても駄目だってのは分かってただろ。何をいまさら文句言ってんだか。アンチの工作かな? -- 名無しさん (2017-10-07 08:01:41)
古参ファンの反応は置いといて、ご新規さんの純粋な反応はどうだった? 多かった意見とか聴きたい。 -- 名無しさん (2017-10-07 08:04:34)
いや出来れば初見さんにここに来てほしくないなぁ、ネタバレはまぁ多少仕方ないにしても典型的な嫌な古参ファンのコメント見せるのが恥ずかしい…… -- 名無しさん (2017-10-07 08:16:44)
「わからん」、「一億近くファンから巻き上げてこれか」ってのは見た(ツイッターの一部)。あんまりいろいろ見るとこっちが壊れそうだったので途中で見るの止めた。あと1話はいいって話を聞いたのとまあ0話だしってことからとりあえず継続する人そこそこって感じかな? -- 名無しさん (2017-10-07 08:21:28)
作画はまぁまぁだけどあからさまに伏線張ってる厨二台詞と声優が好きな人は0話だということを考慮してもう何話か見るって反応が多かったかな それ以外は00年代後半アニメとかいって酷評してたが -- 名無しさん (2017-10-07 08:25:11)
↑5俺的には作画は満足だったがむしろシナリオわかんなかったからそっち心配な感じ。正田さんアニメの方の脚本初めてだし -- 名無しさん (2017-10-07 08:33:24)
他人の評価など気にしない。俺さえ楽しめればそれで良い。俺はそうして生きてきた。 -- 名無しさん (2017-10-07 08:36:13)
ヘボットの「感動、お涙、わかりやすさ」「はやりは正義のらなきゃ悪よ」っていうのは本当だったんですね… -- 名無しさん (2017-10-07 08:42:26)
0話はボロクソ言われてもしゃーないやろ。贔屓目に見ても酷いし、問題はこれからやで。 -- 名無しさん (2017-10-07 08:45:45)
加点式で評価すれば悪くないと思うぜ -- 名無しさん (2017-10-07 08:48:31)
いいとこ挙げようよ、ね? ベアトリスめちゃくちゃ可愛かったやないか -- 名無しさん (2017-10-07 08:49:46)
CFで国内最高額ってので(基準もわからず)すげぇ言ってたが、アニメ制作するうえで必要経費って一億ってクソ少ないの? 多いの? 参考に、低予算アニメはだいたい幾らくらいなのかも知りたい。無知でサーセン。 -- 名無しさん (2017-10-07 08:50:33)
↑おれらの支援額は全体の2割でしかないぞ -- 名無しさん (2017-10-07 08:52:01)
0話はヴァイオレンス自己紹介としては大成功だよ -- 名無しさん (2017-10-07 08:54:51)
ファンの金だけで作ってる訳じゃなくね -- 名無しさん (2017-10-07 08:57:31)
正田卿、ファンは初見視聴者にコメントで解説してくださいねとか俺解説した方がいいのかなってツイッターで言ってたから微妙に心配なところではあるんだよなシナリオ。変なところで劇中説明描写端折ってないかって -- 名無しさん (2017-10-07 08:58:40)
大丈夫だろ。長文説明ニキはどこにでも湧くし -- 名無しさん (2017-10-07 09:00:46)
普通によくね、 -- 名無しさん (2017-10-07 09:50:02)
アヤカシとか11眼なんか -- 名無しさん (2017-10-07 09:51:06)
5万払ったが これなら許容範囲だな -- 名無しさん (2017-10-07 09:53:32)
円盤買ったるぞ、、、というか、もう予約してる@ -- 名無しさん (2017-10-07 10:02:37)
文章だから、静止画だから『良い』ってのがよく分かる。あのベイのぶっ飛ばされ方ダサかったぞw Blu-rayBox絶対買うわ。 -- 名無しさん (2017-10-07 10:07:12)
練炭も あんな風に飛ばされるんだろうか、、、↓ -- 名無しさん (2017-10-07 10:15:38)
螢も練炭に飛ばされる(´;ω;`) -- 名無しさん (2017-10-07 10:18:10)
如何 このままでは、前座がぶっ飛びアクションになる可能性もΣ(・□・;) -- 名無しさん (2017-10-07 10:19:42)
俺的には動いて喋っているだけで嬉しいから問題ない -- 名無しさん (2017-10-07 10:23:58)
むしろ練炭があの武器でどう戦うのかが気になるわ。絶対戦いづらくねーかあれ。 -- 名無しさん (2017-10-07 10:24:37)
獣殿との圧倒的力差を表現する演出としてはよかったけどな。ベイですら惨めにあしらわれるってことでしょ -- 名無しさん (2017-10-07 10:26:11)
↑7清々しいまでの吹っ飛びようw ゼルガディスを思い出すぜ -- 名無しさん (2017-10-07 10:28:04)
結局 形成ギロチンのデザインはあんまし変わらんのか -- 名無しさん (2017-10-07 10:30:05)
日常シーンがいいのは、エロゲアニメの常だぜ 戦闘は、、、 -- 名無しさん (2017-10-07 10:32:18)
個人的に大好きなゲームがアニメ化しただけでうれしいので、文句などあろうはずがない。作画よりもストーリーが大事だと思うので、その辺に期待したい -- 名無しさん (2017-10-07 10:36:10)
上でも言っていたが、爆死覚悟なんて当の昔にFCやったときから覚悟してたし、FCの結果しだいで動かず終わる可能性もあったから、私には動いてるだけで嬉しく感じる -- 名無しさん (2017-10-07 10:47:39)
うむ、それにBGMは あいかわらず神だ -- 名無しさん (2017-10-07 10:49:37)
「アニメになってる」というその事実だけでもう俺は嬉しくなったんだけど、要するに獣殿やマリィの博愛ってこういうことなのかもしれないとちょっと思った -- 名無しさん (2017-10-07 10:50:02)
確かにアニメになって動いていて原作のBGMがアニメでも流れてくれるって点が一番大きいわな。0話は正直それだけで大満足だった -- 名無しさん (2017-10-07 10:54:54)
好きなもんは糞でも愛せるか。好きなもんが糞になるのが許せんか。どちらも作品への愛があるからやろうし、批判してる奴の気持ちも分かる。 -- 名無しさん (2017-10-07 10:57:55)
↑4スルーズワルキューレとか、感動したぞ これで、アインザッツがながれたりマリオネットが流れたりした日にゃ(涙) -- 名無しさん (2017-10-07 10:59:22)
お金ないから作画はしゃーない -- 名無しさん (2017-10-07 11:02:33)
カオスチャイルドくらいやれれば大健闘だと思ってる -- 名無しさん (2017-10-07 11:06:41)
まあ正直なところねシナリオでの酷い原作レ○プが無ければそれで良いかなと。正田卿もかなり深く関わってるみたいだからその点はあまり心配してはいないんだけどね -- 名無しさん (2017-10-07 11:14:36)
俺は動くだけでは満足できないぜよ。これでじゃんじゃんlightとジェンコとACGTに金が入って断崖の果てを飛翔する更なる躍進になることを願っている。パンテオン、正田卿の新作、light別作品のアニメ化にも繋がるだろうし。だからこそ是非とも成功だと言わせて欲しい。 -- 名無しさん (2017-10-07 11:22:24)
BDどこがおすすめかね。オリジナルドラマCDか推しヒロインのタペストリーか死ぬほど悩んでいるんだが -- 名無しさん (2017-10-07 11:23:14)
僕ァドラマCD目当てにAmazonで購入するぜ -- 名無しさん (2017-10-07 11:33:02)
↑2ならどっちも手に入れちゃおう! -- 名無しさん (2017-10-07 11:39:51)
マッキーの顔が思ってたよりシュッとしてた。そう感じたのは俺だけ? -- 名無しさん (2017-10-07 11:45:22)
ベイの吹っ飛び芸は後々までネタにされそうな予感 -- 名無しさん (2017-10-07 12:08:30)
初回1時間spで黎明やってほしかったなぁ -- 名無しさん (2017-10-07 12:16:55)
作画さえ改善すれば満足なんだ頼むぜ -- 名無しさん (2017-10-07 12:34:46)
お金なかったからね、そりゃ作画周りは中国にお任せよ -- 名無しさん (2017-10-07 12:36:19)
いやむしろ作画は良くなかったか?話のわからなさに比べれば。動きはここからよくなっていくだろう。戦闘描写自体がかなり短かったから判断に困るしまだ黒円卓人間だったし -- 名無しさん (2017-10-07 13:09:22)
戦闘作画に関しては人間だからとか言う問題じゃなくね。 -- 名無しさん (2017-10-07 13:27:39)
0話エンディングの映像さ、Kadenz流れてたけど、あれがOPにならないよね?0話特別版だよね?来週には動きまくるカッコいいOPが流れると信じていいよね!?あれがOP映像だったらダサすぎるんだが・・・ -- 名無しさん (2017-10-07 13:37:13)
本OPはニートとルサルカをセンターに謎ダンスだよ。 -- 名無しさん (2017-10-07 13:40:31)
ニートがキレッキレのダンスで未知ウゼェ! -- 名無しさん (2017-10-07 13:43:24)
アニゲーとかいうクソサイトにまとめられてんぞ。 -- 名無しさん (2017-10-07 13:52:57)
黎明やってくれて嬉しいけど、ベイとシュライバーの名乗れや小僧の下りがなかったのは残念 あそこ削るくらいなら黎明はボックス特典でもよかった気がする。どうせ0話は爪牙向けなんだし -- 名無しさん (2017-10-07 13:58:53)
蒼褪めた死面を着けてたから武蔵もベルリン崩壊の時には既に死んでたのかな -- 名無しさん (2017-10-07 14:43:14)
やっぱり作画以外はレベル高いと思うわ。作画にしても動きがカクついてるだけで止め絵は綺麗なの多いし、そこまで心配はいらないんじゃなかろうか。脚本も詰め込んでいるにしては考えられてて、ザミエル卿がシュライバーの性別気にしたり、キャラもしっかり描けてる。演出にしても、ハイドリヒ卿にスポットライト当てる演出で「劇」感を出してて、全ては水銀の描いた劇だということを強調してる。まあ初見で読み取れる人はいないだろうが。 -- 名無しさん (2017-10-07 14:51:50)
アニゲー見てきたw意見は色々あって良いと思うけど「所詮エロゲ」←どんな言葉よりもこの言葉が辛かったわ。エロゲでも関係と思うんだがな……。 -- 名無しさん (2017-10-07 15:28:06)
黎明はBDBOX特典だけで入れろとあれほど・・・シュピーネさんのオーディオコメンタリー付きで黎明観れば途端に面白くなること請け合い。 -- 名無しさん (2017-10-07 15:47:05)
聡明で新規に読み取れる部分って殆どないからな。軍隊の話?このラインハルトってのが親玉なのかな?この長髪なんか黒幕っぽいな。くらいのもん。0話でどういった話か理解させる気が皆無だからそら初見から好意的な意見は出ないよ。アニメの始まりとしては1話からの方が好意的な意見は間違いなく多かっただろう。 -- 名無しさん (2017-10-07 15:58:24)
↑聡明な新規?黎明れいめい? -- 名無しさん (2017-10-07 16:00:25)
↑書いてすぐ気づいたけど訂正しなければ見逃してくれるかなって思ったけど駄目だったか。爪牙聡明ですね。今めっちゃ顔真っ赤だから許してください -- 名無しさん (2017-10-07 16:06:44)
0話のエンディングにラインハルトに宛がわれた魔術師狩り(城のホムンクルス)みたいなのが出てたのだが。 -- 名無しさん (2017-10-07 16:11:16)
↑あの巨大ロボットみたいな奴か。神父やマキナ同様、ハイドリヒ卿と戦えるかどうかの試験課題扱いなのかね。 -- 名無しさん (2017-10-07 16:12:29)
一話は謎だらけで視聴者引き込むってのは最近流行んないのかね?俺は好きなんだが -- 名無しさん (2017-10-07 16:12:59)
まどマギがそんなんだった気がする -- 名無しさん (2017-10-07 16:14:03)
OPの話なんだが...まさか全員ウィンク→代表物(?)の流れとはwwwマッキーとエレさんのでかいやつやばすぎてこれDiesなのかってためらったほどに。ベイ+遊園地の組合せも予想外。でも司狼の次は誰?司狼+ベイの能力発動(?)シーン→→→赤褐色髪の人+司狼とエリーのシーン。初見でエリーだと思ったが、髪と目の色が全然違う。まあ彼女だけが色を変わったの可能性もあるけど... -- 名無しさん (2017-10-07 16:16:23)
↑3引き込むだけのクオリティがないからな。0話の時点では。 -- 名無しさん (2017-10-07 16:33:32)
なんか各所で「俺は何万はらったけどこんなのゆるせない」とかいうのが出てきているけど、あんたら先行上映見れたのに何で見てねーんだよっていうツッコミしかでてこない -- 名無しさん (2017-10-07 17:13:49)
なんかCFやってアニメ化までしたみたいだねー程度の知識しかない知り合い、0話をみて、これ何か他に前日譚が公式とかでアップされててそれ見ないと分からない仕様?作画云々より話がぜんぜん分からないとか言ってた。すまん…すまん…これがその前日譚なんや…3話目くらいまで見てくれって必死に説明した。 -- 名無しさん (2017-10-07 17:16:06)
初期PVのシュピーネさん戦見る限り、要所要所は作りこんでるっぽくはあるんだけどなー。ただ0話特殊EDの画の崩れ(本編抜き出し?)もあるから先行で見ていてもその点は不安(不満じゃなくて不安) -- 名無しさん (2017-10-07 17:17:36)
EDのあの巨人って やっぱグラズヘイムロボ? -- 名無しさん (2017-10-07 17:27:21)
巨人二回出てきたよね。最初に出てきた方はルサルカの食人影でつくった巨人だと思う。蛍√の学校戦でルサルカが食人影でスライムや漆黒の巨人や多頭龍を無数に生み出してたし。後に出てきた火を放ってた巨人は何だろう、グラズヘイムの中からとんでも兵器召喚したのかも -- 名無しさん (2017-10-07 17:46:07)
見て思ったのは獣殿ってベイたちのこと結構普通に殴ってたんだなと。もっとこう、本気出すモードになった途端ちょっと触れただけで人は吹き飛び建物は砕けるイメージだった -- 名無しさん (2017-10-07 18:06:36)
グラズヘイムビーム打ってたし、多分イザークが頑張ったんじゃないか -- 名無しさん (2017-10-07 18:10:15)
イカベイの巨大ドクロのほうが良いと思うのは俺だけ? -- 名無しさん (2017-10-07 18:16:21)
あれになったら街が一瞬で灰燼に帰すから…… -- 名無しさん (2017-10-07 18:37:07)
グラズヘイムビームは街どころか一国を灰燼に帰す、核兵器を凌駕する熱量と言われているな。あと城の大きさは山をも越える大きさ、走るだけで歴史的大災害と呼べるレベルの運動エネルギーを発生させるとも -- 名無しさん (2017-10-07 18:43:22)
巨大どくろのせいであの巨人ってルサルカのコンプレックスの象徴のように見えてきたな…… -- 名無しさん (2017-10-07 18:48:28)
なして? -- 名無しさん (2017-10-07 19:17:54)
アダルトルサルカの乳の艶表現ちょっと気になった。まあこれに関しては好みなんだろうが -- 名無しさん (2017-10-07 19:19:45)
まとめサイト巡ってると予想通り○○万捧げたのに~って口先だけならなんとでも言える文句がちらほらしてて笑える -- 名無しさん (2017-10-07 20:12:48)
終わった後で文句言うならわかるけど、まだ始まってばかりなのになぁ -- 名無しさん (2017-10-07 20:22:19)
最初っから最後まで神作画でいくなんてのはナルトとかの最大手のすることだよ。あまりそこは固執しないでほしいね。ここぞと言う時に皆の想像をはるかに超える画を魅せてくれるさ -- 名無しさん (2017-10-07 20:30:23)
シュライバーのスカートたくしあげがなかったのは残念だった -- 名無しさん (2017-10-07 20:45:41)
撃ったんたぞ当たったんだぞのくだりも欲しかったんだけどあの尺に収めるのは無理よねそりゃ -- 名無しさん (2017-10-07 20:51:43)
銃捨てるくだりと名乗りと白いパチモン野郎のくだりは確かに見たかった。全体的後半のセリフ少なかったからなぁ。 -- 名無しさん (2017-10-07 20:58:56)
ベイとシュライバーのもろもろ省略してたし白騎士決定戦ないんかなあ -- 名無しさん (2017-10-07 20:59:20)
とりあえず、ベイの方が先に内定パンチもらってたから、その辺でどっちが先に~のくだりにつながると思いたい -- 名無しさん (2017-10-07 21:03:19)
内定パンチwいや間違ってないけどw まぁでもちゃんと白騎士決定戦やるし因縁のことはちょくちょく言及するんじゃないかな? -- 名無しさん (2017-10-07 21:06:36)
0話だけを見て大失敗とか粋がってる雑兵に対して、説明するのも億劫になるぐらいうじゃうじゃ湧いているのだけど、設定資料が少ないと言ってた0話ですらこの作画レベルとか寧ろ高品質なんだよね。黎明時点で超人バトルとか逆におかしいのだけど、それは初見には分からないだろうし。 -- 名無しさん (2017-10-07 21:09:32)
初めての人は酷評してもべつにしゃーないとおもうけど爪牙のふりして暴れ回る連中はマジでなにがしたいんだ…… -- 名無しさん (2017-10-07 21:10:47)
逆にゲーム初見プレイ時、俺たちはあのプロローグの時点で訳も分からず置いてきぼりを食らっただろ、あの時のことを思い出せば今ご新規さんがどんな気持ちなのかも少しは分かるだろう。 -- 名無しさん (2017-10-07 21:25:43)
真に愛するなら(作画崩)壊せ! -- 名無しさん (2017-10-07 21:30:42)
上でも言ってる人いるけど金払ったのに系コメントは見てるこっちが恥ずかしくなるな -- 名無しさん (2017-10-07 21:32:07)
期待通りの出来で安心した -- 名無しさん (2017-10-07 21:33:53)
そういえば、はじめはニートのあの口上垂れ流すのかと思ってたから、いきなり獣殿VS蓮の場面で度肝ぬかれたわ -- 名無しさん (2017-10-07 21:52:22)
ACGT、今調べたら従業員数25人なんだな…… -- 名無しさん (2017-10-07 21:54:27)
下請けぐらいいるだろ -- 名無しさん (2017-10-07 21:56:46)
下請けいるだろうけど、それでも25人で0話のあのクオリティはすごいと思うよ。作画も思ってたより崩れてなかったし。ほんとに戦闘シーンが惜しいぐらいで、あとは素直に楽しく観れた -- 名無しさん (2017-10-07 22:00:28)
俺も正直普通に1話からスタートで良かったのではないかと思う。でもまぁ、今じゃ高評価されてるけもフレやエグゼイドも最序盤はかなり叩かれてたから多少はね?先行上映組の話では1話はなかなか良かったとの事らしいしヘーキヘーキ・・・だと思いたい! -- 名無しさん (2017-10-07 22:01:29)
新規視聴者が金髪が主人公って勘違いしてたりドイツ+魔法系って世界観若干勘違いしてたり、そういう感想あげてるの見て1話見たらびっくりするんだろうなあと意地悪かもだけどわくわくにこにこしてる。いいぞおそのままヴァルハラへ行こうぜぇ! -- 名無しさん (2017-10-07 22:02:42)
↑2まったくすべてに同意するし外野は知らないけど俺たちはすくなくとも最後までみて判断すべき -- 名無しさん (2017-10-07 22:04:46)
あ、今思い出したけど、せっかく獣殿と蛇の出会いや、黎明の日の日付をいれてたんだから、ベルリン崩壊の日も提示したほうが新規には分かりやすかったのではないかと思ったわ -- 名無しさん (2017-10-07 22:05:09)
↑×2 おっ、そうだな。とりあえず来週の1話以降はかなり期待してるわ。スタッフの皆様頑張ってください! -- 名無しさん (2017-10-07 22:08:04)
とりあえず血がほしいの唄今なんべんも聞くほど好き -- 名無しさん (2017-10-07 22:12:07)
色々言われている0話の評価と前提情報とテンションで、ならば1話を見てみようかとした時の初見が何だこれはとなって戸惑いっぷりが今から既知感覚えるぐらいに分かる。 -- 名無しさん (2017-10-07 22:13:56)
あれ?前回(0話)のキャラどこいった?ですねわかります -- 名無しさん (2017-10-07 22:18:44)
練炭「巨乳がうんぬん」シュピーネさん「????」新規「????」爪牙「リザの声真似」 こうですか -- 名無しさん (2017-10-07 22:21:56)
俺はあえて新規勢である姉には、0話をみずに1話見てくれって言ってみた。そんなパターンの反応が見たかったんです、ごめんなさい -- 名無しさん (2017-10-07 22:29:53)
評価下すのは司狼vsシロスケの戦闘見てからでも遅くはない -- 名無しさん (2017-10-07 22:42:14)
チャイナマネーの功罪というやつ -- 名無しさん (2017-10-07 22:49:39)
さっきふと思ったが、最終回のサブタイトルは「黄昏の女神」になりそう。 -- 名無しさん (2017-10-07 23:02:07)
新世界へ語れ超越の物語だと思うなぁ(蓮の流出回かもしれんが -- 名無しさん (2017-10-07 23:11:00)
すべての想いに巡り来る祝福をもアリじゃないかと思ったけど確かマリィルートだとマリィの流出名自体は出てなかったっけ? -- 名無しさん (2017-10-07 23:23:46)
プロローグでは塔の上(?)で「三騎士を連れて行く~」と言っていたからその後連れて行ったのだろうと判るけど、この場合戦っている最中に魂吸い上げた挙句他の黒円卓を置いて次元移動しているように見て取れるから、後々三騎士連れて行っていた描写で「ん?」てなる人多いんじゃないかどうだろう -- 名無しさん (2017-10-07 23:26:32)
そもそも三騎士選出済とか牢獄を破壊する為に活動するとか全く説明が無いから、多分初見は何も理解できないと思われる。 -- 名無しさん (2017-10-07 23:29:31)
ニコニコで獣殿の0話まとめ見たけど、あれ?いうほど悪くなかったな。abemaで見たときは微妙だったんだが -- 名無しさん (2017-10-07 23:36:45)
ロボットはきっとイザークハンドの全体像なんだろう -- 名無しさん (2017-10-07 23:50:20)
1話の先輩のLINEで噴きだしたヤツいる? -- 名無しさん (2017-10-07 23:54:11)
シュミット・ヨワヒムのコンビが… -- 名無しさん (2017-10-08 00:56:48)
支援者限定ラジオの正田卿発言から思うに、CFの諸経費引いた分で考えて、あの額が集まってようやく原作準拠のストーリーが展開されることが確約されている、と考えれば上出来では。神作画はそこからさらに1億上乗せとかないと無理だったんだろう。 -- 名無しさん (2017-10-08 02:57:59)
