過去のコメント(メルクリウス4)

  • アクタ・エスト・ファーブラ! -- 名無しさん (2015-05-25 18:37:24)
  • 回帰してやがる…… -- 名無しさん (2015-05-25 20:38:50)
  • (∴)<俺を押し流す?出来るわけないだろ!質量の差を考えろや -- 名無しさん (2015-05-25 21:33:46)
  • 記事作成乙…あれ?前にもこんなコメントをしたような… -- 名無しさん (2015-05-25 22:45:33)
  • 卿とは以前にもこのコメントをしたな -- 名無しさん (2015-05-25 23:15:10)
  • 然り然り。 -- 名無しさん (2015-05-25 23:20:22)
  • (≖‿ゝ○)「宇宙で一番可愛いのは、マルグリットなんだよ☆ 知ってた?」 -- 名無しさん (2015-05-25 23:38:56)
  • ↑知ってたなにを今更 -- 名無しさん (2015-05-25 23:53:55)
  • ??「僕の次くらいには可愛いですね(笑)」 -- 名無しさん (2015-05-26 03:26:56)
  • 実は1番好き(*´ω`*) -- 名無しさん (2015-06-01 00:24:19)
  • ↑その顔は未来永劫流行る事は絶対に無い -- 名無しさん (2015-06-01 10:32:52)
  • ところで卿らは、とあるドラえもん系の学習漫画に「カール -- 名無しさん (2015-06-07 21:43:36)
  • ↑ミスorz ところで卿らは、とあるドラえもん系の学習漫画に「カール・クラフト」の名前が登場することはご存じであろうか? -- 名無しさん (2015-06-07 21:44:18)
  • ↑詳細詳しく -- 名無しさん (2015-06-07 22:39:32)
  • ↑「世界のふしぎ大探検」という本だったかな。そこに占い師を特集してるページがあって、小さくだけどカール・クラフトについて触れてる記事がある。 -- 名無しさん (2015-06-08 12:33:11)
  • 記事作成乙……くそっ!デジャヴってやがる -- 名無しさん (2015-06-17 08:26:17)
  • こいつだけラバーストラップの目がアブナイ。 -- 名無しさん (2015-06-21 23:07:34)
  • まさか遊戯王のユベルと同じかそれ以上のマジキチがいたとはおもわなんだ -- 名無しさん (2015-06-28 22:52:31)
  • ↑ユベルを多元次元を融合するとかトンデモな事してたよな、カードゲームなのに -- 名無しさん (2015-06-28 23:04:32)
  • ↑他にも主人公によってくる人間の人生狂わせたり自分だけをみてもらうために主人公の仲間を別の次元に飛ばしたり時間と空間の狭間に埋め込んだりしてたね 足跡を時間軸から切り離して保存とかはさすがにしてなかったが -- 名無しさん (2015-06-28 23:25:21)
  • 過去、現在、未来すら書き換えるトンデモアイテムを手に入れる為に、一つの世界を自分の力が宿ったカードで満たしまくって、世界ごとアイテムの力を支配下に置いた邪神とかが居るしな…あの世界… -- 名無しさん (2015-06-29 01:28:54)
  • こっちの世界でも"満足"は絶大な力を持つな。波旬や黄でも自身の渇望や願いを"満足"させる事だけは切り離せない -- 名無しさん (2015-06-29 01:58:05)
  • Twitterの獣殿がフォロー4000に対して水銀は10。くそワロである -- 名無しさん (2015-07-10 00:04:18)
  • 量が質を圧するなどと説いた覚えはない (≖‿ゝ○) -- 名無しさん (2015-07-12 19:24:07)
  • どこからその自信はくるんだこの変態。 -- 名無しさん (2015-07-12 20:01:03)
  • その扱いも含めて愛されてるというか(本人はいらんだろうけど)・・・まあ、ぬるぬる動けるの喜んでるし。そしていつものベイとルサルカdis -- 名無しさん (2015-07-12 23:57:50)
  • ↑(≖‿ゝ○) 「だってあいつら雑魚だろう?」 -- 名無しさん (2015-07-13 00:09:44)
  • ↑でも人気キャラですよ。あなたもですがw -- 名無しさん (2015-07-13 15:34:50)
  • こいつとスパロボのジ・エーデル どっちが真の変態? -- 名無しさん (2015-07-14 02:31:35)
  • ↑最強ランキングならぬ変態ランキングというものがあって、エーデルは不動の2位。水銀はちょっと規模おかし過ぎて2位と大差(文字通りの次元違い)の殿堂入り一位。 -- 名無しさん (2015-07-14 07:24:32)
  • ちなみにシュライバーも変態格付け最上位陣に入っている。やっぱdieは変態だわ -- 名無しさん (2015-07-14 07:26:15)
  • どいつもこいつも世界を歪めるレベルの厨二病でその厨二の方向性が人から見て変態系なら最上位に入って何もおかしくないね(白目) -- 名無しさん (2015-07-14 08:21:20)
  • エロゲなんだから変態ガオオイノハシカたない -- 名無しさん (2015-07-14 08:45:24)
  • 神格=変態 盧生=バカ その他=(色んな意味で)狂ってる 正田ワールドの常識ですね、わかりますん。 -- 名無しさん (2015-07-14 09:17:36)
  • 死姦太極さんが変態具合で水銀に負けるなんて有り得ないよ! -- 名無しさん (2015-07-14 12:29:06)
  • ニートはチンチクリンよりたちが悪い分変態だと思うが -- 名無しさん (2015-07-14 12:46:07)
  • チンチクリンは無意識でやっちゃってて自分で制御できないのに対して水銀は自覚ありまくりの自分で舞台作っていく分悪質かな -- 名無しさん (2015-07-14 13:09:22)
  • そういや水銀のシンボルマークってカドゥケウスだけど、水銀の性質上、ウロボロスの方が合ってると思うの -- 名無しさん (2015-08-08 20:42:13)
  • ↑それはマッキーの方で言及されてたな。「カドゥケウスと対を為すウロボロス」だって書かれてた気がする -- 名無しさん (2015-08-08 21:33:01)
  • ↑↑原典のローマ神話におけるメルクリウス=マーキュリーはギリシャ神話でいうヘルメスで、彼のモチーフがケリュケイオン=カドゥケウスだからかと思われる。ちなみにギリシャでは、水星は「ヘルメスの星」って言われてるらしい -- 名無しさん (2015-08-08 21:36:37)
  • 仮にマリィがもっと周りに優しくしてって言ったら綺麗な水銀になるのだろうか? -- 名無しさん (2015-08-10 12:31:43)
  • ↑もし綺麗になったとしても綺麗な変態になりそう -- 名無しさん (2015-08-23 06:15:35)
  • 綺麗なメルとかイケメンなシュピーネさんくらいありえない。 -- 名無しさん (2015-08-24 01:48:23)
  • 悪意のない、全く善意からの言動で致死毒を撒き散らす水銀…悪化してるな(白目) -- 名無しさん (2015-08-25 02:44:17)
  • メルクリウス「生きてるだけで最高さ!」 -- 名無しさん (2015-08-25 04:44:30)
  • ↑これで蓮まで「自慢のパパですゥ」とか言い出したらグラズヘイムも真っ青の地獄絵図に… -- 名無しさん (2015-08-25 09:20:55)
  • あれ水銀のついった垢ってまだあんの? あるならフォローしようかな。 でもこいつ人間としては変態だけど、根本が爬虫類だと思うとマリィに対する行動が恐ろしくしっくりくる。同族じゃない? 相手を愛して熱烈に追いかけまわすのはすごく爬虫類っぽい。 -- 名無しさん (2015-09-16 13:49:35)
  • ↑まさに蛇って感じだよな -- 名無しさん (2015-09-16 15:11:26)
  • 輝くものを追いかけたくなる習性は、ザミエル・ルサルカの師という気はしなくもない -- 名無しさん (2015-09-19 03:50:59)
  • つまり獣殿は凄くモフモフして温もるから気に入ってるのか…… -- 名無しさん (2015-09-19 14:36:16)
  • もうちょいマリィ以外にも優しく出来れば、あんな風に拗れなかったんだろうな。 -- 名無しさん (2015-09-20 14:44:32)
  • カールは既知感もあいまってマリィ以外の全てに諦めてるからこそだと思う -- 名無しさん (2015-09-21 19:53:22)
  • ニートにマリィを撮ったビデオを見せれば永遠に飽きないのかね -- 名無しさん (2015-09-21 20:07:43)
  • マリィの吐息だけで6京回は回帰できるとか言ってたから、映像なら無量大数超えるくらいの回帰出来るんじゃね?いつかは飽きてきちゃうんだろうけど。 -- 名無しさん (2015-09-21 20:29:10)
  • 飽きないと思う。そしてマリィが浜辺時点なら解放するため本編だな -- 名無しさん (2015-09-21 20:35:31)
  • マリィをトップアイドルにするため水銀Pが頑張る(白目)アイドルマスターとかあってもおかしくない。尚息子はマネージャーをやらされる模様 -- 名無しさん (2015-09-21 21:17:37)
  • ↑つか、dies本編がだいたいそんな感じだったし -- 名無しさん (2015-09-21 21:50:43)
  • 101(トバルカイン)プロのツンデレアイドル螢さんや509(黒円卓)プロの熊本系アイドル玲愛との壮絶な戦いが始まるんですね、わかりません(白目) -- 名無しさん (2015-09-21 22:06:46)
  • ↑3マネージャーとアイドルの熱愛という週刊誌にスッぱぬかれそうなことやらかしそうなんだがいいのかそれ。 -- 名無しさん (2015-09-21 22:32:09)
  • 波旬の規格外っぷりにどうしても目を奪われがちだけど、一番異常で意味不明な神格ってやっぱニートな気がするなぁ。波旬の様なバグ持ちでもなく黄金の様な自滅因子という特殊な立ち居地でもなく練炭の様な人工物でもない。言ってしまえば他と同じく普通に自然発生する神格なのにあの壊れスペックって頭おかしいわ。 -- 名無しさん (2015-09-23 21:28:57)
  • タイムパラドックスって自然発生というのだろうか? -- 名無しさん (2015-09-23 21:42:24)
  • このニートが来なければ座は未来永劫平和だっただろうなぁ…… -- 名無しさん (2015-09-26 13:10:43)
  • 三代目が歴史改変(人としての己消滅)したのが原因でもある。奴が普通に流出してたら並行宇宙の可能性すら消えてた -- 名無しさん (2015-09-26 13:17:46)
  • ↑4 まぁ、邪教徒が記した座の歴史でもこいつ意味わかんねぇって書かれてるからな。波旬は一応強い事の理由はあるが、水銀は発生自体意味不明 -- 名無しさん (2015-09-26 13:34:30)
  • 女神「カリオストロ(^ω^)ペロペロしたい」 -- 名無しさん (2015-09-28 05:59:53)
  • ↑蓮「」 -- 名無しさん (2015-09-28 08:20:56)
  • h -- 名無しさん (2015-09-30 22:54:53)
  • アニメでメルクリウスの殴り合いシーン期待 -- 名無しさん (2015-10-01 07:15:45)
  • ↑×4 ニートを選んだマリィとそんな未知に狼狽えるメル…うん、実に素晴らしい…(阿片スパスパ -- 名無しさん (2015-10-08 10:19:59)
  • ↑ちょっと見てみたいなそれ。 -- 名無しさん (2015-10-08 13:29:14)
  • グラブルのカリオストロ見てこんな風に姿変えればマリィにワンチャンあるかな? -- 名無しさん (2015-10-31 08:25:17)
  • ↑獣殿に男の体では感じられない未知の感覚を教え込まされそう。 -- 名無しさん (2015-10-31 12:09:38)
  • 自滅因子に抱く友情と愛情がごっちゃになって訳分からないことになるに一票 -- 名無しさん (2015-10-31 20:39:06)
  • そしてファンサイトのような女練炭が主人公になり、司狼ルート(香純ルート相当) 戒ルート(螢ルート相当) ラインハルート(マリィルート相当) ミハエルート(玲愛ルート相当)のオトメディエスが誕生するのか…ありだな(断言) -- 名無しさん (2015-10-31 20:51:40)
  • ↑エイプリルフールでやろう(期待) -- 名無しさん (2015-11-01 00:23:08)
  • 司狼ルートがあるってことは、司狼は蓮相手なら勃起できるということに・・・? -- 名無しさん (2015-11-01 21:39:15)
  • ラインハルートだけ寝取り臭凄いぞwマキナと司狼が結託して獣殿と戦うルートになるやないかw -- 名無しさん (2015-11-01 21:59:31)
  • ベアトリス捨てて蓮とくっつくとか、兄さん本当に屑じゃねえか! -- 名無しさん (2015-11-01 22:07:23)
  • やっぱマキナルートが至高やな。司狼はエリー居るし -- 名無しさん (2015-11-01 22:18:10)
  • マキナと蓮タン双子みたいなもんやろ?近姦ホモォとかニッチすぎやしませんかねぇ -- 名無しさん (2015-11-03 02:08:48)
  • 神としての能力が、星や宇宙を操る力ってあるけど、それは第三天を殺せるほどの、神格相応の能力ってだけで、彼の神格としての能力は永劫回帰のことだよな? -- 名無しさん (2015-11-03 13:05:14)