作画が良ければアニメは至高――なるほど負け犬の戯言だ -- 名無しさん (2017-10-08 03:28:37)
作画だけとは言わんけどそれが大きなウェイトを占めるのも事実 -- 名無しさん (2017-10-08 04:31:50)
バトルもので作画がイマイチなのはキツイからな。まぁまだ0話だし今後の戦闘シーンは良いものが来るのを期待して待つか -- 名無しさん (2017-10-08 04:44:58)
作画だけじゃなく構成も悪い。 -- 名無しさん (2017-10-08 05:45:35)
作画がすべてじゃない、ほとんどだ! -- 名無しさん (2017-10-08 06:06:51)
まあでも、新規開拓という意味では、確実に0話を持ってきて失敗してるのは事実だよな。かなり酷い。巻き返して欲しいけど -- 名無しさん (2017-10-08 07:27:47)
2話で来るであろうベイ戦で、戦闘シーン相当いいもの作らないと。それでカスミ戦(3話)とシュピーネ戦(4話)まで作品評価が延命するよね。そこで好評価になれば、0話なんて笑い話のネタになるはず。期待してるんだ、頼むよ。 -- 名無しさん (2017-10-08 07:32:32)
あー どうやら純粋にアニメを観て 「お! いいじゃーん」と良かったと思っていたのは俺だけだったようだな。普段からアニメやまとめサイトとか見ないし、ここも久しぶりに見たけどネガキャンばっかで気持ちわりぃ。同じ支援者として。純粋に楽しんでた者としてすごくショックだわ。 やっぱたまたま反応が気に入ってとかでこんなところ見るべきでは無かったわ。不愉快。 -- 名無しさん (2017-10-08 07:44:58)
いつも -- 名無しさん (2017-10-08 08:00:43)
ちょっと阿片足りてないよー -- 名無しさん (2017-10-08 08:01:36)
↑3 少なくともお前だけじゃない。俺だって面白いと思ったし、素晴らしいと感じたぞ -- 名無しさん (2017-10-08 08:22:53)
↑4おいらも楽しいと思ってるし完全にお祭り気分、まぁ有名どころの性で変な荒らしはつきものだよ。あとあにこびん以外まとめは見ないほうがいい。 -- 名無しさん (2017-10-08 08:24:47)
↑5の者だが、勢い任せでここに書き込む必要なかったな。 ごめん。 戦闘だとか作画とかここの書き込み見て、そこまでか?と気づいたくらいだし ただ賛否両論あるなかでただ純粋に良かったと思ったやつもいた。というだけであまり気にしないでくれ。 -- 名無しさん (2017-10-08 09:07:18)
なんでこういう時だけ阿片が満ちてないの!もっと焚けよ! -- 名無しさん (2017-10-08 09:29:21)
荒らしは論外!でも、爪牙のみんなはこのアニメが大成功して、先輩ルート三つ巴の劇場化、他の作品のアニメ化展開とか、蛍アフター映画化とか!流出して欲しいと思ってるんだ。だから、多少辛口になるけど楽しんでるはず!不愉快になる人もいるから、単なるdisは控えないというのも分かる。 -- 名無しさん (2017-10-08 09:44:18)
(゚∀。)y─┛~~ <愛い、愛い。 -- 名無しさん (2017-10-08 09:49:43)
あー俺以外にもいたかー 社会人になってからアニメとか全く観なくなったし、 他のアニメがどうなものかさっぱり分からんから比べられんけど、0話良いなと思った俺だけ異端なのか逆に考えてたわ。 -- 名無しさん (2017-10-08 09:50:36)
一話(正確には0話)だけ見て判断する早漏なんて相手するだけ無駄よ どうせまどマギやケモフレも1話切りとかしていたんだぜ -- 名無しさん (2017-10-08 09:58:44)
0話自体は楽しめたが、0話を始めにもってきたのは擁護出来ない。伏線にしてくれればいいけど、それでも新規かくとくを放棄してるからなぁ。営業手法としてダメでしょ。 -- 名無しさん (2017-10-08 10:10:13)
個人的には楽しめたけど多分これ初見さんがいたら何がなんやら分かってもらえないだろうなぁって思いながらゲラゲラ笑ってた -- 名無しさん (2017-10-08 10:19:15)
城とハイドリヒ卿の作画は90点でそれ以外の動いてない作画が60〜70点、戦闘作画に関してはちょっと甘めにつけて40点くらいかな?ってのが0話見た感想です -- 名無しさん (2017-10-08 10:27:06)
動いて長ったらしく語るウザイニートが見られた以上に何を求めるというのか -- 名無しさん (2017-10-08 10:47:47)
↑2獣殿だけ常に作画良かったよな。 -- 名無しさん (2017-10-08 11:14:58)
最初らへんの獣殿の髪の毛が適当だったのが気になった -- 名無しさん (2017-10-08 11:18:02)
螢ちゃんの床ドンみてぇけど、アニメじゃやんねぇよなぁ… -- 名無しさん (2017-10-08 11:58:25)
地方住みの既存爪牙なのだが0話に少し戦々恐々してて、とりあえず1話から見ようとおもってる 正直0話はメンタルが整ってからネットとかで見ようとおもってます 尻込みしてしまってすまない -- 名無しさん (2017-10-08 12:13:56)
↑それで良いと思う。全話終わって0話観て、屋上でみんなで笑い合おう。 -- 名無しさん (2017-10-08 12:24:34)
ラインハルティかっこええな -- 名無しさん (2017-10-08 12:26:06)
先行で見た人に聞きたいんだけど、1話の原画、動画の担当ってわかる? -- 名無しさん (2017-10-08 13:07:03)
UFO -- 名無しさん (2017-10-08 13:17:43)
ufoと組めたfateは運がいいよなぁ。 -- 名無しさん (2017-10-08 13:21:18)
Diesをきっかけに、会社がよくなるかもしれんのだから、今は楽しもうぜ、この祭りをよぉ、 -- 名無しさん (2017-10-08 13:36:06)
最終的な作品としての出来の良し悪しは全話終わってから論じればいいわけだし、今はせっかくなんだから楽しまないと損だよねー。アニメに限らず娯楽は楽しんだもの勝ちだと思う。 -- 名無しさん (2017-10-08 13:47:29)
質問なんだけど、0話のEDのまばたきしているシーンで司狼と神父の間にしている人って、誰なんですかね?香純っぽいけど、蓮の次が香純だと思うし・・・エリーにしては髪が茶髪だし・・・分からん! -- 名無しさん (2017-10-08 13:50:18)
作画は作業量でどうにかなるのかも知れないが、構成はセンスだから最後までどうにもならないだろうなあ。 -- 名無しさん (2017-10-08 13:56:33)
0話で聖槍十三騎士団がほぼ出てくる黎明、ベルリン崩壊を詰め込もうとしてああなったわけだし全体の構成のセンスはまだ測れなくないか? -- 名無しさん (2017-10-08 14:04:06)
某お船のアニメのように原作&キャラクターレイプにならなきゃそれでおk(お船のアニメは原作ファンの俺からすればまさに「怒りの日」だったわ・・・)。作画はもうちと頑張って!!期待しとる -- 名無しさん (2017-10-08 14:07:50)
一箇所に詰め込む時点で全体のバランスが見えてない。 -- 名無しさん (2017-10-08 14:12:53)
話数構成として、何話でどの辺りの話をすると思う?とりあえず、2話:ヴィルヘルム戦。3話:学校、騎士団説明~香純変貌。4話:首切り事件完。5話:顔の差かな?6話:マリィ形成~遊園地~エリー登場。7話:司郎VSベイ、蓮VS蛍~ラインハルト対面。くらいのテンポかな? -- 名無しさん (2017-10-08 14:14:14)
三つ巴戦さえ完璧に仕上げて貰えれば全てを許せる(あるか知らんが) -- 名無しさん (2017-10-08 14:17:30)
8話:教会監禁~夜の学校~クラブにルサルカ強襲。9話:病院。10話:ルサルカ出産。11話:蛍ホームレス~神父退場。でも、教会で白対決もして欲しいし、学校でカインからベア子も出てくるという未知も欲しい・・・。 -- 名無しさん (2017-10-08 14:24:19)
↑0話のエンディングでヴィルヘルムとシュライバーが教会で一緒にいたシーンがあったから白対決して欲しいわあ。 -- 名無しさん (2017-10-08 15:34:52)
まあFateはZeroアニメやる前からオタクなら知ってる人の方が多いシリーズだったし、比較対象にするには正直デカすぎる -- 名無しさん (2017-10-08 15:42:31)
(∴)第0話の件、俺は何も悪いと思っていない。なんせ、俺が満足しているのだからなぁ -- 名無しさん (2017-10-08 15:50:20)
ルサルカ出産→生首ラジオは無理なので、そのまま死亡→司郎と対結→決着前にシュライバー乱入→ベイが攻撃されてヘルガ姉さん発狂→ベイvsシュライバーみたいな感じにならないかなあ。 -- 名無しさん (2017-10-08 16:02:51)
↑先にシュライバーを消すため、司郎がベイに協力的な展開でないと司郎棒立ちになるから無理か。 -- 名無しさん (2017-10-08 16:06:12)
やはり、もう少し話数が必要な気がする、、、 いくつかシーンがなくなりそうで怖いな -- 名無しさん (2017-10-08 18:21:05)
ブルーレイにどれだけ追加されるのだろうか -- 名無しさん (2017-10-08 18:23:18)
↑ -- 名無しさん (2017-10-08 18:54:15)
↑3現時点でもプロローグは大幅カットされたしな -- 名無しさん (2017-10-08 18:54:32)
ザミエルが頬赤くしてるとこ可愛かった。0話一番の見どころ -- 名無しさん (2017-10-08 19:23:59)
ザミエル姐さん、かっこかわいかったな!あれ、きっと獣殿に恋しt(焦熱世界・激痛の剣 -- 名無しさん (2017-10-08 19:45:08)
シュライバーの「やぁぁあってみろよぉぉおおお」の美声(狂声)が耳に入った瞬間、それが喉に伝わりプレート振動させて意図しない声が出た。多分病気だわ。風邪ひいた。 -- 名無しさん (2017-10-08 20:31:03)
でも「誰が誰を殺すんだ! 言ってみろぉ!」が無いのが納得いかない。あれ聞くためだけにゲーム起動してた時期もあったってのに。 -- 名無しさん (2017-10-08 20:32:12)
0話楽しかったよ、強いていうなら白バトルさえ修正されてればもう全然……されるよね? -- 名無しさん (2017-10-08 20:43:14)
水銀の顔だけモザイク(DVDで解禁)とかあったら泣いてた。 -- 名無しさん (2017-10-08 20:47:15)
op完成版はまさか戦闘シーンメインだよな…まばたきとか誰得 -- 名無しさん (2017-10-08 21:04:02)
獣殿の『暴拳でしょでしょ☆』で人間が超人に変わった。 -- 名無しさん (2017-10-08 21:36:48)
まばたきはEDで歌詞のキャラに合わせて出てきたりしそう -- 名無しさん (2017-10-08 21:56:30)
円盤買うから劇場版で先輩ルートやってくれー頼むー -- 名無しさん (2017-10-08 22:19:18)
OPがアレで完成ってのは流石にないよな... -- 名無しさん (2017-10-09 01:26:47)
獣殿とヴェヴェルスブルグ城だけ謎に綺麗だよね。1話以降全員このレベルの作画になればいいな〜。 -- 名無しさん (2017-10-09 01:45:35)
それはスタッフ死ぬから温情で頼む -- 名無しさん (2017-10-09 06:18:52)
城に全費用ぶち込まれた説…… -- 名無しさん (2017-10-09 07:40:12)
アニメスタッフがリザさんを魅力的に描写して、リザさんと蓮が絡む薄い本がいっぱい出て、リザさんが有明の女王になれば、勝ちだ! -- 名無しさん (2017-10-09 08:25:42)
端的に言って、城は日本人が作ったからでしょ。獣殿の作画がまともなのは、作監が中国人のガタガタ作画を修正したから -- 名無しさん (2017-10-09 09:01:14)
物語の後半になるにつれさらに作画は悪くなっていく -- 名無しさん (2017-10-09 09:33:39)
言うて城は3dやし、見た目より手間はあんまりかからんよ? 見た目よりはな。 -- 名無しさん (2017-10-09 09:38:00)
↑2 むしろ後半の方がいいのでは?配信まで多少は間が空くらしいし、多分きっとメイビー -- 名無しさん (2017-10-09 10:20:00)
ちょっとあれってなるとこもあったけど獣殿がイケメンだったからよかった -- 名無しさん (2017-10-09 10:59:44)
皆作画だけ言ってるけど支援金は作画にそこまで金回ってないと思うが。普通に1話作るだけで1千万が最低だとか。正田卿が脚本になったことで支援金(のうち諸経費抜いた分)の7割くらいそっちへの発言権に使われてると自分は思ってる。それとも作画そこそこで原作レイプ展開がよかったのか? -- 名無しさん (2017-10-09 12:48:34)
俺は作画よりもストーリー展開の方を重視するけど、その辺は正田卿がうまくコントロールしていると信じてるよ -- 名無しさん (2017-10-09 13:25:56)
アニメスタッフに自由を! -- 名無しさん (2017-10-09 13:53:13)
……0話だ -- 名無しさん (2017-10-09 14:41:11)
新規にはワケワケメな内容だったな0話はネット配信とかじゃダメだったんだろうか -- 名無しさん (2017-10-09 14:48:25)
↑最初に放送する内容ではないよね。 -- 名無しさん (2017-10-09 14:53:10)
正田の発言権が大きくなりすぎたから、初回放送0話で新規バイバイのオナニー見せられてんだぞ俺らは。もうちょっとマーケティングで成功を考えてくれると思ってたよ。地上波で0話オナニーは、正直赤面して観てられなかった。中盤とか配信分でやれば全然OKだったのに・・・正田がコントロールするんじゃなくて、誰かが正田をコントロールしてくれ! -- 名無しさん (2017-10-09 14:53:28)
でもシナリオ自体は3月には上がってて、1話の作画はいいのに0話は頭だけ綺麗であとは黎明シーンから急に少し崩れてる、と考えると0話というか黎明話は中盤以降用に作ってはいたもののなんかの都合で急に頭に持ってこられたんじゃないだろうかなぁ。本当のところは公にはされんから推測想像の域は出ないけど。 -- 名無しさん (2017-10-09 15:46:07)
チンピラと白アンナちゃんのふわふわバトルくらいだけどね不満は、最初にただの人から獣殿が外れるまで書いたからこそ最後の首切りに綺麗に繋がるって前向きに考えよ? -- 名無しさん (2017-10-09 16:29:41)
↑3ぶっちゃけ好きにやらせるより、誰かにコントロールさせるべきタイプだしなぁ、正田... -- 名無しさん (2017-10-09 17:40:57)
まだ始まったばっかりだろ、ネガるならアニメ終わってからにしろ -- 名無しさん (2017-10-09 17:51:01)
ニートからメタっぽい説明があればもうちょい分かりやすかった歌劇の前日譚である~みたいな -- 名無しさん (2017-10-09 18:12:09)
0話でここまで批判が多いけど、中盤では阿鼻叫喚の凄まじい批判が増えるのだろうか -- 名無しさん (2017-10-09 18:13:13)
戦闘シーンがあのクオリティのままだとちょっと… -- 名無しさん (2017-10-09 18:15:10)
先行組みも1話までしか見てないしなぁ。1話は日常回だったし。ただ0話の話的な批判って黎明を頭に持ってきたことと1話分に全部詰め込んだことによる弊害(分かり辛さや捨てた台詞が多いとか)くらいだから、ストーリーでの不安はそこまで無いな。あとは戦闘の演出と動きだけど…、皆どれくらいのレベル期待してるんだろう。流石にファフナーとかホライゾンとかまで要求してる爪牙見かけたときは無茶だろって思ったけど。 -- 名無しさん (2017-10-09 19:16:33)
『今後に期待』なのは当たり前だけど、0話(1話も含めても可』にがっかりした人います? -- 名無しさん (2017-10-09 19:20:38)
おれ「みんな動いてるぅぅぅぅぅぅぅ(感激)」 -- 名無しさん (2017-10-09 19:53:11)
俺「獣殿カッケー!ニートうぜぇ!エレオノーレまじ恋する乙女!リザのおっぱいやっぱりデケー!一言だけで視聴者笑わすシュピーネさん、まじお茶の間の大御所」 -- 名無しさん (2017-10-09 19:56:56)
↑×2 ファフナーEXODUSとかfate2014版ですら裸足で逃げ出すレベルだからヤバい。そもそも劇場版のHEAVEN AND EARTHより作画クオリティが高いっていうね(震え声)。まぁDiesの作画は近年のアニメの平均レベルくらいであれば十分。1話以降期待しているゾ。あと某やらおんでもボロクソ言われてたわ・・・まぁあんなサイトなんざ信用しないがね。でもこのまま叩かれっぱなしなのは我慢ならんので、それこそファフナー1期のように中盤以降巻き返して欲しい。ACGTの皆様頑張ってください! -- 名無しさん (2017-10-09 20:03:36)
すまん↑×5だった -- 名無しさん (2017-10-09 20:06:08)
屋上喧嘩とか普通によかったのでとりあえず二話待ち -- 名無しさん (2017-10-09 22:36:15)
※3 なんて言われてたの? なんかアンチよりファンの声の方がなかなか厳しく辛辣な印象がある。 -- 名無しさん (2017-10-09 22:39:12)
まあCFやっといて一発目がこれだもんな…中盤良くなるとも限らないからファンが辛辣なのもわかる -- 名無しさん (2017-10-09 22:42:13)
てかアニメ見て、自分が黒円卓に入れるとしたら、どの内定パンチ(雷神・処女・非モテ・狂狼)受けたかった? -- 名無しさん (2017-10-09 22:43:56)
↑×3やらおんは管理人が好きなアニメ(過去のステマギ事件から恐らくシャフト制作のアニメが好きな可能性が高い)以外はとことん貶すので見てはいけないよ。もしも内容が知りたければ「やらおん dies」でググればおk。もう一度言うけど見ない方がいい -- 名無しさん (2017-10-09 22:47:39)
↑2中尉殿一択だな。もし自分だったら1発目で逝って、2発目で頭砕けて壁にぶつかって肉片になるだろうけど。 -- 名無しさん (2017-10-09 22:52:16)
だから基本的に良心的なまとめサイトなんて(例外は一つしか知らない)存在しないとあれだけ言ったのに……。あいつらは基本甘粕が嫌いなタイプだよ -- 名無しさん (2017-10-09 23:02:31)
ベイとシュライバーが怯まずに獣殿に殴りかかってたのはちょっと違うと思ったんだけど、皆んな的にそこはどう思う? -- 名無しさん (2017-10-09 23:17:42)
原作ではシュライバー、獣殿に震え上がってたな -- 名無しさん (2017-10-09 23:22:09)
Diesに限らず、やらおんなんて見てたらどんな名作でも駄作に見えてくるから絶対に覗かない方がいい。まとめサイトならあにこびんかぽんぽこ辺りがまだ良心的な方かと -- 名無しさん (2017-10-09 23:35:21)
黎明期終わったあとのぶっ飛ばしっぷりよ。これご新規さん完全にポカーンだろww 俺は良い出来だと思ったが -- 名無しさん (2017-10-10 01:01:10)
中盤辺りに回想として差し込んだなら、白いの二人の戦闘がアレなこと以外は割と受け入れられそうなくらいには面白かったよ -- 名無しさん (2017-10-10 01:14:11)
エンドカードの若獣殿が格好良すぎて最初見た時変な声でた。金髪碧眼で軍服のイケメンとか反則だろ男でも惚れるわ。見返す度にあれで一時停止しちゃう。 -- 名無しさん (2017-10-10 01:41:08)
今更かもしれないが、「これ新規の人わからんだろ」ってあんまり騒がない方がいいんじゃないの? -- 名無しさん (2017-10-10 04:49:29)
マジに受け取られて考えようともせず「意味わからんwww」とか言われるのは本意じゃないし -- 名無しさん (2017-10-10 04:51:00)
いやでも新規完全置いてけぼりは事実だろ。既存爪牙でドラマCD買ってたりAAやって黎明期知ってるとかでない限り、ファーブラだけ買ってたってやつすら「これ過去編だよな?なんで頭にくるんだ??」って不思議がってたぞ。ただ新規不親切仕様だろうが、1話からは原作どおり始まるんだし、新規には0話分からんwでネタにされるのはしょうがないというかネタにされるだけまだましだろとも思う。(無名よりはまし) -- 名無しさん (2017-10-10 09:26:02)
白同士の対戦は聞いてた通り酷かったけど、獣殿はクッソイケメンだったし、エレ姐さんが可愛かったのは満足。これからに期待かなー。後はシュライバーが獣殿に会った時の描写が原作と違ってたのが気になったかな -- 名無しさん (2017-10-10 12:36:59)
それは確かに気になったけど、眼球突き上げから叩きつけの流れは好き -- 名無しさん (2017-10-10 12:55:07)
白2人が獣殿にびびる描写は入れて欲しかったけど、OP無しでぎっちり詰め込んであれだから難しかったのも分かる。かといってニートを早口にしてしまうと興醒めだし。円盤で修正あれば御の字。 -- 名無しさん (2017-10-10 12:59:12)
言葉も交わさずにただ殴りあってただけだから、これだとベイとシュライバーに深い因縁を感じないなあ。 -- 名無しさん (2017-10-10 17:04:24)
↑16 検索してしまったけど、思わず携帯を投げてしまった。忠告に従っておけばと後悔してる。とりあえず1話に期待。 -- 名無しさん (2017-10-10 18:53:56)
↑Diesに限らず自分の好きじゃない作品はとことん貶す系か。それって炎上商法的な、わざと反感買うようなことを書いて閲覧数を増やす目的なのかな。それとも管理人やそこに集まる連中がホントにキチってるのかな(※ちなみに当方は忠告に従って見てない) -- 名無しさん (2017-10-10 19:35:54)
爪牙「黒円卓勢が動いてるぜ、ヒャッハー!」原作一応プレイ済の人「動くdiesキャラが観れて嬉しい。でも、戦闘描写とか諸々もう少し頑張って欲しいな。」新規「ナニコレ?ワケワカメ」0話の感想は人によってこれぐらい差がありそうだし、新規の人達が置いてけぼりになってるのは否めないから、そういうところで叩かれるのは仕方ない。 -- 名無しさん (2017-10-10 19:52:59)
↑自分も流石にあそこは酷いと思うけどね。 -- 名無しさん (2017-10-10 19:53:47)
某やらおんが糞なのは間違いないしあそこのことは気にしてはいけないのは間違いない。とはいえ0話が新規からのウケがいいとは断じて言えないのも間違いないからな... -- 名無しさん (2017-10-10 20:08:37)
こりゃED映像でご新規女性ファンを釣るしかないわ。 -- 名無しさん (2017-10-10 20:14:38)
あ、この方式だとおれは爪牙だ -- 名無しさん (2017-10-10 20:16:23)
まあまとめサイトで本当に見ていいのはあにこ便くらいだな。個人的にはぽんぽこもダメだな、ちょっとした問題点を指摘した程度で全方位からバッシング喰らうし、場合によってはコメント消されてIP晒されるからな。ただ0話に関しては擁護出来ん、普通に1話やって欲しかった。作画自体はキャラデザが原作に忠実で良かったが、戦闘演出が残念過ぎる。はっきり言って15年前のガンダムSEEDにすら劣ると言っても過言ではない(キツイ言い方になってしまい申し訳ない)。でも、原作ファンとしてアニメ化したこと自体が非常に嬉しい、だからこそ1話以降楽しみにしている。円盤も買うからな!! -- 名無しさん (2017-10-10 20:26:37)
↑このアメとムチ方式の言い回し大好きだぜ -- 名無しさん (2017-10-10 21:11:52)
静止画だからこそ良かった表現を下手にアニメーションするもどうなるか? の見本だな。Gユウスケ先生の絵を忠実に再現できてるはずなのに何処と無く古臭さを感じる←何故だ、いくら10年も前とは言え今風にアレンジされてるはずなのに。 -- 名無しさん (2017-10-10 21:15:40)
0話と1話両方流したらもっと意見は変わってたんではないかなっとおもう視聴済み組(まぁ例外除いたまとめは変わらないと思うが) -- 名無しさん (2017-10-10 21:18:17)
↑×3お褒めの言葉有難うございます!ここまで長かったからなぁ・・・今月発売するであろう漫画版3巻も楽しみだ! -- 名無しさん (2017-10-10 21:20:15)
長文粘着連投の本領発揮だぜ! -- 名無しさん (2017-10-10 21:25:02)
そういえば漫画もうすぐ発売するな -- 名無しさん (2017-10-10 21:26:03)
CFでファンから支援してもらって話題になって、色々期待値上げられて映像化の運びになった手前ハードル高かったのは分かるし0話の出来が想像よりもアレだったのも分かるけど、逆に0話だけで評価しようとするのも早計じゃないかとネットやツイッターの反応諸々を見て思うなど 構成として事前知識のない視聴者に分かりにくいのは事実だから、新規が0話で切っちゃうのは残念だけどもうある程度仕方ないとして、つまり何が言いたいかというと、俺はアニメがどう転んでもファンとして最後まで応援し続けるし円盤も買うよ(宣言 -- 名無しさん (2017-10-10 21:28:36)
↑×2 発売、今月末だっけ? 毎巻本棚に並べる用と休み時間にスマホで読む用に紙版と電子書籍版どっちも買ってるから楽しみだわー -- 名無しさん (2017-10-10 21:30:44)
電子書籍しかかってないわ…髪もかったほうがいいのかね‥・ -- 名無しさん (2017-10-10 21:32:29)
↑×3分かるわ~気持ちはわかるけどまだ0話だからね。 -- 名無しさん (2017-10-10 21:34:49)
HD版買ってプレイした人の感想を聴きたい。システム辺りや、誤字脱字やBGMの修正、CGが綺麗になってたりとか、何かしら変更あったのかな。 -- 名無しさん (2017-10-10 21:35:33)
0話は10点満点中4 -- 名無しさん (2017-10-10 22:00:21)
↑訂正。0話は、贔屓目無しにアニメとして考えれば10点満点中4〜5点ぐらいだったけど、1話以降が7〜8点ぐらいの完成度になっていれば十分挽回出来るし、期待しとこうかな。 -- 名無しさん (2017-10-10 22:02:47)
コメ欄をたった一人で埋めまくるこの戦力があればあと数年は戦えるな… -- 名無しさん (2017-10-10 22:15:45)
黎明時代でキレッキレ神作画の戦闘とアクロバット披露されてもそれはそれで不自然に感じひん? -- 名無しさん (2017-10-10 22:41:52)
あまりにも速すぎて逆に遅く・もっさりに見える説。扇風機の羽をじっくり目を凝らして見てみろ。 -- 名無しさん (2017-10-10 22:53:38)
怒りの拡散
https://twitter.com/dies12461808/status/917706468127686657
-- 名無しさん (2017-10-10 23:00:01)
↑アニメの出来を擁護する気は無いが、まだ0話だぞ?怒りをぶち撒けるのは早くないか? -- 名無しさん (2017-10-10 23:14:34)
↑2 言いたかないが現状で満足してru -- 名無しさん (2017-10-10 23:16:30)
訂正・現状でも楽しんでるユーザーまで貶める言い方は好きではない -- 名無しさん (2017-10-10 23:17:28)
0話より1話の方が面白いって試写会行った人が言ってたから取り敢えず1話視聴後までその怒りは取っとこうぜ、その後でまだ怒りが収まらないなら好きなだけぶちまけな、多分俺もぶちまける -- 名無しさん (2017-10-10 23:17:50)
アニメはアニメで楽しむ気でいるが、正直アニメ化やスマホゲーよりPCゲーとして新作作ってくれて方が良かった。ファンだから全話視聴するしBlu-rayも買うけどさ。 -- 名無しさん (2017-10-10 23:20:52)
↑6流石に怒り爆発させるの速いぞ。1話まで観て、それでも文句があるなら存分に書けばいいと思う。あとその書き方だと馬鹿にされてる様に感じる人も居るだろうから、辞めた方がいい。 -- 名無しさん (2017-10-10 23:27:09)
まだ0話だ。そう、始まってすらいないんだ -- 名無しさん (2017-10-10 23:30:15)
クオリティは置いといて、ぼかしてるとはいえ鉤十字出したのはびっくりした。規制絡みで問題はなさそうだな。 -- 名無しさん (2017-10-10 23:31:25)
とりあえず自分が金出して作られた作品を楽しめん人はご愁傷さまとして、出した金額分は楽しめてる側としては他人事だな -- 名無しさん (2017-10-10 23:33:49)
↑これ、なんで俺が怒らなあかんねん -- 名無しさん (2017-10-10 23:35:29)
こんなところでボヤいてる暇あったら新規勢に原作布教するのが正しいんよな・・・ -- 名無しさん (2017-10-10 23:40:10)
0話は0話で面白かったよ。作画で残念だなーと思うところはあったし原作から削られたあれそれもあったけど、それはつまらないじゃなくて仕方ないと納得できるところでもあったから。0話より1話が面白いというよりしっかり作画はしてあったし、日常回だからある程度原作拾ってるからいうことなんもない、という感じ。完成したOPは早く見たい。 -- 名無しさん (2017-10-10 23:48:03)
アニメ化に最も向いてるlightゲーって戦神館になるのかな。すげぇやりやすそう。 -- 名無しさん (2017-10-10 23:54:29)
動きあんまり要求されない典型的萌えゲーならアニメもしやすいかもしれんが大抵佳作レベルで埋もれていくだろうしなぁ。かといってlightの萌えゲーというか厨ニ要素ゲーは基本戦闘を効果的にかつ要所で動きをしっかりさせられるかだし…パイプ先の資本力が全t(ry -- 名無しさん (2017-10-10 23:58:57)
某ワンパン主人公アニメはすごく動いてたけど一話分の総枚数は他のアニメとあんまり変わらないとか初期の段階で動画だかの製作スタッフがツィッターで呟いてたな。緩急やらの演出で枚数差(結果的に予算にも影響)そこまでなくてもああも動き出せるんだなーって思った。つまりはDiesにもそこを期待したい。 -- 名無しさん (2017-10-11 00:02:12)
一話ってどこまでなんだろ、螢が止めに来るあたりか -- 名無しさん (2017-10-11 00:16:03)
作画はそこまで気にならなかったけど、やっぱ一番アレなのは初見殺しすぎるところだわ。原作知識を忘れて真っさらな気持ちで見たらまったく訳がわからんもの。黎明は後に入れるか、入らなかったとさえ思える -- 名無しさん (2017-10-11 00:17:04)
戦神館は無理だろ ループのとこどうすんだ -- 名無しさん (2017-10-11 00:53:06)
↑ 一週目の邯鄲攻略戦を十二話でアニメ化すればちょうどいい(なお全滅エンド) -- 名無しさん (2017-10-11 00:56:08)
最初から主人公が戦えて一本道な神咒が構成的には一番アニメ化しやすい気がする -- 名無しさん (2017-10-11 02:13:32)
アニメを年に1本2本くらいしか見ないアニメ素人だからかもしれないが、普通に0話楽しめたよ。原作ファンでアニメはほどほど良ければ満足な自分が唯一恐れているのが原作レイプだけど、そこは正田卿がアニメスタッフに嫌われる覚悟で指摘してきたと言ってたから信用してる。 -- 名無しさん (2017-10-11 03:09:42)
アニメ化なら向こうのラインのヴェンデッタもやりやすいと思う -- 名無しさん (2017-10-11 03:17:09)
1話以降期待したいところなんだけど、ACGT君の総軍25名(作画7名)っていうのがもう恐ろしい事実として存在してるんだよなあ…期待したいところだけどなんかこうダメなオーラが漂ってる… -- 名無しさん (2017-10-11 05:08:08)
アニメーターは個人事業主だから基本的に社員としてカウントされないゾ -- 名無しさん (2017-10-11 06:06:15)
↑うほお…じゃあCF分で早く雇って欲しい…半端なのをやりたくないからクオリティアップの為って題目だったじゃん… -- 名無しさん (2017-10-11 08:52:22)
クオリティって作品全体のことだから音楽とか脚本とか、声優を本家そのまま使えるように(ギャラ)って部分にも金は使われてるぞ。表面上分かりやすいのは動画とかキャラデザだろうけど。 -- 名無しさん (2017-10-11 09:09:38)
分かり…やすい? -- 名無しさん (2017-10-11 09:18:26)
ダン書とか外部資本でキャラデザを原作からかけ離れたものに変えられたみたいだから正直原作に忠実なキャラデザで感動している -- 名無しさん (2017-10-11 10:57:09)
先にダン書やってなかったらDiesがああなってた説。 -- 名無しさん (2017-10-11 12:26:44)
↑×30 せっかくのお祭り騒ぎなんだから騒がにゃ損だまだ分からんと思う一方、もっとクオリティの高いものが見たかったと思う自分もたしかにいるので悩ましい……。こういうのをコンコルド効果というのだろうか…… -- 名無しさん (2017-10-11 13:39:36)
まだ始まったばかりなのに騒いでる奴ら多すぎだろ… -- 名無しさん (2017-10-11 15:40:55)
10年くらい前のアニメでも(ジャンプマガジンサンデー作品であっても)原作とかけ離れたキャラデザって割とあったけどな。最近は原作準拠デザインアニメが増えてるから良いことなんだろうけど。 -- 名無しさん (2017-10-11 15:43:46)
↑2騒ぐのは別にいいんだけど、自称爪牙、自称CF支援者等がデマやあることないことばらまいてるのが嫌だわ -- 名無しさん (2017-10-11 18:10:36)
↑ほんこれ。つか苦言を呈したいのはわかるけど、新規から見てファンが荒れてるようなアニメを見続けたいかって話になるからなあ。ほどほどにしてほしい -- 名無しさん (2017-10-11 18:23:13)
周りが批判してるから自分も取り敢えず、CF支援したのに云々言っておけばいいと思ってる人らは害悪だな。0話について批判するなとは言わないけど、CF支援したのにってのはおかしいだろ。 -- 名無しさん (2017-10-11 19:12:10)
自らの文句の正当性を妙に上げたがる類は怪しい。これ認めるのは作品のクオリティ下げる信者、文句言う俺こそ正しい作品に貢献してるって言う輩も -- 名無しさん (2017-10-11 19:23:30)
皆!もっと阿片と糞を摂取するんだ!! -- 名無しさん (2017-10-11 19:31:38)
最近は1話見たときの反応が楽しみになってきた。先輩可愛いし香純かわいいしマリィ可愛いし屋上喧嘩よかったし -- 名無しさん (2017-10-11 19:40:54)
↑0話切りした人達を少しでも連れ戻して、0話で残念がってた人達を驚かせてくれる事を期待してる。 -- 名無しさん (2017-10-11 19:54:52)
「つらいわー好きなのに批判してる自分つらいわーでも批判させるアニメが悪いよねアニメの良いところはひとつもない駄作確定乙」とか言ってる輩は残らず波旬の細胞になってしまえ -- 名無しさん (2017-10-11 20:04:36)
「この批判は・・・愛の鞭なんだ!!」(体罰主義者の言い分) -- 名無しさん (2017-10-11 20:25:43)
まあ多分、自称・出資者は大量発生してると思うわ実際 -- 名無しさん (2017-10-11 20:29:05)
批判して欲しいとは全く思わないし出来れば最後まで見てからにして欲しいんだけどさ、あんまり批判してる人を叩くのも良くないと思うのよ。大半はDiesの事が好きだからアニメへの不安がちょっと爆発してるだけなんだからさ -- 名無しさん (2017-10-11 20:37:18)
18話もあるのに1話や2話で態度決めちゃう人たちせっかち過ぎー -- 名無しさん (2017-10-11 20:40:50)
けもふれを一話だけで判断しないでっていってたやつが舌の根の乾かぬ内にdies批判してたツイートみつけて最高にギャグだなって思いました -- 名無しさん (2017-10-11 21:22:48)
自分は黒円卓の連中が動いてただけで満足だったけど、敢えて問題点を挙げるとすれば、0話に黎明を持って来た所為で新規の人が全く理解出来てないのと、戦闘描写のスピード感が足りなかった事かな。まあまだ0話だから、作画とかに関して結論付けるのは流石に速いと思うけどね。 -- 名無しさん (2017-10-11 21:35:27)
↑ またまた~。上の方で0話ボロクソに貶してたじゃないっすか~ -- 名無しさん (2017-10-11 21:42:55)
↑(∴)<もう!確証がないのにそんなこと言う奴はメッだぞ☆ -- 名無しさん (2017-10-11 21:57:36)
昨日叩いてたとしても今日は賛美する。その変わり身こそ人間よ! -- 名無しさん (2017-10-11 21:59:34)
馬鹿にされてるのはわかるんだけど、時よ止まるんじゃねぇぞ…は笑ってしまう。てか、これをいえる時点で原作知ってるよな -- 名無しさん (2017-10-11 22:03:47)
↑4あれ、自分上でそんな貶す様な事を書いてましたか?ならごめんなさいね。 -- 名無しさん (2017-10-11 22:05:16)
↑俺はその先(新世界)で待ってるからよ……! -- 名無しさん (2017-10-11 22:09:44)
↑ミス、↑2でした…… -- 名無しさん (2017-10-11 22:10:04)
本気おじさん「止まるんじゃねぇぞ…」 -- 名無しさん (2017-10-11 22:20:47)
0話の良かった点:グラズヘイム城、メルクリウスがキモい。悪かった点:戦闘シーン、シナリオ改変でメルクリウスの筋書き感が無くなったこと -- 名無しさん (2017-10-11 22:26:00)
団長止まってくれ、もう鉄血終わって半年だゾ。あと俺的ゲーム速歩刃とかいう害悪ブログも例の捨て垢自称出資者()のツイートを拾って印象操作始めやがった。てかあの自称出資者()とか絶対出資してない信者装ったアンチだろうな・・・ -- 名無しさん (2017-10-11 22:30:24)
だからまとめは相手するだけ無駄だとなんどいったら…… -- 名無しさん (2017-10-11 22:35:56)
私と卿は前にもこの話をしていたな -- 名無しさん (2017-10-11 22:40:10)
↑×1ハイドリヒ卿オッスオッス!1話早く見たいれす -- 名無しさん (2017-10-11 22:47:15)
多分だけど1話にハイドリヒ卿は出ねぇけどな! -- 名無しさん (2017-10-11 22:48:17)
自分頭おかしいんで0話時点でも割りと満足してるんだ。物足りなさも確かにあるけど。愛が足りないんだろうけど毎日アニメ見返してしBDも全巻予約した。だってDiesが好きなんだから。最後の最後まで付き合うとも。 -- 名無しさん (2017-10-11 22:58:24)
↑見返してし→見返してるし。ごめんなさい -- 名無しさん (2017-10-11 22:59:33)
まったく、出し物の序章くらい静かに鑑賞したまえよ たかが外野が騒ぎ立てるぐらいで 初めての処女のように泣き出すなんて -- 名無しさん (2017-10-11 23:00:22)
心が弱ったときほど身も心も強くあらねばならないって言ってた448の言葉の意味が今更ながら分かった -- 名無しさん (2017-10-11 23:05:09)
どのような批判や誹謗にもヴァルゼライド閣下は耐えたぞ? -- 名無しさん (2017-10-11 23:22:03)
ヴァルゼライド閣下は耐えたぞ? -- 名無しさん (2017-10-11 23:27:23)
↑!? -- 名無しさん (2017-10-11 23:32:22)
↑あ、同時刻に書かれたものかとびっくりしたわ。勘違いでした -- 名無しさん (2017-10-11 23:34:40)
捨てアカで呟かれてもな。甘粕も思わずロッズフロムゴッドですよ。 -- 名無しさん (2017-10-11 23:41:39)
↑甘粕の現代批判思い出す -- 名無しさん (2017-10-11 23:46:47)
キャラデザやセリフ回しは(初見さんにはともかくとして)いいけど、戦闘全般やその他の演出が酷かったな。中国の外注も多いっぽかったし -- 名無しさん (2017-10-12 00:04:15)
少なくとも最終戦はキッチリと決めて欲しい。 獣殿と蓮の詠唱シーンが完璧だったら良いな -- 名無しさん (2017-10-12 00:09:41)
脚本というかセリフ回しは正田卿やらが口挟んで今後も良いだろうとは思うけど、絵の動かなさっていうか戦闘の酷さは今後もこのままだと思うわ・・・ -- 名無しさん (2017-10-12 00:12:24)
こんな時でもキッチリ永劫回帰キメてやがる……! -- 名無しさん (2017-10-12 00:22:18)
卿は前にもこの話をしていたな -- 名無しさん (2017-10-12 01:21:53)
↑然り然り -- 名無しさん (2017-10-12 01:37:56)
そもそもCF出資してて今批判して良いのは3万以上のネット試写出来る奴らだけだろ -- 名無しさん (2017-10-12 01:44:29)
ギャグだなんだとネタにされてるけれど、ベイが吹っ飛ぶところの作画はかなりきちんとしてて好き -- 名無しさん (2017-10-12 02:24:40)
ネット配信でしか見られない田舎者なのですが、ニコニコの公式配信アカウントは分かりますが、Youtubeの公式配信アカウントはどこなのでしょうか……? -- 名無しさん (2017-10-12 06:34:29)
目の前の箱か手元の端末で調べろよ該当サイトで検索しろよ -- 名無しさん (2017-10-12 09:29:45)
今のご時世アニメ数が多すぎて1話クソなら切るって人は多いしせっかちせっかち言ってもなあとは思う 自称ファンの方々はベイとかシュピーネ戦までは判断すんなよって言いたくなるけど -- 名無しさん (2017-10-12 10:12:36)
俺も別に初めての人にhそんなに怒ってないていうかまぁああいわれてもしゃーないと思うが2年前に「爆死しても投資する」っていう覚悟決まった戦友の名前語りながら暴れ狂うのは普通に許せん -- 名無しさん (2017-10-12 10:17:40)
CFやったことを売りにしてるから、それだけみて支援者なりきりもいるんだろうよ。実際のCF支援者の中でどんな出来になろうが最後までついていくってのがどれほどの割合かなんてわからんし、文句いうやつはいないとは言えんが、出来にあれこれ言って暴れてるのの中に支援者がいたとしてそんなのは少数だろう。仮に実際の支援者でそんな暴れ方するなら、出資額出して文句言いそうだし。 -- 名無しさん (2017-10-12 11:01:31)
色々反応見ると、支援者成りすましもどき、CF当時の全体の雰囲気知らない初見さんがCFまでしたのにこれ支援者裏切られてない?って心配してる人と煽ってる奴それぞれって感じ。初見勢は獣の破壊の愛をもじってた当時の流れ知らないからしょうがないんだろうけどさ。 -- 名無しさん (2017-10-12 11:07:10)
そういう奴には18話あるのに一話で判断するとか早漏すぎない?とでも言っとけ -- 名無しさん (2017-10-12 12:23:50)
まぁ批判出てもおかしくはない出来ではある、支援者からしても某類似厨二アニメのヌルヌル作画辺り期待してただろうし。まぁまだ序盤でみんな厨二パワーない頃だから1話以降はヌルヌル戦闘になる事を期待するだけだね。 -- 名無しさん (2017-10-12 13:01:07)
映像化を望んで支援したんだ、作画が良くなろうが悪くなろうが何も変わらない。爪牙として最終話の果てまで進軍するのみ -- 名無しさん (2017-10-12 13:05:42)
漫画版をなぞるんだとしたら、もしかして一話ってルサルカとベイが街に入るところで終わりか? -- 名無しさん (2017-10-12 14:42:22)
↑テレビの番組表のあらすじ見た感じそれっぽい -- 名無しさん (2017-10-12 15:57:57)
↑どんな感じやったん? -- 名無しさん (2017-10-12 16:03:10)
↑蓮がギロチンに首をはねられる夢を見始めるその裏で魔人達が暗躍し始めるといったような感じだったと思う -- 名無しさん (2017-10-12 16:07:43)
1話からようやくOPとEDが映像込みで揃う(はず)だから楽しみだ。 -- 名無しさん (2017-10-12 16:24:39)
ダン書アニメのキャラデザ云々で悲しい思いをしたから出資して結果現状キャラデザがG絵にきちんと寄せてくれてるから私満足。あとはどうにでもなーれ -- 名無しさん (2017-10-12 18:02:35)
Twitterで公開されてる先出し映像見てると蓮がギロチンに首刎ねられる夢見るところは作画も演出もいい感じだし1話以降は普通に期待できるんじゃね? -- 名無しさん (2017-10-12 18:22:22)
公開されてる映像の中じゃ、ぶっちぎりで出来いいと思う、ギロチン斬首 -- 名無しさん (2017-10-12 18:40:19)
BDのvol.3だけ発売日が半年くらい遅いんだけど三期は12話以降は少し間開けてからやるのかね -- 名無しさん (2017-10-12 21:03:11)
アニメに絶望したのか爪牙認定証を転売に出してる奴がいたけど、ちょっとそれは・・・。那由多の果てまで繰り返すけどまだ0話ry -- 名無しさん (2017-10-12 21:37:18)
やっぱそこまでいわれるほどダメじゃないぞ…… -- 名無しさん (2017-10-12 21:52:51)
贔屓による補正入ってないならそんなもんよ -- 名無しさん (2017-10-12 22:31:30)
0話で落ちなくてもても正直白い小さい方の設定全公開確定してるんだからそこで振り落とされるだろうし今のうちに振り落としとけって。脳に蛆の湧いた自称愛の戦士に騒がれたらうざい(雑念寺見ながら) -- 名無しさん (2017-10-12 22:38:03)
配信6話は1月からすぐに始るわけじゃないぞ。 -- 名無しさん (2017-10-12 23:34:57)
↑2今週の雑念寺はシュライバーの諸々知ってても流石に引いたな…。やっぱりやべーわシュライバーの両親 -- 名無しさん (2017-10-13 00:10:49)