  • ↑星や宇宙を逆回転させると時も巻き戻るらしいから(ウルトラマン感) -- 名無しさん (2015-11-03 14:01:45)
  • 自分以外の流出者を生む手段を作り出したあたり、歴代の座のなかでも有能度は頭ひとつ抜けてる感ある -- 名無しさん (2015-11-03 17:22:51)
  • 魂喰の聖剣とどっちがウザイか投票しよう!なお両名の後ろに互いを慰めあう魂喰キャラとDiesメンバーの姿が -- 名無しさん (2015-11-03 20:52:39)
  • たまに私の〇番目みたいなセリフがあるけど、一番目がマリィ、二番目がラインハルト、三番目が蓮? -- 名無しさん (2015-12-01 17:51:08)
  • 正直練炭の事は何とも思ってなさそう。少なくとも尋常の父の子に対するそれじゃないだろう -- 名無しさん (2015-12-01 20:07:14)
  • ニートお手製だから特別視はしてるだろうけど、愛情とか友情とかっていう意味では無いな -- 名無しさん (2015-12-01 20:34:06)
  • メルからしたら蓮はマリィ用のオーダーメイドアイテムでしかないだろうから仕方ない。マリィにふさわしい最高のものを!って意味ではきっと大事にしてるし、それなりに愛着もあるだろうけど、結局マリィしか見てないから… -- 名無しさん (2015-12-02 00:57:13)
  • 月の秘儀だけが君を知る -- 名無しさん (2015-12-03 23:50:33)
  • ↑ごめん誤爆った。LOTUSいい歌なんでよかったら聞いてくれ(ダイマ) -- 名無しさん (2015-12-03 23:52:12)
  • 水銀にはセレン……いやなんでもない -- 名無しさん (2015-12-05 00:21:30)
  • メルクリウス+蓮がコンビ投票で一位になってたらどんなSSだったんだろうか -- 名無しさん (2015-12-05 03:48:39)
  • 蓮と水銀でマリィ絡み抜きだとちょっと考えられんな -- 名無しさん (2015-12-05 04:22:46)
  • ↑↑未知だな。でもこの子供を育てるという発想がはなから無い爬虫類脳ペアレント、鳥みたいにオスが積極的に子育てするような思考パターンだったらどうなってたのか -- 名無しさん (2015-12-05 09:16:39)
  • 書いてから思った。それただのサタナイルさんじゃね? -- 名無しさん (2015-12-05 09:17:21)
  • ニートはサタナイルの中にあって、ツォアルに行く為に切り捨てた諸々の集合体……だとちょっと面白いかもしれん。 -- 名無しさん (2015-12-05 09:25:02)
  • そういやニートの触角にパラケルススがいたが、史実ではあれだけ旅してた割に女性関係の噂が無くてホモ扱いされたこともあったそうだ。やっぱり触角の皆さんもマリィ以外女性は抱かなかったんだろうな。 -- 名無しさん (2015-12-05 20:03:43)
  • 区報に水銀を含むごみの出し方にご注意ください! と書いてあった。焼却炉が停止したらしい。 -- 名無しさん (2015-12-05 20:05:21)
  • マリィがうっかり分別間違ったんだな・・・。 -- 名無しさん (2015-12-08 19:22:08)
  • 水銀ってマリィルートみたく特異点として放逐されながら未知を体験し続けるのと、先輩ルートみたくマリィに抱かれて死ぬのとだと、どっち取るんだろうか。 -- 名無しさん (2015-12-10 19:52:06)
  • マリィに抱かれて死ぬじゃね?元々それ目指してたんだし。 -- 名無しさん (2015-12-10 20:07:17)
  • 死にたがりだしな -- 名無しさん (2015-12-10 22:04:29)
  • 未知なら案外なんでも良さそうやけどね。マリィが神の世界は進歩がスゴイらしいし -- 名無しさん (2015-12-10 23:02:50)
  • ジャンルが魔道科学なんだっけマリィ宇宙って 放っておくと座にまで手が届きそうだな -- 名無しさん (2015-12-10 23:12:33)
  • 一度マリィにジャーマンスープレックスかけてもらってから再生させる……とかダメか? -- 名無しさん (2015-12-10 23:54:01)
  • ご褒美にしからならんわけだが。 -- 名無しさん (2015-12-15 14:25:16)
  • というかもう…そもそもマリィ自体が水銀のご褒美みたいな…?何しようがただ居るだけだろうがイキかける程惚れてるし -- 名無しさん (2015-12-15 15:36:51)
  • もう完膚なきまでに変質者。だが神だw -- 名無しさん (2015-12-16 01:33:14)
  • よくも悪くも子供っぽいところがあるような? -- 名無しさん (2015-12-16 01:45:24)
  • ニートはマリィと海水浴すればいいと思う、あの海は冷たそう。 -- 名無しさん (2015-12-16 21:17:35)
  • サンマロは北緯48度で札幌より北。いくらメキシコ湾流があるといってもキツイぞこれは。一応銭函位までなら夏は泳げるのだが -- 名無しさん (2015-12-16 21:24:09)
  • 水銀としても蛇としても、冷やすと動けなくなりそうなフィールを感じる -- 名無しさん (2015-12-16 21:25:30)
  • ↑冷やし固めてゲシュタポへ -- 名無しさん (2015-12-16 21:42:48)
  • ↑黄金「カールの氷像など誰得なのかね」 -- 名無しさん (2015-12-16 22:00:29)
  • 司狼「液体窒素?お安くしとくぜ大将。」 -- 名無しさん (2015-12-16 22:06:47)
  • ↑↑割とガチで欲しいかもしれない。因みに水銀の融点は-38.8℃ -- 名無しさん (2015-12-16 22:16:06)
  • ①じっとりとしたいやらしい目でマルグリットを見つめるマント -- 名無しさん (2015-12-16 22:32:54)
  • ②第四天の像の格好 -- 名無しさん (2015-12-16 22:34:09)
  • ③opのウッザイ指揮者ポーズ -- 名無しさん (2015-12-16 22:35:15)
  • (∴)さぁどれがいい?選ばせてやる -- 名無しさん (2015-12-16 22:36:28)
  • ⓶で。あれ結構好き -- 名無しさん (2015-12-16 23:32:20)
  • じゃあもう結跏趺坐しながらウッザイ指揮者のポーズ取りつついやらしい眼でマリィを見つめるマント野郎にするか・・・・(キモい -- 名無しさん (2015-12-18 13:31:43)
  • もうそれでもいいからください(苦笑)イカベイのメルクリウスはカール・クラフトだからか髪結ってて目が青い? -- 名無しさん (2015-12-19 13:59:10)
  • 身長が蓮と同じことに違和感感じるのは俺だけ?最低でも180はあると思うんだけどなぁ -- 名無しさん (2015-12-21 00:41:51)
  • なんとなく蓮よりちょっとだけ背が高いイメージがあるよね。でもたぶんザミエル卿よりは低い -- 名無しさん (2015-12-21 01:01:41)
  • ひょろくてロンゲだから顔が長く見えて、いつも全体が隠れるマント着てるからかねぇ -- 名無しさん (2015-12-21 16:28:39)
  • あれ本当に体の線がわからない。髪は蒼みがかった黒で決定だけど、眼の色はやはり蒼みの黒と言いきっていいのだろうか。 -- 名無しさん (2015-12-22 08:23:32)
  • ニート触角ズの史実での活躍を見てみると、性格は悪いが根は善良で純真というのがよくわかる気がする -- 名無しさん (2015-12-22 08:24:56)
  • 新規絵もやはりウザかった -- 名無しさん (2015-12-22 13:16:33)
  • 正直ニートの身長は変幻自在だろうから気にしなくていいなj無いかな… -- 名無しさん (2015-12-22 17:31:50)
  • 黒円卓の男性陣の中では低めだけど、大抵獣殿の近くの高い場所(玉座やベルリン上空)にいるから、他団員を見下ろしている印象が強い。 -- 名無しさん (2015-12-22 21:41:05)
  • マリィの前でだけ、むしろ見上げてるような姿勢でいるイメージ -- 名無しさん (2015-12-23 00:32:38)
  • もし、刑士郎をみた場合どんな反応するんだろう? -- 名無しさん (2015-12-23 14:01:50)
  • 案外喜びそう。時間軸がおかしいのは重々承知だが、本当流出以前のことはすごくきになる -- 名無しさん (2015-12-23 14:28:30)
  • 煽る。ツイッターばりに「お前主人公とかそんなキャラじゃないだろう」 -- 名無しさん (2015-12-24 12:51:25)
  • 今年もボッチだ、メルークリエウス! -- 名無しさん (2015-12-25 15:35:56)
  • 今宵、水銀の蛇の爪牙が誕生する・・・ -- 名無しさん (2015-12-25 16:16:02)
  • 蛇には爪は無いから鱗が良くね? 牙鱗とか -- 水銀の鱗になり隊 (2015-12-25 16:18:49)
  • 今年もサンタコスはおあずけか -- 名無しさん (2015-12-25 19:01:27)
  • 水銀のサンタコス見てぇ。でもこいつ神なのにあんま威厳とか無いのな -- 名無しさん (2015-12-26 01:03:52)
  • 女神のストーカーに威厳求められてもその困る…(白目) -- 名無しさん (2015-12-26 01:48:22)
  • 触覚視点だと自身が神である事さえ長年の研究推論でたどり着く位だし。逆言うとそういう風だからその辺の男らしさとか男性原理が獣殿に -- 名無しさん (2015-12-28 14:26:51)
  • 自滅因子だからか獣殿と逆属性の点が多いよな。黄金…光・博愛・武力・破壊 水銀…影・偏愛・策謀・再生 みたいな。 -- 名無しさん (2015-12-28 14:51:34)
  • その辺自滅因子はシャドウとか心理学知識あるとするっと入ってくる気がする -- 名無しさん (2015-12-28 15:42:30)
  • つい先日、Fate/GO をやってたところ「メルクリウス」がフレンド申請してきました。え?おたくいつカルデアのマスターに?(震え声)申請は受け入れました -- 名無しさん (2015-12-29 13:24:46)
  • もしかして「ベルセルク」は、「バーサーカー」と同じ意味じゃないか?FF(ファイナル・ファンタジー)にはバーサクという魔法(攻撃力を上昇させるが操作不能に)があるんだけど、これってまさに狂戦士(ベルセルク)じゃん。言っとくけど俺、ファンタジーには結構詳しいよ(FFシリーズ全作プレイしてる)。 -- 名無しさん (2015-12-29 13:32:34)
  • ↑ベルセルクを英語にしてみろ。お前さんが詳しくなるべきなのはファンタジーではなく、英語だ。 -- 名無しさん (2015-12-29 17:35:44)
  • ↑3鬼畜ロリに心酔してる、かつての名前と同じパラケルススがいる世界だし・・・ -- 名無しさん (2015-12-29 20:30:40)
  • ↑タイムリーなネタにワロタ どっちも青髪ロン毛だしね -- 名無しさん (2015-12-30 05:40:01)
  • ↑6 あけおめ! ニートと獣殿は足して二で割ると理想の神様になりそうな。しかし「メルクリウス」という名は本来主神に与えられるものではないので、やはり水銀は特異なんだな -- 名無しさん (2016-01-01 01:43:18)
  • 一応オーディンがメルクリウスと同一視されることがあるらしいけど、水銀にはオーディンの武とか覇の要素が欠けてて、それはそっくりそのまま黄金が持ってる -- 名無しさん (2016-01-01 01:44:37)
  • wednsdayが「オーディンの日」であり「水」曜日という・・・。オーディンは身分隠す古着着た旅の魔術師ではある -- 名無しさん (2016-01-02 01:37:00)
  • ↑2古代ローマ人「ゲルマンつー連中が崇めとる神たまん、おりゃーらのとこのメルクリウス神そっくりだぎゃーな。メルクリウス神って報告書に書いておきゃーいいぎゃ」 -- 名無しさん (2016-01-02 10:33:03)
  • エジプト人「トート神もきっと同じやつだべ。」ギリシャ人「ヘルメス神も忘れないでほしいでごわす。」 -- 名無しさん (2016-01-02 11:53:30)
  • ヴェンデッタの錬金術士がこいつのマネしてたのも今になって思えばメタ的なネタバレだったのかなーと思ったり -- 名無しさん (2016-01-02 13:29:32)
  • ↑ヘルメス的な意味で -- 名無しさん (2016-01-02 13:30:16)
  • 東洋ではこいつ何に当たるのだろうね? -- 名無しさん (2016-01-02 17:09:21)
  • いつもヘラヘラしてそうだが、自分のミスでマリィが酷い目に遭ったりしたら誠実な対応をするのだろうか。マリィに対しては下手な事はしないだろうし -- 名無しさん (2016-01-02 19:41:02)
  • ↑回帰する -- 名無しさん (2016-01-02 20:01:07)
  • ↑変なとこでメンタル弱すぎる・・・ -- 名無しさん (2016-01-02 22:43:23)
  • ↑4 「蛟」という漢字で「蛇が交差する」と思えて・・・。水天とかそれっぽいと思ったり -- 名無しさん (2016-01-03 01:07:30)
  • ニートに対して敬語で話してるのって、神父とベアトリスだけなんだよなぁ(シュピーネはその存在感ゆえ会話する事自体稀なんじゃ) -- 名無しさん (2016-01-03 23:32:29)