ニコ動とかで見てる感じだと思ったより1話までは見てくれる初見さんが多そうで安心した -- 名無しさん (2017-10-13 00:12:20)
振り落とし過ぎなければいいんだがな…元々残ってた信者ばっかで本来居た新規の大半以上が離れちゃったら商業作品としては失敗とは言わざるをえないし… -- 名無しさん (2017-10-13 00:28:51)
爪牙が離れることはないけど新規は取り込めるかどうかは分からんからねぇ -- 名無しさん (2017-10-13 00:32:15)
やっぱニコニコは下地があるから安心してみれるな -- 名無しさん (2017-10-13 00:41:37)
↑取り敢えずタグ検索と大百科でネタバレ込みで情報が貰えるからな後ネタにしやすい奴らが他動画に出張することもあるし -- 名無しさん (2017-10-13 00:43:57)
↑4増えなければ先細りするのは当然だがその理屈で行くと原作無しは全て商業的成功に分類されることになるぜ元は0な訳だしな。まぁここで何を語ろうと最後に生きていた奴が強いんだよ -- 名無しさん (2017-10-13 00:54:50)
何気に辛辣な意見は新規よりも既存ファンからのほうが目立つ気がするなぁ。この祭りを素直に楽しめないなんて損してると思うわ。ツイッターとかで何人も0話について補足してる人見てるとこっちもなんとなく初心に帰ったみたいで楽しい -- 名無しさん (2017-10-13 01:12:55)
残り11話でどこまでやるのか、とりあえず楽しみにしておく -- 名無しさん (2017-10-13 01:16:35)
そもそも0話やらんかったらOPEDでだれだよこいつらwのオンパレードになっちゃうので、無理矢理でもいれておかないといけないのも分かる。 -- 名無しさん (2017-10-13 01:26:10)
もともと黎明はDies本編にはなかったものだし、状況理解してない巻き込まれ主人公と一緒に視聴者も徐々に事情を知ってくって話運びでもよかった気がするけどなあ -- 名無しさん (2017-10-13 01:34:22)
バトルものでまだ出てない敵がOPでドヤってるのとかよくあることだしね。普通に練炭中心でやって良かったとおもうわ -- 名無しさん (2017-10-13 02:29:11)
アニメ始まってから一週間が長く感じるわ -- 名無しさん (2017-10-13 09:19:40)
分かる。今夜が楽しみだ -- 名無しさん (2017-10-13 09:45:04)
え、まだ一週間しか経ってないの?作画嘆きのスレがいたる所に大量にあったからもう一ヶ月経ったような気分だった -- 名無しさん (2017-10-13 10:44:32)
だって作画はともかく黎明の配置とか話運びとかもうちょいなんとかなったやろって思うやん? -- 名無しさん (2017-10-13 11:11:50)
爪牙はディエスイレに対して深い愛があるから残念アニメだと怒りが流出するけど実際に作画やってるアニメーター達にとっては飯の種の為にやっつけなきゃならんただの仕事だからな。最高のクオリティ求めるならそこから厳選しなきゃならん -- 名無しさん (2017-10-13 11:35:45)
公式サイトの更新あったけど先行カット見た感じすげぇいいじゃん -- 名無しさん (2017-10-13 12:08:14)
0話酷い!動かない!ってさんざん悪評見たあとだったからかもしれないけど個人的には思ったよりか悪くなかったわ。初めのベイとシュライバーはまあ苦笑いモノだったけど他はまあって感じ。よりにもよって一番初めのアクションシーンがアレだったのがかなり印象悪くしてそう -- 名無しさん (2017-10-13 12:44:54)
1話の先行画像いい感じやね。ところでヒロインなのにハブられてるアホタルが居るのだが… -- 名無しさん (2017-10-13 12:58:46)
ニートがうざくてニッコリ -- 名無しさん (2017-10-13 15:18:23)
密林だかの円盤レビューの評価が早漏ばかりでわろた。というかまだ円盤1巻収録分すら放映してないのに寿命削ってまでレビュー書いてくれるドMが多かったのには驚いた。 -- 名無しさん (2017-10-13 16:23:17)
なんでboxは18禁バージョンだけなんだ? 移植バージョンのほうがアニメは好きになったけど18禁だから原作は購入に抵抗ある人向けに……パラロス貴様か!! -- 名無しさん (2017-10-13 16:28:35)
万仙陣もまだCS化はしてない -- 名無しさん (2017-10-13 16:33:12)
世界に流出もしたし、アニメ化も成功したら良いんだけどな。どうするミランダ・カーが来日して「日本と言えばDiesよね」とかインタビューに答えてたら。 -- 名無しさん (2017-10-13 17:01:09)
(笑) -- 名無しさん (2017-10-13 17:05:15)
アニメ本編を落とすことなく作画崩れがそこまで酷くないまま終わればいいよ。なぜなら元の話が最高だからそのままで人気出るはず(阿片患者)人気出てから心配しろといわれそうだが、マジレスするとそこそこ話題になる程度でいいというかKKKや戦神館はともかく、あんまり有名になるとDiesはナチが絡んでるってだけでぐだぐだ難癖つけられそうだから。 -- 名無しさん (2017-10-13 17:07:05)
個人的にはアニメ化に合わせて出すならHD版やボックスよりもvita版の方が良かったのではないかなって。 -- 名無しさん (2017-10-13 17:12:32)
おい、AAwww -- 名無しさん (2017-10-13 17:33:21)
↑3おう、そして今度は古い層に狙い撃ちしたクオリティでOVAを作るんだよ、あくしろよ。元々OVAで作っとけば弱者面した偽善利権者共に煩わされる事はないと思わんでもないが…まあそれはそれだ -- 名無しさん (2017-10-13 17:35:50)
0話については初見の人達が?になるのを覚悟でやったのは、諏訪部さん・・・即ち獣殿の出番がかなり後回しになってしまうのが理由の一つとのこと。 -- 名無しさん (2017-10-13 20:17:34)
いや、原作通りにやってもプロローグでのニートとの会話で出番作れるでしょ、獣殿 -- 名無しさん (2017-10-13 20:27:27)
若い方出したかったんかな?たしかに若獣殿は美しかったです -- 名無しさん (2017-10-13 20:38:39)
単なる構成ミスの言い訳でしょ。 -- 名無しさん (2017-10-13 20:40:35)
↑まあお前がそう思うならそうなのかもね -- 名無しさん (2017-10-13 20:59:28)
ベイの創造は、イカベイの時みたいにヘルガ姉さんと詠唱するのかな?あとテンションmaxの創造がききたい。 -- 名無しさん (2017-10-13 21:14:15)
取り直したでも全員、熱入れすぎの詠唱を披露してほしい -- 名無しさん (2017-10-13 21:34:18)
というかヘルガ姉さんが創造時に肩に乗っかってたらさ、ベイが司郎からダメージ貰った瞬間に発狂してブーストかかりそうなんだけど、そこら辺どうなんだろうか? -- 名無しさん (2017-10-13 21:44:47)
どうなんだろうか?と言われましても・・・ -- 名無しさん (2017-10-13 22:08:01)
やっぱお姉ちゃんブチ切れるんじゃねぇ?まぁそこまで聖遺物との同調を -- 名無しさん (2017-10-13 22:14:15)
高めることはないだろうし、内から教える存在もいないし、そういう状況になりそうにないよね -- 名無しさん (2017-10-13 22:15:25)
サタナイルさんどこに向かってるんだ…… -- 名無しさん (2017-10-13 22:43:57)
サタさん(やるおAA)が着実にべんぼう化してて笑う。一時はこんなAA乗せるなやって殴り合いがあったけど、今は平和やね、ええこった -- 名無しさん (2017-10-13 23:01:36)
考えるのやめたりマリィのドレス着たり、実は一番歪んだ愛向けられてるキャラじゃないの -- 名無しさん (2017-10-13 23:54:18)
3年前やね、まぁおれサタナイルシリーズなら新野のが一番好きだなww -- 名無しさん (2017-10-13 23:55:40)
改めて見るとシュピーネさんだけ目の形異常すぎて草生える -- 名無しさん (2017-10-14 01:08:16)
突然の万歳ァァイ!スタンプに草生えた -- 名無しさん (2017-10-14 01:20:24)
↑同じく。てか、アホタル -- 名無しさん (2017-10-14 01:26:57)
↑ミス。アホタルの私服のセンスも草生える -- 名無しさん (2017-10-14 01:29:13)
スタンプ甘粕は草は得る -- 名無しさん (2017-10-14 01:31:23)
まさかのED映像無しは予想外 -- 名無しさん (2017-10-14 01:31:55)
まだ映像完成してなくて草。マリィ登場シーンの挙動がおかしく感じた以外はええやん!って思った -- 名無しさん (2017-10-14 01:32:51)
悪くはなかったんじゃないかな。これでアクションシーンも良ければいいのだけど…あとOPはあれで完成なのかね、リザダンスで毎回笑うんだけど -- 名無しさん (2017-10-14 01:33:54)
血、血、血。血が欲しいィィーー!!の勢い大好き -- 名無しさん (2017-10-14 01:35:03)
こういうのでいいんだよこういうので -- 名無しさん (2017-10-14 01:36:26)
大尉スタンプ欲しいしLightさんマジで出してくださいよ -- 名無しさん (2017-10-14 01:38:02)
色んな所で吹き出しつつも割と感動できるレベルの出来だったと思う。戦闘シーンは0話の件があるからまだなんとも言えんが、それ以外はこのまま維持してくれるなら最高だな てかなんで先に0話でこれ普通に放送しなかったんだよと言いたい -- 名無しさん (2017-10-14 01:38:37)
そうそれ感動したわ普通に -- 名無しさん (2017-10-14 01:40:02)
今回のアニメで甘粕のスタンプを見て思ったんだが、戦神館世界では、神座世界が格ゲーとして出ていたように、神座世界では戦神館がゲームや漫画の何かしらの架空の物語作品として扱われてるのかね。正直、神座側だけメタ扱いは思うところがあったから、その意味じゃ良かったかも。 -- 名無しさん (2017-10-14 01:40:55)
最初ED聴いた時はこれ合うのか?と思ったけど、実際にアニメ終わった後にED入ると「おお!」ってなった。結構いいなこれ -- 名無しさん (2017-10-14 01:41:51)
0話の件もあったから普通によかった。ed見るに、opも未完成だなこりゃ -- 名無しさん (2017-10-14 01:44:34)
↑9踊ってるのってルサルカじゃないの? -- 名無しさん (2017-10-14 01:47:25)
↑3 曲とか悪くないんだけど流れてくる「フェロ☆メン」の文字には耐えらんなかった -- 名無しさん (2017-10-14 01:50:03)
一瞬、「OP映像これでいくのか…」って思ったけど18話もあるんだし、そのうち映像変わったりするかもと勝手に予想して落ち着いた -- 名無しさん (2017-10-14 01:56:59)
OPEDが不満なものの本編は完璧やったね -- 名無しさん (2017-10-14 02:00:01)
随神相かOPの歯車ロボとか巨神兵 -- 名無しさん (2017-10-14 02:00:27)
本編完璧だっから、opとedは頑張って欲しい。 -- 名無しさん (2017-10-14 02:01:41)
やー先輩可愛かったわ -- 名無しさん (2017-10-14 02:02:02)
ギロチンの歌の血、血、血。血が欲しいの所が一瞬チチをもげ!に聞こえたのは俺だけでいい -- 名無しさん (2017-10-14 02:04:05)
まあ本編さえよければ最悪OPEFはあれでも -- 名無しさん (2017-10-14 02:05:48)
↑ミス -- 名無しさん (2017-10-14 02:06:21)
先輩のLINEのアイコンがくまモンのピンク版で笑った -- 名無しさん (2017-10-14 02:08:38)
時間無いなら本編に注力して欲しいからOPED未完っぽいのは仕方ないかなって。ただ不安にはなるが。スク○イドみたいに話し進んでいくとシーン追加していくとかじゃなかろうしなぁ -- 名無しさん (2017-10-14 02:08:57)
opはともかくedはノンテロップverつけられても困るからなんか画像でも良いから入れてwww -- 名無しさん (2017-10-14 02:09:25)
しかし1話だけ見るとまるでごく普通の学園ものエロゲみたいだなあ -- 名無しさん (2017-10-14 02:11:39)
練炭が原作より優しくなっていたのはいい改変だと思う -- 名無しさん (2017-10-14 02:19:10)
OPの謎巨人って神咒神威神楽の随身相的なアレかな -- 名無しさん (2017-10-14 02:32:16)
地上波はともかくabemaは6話終わったくらいでその時期のアニメ作品前半一挙とかよくやるから、新規には一挙で見てもらったほうが分かりやすいのかもしれないな -- 名無しさん (2017-10-14 02:33:11)
一挙放送は是非やって欲しいね -- 名無しさん (2017-10-14 02:58:49)
香純が可愛いし、練炭が意外とノリのいい爽やか好青年に見える。黄昏思ってたより砂浜広くて草 -- 名無しさん (2017-10-14 03:11:57)
色々感想はあるけど甘粕キサマァ! -- 名無しさん (2017-10-14 03:18:55)
だから1話はだいいといったじゃないか(ドヤ顔 -- 名無しさん (2017-10-14 04:04:32)
1話で一番好きなシーンが血がほしいのマリィと民衆が歌うシーンていう -- 名無しさん (2017-10-14 04:26:06)
先輩がかわいい -- 名無しさん (2017-10-14 05:09:46)
唐突なカッスは笑うしかなかったわ -- 名無しさん (2017-10-14 06:36:23)
だから1話はいいとあれほどry -- 名無しさん (2017-10-14 06:47:37)
日常シーンはよし。問題はバトルシーンだが評価するならシュピーネ戦かな。シュピーネさん唯一にして最大の見せ場かつ事実上の主人公の初陣。もし自分が作る側なら一番最初に力入れるところだし。 -- 名無しさん (2017-10-14 06:49:58)
カッスのスタンプを出して欲しいな。 -- 名無しさん (2017-10-14 06:52:06)
甘粕スタンプくっそわろたwww -- 名無しさん (2017-10-14 08:29:18)
甘粕あれほんと不意討ちすぎたw -- 名無しさん (2017-10-14 08:36:09)
「アニメ Dies iraeスタンプ」とか銘打たれ蓮達や黒円卓がひしめく中燦然と輝く甘粕スタンプ -- 名無しさん (2017-10-14 08:45:41)
そんなかにセージの「おはよ~う」があったら購入不可避 -- 名無しさん (2017-10-14 08:46:42)
戦神館の世界だとディエスのスタンプがあるのかな -- 名無しさん (2017-10-14 09:03:50)
甘粕スタンプ ギロチン合唱 微妙に修正された螢の私服 見所多すぎでしょ1話 -- 名無しさん (2017-10-14 09:29:07)
あほたるの私服相変わらずやべーかんじでくさはえる -- 名無しさん (2017-10-14 09:44:10)
↑2 ちょっと変わってたのは気付いたけど相変わらずのアレさでどこが変わったのか全くわからんかった -- 名無しさん (2017-10-14 09:48:08)
OPのラヴァゴーレムみたいな奴が列車砲の代わりだったら、荒れる(予言) -- 名無しさん (2017-10-14 10:16:41)
正田卿もTwitterで言ってたけど、黒円卓の奴らの内部で骸骨がうごめいてるシーンは上手いなって思った -- 名無しさん (2017-10-14 10:46:21)
先輩のクオリティたかいな -- 名無しさん (2017-10-14 11:13:45)
↑↑個人的には全身ではなく陰影の部分に骸骨点滅してほしかったなあ。あと色調おかしくねってところが度々あった。蓮美白過ぎてアルビノっぽかったな。ギロチン合唱はよかった -- 名無しさん (2017-10-14 12:47:33)
何故誰も香純の壁尻には触れないのか・・・ -- 名無しさん (2017-10-14 13:33:36)
このペースだとシュピーネさんとの戦いは3話あたりか、新規的にも序盤の山場になりそう -- 名無しさん (2017-10-14 13:37:06)
ちっちっちっーとかフェロメンとか笑かしにきてるやろww -- 名無しさん (2017-10-14 13:43:19)
1話は良いって…下の下から中の中になったってだけやろ…。俺は先輩の可愛さとネタ的な面白さで楽しめたけど、新規からしたらただのネタアニメにしか見えんやろ。 -- 名無しさん (2017-10-14 13:51:04)
お前はどれだけのレベルなら及第点なんだよwCFがあと2億ぐらい追加されてたら常に美麗かつぬるぬる動いていたかもしれんけどなw -- 名無しさん (2017-10-14 13:59:28)
俺は楽しめたつってんだろハゲ。新規からしたらCFなんざ関係ねぇし、そもそも作画云々なんて一言も言ってねーだろアホ。あの笑っちまうよーな歌とかそういうのにいってんだよ -- 名無しさん (2017-10-14 14:27:02)
フェロ☆メンとかな -- 名無しさん (2017-10-14 14:28:14)
現状、初期のアニメfateとどっちがいいんだこれ? -- 名無しさん (2017-10-14 14:37:23)
↑どっちもそんな悪くないよマジで 最近のfateアニメとかクオリティヤバイのに慣れてると低く見えるだけ -- 名無しさん (2017-10-14 14:40:19)
多分支援者の大部分が最初に予想したクオリティの1話だったと思う -- 名無しさん (2017-10-14 15:06:49)
こんな感じで最後まで行ってくれたら、まあとりあえずは満足。お布施に円盤も買う予定 -- 名無しさん (2017-10-14 15:08:18)
映像で見るとキツイと思う部分が多々あった。やっぱ原作が一番! -- 名無しさん (2017-10-14 15:10:52)
0話はファンサービスとしても、最初に放送する内容ではなかったな。まあ1話は良かったし、0話切りした人達以外はある程度残ってくれれば嬉しいです。 -- 名無しさん (2017-10-14 15:51:49)
アニメはなんていうか痛かったな...原作は正田の文章力で痛いところとかが上手いとこカバーされてて楽しめるんだけど、アニメはそういうのがないから痛いとこがそのまま出ちゃった感じ。正直中二過ぎて見てるとめちゃくちゃ恥ずかしい、これがアニメ力ってやつか -- 名無しさん (2017-10-14 16:01:10)
「エロゲ原作アニメ」としては1話レベルで普通だと思うから、これがずっと維持されるならやっぱり支援した甲斐があったと俺は思えるんだけど、あれでも不満って人いちゃうの? -- 名無しさん (2017-10-14 16:02:24)
↑2 そもそもノベルゲーの面白さの過半を担ってるのは地の文やモノローグだしね。単に起きた出来事をみるだけの映像化が味気無くなるのは原理上しかたがない -- 名無しさん (2017-10-14 16:05:45)
そこがアニメの弱点だよな。まあ仕方ないっちゃ仕方ないが、そもそもあの痛さを面白さに昇華してた正田が凄い -- 名無しさん (2017-10-14 16:25:57)
グリザイアしかり、リライトしかり原作の時は気にならなかったけど、アニメにすると掛け合いがクドいというか、ムズムズ感じた -- 名無しさん (2017-10-14 16:34:24)
fateはそこらへん凄かったと思うけど、あれはアニメ界最高峰の作画力、演出力のおかげもあるしな・・・。あそこまでは望めん -- 名無しさん (2017-10-14 16:36:15)
映像化に際して文芸上の面白さが犠牲になるのはしょうがないが、その分演出や映像技法では楽しませて欲しい -- 名無しさん (2017-10-14 16:39:24)
今回の三人の宣誓はゾクゾク来たけれど、0話の獣殿のポエムはゲラゲラ笑ったし演出って大事 -- 名無しさん (2017-10-14 17:14:00)
先行分が終わり、来週からいよいよ未知。楽しみで仕方がない -- 名無しさん (2017-10-14 17:41:22)
1話の外部の反応どんなもんやろ。 -- 名無しさん (2017-10-14 17:48:13)
↑外部っつか新規さんがた -- 名無しさん (2017-10-14 17:48:41)
1話のOPで司狼の次にまばたきしてんの誰? -- 名無しさん (2017-10-14 18:09:27)
悪意あるまとめサイトだと既に「ギロチン」「合唱」みたいなネタアニメ扱いにされてるよ -- 名無しさん (2017-10-14 18:12:51)
↑2 該当するのはエリーぐらいなんだけど、かすみにも見えるんだよね・・・(蓮の次がかすみなんだろうけど -- 名無しさん (2017-10-14 18:16:18)
他の盧生勢のスタンプ化キボンヌ -- 名無しさん (2017-10-14 18:44:24)
↑3 そう思うのならそうなのだろう。それがすべてだ。愛い愛い。好きなだけ思うといい。俺は幸せになってほしいのだから -- 名無しさん (2017-10-14 18:58:11)
穏やかな感想サイトだと、とりあえず実際に米をくれてる新参さんたちの間では「よくわからないけど今後に期待」って感じになってるかと。サイレントマジョリティがどう思っているかは、この先どうなっていくかを見守るしかないだろうけど -- 名無しさん (2017-10-14 19:18:02)
悪意のあるまとめサイトがどうなっているかはDiesに限ったことじゃないでしょ。あそこにいる人らとは関わりたくない。そして1話めっちゃ良いな。 -- 名無しさん (2017-10-14 19:23:06)
↑7 螢だと思った。 -- 名無しさん (2017-10-14 19:42:42)
原作だとよかったーってところがアニメだと~ってのは、「表現媒体の違い」とあとは本家をプレイしたときからの現実での時差もあるかなって。5-6年前は楽しめたことが、今の精神やら年齢では楽しめないってのはあるから。20そこそこの時に14歳神作品に触れてたから良かったけど、いきなり30代でゲームやってたら今のように嵌れてたかわからんし。 -- 名無しさん (2017-10-14 19:45:51)
血が欲しいのメロディーがクセになるんだが…… -- 名無しさん (2017-10-14 19:49:27)
↑3 螢は3人連続で切り替わるところの二番目かな(ベアトリス→螢→シュピーネと思われ -- 名無しさん (2017-10-14 20:10:38)
一話はまあまあ好調な滑り出しでしたね、動きが少ないか派手さを求める新規層はキツかっただろうけど。この先次第で獣の爪牙がより強大になるか、射干が増えるか…願わくば至高の未知であって欲しい限り -- 名無しさん (2017-10-14 20:36:05)
↑ミス、正しくは「動きが少なく」でしたorz -- 名無しさん (2017-10-14 20:40:01)
とりあえずグレートアトラクター待ちかな -- 名無しさん (2017-10-14 20:44:05)