  • 嫌いな人物が「いない。彼はすべてを俯瞰している」のに、作中で団員にやった事や後の台詞を考えるとニートってマジで悪意なく人を弄ぶ邪神なんだなぁと思うわ 「お前達の悲劇など私の道に漂っていた芥ですらない、触れたところで、ああそうかとも思わん。何かを伝えられるつもりでいるのか?寄り集まっても石くれにすらなれぬお前たちが」 -- 名無しさん (2016-01-04 17:50:54)
  • でも、後に嫌いな人物ハジュンになるんじゃないか? -- 名無しさん (2016-01-04 19:03:49)
  • ↑だろうな。↑↑見たいもの以外は気にも止めないこいつにはこの蛇頭といいたい -- 名無しさん (2016-01-04 20:15:17)
  • なお嫌いじゃなくても見下しているなら負の感情な模様 -- 名無しさん (2016-01-04 20:54:12)
  • ↑3新作の時期に波旬おらんし -- 名無しさん (2016-01-04 21:07:29)
  • マリィに初めて出会う前の彼はどんな人物だったのだろうか -- 名無しさん (2016-01-08 17:32:21)
  • やっぱ夜行みたいな奴だったんじゃね? -- 名無しさん (2016-01-08 17:59:42)
  • ↑2どんな人物にせよ変態だとは思うが、ツッコミ来そうだけど適当な人を見つくろい人生(歴史)を回帰させていろいろな分岐を楽しむ変態だったらどうしよ -- 名無しさん (2016-01-08 20:26:35)
  • ↑マリィ以外には興味無い人だからそれはどうだろ。ただ自分の人生を何通りも楽しんだことはあったかもね -- 名無しさん (2016-01-08 20:52:44)
  • 楽しんでた、ってのは無いと思う。ルサルカの件程度には人を陥れて嗤った位つーかそれこそゲーテ以前の古典的ファウスト譚みたいな悪戯じゃね -- 名無しさん (2016-01-09 13:13:14)
  • なんで最近の水銀絵は黒いんだ これじゃ蓮よりロートスに近いような -- 名無しさん (2016-01-16 11:09:18)
  • 黒円卓強さランキング作ったらトップは水銀、黄金で分かるが、下はリザ、シュピーネさん、ルサルカ辺りの接戦になるのか? -- 名無しさん (2016-01-17 18:15:54)
  • まあ個人戦闘力ならリザ(単体)だろうけど皆がベイや螢みたいな純戦闘員じゃないからねえ -- 名無しさん (2016-01-17 19:33:16)
  • 水銀って正田作品一の火力厨だよな、宇宙破壊級の超火力がメラ程度のものとは… -- 名無し (2016-01-17 20:11:22)
  • (∴)<……?今、何かしたか? -- 名無しさん (2016-01-17 20:14:45)
  • 喋るだけで宇宙破壊する糞は黙ってろ! -- 名無しさん (2016-01-17 20:57:01)
  • 火力最強キャラでも、バグチートには敵わないみたいな話だからなぁアレ -- 名無しさん (2016-01-17 21:02:14)
  • 水銀<抜かせ、 -- 名無しさん (2016-01-17 21:06:53)
  • 水銀<抜かせ、マルグリット以外に私を殺せるものか -- 名無しさん (2016-01-17 21:07:33)
  • メルクリウスの技が多いのは、とりあえず数作っとけば次の女神様が自分の技を使ってくれる超至高的な感じで作ったんだろうか?いや、そうじゃないとは思うけど、そんな気がしてならない -- 名無しさん (2016-01-19 01:08:44)
  • ↑回帰中の暇つぶし説だと思うな自分は とりあえず久々にやったらメルクリウスウザくてわろた -- 名無しさん (2016-01-20 01:14:45)
  • メルクリウスは超新星爆発で明けの明星(神野に非ず)を倒したんだから、少なくとも最初から星を操れたと考えていいと思う -- 名無しさん (2016-01-20 08:41:41)
  • 最初からというかこいつの最初って獣殿と殺し合った未来やろし -- 名無しさん (2016-01-20 09:23:22)
  • 若い時に色々思いついた技で、中二の名残かもしれない -- 名無しさん (2016-01-20 14:24:35)
  • もっとマルグリットを想う技名にしないとアカンな -- 名無しさん (2016-01-20 14:34:59)
  • ave marguerite gracia plena -- 名無しさん (2016-01-20 15:40:19)
  • ∴「塵に抱かれて死にたいとか気持ち悪い。消える前に塵の方もきちんと掃除しろよ」 -- 名無しさん (2016-01-21 12:38:36)
  • ↑(≖‿ゝ○) つ 素粒子間 時間跳躍 -- 名無しさん (2016-01-21 12:49:36)
  • 好きの反対は無関心を地で行ってるキャラ -- 名無しさん (2016-01-24 01:25:53)
  • 逆さ磔「本当かぁ?」 -- 名無しさん (2016-01-24 01:31:21)
  • 最近こいつのにやけ顔と言うか笑顔見るたびに『殴りてぇ、顔面に拳を捻じ込みてぇ』と思うようになってしまった。これも一つの愛、それはそれとしてよく『明星さんをスーパーノヴァで吹っ飛ばした』と聞くけど、実際原作の文では『前の神様を滅ぼした技なのか』と直接的な表現は避けてたし、kkkとかでも『メルが現れたことによって潔く明星は座から消え去った』と表現されてるし実際どうなの?メルが誕生と同時に超新星爆発やって明星さんが黙って受け入れた、で良いの? -- 名無しさん (2016-01-26 03:27:04)
  • ↑ それであってると思うよ。今のところ覇道神は他の神格か自滅因子に倒される以外では死なないっぽいし -- 名無しさん (2016-01-26 08:47:02)
  • ↑ だが水銀自身は滅びずに黄昏に座を明け渡したという謎 -- 名無しさん (2016-01-26 09:20:46)
  • ↑は、覇道共存あるし・・・(震え声) -- 名無しさん (2016-01-26 12:03:27)
  • ↑2 あれはマリィの覇道共存能力があったからじゃないか?それよか、設定だけだが第七天から八天も平和譲渡らしいがどうなるのかね -- 名無しさん (2016-01-26 12:07:21)
  • 何となく神咒√だと八、九天まで。グランド√だと十天いくという妄想 -- 名無しさん (2016-01-26 13:17:51)
  • 座を降りる為には当代の神を滅さねば -- 名無しさん (2016-01-26 15:29:52)
  • ふと、思ったんだが、ザムドのヒルケン皇帝はメルクリウスに対して嫌悪感湧かないんじゃないかな(むしろ、永劫回帰も自分が敵と戦う事が無限に楽しめると思い感謝するんじゃないかなあ。) -- 名無しさん (2016-01-26 22:21:39)
  • ↑ 呪いとしては「自分が何者か理解する事が出来ない」だけど、ヒルケンは戦う事で自らの存在を証明しようとしている為、関係無い。 -- 名無しさん (2016-01-26 22:26:05)
  • ↑2 ラインハルトとメルクリウスの激突を見て、ヒルケン「彼らの様に時間も忘れて戦いたい。」 -- 名無しさん (2016-01-26 22:28:11)
  • 永劫回帰しようと、勝利や敗北関係なく無限の闘争を楽しみたい。 そんな願望抱いている奴って黒円卓にはいないんだよなあ。 -- 名無しさん (2016-01-26 23:10:59)
  • たしかに戦闘を目的として戦闘してるやつはいないな。バトルものにしては珍しい気がする。たいてい一人くらいは根っからのバトルジャンキーがいるもんだが -- 名無しさん (2016-01-27 00:49:59)
  • ↑11なるほど、サンクス ↑10それについてはぶっちゃけ自由に解釈可能なんだよね。何せメルは座の機構を大改造しまくっているから『当座の覇道神の意思一つで無条件譲渡可能』とか出来ても不思議じゃない。ただ作る理由が皆無だからなぁ、マリィに振られた後影が薄くなって座から追い出されたって感じだけど、その後求道神っぽいことになったみたいだけど。マリィの法から外された動く特異点になったとは言ってたけど -- 名無しさん (2016-01-28 22:55:18)
  • 自分の血が神格としてだけではなく愛という点でも決め手になるって無意識で考えてたことに気が付いたシーンがすごく好き -- 名無しさん (2016-02-24 16:07:38)
  • そこは「考え」というか渇望ならぬ「願望」って気がする。ある意味凄い凡人臭い点 -- 名無しさん (2016-02-25 15:05:28)
  • イカベイのドラマCD特典の体験を見たが…水銀ウゼェェェェ!何だ、「だって〜だもん」って!キモいわ! -- 名無しさん (2016-03-14 16:00:56)
  • ↑JC……いやJSかよ。どっかで女っぽすぎるとか言われてたが -- 名無しさん (2016-03-19 20:06:26)
  • メルクリウスはJSだった…? -- 名無し (2016-03-19 20:19:48)
  • そういえば、どっかで黄金×水銀(TS)本を見た覚えが・・・いや、なんでもない -- 名無しさん (2016-03-19 21:50:46)
  • そう言えばハイドリヒ卿を性転換したらロリになるとか聞いたことある -- 名無しさん (2016-03-19 22:05:26)
  • ロリィとロリドリヒ卿を見たニート大丈夫かな・・・ -- 名無しさん (2016-03-19 22:23:04)
  • ロリィとロリドリヒ卿なんて見た日には、パラダイス・ニート略してパラニーが流れ出るな。 -- 名無しさん (2016-03-19 22:26:50)
  • ロリドリヒ卿か……威厳は弱まるかもしれんが、別の意味でカリスマ性は高まるな -- 名無しさん (2016-03-19 23:11:07)
  • つまり全員ロリになればいいじゃない -- 名無し (2016-03-19 23:18:38)
  • ↑5獣殿の女体化…クリームヒルトちゃんかな? -- 名無しさん (2016-03-19 23:29:13)
  • ↑2 ザミエル卿のロリとか超気になる。そしてロリドリヒ卿との絡みも -- 名無しさん (2016-03-20 01:15:29)
  • ロリドリヒ卿とかいう呼称で草 -- 名無しさん (2016-03-20 02:03:38)
  • リザがニート以上の変態になるのかそれとも屑野郎になるのか…それが問題だ -- 名無しさん (2016-03-20 02:21:35)
  • メルロリウスになってもうざそうで救えねぇな -- 名無しさん (2016-03-20 02:32:01)
  • マッキーのロリとか誰得だろうな -- 名無しさん (2016-03-20 02:44:20)
  • 無口系ロリ… -- 名無しさん (2016-03-20 02:52:19)
  • ↑おいおい、何だそれ萌えるじゃねぇか -- 名無しさん (2016-03-20 03:08:35)
  • ようじょが殺してほしそうな眼でこちらを見ています、どうしますか? -- 名無しさん (2016-03-20 03:28:34)
  • マッキーがロリになったら顔は幼女だけどガタイがガッチリなんだろう。身長140㎝体重120㎏でパット見そこまで太く見えないみたいな。 -- 名無しさん (2016-03-20 10:58:03)
  • 大欲界幼女道が流出してやがるなぁ -- 名無しさん (2016-03-20 11:20:49)
  • マッキーの幼女verはブラックロックシューターのストリングスなイメージ -- 名無し (2016-03-20 12:34:04)
  • 白リ騎士…駄目だ…鬱になる…。ロリドリヒ卿に滅茶苦茶甘えてるユロリは見れるが… -- 名無しさん (2016-03-20 12:43:51)
  • 幼女に殴られると人は死ぬ。(聖遺物並感) -- 名無しさん (2016-03-20 13:06:36)
  • ↑↑ロリドリヒ卿とかバブみヤバそう…なお破壊される模様 -- 名無しさん (2016-03-20 13:10:57)
  • 一通さんとかみたいな最強のロリコン共呼んで来ないと…! -- 名無しさん (2016-03-20 13:13:54)
  • 明日のイカベイのメイト特典が楽しみだ。アザトースでも蛇でも構わないんでニートの本性は是非見たい -- 名無しさん (2016-03-24 13:46:49)
  • そういえばこいつパラケルススだったな・・・ -- 名無しさん (2016-03-26 01:25:24)
  • ラヴクラフトはニートだった可能性はあるだろうか? -- 名無しさん (2016-03-26 02:35:00)
  • ほんとこいつ碌な事しねぇなw -- 名無しさん (2016-03-26 07:16:57)
  • ソフマップのドラマCDのニートが完全に変態、変態なのはいつもの事だがそれに拍車がかかってる -- 名無しさん (2016-03-26 11:44:49)
  • dies時代のニートは実は全盛期の一割いかだという説が浮上して、草も生えない -- 名無しさん (2016-03-26 14:35:31)
  • いやあれ、ある意味ニートの認識の問題だと思うぞ。「今自分は老いて疲れてるけど、若い頃はやんちゃだったんだろうな」みたいな。でもお前そもそも流失の渇望が「こんなところで死にたくない」だよねって言う。時間軸の意味ない神が若い頃とかイミフなことをほざいています状態 -- 名無しさん (2016-03-26 15:59:04)
  • 老いて疲れた果てに、自滅因子に殺されて、その果に死にたくないと思った渇望が座の「始まり」の渇望という永劫回帰。そもそも老いて疲れてることが前提という -- 名無しさん (2016-03-26 16:05:05)