他人の評価を異常に気にするのはよろしくなかろう -- 名無しさん (2017-10-14 20:49:10)
他人の評価を気にしなけりゃ潰れるのが娯楽産業・・・という建前はともかくとして与えられたものは全力で楽しむ所存。自分からつまらなくしてくなんて本末転倒な行為は阿呆のすることよ! -- 名無しさん (2017-10-14 20:58:00)
何にだって好みが合わない人はいるんだし否定的な意見に一々目くじら立てるくらいなら初めから感想を見なければいいんだ -- 名無しさん (2017-10-14 21:05:21)
(∴)他人の評価? 否定的な意見? 知らぬ知らぬ聞こえぬ見えん! -- 名無しさん (2017-10-14 21:19:21)
オープニングの螢→司狼→蓮って主人公陣営戦闘組が武器持って順に出てくるところすっげぇ好き。なんか安心感があるというか。フリンなんだよシーン期待! -- 名無しさん (2017-10-14 21:20:14)
アンナちゃんの出産(意味深)シーンをしっかりやってくれ…そしたら自分は流出位階に到達できる自信がある -- 名無しさん (2017-10-14 22:05:19)
てかあの巨人ほんとどこで出るだろうな、第4か第5ぐらいをイザークが直で開ける展開になるんだろうか -- 名無しさん (2017-10-14 22:06:58)
↑ アニメ化によって三騎士も随神相だせるほどにパワーアップしたんかな? -- 名無しさん (2017-10-14 22:22:12)
何気にアニメ見て初めて練炭の刃物嫌いの理由に気付いた -- 名無しさん (2017-10-14 22:48:28)
俺個人の希望だけど酒場のほうのアンナちゃんが見たい!ロートスが出るならワンチャンあるよな? -- 名無しさん (2017-10-14 22:50:35)
あの巨人って髑髏の巨人でも、随神相って感じでもないけどホントなんなんだろ? -- 名無しさん (2017-10-14 22:53:19)
↑ HAHAHA、決まってるじゃないか! あの巨人こそ黄金練成の儀式場にされることがわかった日本へ提供された、全世界の叡智を結集した現代最高峰の対・聖槍十三騎士団ロボなんだよ!そこらの大国程度3秒で灰にする威力だぜ? -- 名無しさん (2017-10-14 23:03:54)
というかマリィルートなのにどうやって出すんだろ、ロートス -- 名無しさん (2017-10-14 23:17:04)
先輩ルートでもやるんかね。正直三騎士+獣殿戦で6話使うとかどう考えても尺余り過ぎだし -- 名無しさん (2017-10-14 23:29:16)
1話の見事な圧縮具合を見るに、不可能でもない気がしてきた -- 名無しさん (2017-10-14 23:30:17)
一応黒い巨人がパンチ放ってて、赤い巨人がビーム撃ってるのでマキナとエレオノーレの能力のイメージ的なやつだとはおもう -- 名無しさん (2017-10-14 23:34:23)
マキナの巨大化っぽい場面なら原作にも一応あるんだよな。マリィ√のタワーをパンチで崩壊させてる場面で腕だけでカインよりでかいとか描かれてた -- 名無しさん (2017-10-14 23:38:12)
あとたしか蛍√の学校戦でルサルカも食人影で黒い巨人を作ってる場面あるからその可能性もなくはない -- 名無しさん (2017-10-14 23:40:45)
謎の巨人の正体が気になり過ぎて眠れないぜ・・・! -- 名無しさん (2017-10-14 23:49:51)
あの巨人が騎士団の黄金練成を阻止するために国連が送りこんだ最終決戦兵器だった、とかだったら今期最高のアニメだわw -- 名無しさん (2017-10-14 23:58:48)
CFで金出してコレとかザマァァァァとか言われてるけど金出してゲームがご覧のありさまだった過去に比べれば全然余裕なんだよなぁ -- 名無しさん (2017-10-15 00:01:49)
↑↑アニメで原作の根幹を揺るがすケースは大駄作か大傑作かの大博打よね -- 名無しさん (2017-10-15 00:05:01)
↑↑ 怒りの日経験者のダメージを負い過ぎて、これ以上傷を負っても何も感じないゾンビ的な無敵感すこ -- 名無しさん (2017-10-15 00:33:49)
↑聖遺物の徒手を聖遺物でしか殺せないのと同様に、怒りの日経験者は怒りの日でしか殺せない。つまり、今後俺らが死ぬ事はないんだよなあ。 -- 名無しさん (2017-10-15 00:41:51)
すでに死んでるから問題ないね -- 名無しさん (2017-10-15 00:53:12)
↑あ、バレてました? -- 名無しさん (2017-10-15 01:59:47)
なぜ他人の言動に影を受ける? -- 名無しさん (2017-10-15 02:25:37)
うーん、あの巨人がハイドリヒ卿の流出か創造で世界を破壊し始めた、とかか -- 名無しさん (2017-10-15 08:07:22)
↑2チッチッチッーだから。 -- 名無しさん (2017-10-15 08:23:20)
フェロ☆メンて8年前からあんのな。 -- 名無しさん (2017-10-15 08:24:50)
鉄血 アークファイブ レクリエイターズ 艦これ「「「「Dies君もこっちに来よう!」」」」 -- 名無しさん (2017-10-15 10:04:28)
↑ 作品を貶めるのに他所の作品を持ってくるのは品がない。面白いと思ったの? -- 名無しさん (2017-10-15 10:17:29)
0話はいらなかったって言うが、0話やらんかったらベイとルサルカ到着のシーンがイミフもいいところだろ -- 名無しさん (2017-10-15 11:00:09)
実際1話からやると、学園ギャルゲー物であると理解不足になる新規がいるから、0話スタートはしょうがない。1話までの痛さ?も爪牙は全てを知っているから意識しないだけで、橋の上で中二病コスプレしているだけの奴ら相手ならこの評価もだろ。 -- 名無しさん (2017-10-15 11:04:15)
やはりここは新規取り込みの為にもお茶の間の人気者なシュピーネさんに早く本格的に登場してもらわねばならない -- 名無しさん (2017-10-15 12:18:55)
ディエスは誰かのルート一周しないと初見はホントに最後までよくわからないからな…アニメ開始前に香純かアホタルート無料配信かなんかしたらそれなりに -- 名無しさん (2017-10-15 12:23:24)
新規の人達も着いてこれたかもしれない。そもそも配信したとしてもやらない可能性大だけど。今更何言ってもどうにもならないんだけどね。 -- 名無しさん (2017-10-15 12:24:33)
↑5 原作でもベイとマレウスが初登場するのはあのシーンだったんだが……。この場合0話は黎明でなくプロローグの方をきっちりとアニメ化すれば良かったのではと個人的に思ったり -- 名無しさん (2017-10-15 14:02:26)
プロローグに少し色つけて、獣殿の自国民犠牲にしろ命令に反発するベア子とか嬉々として殺す白2人とかを入れても良かったよね。あと、水銀のウゼェ口上。 -- 名無しさん (2017-10-15 14:31:40)
初見の人はどっちにしろわけわからんになるぞ -- 名無しさん (2017-10-15 14:55:16)
ゲームやってる時も序盤はわけわかんねえ状態で進むしその辺は正直仕方ない部分ではあると思うんだよね -- 名無しさん (2017-10-15 15:00:28)
まぁ仮に第ゼロ話があのプロローグでもわけわけめかんは絶対変わらんと思うの -- 名無しさん (2017-10-15 15:10:39)
ゲームは一気に進められるから序盤分けわからなくても問題ないけど、アニメは一週三十分だから毎回見せ場作らないと新規には辛いんだよね。そこは媒体の違いということで仕方ない部分ではある。 -- 名無しさん (2017-10-15 15:19:39)
一話すげえ良かったわ。強いて言うなら黎明みたいに最初年号入れた方が時代が変わったってことわかりやすかったかなってくらい -- 名無しさん (2017-10-15 17:03:15)
一話良かった。普通に一話スタートでよかったんじゃ? -- 名無しさん (2017-10-15 17:42:30)
散々言われてそうだが、やっぱり0話と1話一時間枠でやるべきだよなこれ・・・黎明入れれるのなんてゲームじゃないからここしかないのは分かりきってはいるんだが、そこだけ悲しい・・・なお、ニートのウザさだけで0話は大満足しちゃってはいたんだけどね -- 名無しさん (2017-10-15 17:46:58)
というか主人公は練炭なんだし、黒円卓より練炭周りの描写を優先すべきだろうって。黎明やプロローグの内容はそれこそ2話以降のアバンとかで描写とかでも良いだろうし -- 名無しさん (2017-10-15 17:52:51)
というかそれこそBD特典くらいの枠だわな黎明。限定者ラジオ聞いた感じ俺らのためにいろんなキャラ先出ししたかったっぽいが -- 名無しさん (2017-10-15 18:49:21)
アンチスレで「努力もしないで異能を振りかざしてもかっこよくない」っていう宿儺みたいなこと言ってる奴いてニヤニヤしちゃう -- 名無しさん (2017-10-15 22:32:30)
マリィルートなのが惜しいなw -- 名無しさん (2017-10-15 22:49:00)
↑あくまでもマリィ√メインってだけで、他√の内容も取り入れるっぽいけどね。 -- 名無しさん (2017-10-15 22:57:26)
↑3自作品内で自作品にアンチしているとは思わんだろうな -- 名無しさん (2017-10-15 23:05:54)
↑4 まさに正田卿の思うツボだよな。 -- 名無しさん (2017-10-15 23:18:20)
言葉足らずでスマン -- 名無しさん (2017-10-15 23:32:34)
マリィルートも好きだけど神性捨てきらないエンドだから惜しいなって書いたんだw -- 名無しさん (2017-10-15 23:36:07)
「現実を生きる」はdiesの最重要テーマだと思うからアニメでもそこは大事にして欲しいところ。正直作画とか表面的な部分よりこだわって欲しい。そこがしっかりしてれば胸を張って名作だと言える。 -- 名無しさん (2017-10-16 00:02:52)
いやぁ、それも大事だけど結局作画悪けりゃ袈裟まで悪いになるから常に1話並の作画は保ってて欲しいわ。作画死んでると大体の人間は話の中身まで見ようとしないからな -- 名無しさん (2017-10-16 00:17:00)
作画が悪ければそれこそ原作でいいになっちゃうからな。声優の演技も音楽もテキストもあるんだし -- 名無しさん (2017-10-16 00:26:51)
数年前だかにアニメは開始10分で掴めないとダメ言われてたよな。ゲームは先に金出してるしとりあえず続けるかってなるけどアニメはそうならんからなー。それこそ練炭vs獣殿のシーンから回想引きみたいな流れでもないと新規はつかめんやろ -- 名無しさん (2017-10-16 01:17:04)
アレはまぁ割と極論だが、序盤モタモタしてると視聴辞めちゃうのは分かる。Diesは練炭が能力手に入れれまでに少し時間がかかるからその辺りをどう工夫するのか気になって居たんだが...うん -- 名無しさん (2017-10-16 02:06:32)
新規でも最近のFateは好きでも初期アニメのFateルートは絵がクソだから見ないとかリメイクしろとか言う奴いるよな。 -- 名無しさん (2017-10-16 08:06:12)
あれでも一応2万は売れたんだよなあ・・・・・・ -- 名無しさん (2017-10-16 08:15:29)
あれでもとは言うが、DEEN版って作画が今見ると古臭いだけでエロゲのアニメ化としてはかなりの出来だからな、あれ。士郎とセイバーのボーイミーツガールを描ききり、全サーヴァントを活躍させて、アーチャーvsヘラクレスをオリジナルやったり構成は割と良かったし。あれが入門となった新規も多かったしな -- 名無しさん (2017-10-16 10:58:52)
やっぱ正田卿の地の文って偉大だな -- 名無しさん (2017-10-16 12:56:50)
DEENのアレはテレビ版は別に文句無いんだよ。問題は劇場版の方だから -- 名無しさん (2017-10-16 13:20:49)
逆に考えると作画がイマイチでも構成や演出が良ければ受けるって証明なのでは、DEEN版?これならDiesも... -- 名無しさん (2017-10-16 13:52:34)
↑dies はfate以上に戦闘シーンが多くて激しいから、戦闘描写が微妙だとキツいと思うな。 -- 名無しさん (2017-10-16 13:56:53)
っていうかfate以上にバトルメインの作品なのに戦闘作画死んでたらもう見所ねーだろ。獣殿イケメンとか水銀ウゼェとかそういうのだって絵が悪けりゃ映えないし -- 名無しさん (2017-10-16 15:28:29)
↑かなり上 内定パンチって表現に腹筋が割れたw 0話のメルのウザさは平常運行だがセリフは少し早口な気がしたのって俺だけ?(BS11組) -- 名無しさん (2017-10-16 16:23:07)
原作知らない新規が原作やキャラdisってるコメントみるとほんと腹立つわ 全然関係ないfateや銀英伝や異世界スマホを一々引き合いに出すなと そもそも(現実の)ラインハルトすら知らないようだし -- 名無しさん (2017-10-16 17:17:45)
ハイドリヒ卿がなろう系とか言われてたけど、元ネタからしてチートなんだよなぁ -- 名無しさん (2017-10-16 17:36:30)
↑なろう系の極地突っ走って一周して腐っていたところを水銀に宇宙へと打ち上げられたような人だからな。 -- 名無しさん (2017-10-16 18:22:11)
↑3原作disられてんのか...まあ合わない人には全然合わないんだろうけど、少し嚙った程度で批判するのではなく、無料で出来る共通√やってから決めて欲しいな。 -- 名無しさん (2017-10-16 18:26:47)
↑3まぁ実際0話の獣殿がポエマーな -- 名無しさん (2017-10-16 19:16:01)
途中送信すまん ポエマーな感じで4人をボコるシーンはギャグみたいだったからな... -- 名無しさん (2017-10-16 19:16:49)
0話の獣殿はぶん殴ったりはたくんじゃなくて軽く触れるくらいの一撃で4人全員をひねりつぶすくらいのほうがちょうどよかったと思う。人間時でも下手な聖遺物の使徒より絶望感感じられるくらいでちょうどいい。 -- 名無しさん (2017-10-16 19:20:47)
※7 どんな事言ってたの? その原作知らない、知ろうともしない思考停止馬鹿。 -- 名無しさん (2017-10-16 19:23:59)
むしろFateとかと並べてどうこう言う奴って新規じゃないような……。ほんとにDies知らない今時の奴らってこの二つの作品結び付けるかな。 -- 名無しさん (2017-10-16 19:33:35)
意味不明とか言いながらひたすら厨二だのダサいだの連呼してたよ 話が分からんのは理解できるが、ならば何故原作やるか、せめてwiki見るぐらいしないのか -- 名無しさん (2017-10-16 19:36:28)
新規さんが知識乏しいなりに頑張って考察したりしてるのを水銀ニートみたいにニヤニヤ眺めてしまう。熟知してる爪牙とは違う物の見方をしたりしててなかなか面白い -- 名無しさん (2017-10-16 19:38:09)
血のリフレイン、そこまでおかしかったかしら。昔の歌っぽくていいと思うが -- 名無しさん (2017-10-16 19:40:36)
もしかしてニコ動? ベイのぶっ飛び方以外はダサくないと思うんだがな……。これから【爪牙】と【ご新規(興味持ち)】と【ご新規(アンチ寄り)】と【Fate勢】との醜い戦いが始まる。賢い選択は無視。 -- 名無しさん (2017-10-16 19:46:07)
まぁそういう奴らは声だけデカいから目立つだけで、そいつらの意見が世間の声ってわけじゃないし、そいつらの意見が全てって訳でもないから気にしないでおこうぜ。好きになってくれるご新規さんも沢山いるさ。 -- 名無しさん (2017-10-16 19:52:31)
↑少なくともアニメのおかげで弟とその友達二人が爪牙になってくれました。弟とキャラ談議ができるようになって嬉しい -- 名無しさん (2017-10-16 20:19:05)
そういえば思い出したけど自分の記憶違いなら良いんだが、たしか正田卿、次回予告水銀が喋る(やっていく)とかなんとかいってなかったっけ?あれか、ギャラかなんかで折り合いつかなかったんかな -- 名無しさん (2017-10-16 20:27:58)
↑5 血、血、血~♪ は合唱Verの方が俺は好きだな!(ダメ爪牙な俺だけど、あれ参加したかった -- 名無しさん (2017-10-16 20:33:11)
声優バージョンもあるんだっけ、血のリフレイン -- 名無しさん (2017-10-16 21:53:22)
kkkがアニメ化したら血のリフレインあのリズムで夜刀言ってほしい。 -- 名無しさん (2017-10-16 22:02:47)
アニメ化したとして、あんな戦闘中にリズミカルに歌って動きに合うか問題だな -- 名無しさん (2017-10-16 23:18:25)
Twitterのdies出資者()とかいう爪牙の振りしたアンチは1話見たのかね?wああいう自称出資者()は本当腹立つ。 -- 名無しさん (2017-10-16 23:26:31)
↑自分が観たくて支援したなら、取り敢えず終わるまで見守ればいいのになと思う。それで思った事を書くなら分かるけど、0話の時点であの書き方はないな。 -- 名無しさん (2017-10-16 23:29:58)
↑追記。爪牙の俺でも観れないwみたいな書き込みあったら、新規さんも興味薄れるだろうし。 -- 名無しさん (2017-10-16 23:32:10)
元々そこそこの知名度があるし荒らしには丁度いい場所ではあるんだよな、腹立つけど -- 名無しさん (2017-10-16 23:38:18)
↑×3完全に同意。あと0話だけみてスマホ太郎と同レベルとか言っちゃう奴恥ずかしくないの? -- 名無しさん (2017-10-16 23:44:46)
自分で舌が腐ってて桃と馬糞も区別できませんって言ってるんだから結構な事じゃないか、スパァしようぜ -- 名無しさん (2017-10-17 00:02:36)
何をペシミスティックにしているのだ貴殿ら。そんな者どもを黙らせるほどに、これから魅せてくれるのだと信じて入ればイイ -- 名無しさん (2017-10-17 00:04:35)
さっき1話見たけど、蓮が退院して香純と会うシーンで香純と螢ルートのEDが流れててなんかうれしかった。あと、甘粕スタンプが不意打ちすぎて爆笑しました -- 名無しさん (2017-10-17 01:06:32)
おいwwwお前らが『負のコメを見た』的なコメしかしねぇから俺の中じゃそれが世間の声みたいなイメージになっちまっただろ。アニメ化によって知り合いが原作やり始めたぜ! 的な嬉しいニュースくれや! -- 名無しさん (2017-10-17 04:15:56)
もしかしたら、えらく読解力を試されるアニメになってるんじゃないかと思った。とはいえ少なくとも初見の知り合いが「なんかこう、キュウべえみたいな黒髪の人が金髪の人をそそのかして、仲間集めて、人を殺してデカい城を作った」まで理解してくれたので、「全然訳わからない」とハナから決めつける輩は思考を放棄してるなあという目で見とる。 -- 名無しさん (2017-10-17 07:32:44)
↑的確な解釈だな知り合い -- 名無しさん (2017-10-17 08:08:02)
↑3知り合いの友人なのだが、アニメ始まる前に俺が戦神館面白いよと薦めたら見事にハマってくれて、Diesと神咒もプレイ、アニメもリアタイ視聴してBDも予約してくれた人がいるな。ありがたい -- 名無しさん (2017-10-17 08:13:34)
作画wwwというやつの求める作画レベルはおそらく「ぼくがみたこともないようなかっこいいあにめ」だから目を閉じて耳を閉じて何も感じないことにした(先輩並感) -- 名無しさん (2017-10-17 09:14:13)
アニメを楽しみたいなら極論それが1番なんだけどね、結構な数の人がそれを出来ないからこんなに賛否両論出てるのよね。いや別にそれが悪いことだとは思わんけど -- 名無しさん (2017-10-17 10:13:49)
ネット媒体が発達して他者の意見がすぐ見えるようになったからな。「他人と価値観を共有しないと生きていけないような」のが固まりやすくなった。 -- 名無しさん (2017-10-17 10:20:24)
作画の粗とかは好き好きもあるから良いとして、不安なのは現時点で少なくともEDは確実に間に合ってないのが分かってるってことだな。円盤特典がノンテロップEDとある時点で映像有のはずなのに真っ黒だし。次回予告もあるような事前情報だったけどそれもないし、1、2話目の時点で進行カツカツなのを感じてしまうと、せめて12話目までは落とさないでくれと祈るしかない。 -- 名無しさん (2017-10-17 10:20:56)
正直、良い意味でも悪い意味でも「アニメ化して大勢の前に出たら、まぁ“こうなる可能性もあるわな”」ってな懸念、今のところどれだけ的中してる? -- 名無しさん (2017-10-17 11:06:24)
16才の弟がdies(全年齢)で爪牙と化したはいいが、戦神館やりたいから貸してと言われて迷ってる。こいつよりにもよって体験版キーラちゃんに惚れよって…… -- 名無しさん (2017-10-17 11:29:44)
↑俺と同じだな。でも裸体戦闘あるし……ね。 -- 名無しさん (2017-10-17 11:38:44)
伸し掛かりとぐるぐる回りながらの激しいプレイしてくれるって言っとけ(めそらし -- 名無しさん (2017-10-17 11:48:41)
↑、↑↑弟はホントに事前情報見ないから末路しらないし、エロゲというか鬱?展開あんま経験してないんだよな……大して愛着もってなかったdiesの太陽さんの√でも相当参ってたし、結構心肺なんだよなー注意したくても何言ってもネタバレになるから。 -- 名無しさん (2017-10-17 16:55:00)
↑4俺かな?(万仙陣でも消化不良) -- 名無しさん (2017-10-17 17:17:27)
OPの目の瞬き、練炭味方勢は右目、黒円卓は左目、って感じに分けられてるの今更知った -- 名無しさん (2017-10-17 18:00:14)
↑3香純√で鬱い展開なんてそんなあったかしら(プレイから既に5,6年で記憶が滅尽滅相) -- 名無しさん (2017-10-17 18:02:05)
このアニメ終わったら過去のlight作品からはしばらく離れる。また記憶真っ白にしてプレイしたいし。当然新作のバロックはやるけど。やりすぎて最初のタイトル画面で全ルートの戦闘シーンが頭いっぱい広がって既知感がヤバイ。 -- 名無しさん (2017-10-17 18:06:55)
↑5その昔、同じようにキーラ目的で買った新規さんがいてだな………ソイツが2chで呪いに塗れたスレを立てて、正田卿はそれ見て爆笑してたことを思い出したぜ -- 名無しさん (2017-10-17 20:32:09)
だってキーラかわいいもん。妹二人に限っては初登場の獣姿で俺の愚息がマハーカーラ -- 名無しさん (2017-10-17 20:38:51)
前評判でぼろくそされた南天、前評判で人気だったルサルカ・キーラを見るに体験版出たら好きなキャラぼろくそに言った方がいいのではと本気で思うことしばし(生放送で俺あまのじゃくだしとかいってたし) -- 名無しさん (2017-10-17 21:31:35)
結局貸すことになってプレイした弟、空亡の即死級レイプされるキーラに唖然。今朝の朝食で母親の前でキーラ無事だよね?と訪ねてきた。いやうん……生きてはいるよ?ちなみに弟は神野くん大好きで職場向かう途中までの通学路でうらうらのーべす呟いてて笑った。 -- 名無しさん (2017-10-18 12:46:56)
↑そこまで入り込めるなら、万仙陣とか特典のメイド三姉妹の感想も知りたいなww -- 名無しさん (2017-10-18 13:25:46)
↑夜更かしするくらいにはドはまりしてたから、三日もすりゃ万仙陣行くだろうなぁ。弟の傾向から間違いなく阿片の詠唱口ずさみそうだ。アニメdiesのギロチン合唱風呂ん中で歌ってるし -- 名無しさん (2017-10-18 13:45:18)
ファンが増えるのはいいことだ -- 名無しさん (2017-10-18 15:34:19)
正直アニメの題材って意味では戦神館の方が向いてると思うんだよな、序盤で目的がはっきり分かるからどういう作品なのか理解しやすいし。一応言っとくと向き不向きの話でディスってる訳じゃない -- 名無しさん (2017-10-18 16:09:59)
light新作のバロック絵師ってグロゲーで有名なゴアスクリーミングショウの人かこれ? -- 名無しさん (2017-10-18 16:11:42)
一応建前としてCS化してないやつを18未満に勧めるのを公言するのはやめておけ -- 名無しさん (2017-10-18 16:32:29)
好きなゲームを語り合える家族がいて羨ましい。俺の兄貴なんて「スケバン刑事」と「赤い霊柩車」と「はぐれ刑事」しか興味ないし美少女ゲーなんて存在すら知らねぇんじゃねぇかな。 -- 名無しさん (2017-10-18 17:06:21)
阿片の詠唱と中院の詠唱とシュライバーの詠唱は必ず口ずさむ中毒性がある。 -- 名無しさん (2017-10-18 17:11:02)
兄弟がいるだけいいだろ、一人っ子で家族唯一のゲーマーになると悲惨だぞ……。親父はウルトラQシリーズの英才教育を施してくれたが実を結ばなかった -- 名無しさん (2017-10-18 17:42:04)
↑5そうだよ。そして本人曰くバロックで最もグロい画を描いたらしい。 -- 名無しさん (2017-10-18 18:25:17)
↑7というか最初から主人公が戦えないって点を考えると、ある意味正田卿作品で一番アニメ化に向いてない作品な気もする -- 名無しさん (2017-10-18 18:43:41)
ということは初めから全員ある程度以上に戦える神楽はアニメ化の可能性が高い…? -- 名無しさん (2017-10-18 19:03:30)
伝えてはいたものの、普段なら観てくれなさそうな友人が「dies1話面白いな」って言ってくれたぜ。 -- 名無しさん (2017-10-18 19:16:58)
↑あと -- 名無しさん (2017-10-18 19:17:51)
↑ミス。あと、ゲーム貸してって言われてるんだけど、やっぱり本編から先にやって貰うべきかな?イカベイも一緒に貸すつもりなんだけど、設定について細かく書かれてるイカベイから先にやって貰うのもありかな? -- 名無しさん (2017-10-18 19:22:22)
本編→外伝→アニメ→KKKのコンボが最良じゃないかな。アニメは新規よりファンも向けの構成だろうし。 -- 名無しさん (2017-10-18 20:05:23)
ゴアよりグロいって……ゴアって確か内臓ぶちまけ首もぎ顔面もしゃもしゃをモザイクなしでやった狂気の作品だぞ……あれ越えるって期待より恐怖が勝るわ -- 名無しさん (2017-10-18 20:08:16)
キーラちゃんWith空亡シーンをCG化したみたいなシーンは見たくないなぁ…… -- 名無しさん (2017-10-18 20:27:16)
↑それは是非とも観たい!、とエログロOKドンと来いなオレが通りますよっと -- 名無しさん (2017-10-18 20:40:18)
↑3、2、1カニバリズム的な……とニコ生で代表が言ってたから、今のところ予想ではそれかな? -- 名無しさん (2017-10-18 22:13:18)
グロは別にいいんだよ……でもグロだと大抵ヒロイン死ぬやん……badendやん……嫌いだわ -- 名無しさん (2017-10-19 00:20:37)
そのグロって俺みたいな耐性低い人間は見ない方がいいかね…?ソラバロ気になってるんだけどグロがあるらしくて敬遠したいんだよね… -- 名無しさん (2017-10-19 00:42:28)
↑一応グロのオンオフはできるようにするから、あまり気にしなくてもいいよー -- 名無しさん (2017-10-19 02:25:31)
まぁ -- 名無しさん (2017-10-19 10:05:49)
↑ミス今度のlightの新作はエログロ大好きなライターさんの新作だからそれにくらべりゃヘーキヘーキ -- 名無しさん (2017-10-19 10:06:47)
ウクライナ21 -- 名無しさん (2017-10-19 22:15:27)
上の方で弟の話した者だけど、キーラの事情を知り、扱いを悟り、救いの無さを理解した弟の落ち込みっぷりがすげぇw 夕飯食わねえでふて寝してた。んでふて寝しながら顔芸ルートやって、空亡の十種神宝を鼻唄ってる(同室)。母には昨日バッドエンド系映画見て落ち込んでるとフォローしたけども。 -- 名無しさん (2017-10-19 22:49:38)
上のコメだけど正直戦神館アニメ化は相当厳しい気がするなあ。diesと比べた人気もだけどそれ以上に全ルート繋がっててその上でグランドにいく構成がクール的に。diesも一応全部繋がってるっちゃ繋がってるけどマリィルートさえやってりゃその後他無視して先輩ルートでも普通に話は通るし -- 名無しさん (2017-10-19 23:01:06)
先週の木曜からニコ生でスクエニの人がディエスの実況やってて視聴者も結構いるんだがその中で面白い、やってみようっていう人がいて嬉しい。実況自体も初見の人だから面白いしここの人間も見てみて欲しい -- 名無しさん (2017-10-19 23:12:00)
↑もっと早く言ってほしかったなあって…… -- 名無しさん (2017-10-19 23:40:16)
シシララTVっていうやつで今回で2回目で序盤の首切り殺人の決着がちょうど着いたところで実況者の2人がうわぁー…ってなってるのをニヤニヤしながら見てた -- 名無しさん (2017-10-20 00:13:55)
早く言ってよ絶対見に言ったのにー!?次から絶対見るぞ、木曜だっけ? -- 名無しさん (2017-10-20 00:58:10)
↑↑第二回は見たけど一話見れねー! 誰かミラーの場所はよ。 -- 名無しさん (2017-10-20 07:55:15)
やっぱ日常回だと作画安定してそうね。香純シュピーネ戦で力入ってればまだ巻き返せそう -- 名無しさん (2017-10-20 12:10:21)
0話嘆きの者じゃあないが、そこは最高画質で行って欲しい -- 名無しさん (2017-10-20 12:52:47)
公開画像からすると今夜は転校生のところまでかな -- 名無しさん (2017-10-20 13:30:24)
2話も期待してるぞ!特にベイとの戦闘シーンを頑張って欲しい。 -- 名無しさん (2017-10-20 14:02:37)
イキり螢がちゃんと見れるか期待 -- 名無しさん (2017-10-20 14:35:17)
↑ベイに向かって殺すか?とか言ってたし、初めて原作プレイしたときは強いのかと思ってたけど、自分の√で相性最高なのに昼のベイにボコられてて個人的に衝撃だったな。 -- 名無しさん (2017-10-20 14:52:05)
最初の螢は「こいつ強いんじゃね?」感が凄い。 -- 名無しさん (2017-10-20 15:47:15)
螢は弱くはないぞ…。ただ、周りが強すぎるだけで…確かに黒円卓だと下から数えて二番目くらいだろうけど(リザはカインとセット扱いなので上になる) -- 名無しさん (2017-10-20 16:23:16)
↑てことは下はシュピーネさんだけか… -- 名無しさん (2017-10-20 16:35:14)
双頭鷲編のシュピーネさん強いうえにかっこよかっただろ…。あれ以上なら良い方だろ。 -- 名無しさん (2017-10-20 17:04:24)
北斗の拳のシン的ポジのシュピーネ。本来はラスボスでも良いくらいの強さ、お口、お耳、お目元、凛々たる気性、でも後から後からそれを超える奴らが出てくる。 -- 名無しさん (2017-10-20 17:16:38)
でもなんか評価上がったシュピーネさんなら・・・って思ったが位階の差があったわ -- 名無しさん (2017-10-20 20:36:18)
弟キモすぎで草 -- 名無しさん (2017-10-20 21:12:22)
多分冷静なシュピーネさんなら素晴らしい立ち回りで螢を翻弄して力を出させないまま雁字搦めにするでしょう -- 名無しさん (2017-10-20 21:32:59)
↑自壊衝動が出てなければそうなってもおかしくないけど、本編時点だと螢の逆鱗に触れて火達磨になってる姿しか想像できない… -- 名無しさん (2017-10-20 21:46:48)
↑2「な、何で私の創造が!」シュピーネさん「頭の差かな」 -- 名無しさん (2017-10-20 21:50:38)
↑シュピ虫「厳然な実力の差とはこういうものですよ」 -- 名無しさん (2017-10-20 22:59:51)
後二時間で待ち望んだ未知が訪れる -- 名無しさん (2017-10-20 23:11:50)
あと1時間か……(ソワソワ -- 名無しさん (2017-10-21 00:01:31)
キタゾー -- 名無しさん (2017-10-21 01:05:06)
戦闘割と良かったな。 -- 名無しさん (2017-10-21 01:29:39)
作画よかったが動き省略化しすぎやろ…… -- 名無しさん (2017-10-21 01:30:41)
↑でも音速突破が見えたらそれはそれでおかしい気がするぞ? -- 名無しさん (2017-10-21 01:31:23)
やー戦闘のアレンジ良かったわ。原作の枝を喉に蹴りで打ち込むやつよく分からんかったから -- 名無しさん (2017-10-21 01:32:41)
先輩ちょっと可愛すぎやしませんかね -- 名無しさん (2017-10-21 01:32:59)
ベイがフェンス破壊しながら突っ込んでくるところと蓮が鉄骨突き刺す一連のシーン結構好き。蓮がいきなり人間離れした動きしてたけど、原作からあんな感じだっけ? -- 名無しさん (2017-10-21 01:33:25)
現状主人公と敵の戦力差が激しすぎて戦闘にならないもんな。やっぱり戦闘シーンの山場はシュピーネ戦かな -- 名無しさん (2017-10-21 01:34:26)
↑2 いきなり数メートル飛んで自分でも驚いてたはず -- 名無しさん (2017-10-21 01:35:13)
↑3なんか動きやべぇとか思いながら頑張ってたはずだぞ -- 名無しさん (2017-10-21 01:36:35)
次回殺人事件終了で4話でシュピーネさんと戦うってペースかな?この感じだと -- 名無しさん (2017-10-21 01:38:02)
アニメから興味持ってくれた友人がいました。残り少ない大学生活だけど楽しくなりそうです。 -- 名無しさん (2017-10-21 01:38:35)
おそらく5話で「プッチーン」「プリーン」が聞けるということか(期待) -- 名無しさん (2017-10-21 01:39:26)
ベイとの戦闘シーン良かったな -- 名無しさん (2017-10-21 01:40:18)
蓮も原作の時点でなんで渡り合えてんのこいつみたいな感じだったし良い描写だった -- 名無しさん (2017-10-21 01:41:18)
着実に良くはなってる 0話のベイ・ブレードみたいな吹っ飛び方を散々ネタにしてたから最初に練炭吹っ飛ばされるシーンも「おぉっ!」って言ってしまった。 良くも悪くもこの作品はスロースターターなのだろうね -- 名無しさん (2017-10-21 01:44:01)
最初のベイ戦でこれなら、蓮の覚醒シーンとしてもシュピーネ戦には期待 -- 名無しさん (2017-10-21 01:45:24)
ベイがスローかなぁって思ったけど、適当にやってコレだけ差がある様子に見えるからむしろアレで正解だと思うわ -- 名無しさん (2017-10-21 01:47:36)
速度音速突破デフォ,防御鉄よりはるかに硬ーい,攻撃殴れば迫撃砲位の威力は最低限保証済み,更に個人ごとに違う特殊能力もあるぞ! 殺さずに済ませるのベイ上手くね() -- 名無しさん (2017-10-21 01:50:57)
ルサルカちゃんの「ばぁ」は、ゲーム、漫画、アニメのどれも素晴らしいかった。可愛い() -- 名無しさん (2017-10-21 01:53:44)
司狼が一瞬でた所でそういや、そうだった!ってテンション上がった -- 名無しさん (2017-10-21 01:56:39)
ベイはしっかり善処していた!? 今回はかなり良かったな、ベイがフェンス壊しながら突っ込んでくるところかなりワクワクした -- 名無しさん (2017-10-21 01:57:41)
↑わかるあのつっこむしーんはwktkした -- 名無しさん (2017-10-21 01:59:26)
↑2同士がいっぱい -- 名無しさん (2017-10-21 02:02:01)
Twitterみてたたらさっそく手のひら返してるまとめさいといっぱいでくさはえますよ -- 名無しさん (2017-10-21 02:04:56)
abemaだとあれでまだコメントで煽ってる人がいたからそっとコメント欄閉じた。あーよかったわ(幸せ) -- 名無しさん (2017-10-21 02:06:43)
しっかし話が進むにつれて本当にフェロメンの謎さが際立つなこれww -- 名無しさん (2017-10-21 02:08:26)
Q.戦闘コマ落ち見たいでショボい気がするんだけど。って言われたんだがどう返せばいいんだろう -- 名無しさん (2017-10-21 02:09:34)
気にするな。ノリで楽しめといおう。ぶっちゃけその辺は個人の感覚だしどうしようもない -- 名無しさん (2017-10-21 02:12:05)
俺は脳内でまだ形成してないからと言い聞かせてる -- 名無しさん (2017-10-21 02:13:45)
ぶっちゃけまだ本格的な戦闘シーンって訳でもないしここに作画リソース使われてもそれはそれで困る。本番はシュピーネさんとの戦闘からよ -- 名無しさん (2017-10-21 02:16:52)
エフェクト安っぽいのが不安だけどBGMや演出、セリフそのまま言ってくれたのが良かった まあ詠唱するようになってからが本番だしまだ判断は早計かな -- 名無しさん (2017-10-21 02:20:50)
「濡れたか、勃ったか、発情したか?見ててやるから淫乱しろや」「・・・殺すか」を入れてくれたのは本当に嬉しいですwww -- 名無しさん (2017-10-21 02:31:02)
↑ものすごく分かる。ベイのゼノフォビアと螢を仲間と思ってないことを序盤で象徴するセリフだからアニメで聴けてよかった -- 名無しさん (2017-10-21 02:39:51)
やっぱ最初の頃はまだ学園物やサスペンスホラー感があるなぁ。そして螢の新人強キャラ臭。 -- 名無しさん (2017-10-21 02:41:36)
実際原作だと一撃で肉塊になってないとおかしいレベルなので、殴った方が砕けて、こっちは衝撃波で弄ばれている改変は良いとは思うわ。 -- 名無しさん (2017-10-21 02:56:26)
上にも挙がってたけど濡れ勃ノーカットでやってくれたのがすごく嬉しかった。お行儀ブン投げたペラ回しはベイのアイデンティティみたいなもんだし。アクションも要所で光ってたからまあいいや。でもEinsatzはもう少し出し惜しみしてほしかった… -- 名無しさん (2017-10-21 03:02:39)
↑でも基本シュピで覚醒してから敵さんのターン続くし惜しんでたらかかる場面少なすぎやしないか? -- 名無しさん (2017-10-21 03:07:36)
ベイは活動位階時でもパンチ一発でバス並の大きさの瓦礫を木っ端微塵にして何十mもぶっ飛ばしたり(イカベイのクラウディアとの初遭遇シーン)、大型車両の衝突に等しい威力(司狼との初戦)って言われてるからな。速度もデザートイーグルの連射を全弾片手で弾き落とす程速い。あれでも蓮相手にかなり手加減してる -- 名無しさん (2017-10-21 03:16:31)
展開早いなーと思ったけどこれくらいでやらないと新規ポカーンが長引くからサッサとギロチン獲得まで行って欲しいし丁度いいのかもしれない -- 名無しさん (2017-10-21 03:33:31)
↑2大型車両の衝突って言うけど、バス並みの瓦礫が落ちてくる方が威力高くね?それを数十mぶっ飛ばすってことは、多分それ以上だと思うけどな。 -- 名無しさん (2017-10-21 04:02:10)
アホタルの「殺すか?」は、原作プレイしてる人からしたらイキがってるだけってが分かるけど、新規は強キャラだと思うんじゃないか?実際は、昼で自分に吸精が集中してなくて相性までいいのにベイにボコられてたから、一瞬ベイが強キャラなのかと思ってしまったぜ。 -- 名無しさん (2017-10-21 05:15:30)
2話引きもよかったやん3話が活動で4話が我等がシュピーネさんのご降臨か! -- 名無しさん (2017-10-21 05:16:49)
アホタルvsベイなら不意打ち食らってなきゃいい勝負はできるはずだよ。ベイは序盤の壁だけど練炭本人は殆どカインが壁になるからなー。 -- 名無しさん (2017-10-21 05:20:53)
↑2 -- 名無しさん (2017-10-21 05:30:32)
↑ミス)多分3話の引きでシュピーネさん登場→4話でご活躍なされるんだろうなと妄想、もし本当にそうなったら3話で出てきた時の新規さんの反応が気になる -- 名無しさん (2017-10-21 05:32:14)
やっぱりベイの名乗りは良い。テンションが上がる。 -- 名無しさん (2017-10-21 06:26:28)
公式サイト見てきたけど、boxイラスト格好いいじゃないか。欲しいけど金が……。 -- 名無しさん (2017-10-21 08:55:34)
コマ少ないっていうが0話の空中ぐるぐる見たあとだとあれくらいの方がスピード感出てていいと思うのだが。殴ったこっちがぼろぼろになる演出も良かった。先輩の不意打ち結婚しようで死んだ -- 名無しさん (2017-10-21 09:12:12)
よく分からん切るわってのもちらほら見たがそもそも私自身初見プレイ時はよく分からないまま一周クリアしたから合わない人はまあもったいないけど離れるのかなぁってくらいかな。好みの違いで -- 名無しさん (2017-10-21 09:17:22)
戦闘終了後の練炭を血だらけにして欲しかったってのはあるけど、2話も結構良かったね。 -- 名無しさん (2017-10-21 09:24:11)
2話良かったな。原作やってるから楽しく見れてるけど、新規ファン増やすんだったら0話無くして初回1時間で強引に練炭形成の辺りにいかないと興味持ってもらえなそう。 -- 名無しさん (2017-10-21 09:31:28)
イカベイのSalvatorとかもアレンジして流して欲しい -- 名無しさん (2017-10-21 09:48:48)
↑と思ったけど、本編のベイには全く合わないな。 -- 名無しさん (2017-10-21 09:49:56)
2話よかったなぁ、戦闘シーンも0話よりも全然見れるし。これなら、これからの本格的な戦闘にだって期待がもてるってもんですよ!期待してまっせ! -- 名無しさん (2017-10-21 09:55:08)
ベイの絵安定してかっこいいな -- 名無しさん (2017-10-21 09:56:45)
練炭に足掴まれた時の顔が凄くチンピラで好き -- 名無しさん (2017-10-21 10:35:59)
ヒャッハーは基本噛ませだけど、diesの場合は別。 -- 名無しさん (2017-10-21 10:50:25)
というかDiesの敵はあの人除いて噛ませってイメージは沸かないな -- 名無しさん (2017-10-21 10:59:13)
レアルーとほたるん…… -- 名無しさん (2017-10-21 11:00:34)
↑2いろんなバトル系ジャンルのラスボスorライバル枠が集まってるようなもんだしな -- 名無しさん (2017-10-21 11:04:38)
どれか1つのルートだけみると噛ませっぽいキャラもいるんだけど、他のルートで補完してるイメージ -- 名無しさん (2017-10-21 11:24:49)
↑3螢√では神父に謀られて、ベイが神父にキレて意識向けた隙を突いて倒した感じだから、別に噛ませってわけではないんじゃ?先輩√も、元々格上である相手に善戦し、己の業を乗り越えてある意味勝利したから、こちらの√も噛ませではないと思うけどどうなんだろ? -- 名無しさん (2017-10-21 11:43:08)
毎話Gユウスケ絵で動いているのが幸せ過ぎて頭がどうかなりそう -- 名無しさん (2017-10-21 11:50:55)
2話みながら思ったけど、アニメの練炭とニートの顔が違うけどよく考えたら顔そっくりだったら黒円卓連中なら初見で分かるから逆にアニメだと変えてるのかなって -- 名無しさん (2017-10-21 12:38:59)
4話でシュピーネさん編やって、5話頭あたりでシュピーネさんが神父に踏み潰されると予想 -- 名無しさん (2017-10-21 12:40:13)
アニメ見て切ったけど、シシララTVのゲーム実況見て「ゲームは面白かったからHD版買うわ」って人はいた。 -- 名無しさん (2017-10-21 12:41:14)
↑3ニートは他人に認識でき辛いから顔も覚えらえない可能性があるから困る -- 名無しさん (2017-10-21 12:45:03)
というかニートは存在自体が朧気で、一度目を離すと途端にどんな顔だったかも認識できなくなる。そのせいで黒円卓の面々は練炭見てもメルクリウスとは思えない(思い出せない) -- 名無しさん (2017-10-21 12:48:46)
学校でベイが「テメェの面あの野郎に似過ぎて〜」って言ってるし顔は分かってたんじゃない? -- 名無しさん (2017-10-21 12:51:39)
↑2常時モザイクとボイスチェンジャーがかかってるようなもんか。警察に密着する番組に出てくる犯罪者みたいだな -- 名無しさん (2017-10-21 12:52:52)
Diesは厨二作品だけどアクションを楽しむものではないことや、ジャンルが伝奇バトルオペラであることをもっと喧伝すべきだったかもしれない -- 名無しさん (2017-10-21 12:59:48)
正田卿がtwitterで、ベイは騎士団で7.8番目に硬いって言ってたけど、ベイよりも硬いのってニート 獣殿 聖餐杯 マキナ ザミエルぐらいじゃないっけ? -- 名無しさん (2017-10-21 13:44:50)
↑おそらく魂の量的にシュライバーも固いのかと(あいつ、防御力0だけど壊れたらすぐ回復するし -- 名無しさん (2017-10-21 13:57:04)
追記 それか、トバルカインも居残りの中では最強だから、そっちかもしれん -- 名無しさん (2017-10-21 13:58:03)
↑シュライバーが即時再生するのは真創造だけですよ。てかあれだ、真創造シュライバーのdef5だったな(特性上当たれば砕けるから意味ないけど)。あとカインは脆い筈。 -- 名無しさん (2017-10-21 14:01:46)