  • どういう事だ!?まるで意味が分からんぞ!? -- 名無しさん (2016-03-26 16:13:22)
  • 寝取られ放置プレイ好きの変態……うん、実に正しく理解されとるなw -- 名無しさん (2016-03-26 16:17:34)
  • だって私はそういうキャラなんだもん♪ -- 名無しさん (2016-03-26 19:35:27)
  • 早速あげられてて仕事が早いなぁと思いました -- 名無しさん (2016-03-26 19:43:10)
  • 時間軸が最初から矛盾してるし最初から老いて疲れてる状態がデフォでそれが全盛期ちゃうの? -- 名無しさん (2016-03-26 20:41:31)
  • ↑神座に組み込まれる前があったとは思うんだが、もうしっちゃかめっちゃかだからその理解で正しいと思う。しかも回帰の度にできた平行世界の人口分総軍が増えるからある意味強化されている気も…… -- 名無しさん (2016-03-26 21:00:37)
  • というかニートって回帰はできるけど、狙った可能性に至るには手動というか……考えると頭が痛くなってくるけど、確実に目的を達成できる世界(世界線、可能性軸)を選べるわけではない? -- 名無しさん (2016-03-26 21:05:00)
  • ↑検証しようにも女神に殺される未来にたどり着くためにしか使ってないからねぇ。大体舞台が開幕するころ(本編開始時)は終わりも近づいてきてるから修正しにくいし、早めに修正しちゃうと色々狂ってくるからそれもダメって基本ムリゲーを那由多も繰り返してる感じで… -- 名無しさん (2016-03-26 21:12:31)
  • 個人的には今作でもニートが相変わらず暗躍してて安心?したし、黒幕ぶりが見れてよかったかな。あの嫌らしさもニートの持ち味の一つだし。 -- 名無しさん (2016-03-26 21:19:10)
  • ↑3 やろうと思えばできなくはないかもしれないけど、下手にいじるとニートとマリィが巡り合えないかもしれない。このストーカーがそんな選択をできるわけがなかったのさ -- 名無しさん (2016-03-27 02:33:00)
  • ニートの勝利は同じく神格であるマリィの選択にかかってるから、いくら因果律を操作して望みの未来、世界、宇宙に操作しようが、マリィ次第であることは変えようがないでしょ。己の勝敗の決定権を愛する他人にぶん投げているとも言える -- 名無しさん (2016-03-27 02:42:31)
  • ニートって白痴であった頃のマリィとしか接していないのにマリィの覇道の渇望をきちんと理解したうえで舞台装置を整えてるあたりどれだけマリィのことを深く理解しているのかが分かる。ストーカーだけど。 -- 名無しさん (2016-03-27 03:12:10)
  • 一回回帰するたび平行世界が一個増えるんならニートの宇宙は宇宙×那由他でいいんだろうか -- 名無しさん (2016-03-27 08:36:33)
  • 親だから当然だけどマリィ関わってないと何処か練炭と似たような空気纏うよねこの人 -- 名無しさん (2016-03-27 13:20:55)
  • 三万年前の神話世界の頃の若々しいニートは夜刀並みかそれ以上に強いんだろうか? -- 名無しさん (2016-03-28 11:32:29)
  • 一番渇望の弱い時が一番強いって有り得んだろ。 -- 名無しさん (2016-03-28 11:44:02)
  • そりゃそうか、愚問でした。 -- 名無しさん (2016-03-28 13:24:06)
  • 可愛いリボンがなんか気持ち悪くていい感じでした -- 名無しさん (2016-03-28 13:36:33)
  • なんかもう私を差し置いてベイの恋が実ったり同類()の恋が実るのなど認めん、と言わんばかりのアレだった(白目 -- 名無しさん (2016-03-28 13:42:54)
  • ニート→おっぱい大好き→クラウディア 波旬→「起伏は要らない。真っ平らで良いんだよ。」→咲耶 -- 名無しさん (2016-03-28 14:14:23)
  • 水銀「未成年略取誘拐の犯罪者めが」闇「寝取られ放置プレイ好きの変態が」→水銀「行くぞ、私に合わせろ。」闇「任せるがいい。どこまでもついて行こう」 この二人仲がいいのか悪いのかw -- 名無しさん (2016-03-28 19:26:42)
  • 仲は悪いけど波長は合うんだろう・・・たぶん -- 名無しさん (2016-03-28 19:48:22)
  • 獣「私でも手が足りんのでな…協力しては貰えないだろうか?」死神「任せるがいい。ついでに夫も連れて行こう」 -- 名無しさん (2016-03-28 19:50:28)
  • とうらぶポケットのCM、じじいが言ってるイメージなんだろうけどこいつがナレーションしてるようにしか聞こえねえ… -- 名無しさん (2016-03-28 21:39:27)
  • 不可思議の果てまで追いかけたい -- 名無しさん (2016-03-28 21:54:16)
  • ↑2 DMM.com言ってるときがすごくニートっぽい -- 名無しさん (2016-03-28 23:06:38)
  • イカベイソフマップ特典のニートくっそ気持ち悪い! -- 名無しさん (2016-03-30 18:59:34)
  • 回帰で瞬時に記憶喪失するんじゃなくて回帰してからじょじょに記憶が失われていくんなら、若いころは強いってのも矛盾しないんじゃないか -- 名無しさん (2016-03-30 19:45:55)
  • ↑10 同じこと思ったわw。お前なんだかんだ理屈付けてもしかして非モテ仲間が卒業していくのにムカついただけちゃうんかと -- 名無しさん (2016-03-30 19:53:24)
  • ↑た、たぶんベイがクラウディア取り込んじゃうとベイが強くなりすぎて、練炭が初戦で殺されちゃうとかそういう事情があったんだよ(震え声) -- 名無しさん (2016-03-30 21:56:01)
  • 女神に自分の息子あてがった理由のように、もっともらしい口実で自身の嫉妬を欺瞞してそうだからこまる -- 名無しさん (2016-03-30 22:02:56)
  • 実はイカベイは先輩ルート前日譚で、ベイがモテることが波旬の発生因子に繋がるとか…? -- 名無しさん (2016-03-31 00:04:29)
  • 息子を主人公にするために他の競合しそうな主人公候補を潰す水銀 -- 名無しさん (2016-03-31 01:23:09)
  • ドラマCDで水銀の変態さと気持ち悪さとウザさを再確認した。あれはマジでヤバい。あんたが言うな発言ばっかだったし。 -- 名無しさん (2016-03-31 08:21:04)
  • 触らぬ神に祟りなしとはいうが、向こうからこっちに呪いをばらまいてくるから質が悪い。そうならなくても、万物の根源だから生まれてしまった以上全く関わらないでいるのは不可能という不条理。いやぁ、詰んでるな -- 名無しさん (2016-03-31 08:31:23)
  • 光あれとか言いながら眷属神を無数に生み出す若々しいニート想像して腹筋よじれるかと思った -- 名無しさん (2016-03-31 17:21:32)
  • 水銀って、ある意味ルート分岐モノのプレイヤーの化身だよな。好きなヒロインが幸せになるエンドを迎えるために徹底的にフラグ管理し、それでサブキャラがどうなろうが無関心。狙ったルートに分岐できなかったらリセット。グランドルートでヒロインを幸せにしたけど若干思惑と外れる。 しかも、広い目で見ればナラカ(作者)の掌の上にすぎないという… -- 名無しさん (2016-03-31 23:26:58)
  • ベイに皆が業を突破できることを祈っていると言いながら妨害してくるあたり、ほんと良い性格してる。 -- 名無しさん (2016-04-03 17:59:43)
  • ↑↑というか正田作品には必ずゲームシステムを皮肉ったようなキャラが一人はいる -- 名無しさん (2016-04-03 18:44:33)
  • ↑サタナイルとか波旬とか? -- 名無しさん (2016-04-03 21:20:01)
  • 「想いを遺して往かざるを得なかった女の子(クラウディア)が、神様(ニート)にお願いして一日だけ思い人と会うことを許される。そのかわり神様は、女の子に天使として、女神に優しさを振る舞い、勇気を与え、道を示すことを条件として出す。」 こんな感じのロマンチックな事はやらないのがメルクリウスの良い所でもあり、悪い所でもある。 -- 名無しさん (2016-04-03 22:59:47)
  • メルクリウスはマリィと獣殿以外どうでもいい事だからね、仕方ないね -- 名無し (2016-04-03 23:12:19)
  • 何か今回はいつもと比べてかなり直接的に手を出したな。ベイがクラウディアと上手くいったら、ニートにとって都合が悪いのか? -- 名無しさん (2016-04-03 23:56:20)
  • 干渉しとかないと、ベイがカチンでルードヴィヒに殺されるんじゃないかね -- 名無しさん (2016-04-04 00:20:02)
  • もしくは、マリィの魂が大きすぎてギロチンにしか乗せられないように、自分の魂だけで聖遺物を粉砕したクラウディアの魂をベイが吸収した瞬間、闇の賜物が吹っ飛んでベイが死ぬか -- 名無しさん (2016-04-04 00:22:23)
  • ベイってよりクラウディアを危険視したんじゃねーんかね。少なくとも三騎士クラスで下手したら神性有りクラスの魂だし。こいつが動くのは基本女神の治世の妨げを排除する時だけやろ -- 名無しさん (2016-04-04 06:44:41)
  • 皆はこいつが就寝時にパジャマ来てナイトキャップを被って寝てたらどう思う? -- 名無しさん (2016-04-04 13:38:58)
  • 幕引きを叩き込むかな -- 名無しさん (2016-04-04 15:10:45)
  • ↑足引と時間停止も追加でいこう。 -- 名無しさん (2016-04-04 15:41:05)
  • ↑3 想像してみたがなんかその姿だけで面白いからそのままニヤニヤ笑いながら眺める事にしそう -- 名無しさん (2016-04-04 20:10:48)
  • ニートがナイトキャップ云々について質問した者だが、ニート一族(?)の就寝時の服装はニート(ナイトキャップ+水色のパジャマ)、マキナ(裸ワイシャツ)、練炭(ジャージ) -- 名無しさん (2016-04-04 20:21:39)
  • 暗黒ストーカー(黒色の歩ける寝袋)まで妄想した。 -- 途中送信 (2016-04-04 20:23:24)
  • 今までは魔名の呪いについてはまあ本人のサガもあるよなと納得してたけど、今回のイカベイは完全に自作自演すぎて、しかも特異点に可能性ごと隔離とか酷すぎて草も生えない。 -- 名無しさん (2016-04-04 23:14:28)
  • 水銀があんな事したのってやっぱ嫉妬なのかな -- 名無しさん (2016-04-04 23:20:29)
  • ↑↑ いやあ、あれはクラウディアとベイの魂を回帰で穢すことなく新世界へ届けようという水銀なりの誠意だろう -- 名無しさん (2016-04-04 23:21:52)
  • ヴィルヘルムが本編のベイになったのは完璧にニートが悪い(断言) -- 名無しさん (2016-04-04 23:24:16)
  • 家族構成が、水銀:父親 暗黒:長男 巨城:長女?次男? 終焉:次男〜三男 刹那:三男〜四男 という異質さ -- 名無しさん (2016-04-04 23:39:04)
  • 皆は、こいつが毎朝ハイドリヒ卿と一緒にシャワー室から出てくる姿(二人の服装はTシャツと短パンで首にタオルをかけている)姿を見たらどう思う? -- 名無しさん (2016-04-05 22:12:43)
  • ハイドリヒ卿に猛烈に嫉妬すると思う -- 名無しさん (2016-04-05 22:20:04)
  • 中の人の演技がさらに老獪じみてきて超うぜえ(褒め言葉) -- 名無しさん (2016-04-06 01:17:51)
  • 今、水銀の株は底値だけど、アニメが始まったらきっと上がるから買いだぞ! -- 名無しさん (2016-04-06 01:37:12)
  • 底値?(ストップ安更新中 -- 名無しさん (2016-04-06 04:20:27)
  • うぜえ!→働きすぎだろこいつ…→死ね -- 名無しさん (2016-04-06 06:47:38)
  • こいつがアニメ版でハイドリヒ卿の軍勢を二刀で巧みに切り伏せ、ハイドリヒ卿と格闘戦してたら皆はどう思う? -- 名無しさん (2016-04-06 08:38:56)
  • うぜぇに1票 -- 名無しさん (2016-04-06 09:52:11)
  • ↑2 格闘戦ってガラじゃないだろ。普通に宇宙壊しあってる方が似合ってる -- 名無しさん (2016-04-06 10:33:00)
  • diesプロローグで初登場したときの獣殿の足元に座ってるニートが今見ても誰こいつすぎる -- 名無しさん (2016-04-06 10:38:28)
  • イカベイで神とか世界とかいう単語を聞くたびにニートの顔が浮かぶの本当に酷いww -- 名無しさん (2016-04-06 11:48:17)
  • そういやマリィは黄昏時代にクラウディアの出来事知ってるんだろうか、変態が女神にバレたら困るから、コッソリ報いの施しをしてたとか -- 名無しさん (2016-04-07 00:20:00)
  • クラウディアを暴走させたのは全部がニートの意図したことなんだろうか? ニートはろくなことをしないけど全部が布石で無駄なこともしないからベイへの嫌がらせのためだけにわざわざ手を打つのは無駄な手間をやってる感じがする。(もちろん後の黄金錬成のときにクラウディアがいると不具合が出るからとか、そういう理由も考えられるけど) 覇道神はどことなくナラカの思考誘導受けてるところがあるから、今回の件にはナラカの意図もあるのかもしれない。 -- 名無しさん (2016-04-07 13:07:43)