↑うわ、間違った知識をどやってたのか…最悪だ。ちょっと黄昏の女神に抱かれてくるわ -- 名無しさん (2017-10-21 14:05:43)
強さって順番付けたら、ニート=対ニート獣殿>練炭=獣殿>>>流出と創造の壁>>>真シュラ>大隊長≧聖餐杯>平最強組(ベイ戒ベアトリス)>ルサルカ>リザ&カイン>螢>シュピーネさん、下の方はあまり自信ないけど、大体はこんな感じでいいのかな? -- 名無しさん (2017-10-21 14:12:26)
2話良かったわ、作画クオリティがいい感じになってきた。この調子で頑張ってくれ!! ところでやらおんの劣等共曰く「原作者が型月に喧嘩売った癖に足元に及んでないww」とか抜かしてたが正田卿って別に型月作品に関して何も言ってないよな?捏造垂れ流すやらおんの劣等共は燻蒸消毒されるべし。 -- 名無しさん (2017-10-21 14:33:03)
螢の私服センスを見る限り、アニメ版の螢でも童貞を殺すタートルネックとか喜んで着そう -- 名無しさん (2017-10-21 14:37:32)
↑2ザミエルの火力だったら一瞬ベイに骨ごと消滅しそうだし、足引きババアに拷問してもらうか、ベイにゆっくり時間をかけて吸ってもらったりする方が効くんでない? -- 名無しさん (2017-10-21 14:40:11)
↑訂正 一瞬ベイに×一瞬で◯ -- 名無しさん (2017-10-21 14:41:11)
毎回思うんだけど話としての題材が完全に違う(FATEは正義と悪の物語、神座は人間賛歌)のになぜ比べるのかね。そりゃジャンルは同じだけどバットマンとスーパーマン比べるぐらい阿呆でしょ -- 名無しさん (2017-10-21 14:56:08)
↑いや冷静に考えたらジャンルすらちがうじゃないか…… -- 名無しさん (2017-10-21 14:56:42)
そんなにfateと比べるならコラボすればエーネンブルグ -- 名無しさん (2017-10-21 15:00:59)
両サイドの射干が天狗道始めるのでNG -- 名無しさん (2017-10-21 15:07:25)
(しなくて)いいです -- 名無しさん (2017-10-21 15:09:58)
こう言うのもなんだけど、diesは万人うけする作品ってわけでもないし、コラボ何てしたら月厨が強さだけ見て「何このインフレゲームwつまらなw」とか言われて終わりだと思うよ。まあ中には好きになってくれる人も居るだろうけどね。 -- 名無しさん (2017-10-21 15:27:30)
↑訂正。言われて×言って◯ -- 名無しさん (2017-10-21 15:28:33)
ぶっちゃけ神座がマイナーな今ですらそれぞれの劣等が糞みたいな争い繰り広げてる訳だし、絶対に混ぜちゃいけねーわ -- 名無しさん (2017-10-21 15:33:37)
好きな原画家さんの絵が動いているのを見るのがこれほど幸せだとは思わなかったでござる -- 名無しさん (2017-10-21 15:42:03)
おいおい阿片足りてないんじゃないか(スパァ -- 名無しさん (2017-10-21 16:34:11)
擁護するわけじゃないが、この界隈で独走してるのがFateで、それに追いつけ追い越せと走ってるのがDiesなんだから、そりゃ比べるのも仕方ないだろう。作品の質、キャラクター、強さと色々異なる層は違うだろうが、客層は重なってるし、意識するのは仕方ないだろう。 -- 名無しさん (2017-10-21 16:46:43)
アニメ始まってからはみんなあんまり阿片吸えてないからなぁ、おじさんに用立てて貰わなきゃ -- 名無しさん (2017-10-21 16:48:28)
つーか上で荒れてるのはFateどうこうでなく、まとめサイトの話題からだろ。 -- 名無しさん (2017-10-21 16:51:02)
(゚∀。)y─┛~~ 一服して落ち着こうぜェ~ -- 名無しさん (2017-10-21 16:59:15)
見返してて気付いたが、教会で神父と話すシーンで香純が離れていくのは、「香純=日常が遠ざかっていく」でメタファーになってるのかも。 -- 名無しさん (2017-10-21 17:17:41)
阿片だ!阿片を焚け! -- 名無しさん (2017-10-21 17:33:28)
(゚∀。)y─┛~~ ふぅ… -- 名無しさん (2017-10-21 17:38:15)
FateのFGOキッズとDiesのPANTHEONキッズが抗争を始める未知とか来そう。 -- 名無しさん (2017-10-21 17:41:35)
皆大好きお茶の間の代表格シュピーネさんは来週で登場かな? -- 名無しさん (2017-10-21 17:43:02)
(゚∀。)y─┛~~ うまし~ ネットの意見なんて所詮意見だからね~ -- 名無しさん (2017-10-21 17:45:41)
↑3 双方に煽りに来る馬鹿が暴れるだけな気が -- 名無しさん (2017-10-21 17:53:59)
このwikiのコメ欄だってまとめブログと大差ないじゃん。 -- 名無しさん (2017-10-21 17:58:54)
(゚∀。)y─┛~~そうだぞ。だからはよ吸え吸え。気持ちイイぞ~ -- 名無しさん (2017-10-21 18:02:45)
(゚∀。)y─┛~~ 阿片いいぞぉこれ。 って、ここアニメ記事なのに、万仙陣みたいなコメントになってるw -- 名無しさん (2017-10-21 18:09:34)
(゚∀。)y─┛~~ 阿片吸いながらdiesアニメの話をすればいいんだよ~。【(゚∀。)y─┛~~ 】←これは荒れそうになった時に落ち着いてコメントするためのツールだから~ -- 名無しさん (2017-10-21 18:24:57)
練炭が公園で目覚める前に香純が起き上がるシーンがあったけど、初見の人たちはこのシーンの意味に気づいているのだろうか? 次回でみんながどう反応するかが楽しみだw -- 名無しさん (2017-10-21 18:28:12)
↑原作で首切り事件の犯人が分かるシーンは衝撃だったなぁ。序盤では一番インパクトがあるシーンだと思うから気合が入ってたら嬉しい -- 名無しさん (2017-10-21 18:33:37)
首切り事件の犯人発覚とギロチンゲットかな、次回の内容は。そして4話でシュピーネさん撃破と -- 名無しさん (2017-10-21 18:46:11)
戦う理由と敵への絶許感をユーザーに見せるにあたって、完璧な流れだったと思うわ -- 名無しさん (2017-10-21 18:49:05)
ベイが破壊した鉄柱の欠片を蹴りで喉笛で叩き込む蓮の超人アクションカットはちょっと残念 -- 名無しさん (2017-10-21 18:54:10)
アニオリで香純ルートのハッピーエンドを期待している俺を誰か笑ってくれ -- 名無しさん (2017-10-21 18:55:42)
マリィルートを下敷きにしているなら、他ルートよりは(疎外されているとはいえ)香純は幸せなはずだから・・・ -- 名無しさん (2017-10-21 19:20:47)
↑2(°∀。)y-~~愛い、愛い。気楽に吸えよ。お前のためなら幾らでも用立ててやる -- 名無しさん (2017-10-21 19:44:32)
阿片おじさんのLINEスタンプ登場が待たれる -- 名無しさん (2017-10-21 19:49:45)
相州戦神館學園スタンプはよ!(Diesもほしいけど -- 名無しさん (2017-10-21 19:51:02)
このスタンプ欲しいけどうるせぇww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32097877
-- 名無しさん (2017-10-21 20:35:28)
abemaで観てきたけど、先輩が可愛すぎる。不意打ちの「結婚しよ」がヤバかった。 -- 名無しさん (2017-10-21 20:38:37)
いくつか聴きたい。やらおんの管理人や利用者はFate厨? diesにだけ噛み付いてきてるの? ただの基地外ども? まともな人間はこいつらの会話内容を鵜呑みにしないよね? -- 名無しさん (2017-10-21 20:40:31)
(゚∀。)y─┛~~ ここで話すような内容ではないなぁ -- 名無しさん (2017-10-21 20:45:25)
アヘン吸おうぜ? -- 名無しさん (2017-10-21 20:46:09)
(°∀。)y-~~愛い、愛い。気楽に吸えよ。 そんなことよりリザのおっぱいの話しようぜ -- 名無しさん (2017-10-21 20:47:15)
(゚∀。)y─┛~~ 1話の先輩が自分の胸触ってるシーンで思ったんだけど、先輩ってまな板じゃなくて普通くらいはあるな -- 名無しさん (2017-10-21 20:58:50)
(゚∀。)y─┛~~起伏は要らない。真っ平らでいいんだよ(先輩のBカップを見ながら -- 名無しさん (2017-10-21 21:03:38)
( ˘ω˘ ) yー・~~ 先輩のサイズだと本当はBじゃなくてDっていうのをどっかで見た気がする -- 名無しさん (2017-10-21 21:05:08)
↑7(゚∀。)y─┛~~ まあまあ、気楽に吸って落ち着こうや。マジレスするとこのページで「やらおん」で検索かけたらいいと思うよ。 -- 名無しさん (2017-10-21 21:06:56)
↑8 一言で言うと売上至上主義者の集まり。どのアニメも基本こき下ろされるので気にしない、というより見ないのが一番いい -- 名無しさん (2017-10-21 21:15:37)
(゚∀。)y─┛~~ ふぅ~、おっぱいはいい文化、パンチラ万歳! -- 名無しさん (2017-10-21 21:17:23)
というかやらおんなんて数あるまとめサイトの中でも特にアレな方のサイトなんて見ない方がいいと思うんだけど -- 名無しさん (2017-10-21 21:17:59)
(∴)<他人の評価なんて気にしてどうするんだ? -- 名無しさん (2017-10-21 21:22:10)
たまに波旬のセリフがまともになる。 -- 名無しさん (2017-10-21 21:27:51)
(≖‿ゝ○)「君たちは評価ばかりを気にしているが、それは無意味というもの。それよりも私が出てきたあのシーンなんかは、まさに至高の一場面だっただろう?そちらを称賛するとよい」 -- 名無しさん (2017-10-21 21:29:50)
天狗道かな? -- 名無しさん (2017-10-21 21:35:35)
原作確認してて思ったけど、内定パンチくらった順番アニメだと逆になってるのか。なんで変えたんだろう。 -- 名無しさん (2017-10-21 21:44:59)
↑よくよく考えると、殴られた順番=強さ順になってね?まあ全く関係ないだろうけどさ。 -- 名無しさん (2017-10-21 21:48:28)
アニメのシュピーネは有能に変更されてるらしいが、果たしてこれが改善となるか改悪となるか。 -- 名無しさん (2017-10-21 21:52:14)
(゚∀。)y─┛~~ なんたってあのシュピーネさんだからなぁ。どう転んでも美しく羽ばたくんだなぁ -- 名無しさん (2017-10-21 21:56:22)
(゚∀。)y─┛~~ 顔の差発言なくならなければ、それで愛い -- 名無しさん (2017-10-21 22:04:03)
2話で心に余裕ができたから阿片スパーし始めたんだろうかww -- 名無しさん (2017-10-21 22:07:54)
↑4見事練炭と手を組む事に成功して、獣殿を打倒するところまでは俺の既知の範疇。まあシュピーネさんなら波旬も斃すと信じてるよ。 -- 名無しさん (2017-10-21 22:11:27)
戦神館世界がDies世界に流出した結果が、これだ・・・ -- 名無しさん (2017-10-21 22:21:47)
PVで負けて怯えてるシーンがほぼ360度見せられた。 -- 名無しさん (2017-10-21 22:25:11)
そういやシュピーネさんの詠唱ってどうなるん?形成だけじゃ物足りないしかと言って我に勝利を与え給えの部分が日本語でもなんか格好付かないし -- 名無しさん (2017-10-21 23:19:24)
少し見ないうちにグラズヘイムが阿片窟になってる…燻蒸消毒しなきゃ…(使命感) -- 名無しさん (2017-10-21 23:25:10)
やぁぁッてみろよォォォォォォォォ!!! -- 名無しさん (2017-10-21 23:55:55)
満足出来るアニメが放送されると言う夢に墜ちていたのか俺達は -- 名無しさん (2017-10-22 00:18:14)
夢から醒めて現実に向き合わねば... -- 名無しさん (2017-10-22 00:48:36)
諦めなければ夢は叶うと信じているのだァ!!(甘粕並発言 -- 名無しさん (2017-10-22 02:09:53)
アニメのクオリティを求めすぎてはいけない…。飽いていればいい、飢えていれば良いのだ -- 名無しさん (2017-10-22 03:52:49)
AmazonのBDレビューしてる人ってホントに支援者?仮にも作品ファンなら買うかもしれないご新規さんの出鼻を挫くようなコメントしないと思うんだが…。怒りの日については擁護できんけどさ、最後はソシャゲで一攫千金云々と勝手に妄想して失望したとかなんとか…。 まだ2話分しか進んでないってのに。しかも12人が役に立った言ってるし…。自分は毎週楽しみにしてるしDVD買う予定だが、同じファンでもここまで考え方違うと思うと悲しくなるなぁ…。 -- 名無しさん (2017-10-22 07:58:07)
こういうこと、ここであんまし言いたくはないけど、ソシャゲで稼いだお金は利益になるだけでなく、次の正田作品への投資になるかもしれんのだから、むしろ自分は楽しみ!って感じだから、ほんとに感じ方は人それぞれだよ。ま、そんな感情も阿片吸って気持ちよくなろうぜ(゚∀。)y─┛~~ -- 名無しさん (2017-10-22 08:14:20)
やっぱりチャイナマネーがね… -- 名無しさん (2017-10-22 08:20:06)
あ -- 名無しさん (2017-10-22 08:36:09)
↑3 まあそうだよな(阿片スパァ 大体企業として考えりゃ金儲けするのを否定するのが間違いなんだよなぁ。そもそもどんな物でも利益出ないならクオリティの上昇も維持も難しいわけだし。 -- 名無しさん (2017-10-22 08:43:12)
↑3 まぁあんまチャイナマネーとか言うなよ…。 日本人じゃないスタッフ多かったのは確かにちょっと気になったが…。 -- 名無しさん (2017-10-22 08:55:00)
Amazonレビューにまともな人間がいるわけないだろう 最近のネット事情をよく知らない爪牙も多いのだろうか -- 名無しさん (2017-10-22 08:57:20)
作画、何と言うか線が太い。 -- 名無しさん (2017-10-22 09:00:45)
チャイナマネーチャイナマネーいうけどボルトロンなんて中国の作画で面白いの作れてるんだからそれこそ使いようでしょうよ -- 名無しさん (2017-10-22 09:51:36)
最近のアニメで中国人スタッフが少ない作品の方が珍しい気もするが。 -- 名無しさん (2017-10-22 10:18:32)
10~20数年前(ナディアとかヤシガニ時期)ならともかく中国(韓国)もスタジオによっては人件費上がってきてるし、今は他のアジア圏とかに○次下請けで投げてるのが所謂作画崩壊系だと思うけどなぁ。今レビュー打ってるのなんて早漏な天狗道住人くらいだろ、ほっとけほっとけ。 -- 名無しさん (2017-10-22 10:37:04)
2話で既存爪牙は螢の強キャラ()具合を楽しんでたけど、公式にあったルサルカの「今なら大隊長にも負けない」も相当だと思う。どうしてアンナは三騎士が大戦直後のままだと思っていたのか…。大戦直後でも絶対勝てなかったとも思うけど。 -- 名無しさん (2017-10-22 10:43:23)
自壊衝動だから………… -- 名無しさん (2017-10-22 11:10:57)
他の団員、主にベイとかはシュライバーの強さ分かった上で、ただの一騎打ちじゃ自分が一歩遅れるって分かってたみたいだけど、ルサルカは本当に自分のが強いと思ってそうだな。 -- 名無しさん (2017-10-22 11:16:30)
↑訂正。分かった上で×を理解してて◯ -- 名無しさん (2017-10-22 11:18:20)
今はSNSがあるけど、fateとかも初代アニメはSNSあったら色々言われたと思うぞ。だれかと表面上価値観共有して大義名分得た気になって批判はしやすくなる(天狗道が加速する)からな -- 名無しさん (2017-10-22 12:35:03)
BDboxのパッケージ、シュピーネさんの顔が隠れてて草 -- 名無しさん (2017-10-22 13:18:41)
力見せろんよんって言ってるよなベイ -- 名無しさん (2017-10-22 14:33:51)
今更だが↓のやらナイルに笑ったw -- 名無しさん (2017-10-22 15:19:28)
↑3顔を隠すことで大物感を演出するとは、さすがシュピーネさん -- 名無しさん (2017-10-22 15:52:03)
シュピーネさんの顔とか新規が観たら良くて気絶、最悪死ぬだろ。 -- 名無しさん (2017-10-22 16:01:49)
作画よりエフェクトの方が気になる -- 名無しさん (2017-10-22 16:37:58)
↑シュピーネさん -- 名無しさん (2017-10-22 19:17:17)
ミス↑3見ただけで死ぬとかシュピーネさんは運命の神槍だった…? -- 名無しさん (2017-10-22 19:22:04)
先輩だけ妙に作画が気合い入ってる気がする。スタッフに強いゾウリムシがいる -- 名無しさん (2017-10-22 20:16:41)
↑2運命の聖槍=シュピーネさんということは、シュピーネさん=獣殿の聖遺物ということになる。つまり、シュピーネさんが死んだ時点で獣殿の敗北は決まっていたのでは? -- 名無しさん (2017-10-22 20:20:02)
となると、キリストを刺し殺したのも、KKKでいろいろ活躍したのも、全部シュピーネさんということに・・・ -- 名無しさん (2017-10-22 20:24:04)
それだけヤバい存在だったから共通√で殺されるように水銀が仕組んだんやな。すげえよシュピーネさんは… -- 名無しさん (2017-10-22 20:50:42)
実はメトシェラも双頭の鷲もシュピーネさんを葬るためだけにニートが計画したことだったりして -- 名無しさん (2017-10-22 21:54:17)
今なんとなく2話見ててん? と思ったら原画の人数0話:7人1話:10人2話:16人と増えておる… -- 名無しさん (2017-10-22 22:15:50)
阿片窟になったりシュピ学者達の議論の場になったりグラズヘイムは今日も平和であることだなあ。しかしシュピーネさんの無限の可能性が見えた次は原画マンの投入人員の増加判明か。賑わいがあって非常によろしい -- 名無しさん (2017-10-22 22:24:44)
↑2次は20人ぐらいになるんじゃね? -- 名無しさん (2017-10-22 22:56:30)
原画マンが回を追うごとに増えるのは普通でしょ。京アニは某アニメの最終回で原画6人とかやってたが、あそこは例外。 -- 名無しさん (2017-10-22 23:04:55)
アニメーターはしゃ -- 名無しさん (2017-10-23 02:30:55)
↑ごめん送れてたのね…… アニメーターは社員扱いじゃないから、たぶん社員25人ってそんなに気にしなくていいと思う -- 名無しさん (2017-10-23 03:20:16)
ぷり○ゅあは原画1人でやることが時々SNSで回ってくるな。制作側の人いわく、一般的に原画人数増えるのは進行が押している状況で、かつ人数が増えた分調整がどんどん難しくなって(関わる人が増えるから演出の細かいところの情報共有とか色々)いって、シーンごとにちぐはぐになりやすいとか。昨今の自転車状態のアニメだとしょうがない部分もあるんだろうけどなぁ。 -- 名無しさん (2017-10-23 03:39:57)
台風の連絡速報の音で目が覚めた……。なんか普段から聞いてるBGMでもアレンジ版がアニメで流れると興奮するね。 -- 名無しさん (2017-10-23 05:00:48)
Kriegのアレンジを早く聴きたいんじゃ~ -- 名無しさん (2017-10-23 06:34:17)
原画の数が増えるのは普通 -- 名無しさん (2017-10-23 12:31:37)
アニメ原画はパズルみたいなもんだからなぁ……パーツ嵌めていく人がきっかり陣頭指揮取らんと凹凸の合わなくなる場合が多々あるからなあ……昔は緑の球体キャベツとかあったが、最近の酷すぎる作画崩壊はなにがあるんだろう -- 名無しさん (2017-10-23 13:43:33)
アニメは作画が丁寧過ぎて激しい動きに耐えられそうにないような……diesでNARUTOみたいな戦闘シーン見たいけど、作画崩れまくるよなぁ -- 名無しさん (2017-10-23 13:45:36)
プリキュアWithインスマスフェイスとかかな……作画崩壊というか顔面崩壊というかは別に、正気度削れそうな作画だった -- 名無しさん (2017-10-23 13:48:01)
スロースターターな作品だから全然主人公が戦えるようにならないって切る人新規だと割といそうだし、新規にはAbemaとかでそのうちやるであろう前半一挙放送とかそういうので一気に見せて勧める方がいい気がしてきた -- 名無しさん (2017-10-23 14:46:52)
進行詰めてるけど次回は蓮が戦う決意をするうえで欠かせないし、聖遺物を使えるようになるにはこれまた次々回に持ち越し。本格始動には時間がかかる点は否定せんが即物的な早漏はやれギロチン太郎だ鉄華団団長の新たな転移先だと抜かす始末。歌劇はまだ佳境にすら入ってない状況で聴衆に歌劇の賛否を問うのは無粋の極みと気付かないのかね。 -- 名無しさん (2017-10-23 16:28:46)
アニメ用に改変するか、原作をそのままアニメにするかで後者を選んでるんだからその辺はある程度しかたない -- 名無しさん (2017-10-23 16:33:11)
ギロチン太郎だ鉄華団団長の新たな転移先←どゆこと? 何かの比喩? すまん分かんなかった。 -- 名無しさん (2017-10-23 17:02:05)
異世界スマホと鉄血のオルフェンスのことじゃね? -- 名無しさん (2017-10-23 17:31:29)
↑2心ない輩が足早に塵扱いしてるって言いたかったんや、わかりづらくて申し訳ないorz気分転換に阿片炊いてくる(゜∀。)y―┛~~ -- 名無しさん (2017-10-23 17:37:10)
↑3 分からん方がいいよ 冗談抜きで分かると殺意しか湧かないから -- 名無しさん (2017-10-23 18:54:19)
流石にこの永劫回帰に団長を転生させるのは五桁ぐらい希望の華咲かせてもまだ足りないので止めてさしあげろ -- 名無しさん (2017-10-23 19:06:28)
終焉(とま)るんじゃねえぞ… -- 名無しさん (2017-10-23 19:10:02)
君は誰よりも美しいからよ……! -- 名無しさん (2017-10-23 19:20:25)
火星から渇望が流れ出てますね…高濱ァ!てめぇどうにかしろァ!!(言いがかり) -- 名無しさん (2017-10-23 19:26:25)
高濱ァ!が生み出したのもっと危険だろ!いい加減にしろ! -- 名無しさん (2017-10-23 19:36:37)