  • メルクリウス三代原則「愛情(愛に真摯なら何やってもいいよね。)・努力(望む結末が欲しかったらひたすら努力あるのみ。)・女神(マルグリット可愛いよマルグリット。) -- 名無しさん (2016-04-07 13:37:28)
  • ↑8 水銀「ならば是非もない、来い、ハイドリヒ、どんな思いも願いも踏みにじるこの世界の真実を…」って言いながら殴りあうんですねわかります -- 名無しさん (2016-04-07 22:38:33)
  • 超新星爆発や幕引きの一撃等の派手な攻撃を撃った後に泥臭い殴り合いをするハイドリヒ卿とニート。あかん、ニートが主人公みたいに。 -- 名無しさん (2016-04-07 22:54:26)
  • ↑相当鍛えてらっしゃるだろうハイドリヒ卿と枯れ枝みたいなニートが殴り合ったら絵面が…… -- 名無しさん (2016-04-07 23:30:37)
  • ↑2 し、主人公の父親だから……(震え声) -- 名無しさん (2016-04-07 23:42:32)
  • 最終決戦では先に獣殿が逝ったみたいだからギリギリで耐えて生き残るけどニートより若干消耗が激しいので互いに総軍も失った状態だからいい勝負しそう。結局は共倒れになるけど -- 名無しさん (2016-04-07 23:58:51)
  • ↑8水銀「女神には今回の件を『私を慕ってくれる女の子が今際の際に吸血鬼に殺されそうになったので、我が息子のように力を授け、その力で吸血鬼からの誘惑を断ち切り、昇天したハッピーエンドストーリー』と伝えているので問題はないとも。」 -- 名無しさん (2016-04-10 02:10:37)
  • ↑なお似たようなゲス行為を最低でも黒円卓の人数分してる模様 -- 名無しさん (2016-04-10 02:40:57)
  • すべてを受け止める眼差し(=゚ω゚=) -- 名無しさん (2016-04-10 08:41:40)
  • ↑3 その詳しい内容をシュピーネさんに頼んで、蓮や司狼達にベイ中尉の過去を映画化したDVDって名目で渡したんだが… -- 名無しさん (2016-04-10 15:29:03)
  • ↑水銀「ならば仕方がない。私も腹をくくろう。罰は女神による罵倒かビンタでお願いします」 -- 名無しさん (2016-04-10 15:44:21)
  • ↑糞のついた拳で殴ってやれ -- 名無しさん (2016-04-10 16:02:23)
  • ↑(∴)<よーし張り切っちゃうぞぉ! -- 名無しさん (2016-04-10 16:36:53)
  • ↑ニート「ああいやだこんな結末は認めん(ry」 -- 名無しさん (2016-04-11 03:18:13)
  • マリィ「ねえ、ヴェティ。カリオストロをまともにするにはどうすればいいのかな?」ヴェンデッタ「どんなに嫌がっても真人間に、真面目に働かせるという目標を忘れては駄目よ。方策としては・・・そうね、獣殿や甘粕大尉みたいな人をいっぱい彼に挑ませれば良いと思うわ。なんだったら、ウチの総統閣下を挑ませるのも良いかもしれないわ。」 -- 名無しさん (2016-04-11 07:12:42)
  • ↑カグツチ「呼ばれた」 -- 名無しさん (2016-04-11 07:46:58)
  • 気合で流出しそうだぁ… -- 名無しさん (2016-04-11 12:04:50)
  • "好きな人と結婚したい"じゃなくて、"好きな人に殺されたい"という辺り、やはり変質 -- 名無しさん (2016-04-11 12:13:55)
  • 女神との結婚とか畏れ多いって感じだしな。微妙に童貞臭く感じる。 -- 名無しさん (2016-04-11 12:22:11)
  • コイツをあたふたさせる方法は、頬を赤く染めたマリィに「カリオストロになら・・・・一回だけだけど、む・・・胸を揉ませてあげてもいい、よ?」と言ってもらい実際に水銀の目の前に胸を突き出してもらうくらいしか無いのではないかと思う。 -- 名無しさん (2016-04-11 12:55:39)
  • ↑なんか煙に巻いて逃げそうだから獣殿にイケイケコールして貰おう、ついでに逃げようとしたらルートヴィヒから罵詈雑言とお前の女神はその程度の -- 名無しさん (2016-04-11 14:11:56)
  • 素粒子間時間跳y、ごめnああああああああ -- 名無しさん (2016-04-11 14:14:42)
  • マリィが急に服を脱ぎだして「一緒にお風呂入ろ♪(演技)」したら凄く童貞臭い慌てっぷりが見れそう -- 名無しさん (2016-04-11 17:19:26)
  • 黄昏の浜辺で寝ている水銀ってどう見ても打ち上げられた海藻にしか見えんと思う -- 名無しさん (2016-04-11 20:46:56)
  • 海藻に失礼だろ -- 名無しさん (2016-04-11 20:57:40)
  • 浜辺で水銀が寝ている光景がシュール過ぎる。というか黄金もそうだが、朝食とか睡眠とか排泄とかしている光景がイメージできん。 -- 名無しさん (2016-04-11 21:28:43)
  • 獣殿の寝姿を撮った写真を持ってるのをザミ姐さんに見つかったら、殺してでも奪い取られそう -- 名無しさん (2016-04-11 21:34:58)
  • マリィにカリオストロの作ったカレーが食べたいと言ったら、ニートが恐ろしく神妙な顔でスパイスの計量をしたり、野菜を切ったりしている姿が見れそう。 -- 名無しさん (2016-04-11 21:43:43)
  • 浜辺で寝てる水銀いいなぁー。ぎゅっとしたい -- 名無しさん (2016-04-11 21:47:36)
  • ↑2(∴)「おう、手を貸してやるよ。どれルーの代わりに俺の糞を…」 -- 名無しさん (2016-04-11 21:53:34)
  • かわいい(錯乱) -- 名無しさん (2016-04-11 23:18:17)
  • 浜辺で寝てる水銀に砂を盛って身動き取れなくしたい。 -- 名無しさん (2016-04-11 23:26:55)
  • 浜辺に頭だけ出して獣殿の槍でスイカ割りしたい。 -- 名無しさん (2016-04-11 23:39:18)
  • 頭だけ出して埋めて、そのまま放置して帰りたい。 -- 名無しさん (2016-04-12 00:06:13)
  • ↑にゅるん -- 名無しさん (2016-04-12 01:32:01)
  • ↑3 マリィが獣殿の槍で思いっきりやったらものすっごいクネクネして悦ぶのが浮かんでウザかった。 -- 名無しさん (2016-04-12 08:21:40)
  • 女神の入浴中に浴室に入ってしまったコイツの反応がみたい。 -- 名無しさん (2016-04-12 08:36:17)
  • (≖‿ゝ○)「これはすまない。ところで、そのお湯は後で飲むから流さずそのままにしといてくれると嬉しい」 -- 名無しさん (2016-04-12 09:39:29)
  • ↑ 獣殿「カールよ、卿に限度というものはあるのかね。」 -- 名無しさん (2016-04-12 10:58:58)
  • どんなことおこっても既知感働いてそこまで慌てなそうだなぁ -- 名無しさん (2016-04-13 09:58:13)
  • だからこそ獣殿と戦った後でマリィに抱かれるって未知がね、効くんだよ -- 名無しさん (2016-04-13 12:04:56)
  • 歴代神格の中で唯一人間から神ではなく、初めから神だったんだっけ? -- 名無しさん (2016-04-13 22:56:59)
  • 生まれ故郷では人として生まれたけど、神の資質を持ってたから神格に至って、サタさんめっコロしにきたんじゃない?座自体が人口だし -- 名無しさん (2016-04-13 22:59:45)
  • ソナーニルの発明王とどっちがタチ悪いんだろ -- 名無しさん (2016-04-13 23:23:49)
  • マリィがカリオストロ大好きっ子だったらどうなってただるか。ことあるごとに抱き付こうとしてきたり、誘って来たら、果たしてこいつの理性は持つだろうか。 -- 名無しさん (2016-04-14 02:18:11)
  • そもそもその時点で水銀さん自分の夢見た理想の形で死ねるじゃん。やったねメルクリウス -- 名無しさん (2016-04-14 03:04:56)
  • 残念だが それでは世界が終わるんだよなぁ マリィを覇道にするまで焦らしプレイをすることになる -- 名無しさん (2016-04-14 03:06:39)
  • 血眼で既知感から抜け出そうと試行錯誤し続けてるようでいてその実、自分のその行いによって未知に至る可能性を潰し続ける道化。おそらくは「マリィに抱かれて死ぬ」以外の“未知”を拒否しているのだろう -- 名無しさん (2016-04-16 19:09:50)
  • ↑それこそ水銀クオリティ -- 名無しさん (2016-04-16 22:50:12)
  • 錦龍「誰が――監視されながら進む道で幸せになれると言う!」 「愛だと?しょせんは愛の押し売り、想い人に望まぬ事をやらせるための、創りあげた体のいい方便だろうが!」 「嫌ならやらねばいいだけのこと、その自由すら奪い取るのが曰く愛、曰くストーカー!」 「ただの変態に過ぎん!痴れているのはどちらだと言う!」 「貴様達のような者がいるから、女神は嘆き悲しむのだろうがァッ!」 -- 名無しさん (2016-04-16 23:19:10)
  • ↑人類愛の代表者が愛を否定するなよ… -- 名無しさん (2016-04-16 23:29:28)
  • ↑愛の形はそれぞれよ、だが現実に他者を傷付け不幸にする者は万仙陣の法に反するのだろう。 -- 名無しさん (2016-04-17 00:09:56)
  • http://www.nicovideo.jp/watch/sm28226783 -- 名無しさん (2016-04-17 00:56:45)
  • ↑申し訳ないが流石にクッソ汚い動画を貼るのはNG -- 名無しさん (2016-04-17 01:03:45)
  • メルは金髪好きだよね。 -- 螢ちゃんの血液 (2016-04-17 02:11:35)
  • (∴)「カリオストロだいすき!私は総てを愛している!…と、俺の声真似はうまかったかァ?」(#≖‿ゝ○)「いくら金髪でも貴様だけはない」 -- 名無しさん (2016-04-18 00:02:23)
  • 第四天による水銀汚染(女性の好みが金髪巨乳好きに変化する)を逃れると・・・練炭「正直B以上は無理かな。」ヴィルヘルム「ガキだった頃は胸はデカい方が良いとばかり思ってたが、やっぱクラウディアやヴァルキュリアみたいな手にすっぽり収まる位の胸の方が身体とのバランスがとれてて最高だって気付いちまったしな。」 -- 名無しさん (2016-04-20 00:13:03)
  • こいつもそうだが、個人的にはマリィの存在が一番謎だ。斬首の呪いとか -- 名無しさん (2016-04-20 00:33:21)
  • 謎と言ったら獣殿の聖槍や水銀のいた世界とか謎が尽きない -- 名無しさん (2016-04-20 14:17:03)
  • 天才の延長でしょ -- 名無しさん (2016-04-20 14:26:35)
  • ノストラダムス、予言したの私だ! -- 名無しさん (2016-04-27 23:16:31)
  • 最近気づいたのはニートが変態じゃなくて変態はニートということ -- 名無しさん (2016-04-28 09:54:00)
  • じゃあこの作品のキャラほとんどがそうじゃねーかw -- 名無しさん (2016-04-28 10:38:10)
  • 真面目な話、蛍アフターの蓮達って黒円卓よろしく社会的にはガチニートなのでは…そう考えるとやはりエリーとシュピーネさんは偉大だった -- 名無しさん (2016-04-28 11:57:53)
  • ↑追記 多分聖遺物の破壊・封印をお仕事としているとはいえそれを社会からすると… -- 名無しさん (2016-04-28 18:31:12)
  • ↑文化財の破壊……テロリストだな -- 名無しさん (2016-04-28 18:48:48)
  • ↑なんてこった……ニート以下じゃねえか…。 -- 名無しさん (2016-04-28 23:53:02)
  • ↑手配されても何も文句が言えねぇ… -- 名無しさん (2016-04-29 01:17:31)
  • イカベイクリアしたけどなんででかいリボン着けてんのこの人w -- 名無しさん (2016-04-29 01:23:12)
  • 緋村抜刀斎ヘアーか -- 名無しさん (2016-04-29 15:30:35)
  • サラサラのストレートヘアーなのもムカつく -- 名無しさん (2016-04-29 16:12:44)
  • 水銀の顔は蓮と同じ、蓮は女顔…あとは分かるな? -- 名無しさん (2016-04-29 16:35:00)
  • 水銀のCGを見てたら性格の良い女水銀が頭に浮かんだ自分は阿片に狂ったのだろうか。助けて錦龍オジサン! -- 名無しさん (2016-04-29 20:36:31)
  • 結局螢ルートで司狼に言った私は■■■だよってなんだったんだ? -- 名無しさん (2016-04-30 01:26:31)
  • ↑ド変態 -- 名無しさん (2016-04-30 02:08:40)
  • ↑2 多分カミサマあるいはそれに準ずる言葉だと思う。 -- 名無しさん (2016-04-30 03:22:29)
  • ↑3 マリィ「私はオカマ、かなぁ・・・。」 -- 名無しさん (2016-04-30 07:05:35)
  • ↑3 「合格だ、私の正体を知って攻撃出来る者など片手で足りるほども存在しない(普通は逃げるから)」こういうことか -- 名無しさん (2016-04-30 08:37:22)
  • ↑5司狼は神様大嫌いだからあんな反応したんだよ -- 名無しさん (2016-04-30 08:46:07)
  • こいつの技ってアニメ化出来るのか?(なお、マリィルート) -- 名無しさん (2016-04-30 10:22:42)
  • たとえ表現できてもマリィルートはアカン、獣殿もろとも蓮・マリィが死んでまう -- 名無しさん (2016-04-30 11:28:27)
  • 絶対母親にしたくないキャラ -- 名無しさん (2016-05-02 07:00:37)
  • ↑女メルクリウスかぁ…(スパァ -- 名無しさん (2016-05-02 08:34:38)
  • ↑セージと南天からみるに正田卿は男女で違いをつけてくるから本編のような関係じゃなくて母と娘みたいな関係になりそう。良かったなメルクリウス、ニートからモンペにランクアップだ。 -- 名無しさん (2016-05-02 08:42:22)
  • 練炭の生まれる過程が女メルクリウス×ロートス -- 名無しさん (2016-05-02 09:00:27)
  • 女メルクリウスは名前がヘカテーになるかもな -- 名無しさん (2016-05-02 09:02:51)
  • 女メルクリウスとか島風くんレベルの闇なんだよなぁ・・・。 -- 名無しさん (2016-05-02 10:31:25)
  • 繝槭Μ繧」笶、?鮫OVE縺」縺ヲ譖ク縺九l縺ヲ繧句、峨↑T繧キ繝」繝?捩縺ヲ縺昴≧ -- 名無しさん (2016-05-02 11:01:56)
  • 繝槭Μ繧」笶、?鮫OVE縺」縺ヲ譖ク縺九l縺ヲ繧句、峨↑T繧キ繝」繝?捩縺ヲ縺昴≧ -- 名無しさん (2016-05-02 11:02:54)
  • ↑4 変なTシャツ着てそう -- 名無しさん (2016-05-02 11:03:56)
  • 獣殿が相方の仙霊様もなんかハマるな -- 名無しさん (2016-05-02 11:15:09)
  • 島風くん…twitter…うっ…頭が -- 名無し (2016-05-02 11:23:20)
  • 島風くんはクッソ抜けるのでNG -- 名無しさん (2016-05-02 12:34:01)
  • メル風くん(島風のコスプレをしたメルクリウス)とかどうですかね・・・。 -- 名無しさん (2016-05-02 12:43:15)
  • 女ハイドリヒ卿はまだ声の想像が出来るが、女メルクリウスはどんな声優さんが合うか皆目検討が付かねぇ…… -- 名無しさん (2016-05-02 13:00:21)
  • ↑能登さんとかどうよ? -- 名無しさん (2016-05-02 18:22:48)
  • 女獣殿は沢城みゆきさんがとてもしっくりくる -- 名無しさん (2016-05-02 18:38:36)
  • 水銀繋がりで田中理恵さん -- 名無しさん (2016-05-02 19:14:29)
  • ↑変態演技にも期待できるしいいな -- 名無しさん (2016-05-02 20:03:48)
  • お前はもういらんぞハイドリヒ(ラインハルトだーいすき‼︎)ですね、全く分かりません -- 名無しさん (2016-05-02 20:41:14)
  • 不覚にも萌えたぞツンデレ水銀……! -- 名無しさん (2016-05-02 21:59:22)
  • 副首領(の多分触覚だろうけど)誕生日おめでとう -- 名無しさん (2016-05-03 00:01:49)
  • ↑3 アリかナシかで言えばアリ -- 名無しさん (2016-05-04 14:27:36)
  • マリィのこと本当に恋愛で好きなのかな?尊敬とか崇拝の方な気がする。 -- 名無しさん (2016-05-05 01:15:43)
  • ↑尊敬+崇拝+恋愛+αなんだよコイツは…… -- 名無しさん (2016-05-05 01:24:30)
  • もう全部やで。ついでにいうと中々覇道にならない、面倒な所も含めて素晴らしいと思ってる。 -- 名無しさん (2016-05-06 00:10:52)
  • 本編の続編で上げた株を外伝でぶち壊していくスタイル。えっ、最初からストップ安? -- 名無しさん (2016-05-06 17:16:08)
  • ↑上がりも下がりもしてないからね…しょうがないね -- 名無しさん (2016-05-06 18:44:44)
  • ↑次はベイの番だぞお前ら…正田卿の予告は絶対だ…! -- 名無しさん (2016-05-06 19:30:05)
  • 正直「ベイ」がやらかしても、俺らの非モテチンピラが戻ってきた!ってなるだけな気がする 「ヴィルヘルム」や兄様がやらかしたらアレだけど前者はクラウディアと共に消えた! -- 名無しさん (2016-05-06 19:50:15)
  • 獣殿「それにつけてもうぜぇのはカール♪」 -- 一発芸 (2016-05-06 20:50:49)
  • ウザいなカールの方が発音しやすい -- 名無しさん (2016-05-06 21:00:14)
  • 元ネタに近づきたいなら「ウザいのはカール♪」でどう? -- 名無しさん (2016-05-06 21:02:31)
  • 獣殿「あそぼうメルちゃん♪(聖槍を持ちながら)」 -- 名無しさん (2016-05-06 21:04:08)
  • マリィ「五天ですよ〜」獣殿「それにつけてもウザいなカール♪」 -- 完成 (2016-05-06 22:05:43)
  • 元ネタのさらに元ネタ? ヘルメスは本来薄明の神だったらしいけど、そう思ってみると容姿とか黄昏との関係とかなかなか感慨深い -- 名無しさん (2016-05-09 12:42:49)
  • ↑「テレッテッテー練炭はレベルアーップ!! 」(形成→創造) -- 名無しさん (2016-05-09 12:53:42)
  • 筋肉少女帯の「踊る赤ちゃん人間」って正にこいつの事だと思った -- 名無しさん (2016-05-14 20:47:45)
  • 水銀「リゼロのEDとか、私のイメージだと思うのだがどうだろうか?」獣殿「ほざけよカール」 -- 名無しさん (2016-05-16 12:33:14)
  • 散歩してたらふと「岸田メルクリウス」とあの仮面ダブルソードなポーズをしているメルクリウスが浮かんで吹いた -- 名無しさん (2016-05-21 12:39:40)
  • ↑マリィ「もしもし?ゲシュタポメン?」 -- 名無しさん (2016-05-21 13:17:18)
  • ベイの初恋がイカベイということは、チンピラベイのシュライバーとの戦いに愛はなかった。不真面目な遊び人でなくてもイジメてくるので、理不尽すぎる。 -- 名無しさん (2016-05-22 00:57:37)
  • こういうトリックスター的悪役って主人公より人気出ることも少なくないのに、安定のこのウザさは逆にスゲェ -- 名無しさん (2016-05-22 15:37:24)
  • ある意味大人気だと思うよ... -- 名無しさん (2016-05-25 18:13:55)
  • 個人の人気投票とかやればそれなりの位置にきそうではある。獣殿とは比べるべくもないだろうけど -- 名無しさん (2016-05-25 18:29:19)
  • 水銀「マルグリットに投票するのだぞ。異論は認めん」 -- 名無しさん (2016-05-25 20:31:29)
  • 正田崇「エレオノーレが一位で無くては認めん」 -- 名無しさん (2016-05-25 22:24:29)
  • エレ「何を言う。ハイドリヒ卿こそ一番だ」 -- 名無しさん (2016-05-25 22:27:42)
  • ふと浮かんだが、もし何かの間違いでメリクリウスが『此之命刻刹那』辺りのようなテンポの速い曲に合わせてニートダンスやりだしたらどうなるだろう…?俊敏なニートダンスとか凄まじいウザさを発揮しそう…w -- 名無しさん (2016-06-02 00:35:21)
  • ↑卍*1卍→Σ\(;≖‿ゝ○)/グキィッ -- 名無しさん (2016-06-02 00:46:30)
  • ↑(;≖‿ゝ○)「アイタタタ……カインからソーラン節など習うものではないな……」 -- 名無しさん (2016-06-02 00:49:05)
  • 正田卿曰く「ホモと寝取られの間で煩悶しながらループを繰り返した男」……間違ってはいないと思うが酷ぇw -- 名無しさん (2016-06-04 03:46:28)
  • ループ系の中でも一回の年数と総合回数はトップクラスだからなこいつ... -- 名無しさん (2016-06-04 08:05:56)
  • 寝取られというか寝取らせというかww -- 名無しさん (2016-06-04 09:44:30)
  • こいつもインポなんじゃないかと思えてきた -- 名無しさん (2016-06-04 10:46:21)
  • ↑生まれついての神だし生殖能力は無いんじゃないかな下手すると股間がつるりとしてるかも…… -- 名無しさん (2016-06-04 21:17:53)
  • ↑ 蛇みたいな総排出腔かも -- 名無しさん (2016-06-04 21:26:04)
  • たまに叫びたくなる、愛しています。あなたをいつも見ていたい、星よ。いつかそこに私も…… -- 名無しさん (2016-06-04 22:00:00)
  • こいつがいい例だけど、正田作品の敵キャラってカッコいい男ではあるんだけど、同時にどうしようもない外道なんだよな -- 名無しさん (2016-06-04 22:44:32)
  • ↑( ∴)「お、そうだな」 -- 名無し (2016-06-04 23:48:16)
  • ↑そういやあんたもだった -- 名無しさん (2016-06-04 23:52:33)
  • この変態がした首飾り作りは、オリ主系二次創作に通ずる物が有るな……違う点は自分の嫁キャラを最大限活かせるオリ主を作ってる事だな -- 名無しさん (2016-06-10 09:36:05)
  • こりゃアニメ終わってOVAが楽しみだ。 -- 名無しさん (2016-06-11 20:33:57)
  • 果たしてどこまで物語を進ませてくれるのか…黄金降臨、水銀の謀略が判明ってトコロで終わる可能性も -- 名無しさん (2016-06-12 10:29:51)
  • インドの少年一人殺す事で日本の少年の恋愛事情に何の影響が出たんだろうな、と思う -- 名無しさん (2016-06-13 00:31:20)
  • 女神のドキドキ観察日記は絶対やるべきだな -- 名無しさん (2016-06-13 00:56:49)
  • 香純ルートの再現とかされたら向こう一ヶ月沈んでいられる自信がある -- 名無しさん (2016-06-16 01:06:09)
  • ↑「このような結末など認めん、と?よろしい。本編を買い、未知の結末を見るがいい」 -- (≖‿ゝ○) (2016-06-16 02:30:39)
  • ↑そんな感涙号泣ものの未知が見れたらお前に土下座して感謝するよ全ての元凶 -- 名無しさん (2016-06-16 04:22:40)
  • 岸田メル曰く「美少女を描けるようになるには変態になることです」だそうだけど、メルクリウスは変態だからマリィを最高の女神様に出来たのか、最高の女神様にするために変態になったのか… -- 名無しさん (2016-06-17 23:52:07)
  • 鶏が先か…回帰を繰り返す蛇にぴったりの疑問であるな -- 名無しさん (2016-06-18 00:17:45)
  • ↑2 岸田メルクリウス…? -- 名無しさん (2016-06-18 01:31:15)
  • ↑ドヤ顔ダブルソードしたり何故か島風コスしたりするメルクリウスか… -- 名無しさん (2016-06-18 03:07:14)
  • ↑妖怪猫吊るし呼んでくる -- 名無しさん (2016-06-18 04:53:39)
  • ↑2容易に想像できるw -- 名無しさん (2016-06-18 10:05:58)
  • http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=28364656 -- 名無しさん (2016-06-20 23:58:08)
  • ↑4 女神コスして両腕を鎖に縛られtウォエッ! -- 名無しさん (2016-06-21 00:01:03)
  • ↑2 美少女だ…… -- 名無しさん (2016-06-26 21:58:11)
  • ↑3駄目だ、胡散臭い -- 名無しさん (2016-06-26 22:57:19)
  • 某鬱ゲーの「イツカ・カナラズ・コロシテヤルカラナ」を血文字の手紙でメルクリウスに送ったらどうなるんだろう。 -- 名無しさん (2016-06-27 12:07:19)
  • ↑(≖‿ゝ○) マルグリットが書いたか筆跡鑑定せねば。 -- 名無しさん (2016-06-27 12:10:35)
  • その鬱ゲーの殺害方法の2つが、ベイやザミエルの十八番なのですが。 -- 名無しさん (2016-06-27 12:13:41)
  • ↑3 「イツカ・カナラズ・コロシテヤルカラナ」この言葉は練炭がシュピーネさんに血文字で送った方がスリルが増すのでは。 -- 名無しさん (2016-06-27 12:19:20)
  • ↑ 騎士団からの死刑宣告状と勘違いして失神する所まで想像できてしまう。 -- 名無しさん (2016-06-27 12:21:13)
  • 「イツカ・カナラズ・コロシテヤルカラナアアア シュライバーアアアアアア!!!」うん、goodだ。 -- 名無しさん (2016-06-27 12:27:44)
  • 至高の先輩ルートでシュライバーやメルクリウスとガチバトル出来るよベイ。 -- 名無しさん (2016-06-27 12:30:27)
  • メルクリウスがなんの介入もしなかったら獣殿との喰い合いなるんだろうな。まず間違いなく獣殿は本編より弱いだろうけど自滅因子補正でも -- 名無しさん (2016-06-27 14:20:10)
  • そういや水銀と黄金って、マザコンと凄く早く乳離れ済みで対だよな… -- 名無しさん (2016-06-27 16:57:16)