異世界なんちゃらの方は知らんけど、鉄血は言われてるほど悪くないと思うんだがな……。粗が多いのは確かだが、作者が描きたかったであろうことは描ききってた感じでむしろ好感が持てる。というかdiesもそうだが、表面の粗だけを見て肝心な所無視して叩いて悦に入ってる屑共が多すぎてストレスが貯まるんで、天狗になるか阿片吸うかで俺は今迷っている。 -- 名無しさん (2017-10-23 19:36:59)
そいつらってどんなアニメなら満足するのかな。アニメ好きですら無い気がする。 -- 名無しさん (2017-10-23 19:43:57)
だからDiesだけに限らずどんな作品でもそいつらは文句言うよ! Diesだけが言われてるわけじゃない! -- 名無しさん (2017-10-23 19:46:15)
直近で超弩級の糞が世に放たれたばかりだからなぁ、タイミングが悪かった。糞だけに肥やしにしたいところではある。 -- 名無しさん (2017-10-23 19:52:07)
ニート「他人の評価を気にしてしまうのは君たちの悪い癖で、愚かな行為と私は思う。」 -- 名無しさん (2017-10-23 19:53:27)
手の平にウンコ着けて、手の甲に阿片縫って状況に応じて掌に返せば無敵になれるゾ -- 名無しさん (2017-10-23 19:55:52)
世間的に低評価でも自分は楽しめてるので良いって言う人には同意できるが、世間的に低評価なのを作品の出来ではなくアンチのせいにしたり作品に否定的な意見を言っただけでアンチのレッテルを貼って罵ってるような人には同意できないな。イカベイのベイとメトシェラのやり取りそのまんまだわ -- 名無しさん (2017-10-23 19:58:37)
殴り合いながら、そんなこと言いあってたね、その二人・・・w -- 名無しさん (2017-10-23 20:04:05)
ベイからすると、売れねぇ映画の信者みたいで気色悪いらしいな。 -- 名無しさん (2017-10-23 20:06:35)
そこでレッテル貼ったらそういうレッテル貼りとおなじだからね。[] -- 名無しさん (2017-10-23 20:10:10)
おい、「アレ」が足りてないんじゃねぇか? -- 名無しさん (2017-10-23 20:18:42)
これから毎日阿片を焚こうぜ -- 名無しさん (2017-10-23 20:20:59)
(゚∀。)y─┛~~ ふぅ… -- 名無しさん (2017-10-23 20:40:13)
いや流石に阿片たくほどではないのでは (゚∀。)y─┛~~ それはそれとしておいちい -- 名無しさん (2017-10-23 20:55:36)
クスリをキメないと見れないようなアニメ? -- 名無しさん (2017-10-23 21:28:35)
阿片吸うのは、天狗道の住人が暴れた時に、我々の気分を落ち着かせるためにだよ -- 名無しさん (2017-10-23 21:30:28)
↑というか「阿片スパァ」ってネタ項目があるからいいかもしれないけど、万仙陣やらないと阿片とか新規さんは分からんだろww -- 名無しさん (2017-10-23 21:49:53)
何やら城がかまびすしいと思えば、 -- 名無しさん (2017-10-23 21:56:31)
ミス、何やら城がかまびすしいと思えばまた阿片パーティーか。今日もグラズヘイムは平和だな(゜∀。)y―┛~~ -- 名無しさん (2017-10-23 22:00:45)
まあ城まで殴り込みかけてくる射干どもがいないのは良いことだ、うん。そしたら今頃ホントに地獄になってた所だ -- 名無しさん (2017-10-23 22:04:10)
ベイに向かって殺すか?とか言ってたけど、バトルパラメータ観た感じだと創造vs形成でもいい勝負しそう。というか杭には吸精効果もあるし、吸血鬼の弱点も追加されてないから勝てない可能性もありそう。そう考えるとやっぱり螢は... -- 名無しさん (2017-10-23 22:09:49)
踏んできた場数と魂の総量それからメンタル、以上の観点から螢が勝てるビジョンが浮かばねえや。それはそうと最近EDを1日一回聴かないと駄目な身体になりつつある自分が怖い。選りすぐられた演者たちNON☆ -- 名無しさん (2017-10-23 22:27:21)
というか本編で何度かベイVS螢はあったけどどの戦闘も螢が劣勢だった記憶が… -- 名無しさん (2017-10-23 22:56:46)
まあ横からのちょっかいなしでまともにやり合えば螢がやられて終わりなのはほぼ確定 -- 名無しさん (2017-10-23 23:02:54)
そう螢を馬鹿にしたもんでもない。なにせ正面からやり合えばシュピーネさんが手こずるほどの強さなんだ、ぜ? -- 名無しさん (2017-10-23 23:11:32)
アニメは続きまで一週間待たなきゃ行けないから序盤のスロースタートと相性が悪い気がするな -- 名無しさん (2017-10-23 23:44:08)
原作はプレイヤーしだいで一気に進められるから、22-3分程度で尺あわせして次回への引きも演出しなきゃいかんアニメとは「表現媒体」が違いすぎてやきもきするのはわかる。原作どおりやるならDiesは一挙放送向きだろう。abemaで一挙やるとしたら6話、12話だから、6話目はきっとシュピ虫さんと対決で一気に加速していくタイミングだし、プレゼンにはいいと思う。 -- 名無しさん (2017-10-24 00:15:09)
シュピーネさん、学園ネタでは「お前のレギオン千人ぽっち」とか言われてたから、螢より魂の総量は多いんじゃね?なんで形成どまりなんだ…。渇望の深度か? -- 名無しさん (2017-10-24 00:18:37)
螢は一皮向けば獣殿を前に「てめえなんか怖くねぇ、ヤロウオブクラッシャー」をやれる焼けた鉄みたいなメンタルしてるんだぞ。他の団員でそんな自殺発言できるやつはベアトリスしかいな――うん、やっぱ抜け番に相応しいキャラだよ螢は。 -- 名無しさん (2017-10-24 00:19:53)
そう、螢はやればできる子なんだ!算数できないいじめられっ子体質だけどメンタルさえ整えばやればできる子なんだよ!メ ン タ ル さ え 整 え ば -- 名無しさん (2017-10-24 00:26:48)
無理して悪ぶって私なんでも知ってます、貴方より酸いも甘いも嚼み分けてますぅ〜みたいな雰囲気出してるからメンタル弱いけど、味方サイドになった途端割と強メンタルになるのらしいなって -- 名無しさん (2017-10-24 00:28:59)
シュピーネさんは形成で一般人嬲ったり現世利益で満足してしまうから創造使わなきゃ叶わないって渇望 -- 名無しさん (2017-10-24 00:40:35)
蛍は潜在能力で言うなら団員の中でも飛びぬけてると思うのよね、ステータスに繁栄されない精神力はあのエレ姉さんが驚愕するレベルだし。パンテオンではガッツやらくいしばりやらが無駄についてそうなくらい生存力高そうで、敵に回るとすげぇ嫌われそう。 -- 名無しさん (2017-10-24 01:03:42)
↑それで数あるあだ名に「耐えタル」が混ざるんですね、分かんねえよ止めろよネロの洛陽とか敵でやられるほど嫌なスキルないぞ -- 名無しさん (2017-10-24 01:05:42)
でもアホタル敵だとメンタル弱ぇからきっと大丈夫さ! -- 名無しさん (2017-10-24 01:56:29)
能力はそこそこ優秀だけどデバフ耐性ががら空きなやつ -- 名無しさん (2017-10-24 03:01:56)
魂の総量ってシュピーネさんが1000以下で螢は大体2000ぐらいじゃなかったか?エレオノーレ戦で言及されてた気がする -- 名無しさん (2017-10-24 07:46:01)
ここは賞賛する場ぞ、批判は他所で -- 名無しさん (2017-10-24 07:54:00)
ちょっと煽ったらすぐ泣き出すからな… -- 名無しさん (2017-10-24 08:03:43)
↑やっぱり螢はほかの団員と比べると精神的にはまだ未熟なんだよな。だからそこを突かれると弱い。VSザミエル戦とか状況によってはすぐに立ち直るけど。螢って作品中で一番戦闘力が安定しないキャラなんじゃないか? -- 名無しさん (2017-10-24 08:18:12)
螢は気(心)の持ちようで乱高下するんだよな。そこは年齢相応というか実年齢70歳以上の連中の中に混じって大分健闘してるよ。練炭と司狼(特に司狼は生身のままでも)が黒円卓と渡り合えてるのが『特別』設定ゆえなんだし。まぁ年齢同じだった時の屑兄さんと比べると、多分兄さんの方が上だろうけど。 -- 名無しさん (2017-10-24 09:53:09)
↑5クリストフが大隊規模って言ってたけど、大隊の規模は300〜1000ぐらいだった。ルサルカ3000聖餐杯ベイ5000ぐらいだと思ってたけど、実際はその二倍くらいなのかな? -- 名無しさん (2017-10-24 16:25:49)
螢の凄いところは折られまくった後の絶対諦めない諦め悪すぎモードなんだから折れやすいのは寧ろ長所では? -- 名無しさん (2017-10-24 20:59:54)
↑一度折れてからが彼女の本領発揮ということか…。アニメ版ではどんなド根性パワーを見せてくれるか楽しみになってきた -- 名無しさん (2017-10-24 21:41:15)
↑2先輩√... -- 名無しさん (2017-10-24 22:24:01)
↑自分のルートとマリィルートで活躍した代償だったんだよ、それは・・・ -- 名無しさん (2017-10-24 22:27:09)
螢はいままで一人でがんばってたから、仲間がいると強くなれるんだろうなぁ。香純ルートでも香純守るために逝ったのだし。先輩ルートは仲間を獲る前にぽっきり折れちゃったからやけっぱちになって戦士にふさわしくない扱いされてしまった。 -- 名無しさん (2017-10-24 23:01:57)
仲間がいると強くなるって橘さんぽい -- 名無しさん (2017-10-24 23:19:05)
ぶっちゃけ純粋な戦闘力だけなら、創造組最下位だよな。まあ螢の魅力は、強さとかじゃないけどさ。 -- 名無しさん (2017-10-24 23:29:49)
↑獣殿への啖呵はかっこよかったなぁ。アニメはマリィルート基準らしいけど、螢ルートのかっこいいシーンも盛り込んでくれたらうれしい -- 名無しさん (2017-10-24 23:36:05)
↑格上へ啖呵切る場面なら、ベイの「これで敵わないと〜」が好きだな。 -- 名無しさん (2017-10-25 00:13:30)
蛍はスーパーサイヤ人みたいな死の淵から根性で立ち上がるからなあ。渇望の深度はそれほどでもないかもしれないが、精神力のタフさじゃあ随一だろう。折れても折れたことを忘れる形状記憶精神とか、流石のザミエル卿も予想できんわ -- 名無しさん (2017-10-25 00:22:35)
味方になった後の螢は、ベイとかシュライバーとかマキナみたく純粋に殺しにかかってくる奴は天敵だろうな。 -- 名無しさん (2017-10-25 00:37:07)
どうして覚醒しないんだ? 立ち上がるごとに限界を超えて強くなれば良いだろう -- 名無しさん (2017-10-25 00:38:39)
アニメでの蓮vsマキナ、司狼&エリーvsシュライバー、螢vsザミエルが楽しみで仕方がない。マリィルートの盛り上がりどころベスト3に入ると思うし、スタッフも力を入れてくれることを期待してるぜ -- 名無しさん (2017-10-25 00:46:06)
シュライバー戦は上手くやらないととんでもないレベルでシュールになりそう -- 名無しさん (2017-10-25 00:52:44)
↑姿さえ視えない超スピードだ、ぜ -- 名無しさん (2017-10-25 01:00:11)
今のところシナリオも悪くないし、作画も低予算なりにそれなりにって感じなんだが何か演出が良くないっていう印象なんだよな -- 名無しさん (2017-10-25 01:32:45)
今の所戦闘シーンで一番印象に残ってるの屋上での喧嘩だな。声優や音楽効果もあるんだろうけれどあそこ好き -- 名無しさん (2017-10-25 02:33:00)
遊園地にベイがいるって展開先輩ルートだっけ(OP見ながら) -- 名無しさん (2017-10-25 09:34:25)
せやね、先輩ルートのはずやで。香純・マリィ√だと教会で死ぬし、螢√なら学校で死ぬ -- 名無しさん (2017-10-25 09:39:14)
いや、マリィルートでしょ。ザミエルとの病院戦の最中に遊園地の第4のスワスチカが開いたはずでしょ -- 名無しさん (2017-10-25 16:04:16)
確かに先輩√でもマリィ√でもベイが開いてるけど、アニメはマリィ√って言ってなかった? -- 名無しさん (2017-10-25 16:12:23)
マリィ√はベイが遊園地虐殺で開いて、そこから教会帰って来て司狼の復っ活!先輩ルートはイザークのアホタルアウトーからベイが串刺し、生贄と時期のズレでどっちでも遊園地はベイが開くし死に場所じゃないだけ -- 名無しさん (2017-10-25 16:26:40)
次回で蓮が武器を手に入れるだろうから、vsシュピーネさんは4話か5話くらいかな? -- 名無しさん (2017-10-25 23:51:12)
4話でシュピーネさん戦やってシュピーネさん退場!になりそう -- 名無しさん (2017-10-26 00:15:11)
opのcdのジャケット……これは水銀が騒ぎそう。 -- 名無しさん (2017-10-26 00:52:11)
水銀さん今は平行世界に偏在してまとめサイトで女神賛歌書き込むのに忙しいから -- 名無しさん (2017-10-26 02:25:41)
2話(3話目)の進行というか詰め具合考えると3話(4話目)はAパートで香純からギロチン引継ぎ、Bパートで螢の実地研修からのシュピーネさんとのバトル、練炭形成獲得って感じかねぇ。次週の4話Aパートで神父によるシュピーネ完全退場まで行きそうだから、シュピーネさん実質1話くらいしか出ないと思う。 -- 名無しさん (2017-10-26 09:37:23)
いや、それは詰め込み過ぎないか? 今のところ、1話原作の1チャプター通りに進んでるんだし -- 名無しさん (2017-10-26 10:09:41)
いいアヘン具合だもっとやれ -- 名無しさん (2017-10-26 11:59:44)
コミカライズで比較すると2話は漫画2本(二ヶ月)分だったなぁ。バトルシーン増えるとアニメの方が情報量多くなる(漫画だとページ食う)からバトルシーンメインの後半は4-5か月分が1話分とかになりそう。 -- 名無しさん (2017-10-26 12:03:38)
ギロチンゲットして少しシュピーネさん映して終わりじゃないかな、3話。ギロチンゲットまでにやらなきゃいけないイベントまだあるし -- 名無しさん (2017-10-26 12:09:52)
確かに色々あるな。ルサルカの質疑応答、カスミの凶変、水星のネックレス、ハイウェイラン、そして対カスミ戦。あと他あったっけ? -- 名無しさん (2017-10-26 12:16:22)
アホタルの説明台詞、ぶっちゃけ話がどこまで理解できるかはここにかかってるからね。ルサルカ、説明してくれてるようであんまり教えてくれないから -- 名無しさん (2017-10-26 12:42:56)
俺も活動までやってシュピーネ顔見せ香純に連絡取れないあたりでヒキじゃないかと -- 名無しさん (2017-10-26 17:02:51)
op edの映像ってまだ未完成なのかな?もしそうなら、opはaaのやつをリメイクしたのとかが観たいな〜edはニートが踊ってればいいです。 -- 名無しさん (2017-10-26 17:35:29)
edはあれで完成定期。支援者をしっかり見せるためです。 -- 名無しさん (2017-10-26 17:53:34)
アレで完成というか、完成品出来てるけれど流してないんだっけ -- 名無しさん (2017-10-26 18:01:44)
アニメだけしか見てない(特に地上波のみ)人にこれEDやるきねーなって言われてて…(´・ω:;.:... -- 名無しさん (2017-10-26 20:18:33)
↑3話までに支援者流し終わるんじゃなかったっけ。 -- 名無しさん (2017-10-26 20:39:56)
100万枠は二人しかいなかったしなぁ -- 名無しさん (2017-10-26 21:06:18)
なら支援者の名前流し終わったらEDに映像付くのかな?それに合わせてOPの映像も変更されたら嬉しい -- 名無しさん (2017-10-26 21:52:20)
例のDiesの実況見てきたけど人の反応見るの楽しいな、後シュピーネさんの断末魔予想は草生えるwww -- 名無しさん (2017-10-26 22:05:38)
ニコ生Dies宣伝ツイートのメルクリウスが未知なんだが、誰か既知感を抱くやつはおらんのか -- 名無しさん (2017-10-26 22:18:43)
もうEDクセになってやばい -- 名無しさん (2017-10-27 00:23:07)
EDは単体の歌としては好きなのだが、シリアスな引きの後に流されるだけ脱力感が... -- 名無しさん (2017-10-27 00:29:44)
↑2わかるよカメラード、自分も初見は困惑したけど今ではすっかり中毒者。「演者たちNON☆」がキモくてとくにすき -- 名無しさん (2017-10-27 00:37:42)
タイムシフト忘れてた・・・一週間の楽しみの一つだったのにショック -- 名無しさん (2017-10-27 00:40:37)
実況動画みてきて色々細部忘れてるなぁとか思い出したこととかあったわ。しかし螢最初は巻き込まれて怒る練炭の気持ちよくわからんとか言ってたんだったな。自分はカインにさせられた兄さんやベア子のことで黒円卓自体はよく思ってなかったのに。 -- 名無しさん (2017-10-27 00:59:00)
Another Noelなる曲が別のEDと聞いたのだが -- 名無しさん (2017-10-27 06:49:40)
シリアスな感じの回はそっちで締めるのかな -- 名無しさん (2017-10-27 08:07:07)
最終回はエピローグでアインザッツ流れて、その映像が黄金・水銀・刹那VS波旬。そしてkkkへ -- 名無しさん (2017-10-27 09:17:20)
3覇道神が(アニメ初見勢にとっては)正体不明の敵と相対しているシーンで〆たらそれはそれでkkk好きとしても嬉しいし初見もわくわくする引きになるんだろうけど一応結ばれたヒロインの消滅と直結するから実際はすげぇ博打だと思う。パンテオンへの誘導とも言い張れはするけど。 -- 名無しさん (2017-10-27 09:44:42)
animedeeply.com/tag/dies-irae/ 原作未見でアニメ考察頑張ってる人クリスマスの由来からの推察で「神となるラインハルトの為に団員が民の命を収穫している」とか想像してて色々面白い。 -- 名無しさん (2017-10-27 11:33:34)
公式サイトのあらすじと先行カットが盛大にネタバレかましてるような気がするが大丈夫か。 -- 名無しさん (2017-10-27 12:23:37)
前回主人公に俺が連続殺人事件の犯人なのか...?って言わせておいて、あらすじで犯人丸分かりなのは流石に笑う -- 名無しさん (2017-10-27 13:30:34)
↑3 まぁ確かに収穫祭だよな。 -- 名無しさん (2017-10-27 15:26:57)
アニメあらすじ、アクセサリーカドゥケウスって言い切ってるのか。水星天体モチーフのあれが好きだったんだけど、アニメでグッズ出るとしたらアニメ版のになるんだろうなぁ。原作のあのデザインのグッズ欲しかったんだけど(グッズでだしてくれって要望は送ってたんだが) -- 名無しさん (2017-10-27 15:46:37)
グッズが出るなら普段使いできるさりげないのがほしい。ちょっと高級感がある筆記具とかそういうの -- 名無しさん (2017-10-27 16:09:13)
練炭のネックレスは、キーチェーンとかのアクセサリーとかでもいけたと思う。全国ご当地土産物屋には謎なダサアクセとかあるんだから大抵いけるはず。 -- 名無しさん (2017-10-27 16:18:01)
ロンギヌス(6B鉛筆) -- 名無しさん (2017-10-27 18:26:32)
両手を広げた水銀の金ケシ水銀成 -- 名無しさん (2017-10-27 18:27:54)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「過去のコメント(Dies irae ~Verweile doch du bist so schön.Das Ewig-Weibliche Zieht 以下略)」をウィキ内検索
最終更新:2017年10月28日 10:50
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
スタッフ・声優
神座万象シリーズ
共通用語
作中年表
事象地平戦線アーディティヤ
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
黒白のアヴェスター
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
PARADISE LOST
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dies irae
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
Dies Entelecheia
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
神咒神威神楽
登場人物
用語
能力・術技
台詞
楽曲
呼称一覧
Dies irae PANTHEON
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
その他の作品
相州戦神館學園八命陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
相州戦神館學園万仙陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
螺湮城新伝
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dear My Friend
外伝・短編
Wehrwolf
Die Morgendämmerung
Dies irae ~Verfaulen segen~
Zwei Wirklichkeit
Todestag Verloren
Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~
BGM
相州戦神館學園誅仙陣
神なる座に列し伝わる救世主
メディアミックス
Dies irae ~Amantes amentes~(コミカライズ版)
Dies irae アニメ化プロジェクト
Dies irae ~Wolfsrudel~
Dies irae ~Song to the Witch~
Dies irae PANTHEON
Dies irae ~Verweile doch du bist so schön.Das Ewig-Weibliche Zieht uns hinan.~
記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
記号・数字
その他の項目
ネタ・メタ
過去のコメント集
投票所跡地
キリ番項目
用語集項目テンプレート
登場人物項目テンプレート
運営議論所
要望・バグ報告所
アクセスカウンター
合計:
-
昨日:
-
今日:
-
閲覧中:
-
リンク
正田崇ファンサイト@wiki
昏式・高濱作品@wiki
@wiki
更新履歴
取得中です。
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