  • オーガみたいな誕生秘話もってそうだな -- 名無しさん (2016-06-27 17:05:45)
  • 水銀の愛する女神→母性の化身→つまり母性に飢えてる→マザコン確定! 黄金→全てを愛している→高みから愛でる支配者の愛→世話を焼きたくてしょうがない→つまり黄金はオカン(皇帝) -- 名無しさん (2016-06-27 17:41:13)
  • ↑イザーク「母様が2人になった…」 -- 名無しさん (2016-06-27 17:49:00)
  • 楽園を壊して座を簒奪したという経緯なら、水銀も波旬の同類なんだよな。人を嘲る時心底楽しそうな所とかも似てるし、ここらへんの類似はやっぱ意図されたものなんだろうか -- 名無しさん (2016-06-30 23:58:54)
  • 簒奪が偶然の産物ってところも類似してるな。(水銀:気が付いたら座にいた。波旬:(勘違いだったわけだが)自分に触れ続けていた奴の住処に殴りこんだら座だった) -- 名無しさん (2016-07-01 06:54:13)
  • 生と死の狭間に未知の結末を見る、この詠唱好き -- 名無しさん (2016-07-07 01:25:11)
  • パラロスやってると「この楽園が二度と失われることのないように」のところでこの塵の顔がチラついて腹が立つ -- 名無しさん (2016-07-07 10:53:25)
  • ↑2狭間じゃなくて刹那な。 -- 名無しさん (2016-07-07 12:30:38)
  • 異世界から来た、ウザい、死に戻り、ヒロイン大好き リゼロのスバルと共通点多いな -- 名無しさん (2016-07-07 13:21:01)
  • ↑5とはいえ波旬は自分の意志で動いたのに対して、水銀は気づいたら座にいて前任者に押し付けられた形だからな -- 名無しさん (2016-07-07 18:07:36)
  • 歴代神格の中でこいつだけ座に着くまでのバックストーリーが明かされてないんだよな、ホンマにメルさんってば謎やで -- 名無しさん (2016-07-07 20:37:57)
  • ↑気が付いたら湧いてたって奴だからね、しょうがないね -- 名無しさん (2016-07-07 20:40:00)
  • 最近 月でソロモンが出てきて ふと思ったが、水銀がソロモン名乗ってたとしたら、三天の残滓で実験みたいな事してたんだろうか?ベリアルは72柱の魔神だし -- 名無しさん (2016-07-07 23:25:18)
  • ↑5ラインハルトという名の友人もいる。 -- 名無しさん (2016-07-10 15:38:51)
  • アストレアとか聞いたときはニヤリとしたわ -- 名無しさん (2016-07-10 15:43:09)
  • 風呂場でノリノリでニートダンスやってたら石鹸置きに頭をぶつけるニート -- 名無しさん (2016-07-20 18:20:54)
  • 夜行は咒力だけじゃなく身体能力も初伝連中と比べれば飛び抜けてたけど水銀はそういうイメージ無いな -- 名無しさん (2016-07-23 01:28:18)
  • 水銀の最大の被害者は「史実のカール・クラフト」さんだと思う。水銀がいなければ日本のネット界隈で「カール・クラフト死ね」などと連呼されなかっただろうに…… -- 名無しさん (2016-08-14 18:05:36)
  • そういえば何でイカベイだと服装が普通だったんだろ? -- 名無しさん (2016-08-15 14:04:54)
  • そりゃまだカールクラフトの皮を被ってる状態だっただけでしょ。それにボロマントでもカールクラフトの服装でも団員たちはうまく認識できないからあんまり意味ないしww -- 名無しさん (2016-08-15 14:34:50)
  • ダビテ系の完成されたクズ -- 名無しさん (2016-08-22 20:20:28)
  • 既出かもしれないがメルクリウスって強姦されてるかもね -- 名無しさん (2016-09-12 02:53:29)
  • しているじゃなくてされている…… -- 名無しさん (2016-09-12 06:27:06)
  • ↑!? -- 名無しさん (2016-09-12 11:42:34)
  • またホモか壊れるなぁ -- 名無しさん (2016-09-12 13:24:05)
  • 神話かなにかの話か? -- 名無しさん (2016-09-12 20:11:55)
  • ふと、思ったんだが...彼女が貴方(ニート)の事が好きだから僕も貴方の事が好きだ。とか言う奴にはどう対応するんだろう。 -- 名無しさん (2016-09-13 22:00:23)
  • 結構子沢山だよね -- 名無しさん (2016-09-16 05:46:23)
  • ルートヴィヒとその兄弟である神秘。蓮か -- 名無しさん (2016-09-16 16:09:35)
  • チャイカのガズ皇帝はある意味ニートの世界に適応している気がする。(支配する者として生まれ...その結末へ帰結するならそのまま進むだろうし、既知も未知も特に気にしなさそう。」 -- 名無しさん (2016-09-23 23:05:21)
  • ↑物事を俯瞰する事が趣味みたいだからね。 -- 名無しさん (2016-09-23 23:06:38)
  • ガズ皇帝は精神構造は廃神に近い感じがする。 -- 名無しさん (2016-09-23 23:42:40)
  • ↑5そういや水銀の子どもって全員時間に関わる能力持ちか。 -- 名無しさん (2016-09-24 09:02:07)
  • 今更ながらニンジャスレイヤー目覚ましなるアプリの存在を知ったが、メルクリウス目覚ましとか作ったらどうなるんだろう。「スーパーロボット大戦Dのラスボス、ペルフェクティオのテーマ曲『Despair』を目覚ましに設定すると金縛りに遭う」なんて都市伝説がネットに広まってたりするけど、「『生と死の刹那に未知の結末を見る 』の詠唱や『Ω Ewigkeit』を目覚ましに設定するとカリオストロの女神ドキドキ観察日記の夢を見る」なんて事になったりするんだろうか -- 名無しさん (2016-09-24 17:41:57)
  • 前前前世がメルのイメージソングにしか聞こえない俺を助けて -- 名無しさん (2016-09-24 19:04:21)
  • ↑「むしろ0からまた宇宙をはじめてみようか」とか「銀河何個分かの果てに出逢えた」とかを恋した女性一人のために実際にしちゃうのがこの変態のとんでもない所よ -- 名無しさん (2016-09-25 01:15:59)
  • 今までメルには創聖のアクエリオンとか当ててたけど、そんなに合うのか。こっからは阿片案件だが、マリィルート後にはBREEZE、練炭というか夜刀ではCLASS::CIO_PROCEED、メルにはスカイクラッドの観測者とか当ててみたりしてた -- 名無しさん (2016-09-25 08:50:50)
  • ところでメルクリウスがスネイプ先生の生き樣を見たらどう思うんだろうか、文字通り愛する人への愛のためならなんでもし、総てを擲つ生き樣だったわけだけど -- 名無しさん (2016-09-26 12:23:18)
  • 劇をご覧あれ偉そうなこと言ってる割に目論見は九割九分九厘を遥かに超える確率で失敗する上に自身はその劇の中で最大の舞台装置ってのが面白い -- 名無しさん (2016-09-29 03:01:47)
  • ↑と言うか作中人物皆そんな感じでは?あぁ、神様が失敗属性持ちだからか -- 名無しさん (2016-09-30 21:39:32)
  • ↑そもそも渇望持ちは渇望が満たされる事がほぼ無い。 -- 名無しさん (2016-10-01 02:06:23)
  • ↑満たされないからこその渇望だしな。最終的に満たされたと言っていいのはマッキーくらいな気がするし -- 名無しさん (2016-10-01 06:15:48)
  • 自分プレイしてないから蓮と獣殿の初対面時に獣殿が「マリィに穴を開ける」の意味が分からないから誰か教えてくれる? 特異点が関係あるくらいはわかるんだけど・・・・。 -- 名無しさん (2016-10-02 06:46:09)
  • ↑いややれよ。てかwikiで情報見てたら大体わかりそうなもんだが…… -- 名無しさん (2016-10-02 08:16:15)
  • いつぞやの怒りのクリスマスだかバレンタインだかに聖杯戦争に喚ばれたら龍之介を干物にしてやるとか言ってたけどコイツでも龍之介の所業に怒るってことあんのね -- 名無しさん (2016-10-02 13:34:56)
  • 芸術が気に食わなかったのかな。子供の加工ぐらいリザだってやってるしね -- 名無しさん (2016-10-02 14:27:52)
  • 単純に魔力量の問題かと。歴代のバーサーカーのマスターが全員魔力切れで干からびてるのに、確実にバーサーカーより燃費の悪い神霊クラスのメルクリウスをパンピーの龍之介が維持できるわけがない。 -- 名無しさん (2016-10-02 15:26:41)
  • あいつ降臨するならキャスターだろうしね -- 名無しさん (2016-10-02 15:27:29)
  • まぁアイツの場合、魔力なんて座から引っ張ってこれるだろうけど、それまでにマスターが灰になりそう。 -- 名無しさん (2016-10-02 16:01:40)
  • メルが龍之介の行為を見てもホーンって感じじゃね?獣殿とマリィ以外眼中にないでしょ -- 名無しさん (2016-10-02 16:19:17)
  • マリィがマスターだったら触媒があろうとどのクラスだろうと強引にねじこんでサーヴァントになるなw令呪で「自害して」と言われたら喜んで死ぬだろうしw -- 名無しさん (2016-10-02 21:45:11)
  • でもそこから永劫回帰するんだろうけども -- 名無しさん (2016-10-02 23:42:17)
  • 神座キャラを月世界基準に落とした限りなく原作に近いオリキャラとか見てみたいな。聖槍により神霊と化した黄金、マーリンすら引かせるギリシャ神話出身の方の水銀、死徒として名を馳せてるベイとか -- 名無しさん (2016-10-03 16:29:40)
  • たまに最初の方の回帰では…って話題見かけるけど、多分1回目の流出の時点ですでに1回目じゃなく、既知感まみれだったと思う。 -- 名無しさん (2016-10-04 13:54:31)
  • はよう既知塗れになろうや(スパー -- 名無しさん (2016-10-04 14:05:43)
  • 熊本先輩ルートは波洵因子潰して回った結果という設定だけど、回帰しても記憶完全に覚えてない、経験した後ああこれ既知だわーつれーわーって程度だったはずだけどどうやって屑因子潰しできたんだろう?水銀の勘? -- 名無しさん (2016-10-04 17:07:07)
  • マリィへの愛でルールを捻じ曲げてもおかしくないしな あとは三つ巴戦の時の因果律崩壊の余波で消し飛んだみたいな意見も見たことあるけど描写あったっけ? -- 名無しさん (2016-10-04 18:25:31)
  • ふと思ったんだけど、メリクリウスが好きな人って『超機人 龍虎王伝奇』『スーパーロボット大戦 嵐-龍王逆襲-』の孫光龍を気に入りそうな気がしたけどどうだろうか?(普段は余裕に満ちた態度で、本気出すと超強いトリックスター気質・戦闘能力のスケールが作中でも桁違いに大きい・永い時を生き続けている・目的のためならば遠大な計画をも組み執念深い・しかし愛する人(それぞれマリィ、V・B)に一途・普段は掴み所のない人物像だが、愛する人に対しては情熱的・愛する人のためならば文字通り何を失っても構わない・愛する人からなら何されても喜ぶ(それぞれ放置プレイ、脳天にチャクラムを喰らう)) -- 名無しさん (2016-10-05 19:29:58)
  • 某入れ替わり映画の主題歌がニートの曲にしか聞こえない。「君の前前前世から僕は君を探し始めたよ。そのぶきっちょな笑い方を めがけてやってきたんだよ。君が全全全部なくなって 散り散りになったって もう迷わないから探し始めるさ。むしろ0からまた宇宙を始めてみようか」これは永劫回帰の比喩ですね間違いない   -- 名無しさん (2016-10-06 22:41:37)
  • やめろよ……マリィと入れ替わる夢見ちまったじゃねぇか…… -- 名無しさん (2016-10-07 10:08:58)
  • 入れ替わったとして、メリクリウスはマリィの胸揉むかな? -- 名無しさん (2016-10-07 10:25:04)
  • ↑すまんメルの名前誤字った -- ↑のコメ (2016-10-07 10:31:56)
  • 水銀は紳士だから胸は揉まない(断言) まあマルグリットコレクションとして髪の毛や唾液、爪や残り香などを保存する、「女神の香りを直に堪能出来るとは!」とか言って滅茶苦茶深呼吸する、「カリオストロなんか死ねばいいのに(蔑んだ目)」みたいな台詞を録音したり自撮りするくらいでしょ -- 名無しさん (2016-10-07 11:47:20)
  • マルグリット逓信追跡隊隊律第5条『YESマルグリット!NOタッチ!』これを破ると超新星爆発が来る -- 名無しさん (2016-10-07 12:12:17)
  • もし入れ替わりがあったら誰と誰が入れ替わったら面白いか考えたらザミエルと獣殿が一番ってた結論が出た……ん?なんか熱くなってきたな…… -- 名無しさん (2016-10-07 14:48:42)
  • ↑2 メトシェラ「そんなことだからお前たちは女々しいのだ。男なら私のように相手と雄々しく向き合ってみるといい」 -- 名無しさん (2016-10-07 14:52:55)
  • メルと練炭が入れ替わったらシュールかな -- 名無しさん (2016-10-07 17:48:02)
  • あの2人髪の長さぐらいだからな。ニートは中身が酷すぎるだけで顔はイケメンだから入れ替わったらだめな気もする。 -- 名無しさん (2016-10-07 17:57:54)
  • 二人共中性的な顔面してるしその上髪の毛の長いメルに練炭入るとか絶対色々な意味で遊ばれてしまう -- 名無しさん (2016-10-07 18:45:19)
  • アトラスの某シリーズの最新作で、仲間の覚醒ペルソナ(もうこれ隠してる意味ないな)がメリクリウスで、呼び出す度にニヤけてしまう -- 名無しさん (2016-10-09 01:48:28)
  • 作中では二名を除いて総スカンだったが、自分にストレートに好意を向けてくる奇特な人間がいたらどういう風に接するんだろうなこいつ -- 名無しさん (2016-10-09 03:22:59)
  • そういえばメルクリウスって未来を視る、つまり型月でいうEXランク相当の千里眼を所有してるのかな? -- 名無しさん (2016-10-09 06:35:54)
  • 上の続き  まあ持っていたらマリィを覇道神に据えるのなんて簡単にできただろうし、マリィルート後の波洵の発生も当然未然に防げた。 もっといえばメルクリウスに比肩するかもしれい域にあるのはソロモンくらいだから、過去視も確実にもちナラカの存在にだって気付けたはず。 なのに波洵の発生に気付かなかったから、おそらく千里眼はもっておらず強さは考慮外にするとしても、魔術師としての「格」はソロモンが上ってことになるのかな? -- 名無しさん (2016-10-09 06:52:44)
  • こいつの場合は比較すべきはソロモンじゃなくて愛歌。彼女と一緒で、敢えて色々見ていないと思われる。理由はマリーに会うためだな。 -- 名無しさん (2016-10-09 07:16:25)
  • 続き。根源そのものとも言えるし。あと強さ議論っぽい書き方は荒れるのでNG -- 名無しさん (2016-10-09 07:17:57)
  • ↑5 すごく困惑するんじゃなかろうか。最初は無視するにしても -- 名無しさん (2016-10-09 07:20:41)
  • ↑3 でも愛歌単体では不可能とされた過去から現代までに固定化された時空の連続体、つまりは「人理定礎」を破壊し尽くし、ソロモンが自分の力だけで聖杯「アートグラフ」を七つ創造したから、少なくとも彼の実力は愛歌以上なのは確か。  -- 名無しさん (2016-10-09 08:00:36)
  • 続き それにゆうて根源そのものとはいっても神座は根源の渦の(ほぼ)流用劣化物だろ? そもそも神座が無限宇宙にまで干渉できるようになったのはメルクリウスが大幅改良したからだし、神座は結局「科学の産物」の域をでておらず、第五天レベルの科学力なら解析も解体も可能だし。 だけど根源の渦ははじめから「そういうもの」だった。宇宙開闢以前からおそらく存在して『物質、概念、法則、空間、時間、位相、並行世界、星、多元宇宙、宇宙の外の世界、無、生命、死』というものたちがここより生まれ、存在している。それに神座と違い三次元宇宙の外にあって、人間はおろか神霊でも解析も解体もできないから、根源の渦は神座よりも上だと思う。 -- 名無しさん (2016-10-09 08:23:34)
  • どっちが上とかどっちが下とかどうでもいいよ。ここにいる爪牙のほとんどは別に座というシステムの強さを好きになったわけじゃないだろ?メルも言ってたように「その脚本はありきたりだが役者が良い。至高と信ずる」の一言に尽きると思うよ -- 名無しさん (2016-10-09 09:22:53)
  • 美々「そうだよ!そんな事より男の人同士の恋愛の方がよっぽど大事だと思うの!コラボならさしあたって戒×一成が王道だよね!」龍水「やるな同志!だが黄金×弓兵という魂の繋がりも捨てがたい!」 -- 名無しさん (2016-10-09 09:35:08)
  • 黄金登場で抑止によって派遣された赤弓が落とされるのか……魂の繋がりなら緑茶と練炭とか、雷光と練炭とかも捨てがたいぞ! -- 名無しさん (2016-10-09 09:50:24)
  • うん、でもアステリオスなら幼馴染みズに合ってマリィと一緒に日常を得るのも楽しそうだな -- 名無しさん (2016-10-09 09:52:15)
  • 他はルートヴィヒ×ランスロットのヤンデレ男子、アンリマユ×屑ホストの鬼畜コンビ、神父×ロアの憑依変態、ジル×淳士のガチムチ、ケイネス×フォルカーの誰得コンビかw 百合ならダメットor生天目アルク×先輩、スカサハ×クラウディア、ジークリンデ×レンくらいかな -- 名無しさん (2016-10-09 10:13:54)
  • スカサハ×クラウディアは女の私でも普通に見たい組み合わせだな、白黒で色々対比になってて面白そう -- 名無しさん (2016-10-09 10:51:21)
  • ↑2 そういえば抑止云々で思い出したけど、メルクリウスに抑止力は効くのかな? そして自分は効くと思う。そもそも型月の神霊たちは権能を使える宇宙規模の怪物たちで、上級覇道神レベルもなかには存在する。それに神霊たちの使う権能は「せせこましい理屈」なんぞ存在せずとにかく強大で、「あらゆる法則や優先権を真っ向からガン無視し、相手が各上だろうがなんだろうが問答無用で俺ルールを一方的にたたき付ける権利」で、星造りの大権能レベル(例 fake描写的に世界そのものを三回消滅させ三回創世ことができると思われる天地乖離す開闢の星)なら(当てることができれば)ほぼ確実に最強状態波洵ですら問答無用で滅尽滅相できる。 そして如来という神霊を軽く超越した存在規模をもつ存在なら波洵ですら手玉にとれる(理由は欲界よりも上の世界の涅槃の主で「世界」そのものを包み込んだ存在だから)。 そんな存在たちですら逆らえない権限をもちリストラして世界の裏側へ追放したのがガイアの抑止力だから、訳ないよ。 -- 名無しさん (2016-10-09 11:45:44)
  • ↑世界観違うんだからどうでもいいだろ。それにfakeの描写は多次元かどうかもわからんし。あと俺の記憶にないだけかも知れんが如来とか出てきたか?出ててないキャラで議論すんなよ。それ全部お前の妄想だから -- 名無しさん (2016-10-09 11:59:49)
  • ↑2めっちゃ高速詠唱で言ってそう -- 名無しさん (2016-10-09 12:22:46)
  • (゚∀。)y─┛~~< 愛い愛い。好きなだけ思い描くがいい(阿片スパァ (≖‿ゝ○)y─┛~~「ああ…女神の香りこそ至高の聖遺物だァ…(残り香スパァ」 -- 名無しさん (2016-10-09 12:30:04)
  • そも波旬と仏教の波旬と一緒にしてる人って… -- 名無しさん (2016-10-09 12:47:01)
  • ↑4 言われてみれば確かにそうだ。 でも如来に関しちゃEXTRA CCCにそのままの名前ではないが玉藻の大本のやさぐれた天照として登場したよ。そして仏教の波旬と波旬を混同するのはいけないと言われて分かったよ、反省している。 まあそれはいいとして2つ↑の人自分もよくわかるよ。自分だって時々マリィのほにゃららやこにゃららな、あまつさえめにゃららやどにゃらららー! な絵をみてるくらいだよ。 -- 名無しさん (2016-10-09 13:02:31)
  • みんなー、阿片吸おうぜー(スパァ ってか、メルクリウスがたばこ吸ってるとこ想像しにくいな -- 名無しさん (2016-10-09 14:33:48)
  • メルクリウス愛してます -- 名無しさん (2016-10-09 15:09:02)
  • 本編で描写がないキャラだと獣殿は似合いそう。特に短髪の頃。マリィと香純、ベア以外の女性陣はみんな似合いそう -- 名無しさん (2016-10-09 16:35:19)
  • ↑シュライバーにはちょっと似合わない気がする。主にあの見た目のせいで -- 名無しさん (2016-10-09 19:18:45)
  • パイプをして加えるシュピーネさん -- 名無しさん (2016-10-09 20:19:09)
  • 螢は自前で着火してドヤ顔→スー…ッボハァ!!てなりそう -- 名無しさん (2016-10-09 20:45:11)
  • ↑涙目のアホタルは可愛い -- 名無しさん (2016-10-09 21:08:31)
  • ↑ それを見て笑う蓮、司狼、エリー、訳分かってないけど蓮に合わせてニコニコしてる女神と慰める香純まで創造した -- 名無しさん (2016-10-09 21:16:56)
  • ヴィルヘルム「フゥ…(煙草に火をつける)」クラウディア「ケホッ!ケホッ!」ヴィルヘルム「…ちっ、まずい煙草だ(ポイッ)」クラウディア「もう、駄目ですよポイ捨ては」ベア子&ルサルカ「ニヤニヤ」 -- 名無しさん (2016-10-09 21:41:30)
  • ロートスとシガーキスするマキナ、を陰から見てぐぬぬするアンナ。 -- 名無しさん (2016-10-09 21:58:17)
  • そしてタバコ吸い出すけどゲホゲホなるアンナ -- 名無しさん (2016-10-09 22:44:43)
  • それを見て「私達もやりましょう少佐!」と興奮するベアトリスに「あぁ」と一言つぶやきタバコごとベアトリスを焼却するエレオノーレ -- 名無しさん (2016-10-09 22:52:14)
  • リザ「子供たちの体に悪いから、暫くは全員タバコ禁止にしたほうがいいわね」 -- 名無しさん (2016-10-11 02:12:10)
  • どこかもわからない砂浜の映像が映り、見たら2日後にメル子という女?が現れ消される呪いのビデオ。そして、夫の手で殺害された女性・リザ子とその息子・イザ雄の怨念が渦巻く呪いの家…2つの呪いが衝突するとき、想像を絶する恐怖が爪牙を襲う! -- 『メル子vsリザ子』 近日後悔予定 (2016-10-11 07:58:18)
  • それなんてエイプリルフール? -- 名無しさん (2016-10-11 10:13:42)
  • 白いワンピ着て前髪で顔隠してもウザさは隠しきれないニートと、怖さは十二分だが胸が邪魔をして上手く這えないリザさん -- 名無しさん (2016-10-11 12:27:32)
  • ↑笑うわそれw しかし蛇神要素とか見た目だけならニートもホラーっぽいのに -- 名無しさん (2016-10-11 14:33:23)
  • 常盤ベイ蔵「バケモンにはバケモンをぶつけんだよ」 -- 名無しさん (2016-10-11 14:50:39)
  • エイヴィヒカイトの理に足つっこんだら酒とかも効かなくなるんじゃなかったっけ。水銀がどの程度適当設定してるのかわからんが、特に赤騎士の煙草ってあれ癖で吸ってるだけか?あの煙草そのものが何かの魂で作られてるのかもしれんが。 -- 名無しさん (2016-10-11 16:14:34)
  • いや燃料切れたら普通の人間になるので、極限まで燃料消費を抑えれば普通の人間になって酔えるだろう -- 名無しさん (2016-10-11 16:38:04)
  • 世界観が違うのにどっちが優れてるか劣ってるか競うとか馬鹿じゃねーの -- 名無しさん (2016-10-11 16:46:52)
  • ↑3赤騎士は煙が好きって言ってる。あと、頑張れば酔えるっぽい -- 名無しさん (2016-10-12 12:38:01)
  • 今テレビでピクシーカール(髪型)の話出てるんだけど、妖精のメルクリウスっていう最強にキモいの想像しちまった -- 名無しさん (2016-10-12 12:39:38)
  • ↑(∴)「俺の頭上でマルグリットマルグリットと煩く飛び回ってたからハエたたきで叩き落してやったぜ」 -- 名無しさん (2016-10-12 20:49:09)
  • 豊洲の地下から水銀が検出されたってニュースがやってて、東京の地下にメルクリウスが埋まってたのかって考えてしまった -- 名無しさん (2016-10-15 23:15:52)
  • 東京の地下から「あぁ~マルグリットあぁ~」とか聞こえるのか -- 名無しさん (2016-10-16 00:17:02)
  • スワスチカァァ!! -- 名無しさん (2016-10-16 02:17:04)
  • ⬆3 セメントで二重三重に生き埋め不可避 -- 名無しさん (2016-10-16 04:15:10)
  • ↑ 地面から染み出して脱出するな -- 名無しさん (2016-10-16 12:07:31)
  • ところでハイドリヒ卿とメルクリウスが並んで町中を歩いてる姿を思うと、冷静に考えると192cmと176cmと結構身長差のある二人が談笑しながら並び歩いている様って結構シュールになりそうよね。メルクリウスの頭がハイドリヒ卿の肩に届くくらいになるんでない? -- 名無しさん (2016-10-16 18:07:33)
  • ↑メルが例のコート着て大きなリボンしてたら夫婦に見えるんじゃないかな…… -- 名無しさん (2016-10-16 19:49:12)
  • とりあえず大半の反応はこの二人髪長!?だろうなぁ。獣殿が電車の中で立ってる時点で車両の端から端まで注目の的だろう -- 名無しさん (2016-10-16 19:59:13)
  • 正直メルクリウスはマキナと同じくらいと思ってた -- 名無しさん (2016-10-16 21:36:53)
  • 名前も姿も不定形だから違和感ない体格になるんじゃない? -- 名無しさん (2016-10-17 00:15:19)
  • Rrha yea ra hartes yor -- 名無しさん (2016-10-17 19:15:52)
  • ふと「それも私だ」と言っているメリクリウスが浮かんだ -- 名無しさん (2016-10-18 00:44:50)
  • 水銀「私だ」黄金「卿だったのか」 -- 名無しさん (2016-10-18 00:52:46)
  • ↑2ウルトラマンになりたいメルクリウス…メルトラマン… -- 名無しさん (2016-10-18 02:29:21)
  • ↑2暇を持て余した双首領の遊び -- 名無しさん (2016-10-18 07:03:01)
  • (∴)「なんの茶番だこれは」 -- 名無しさん (2016-10-18 10:46:24)
  • ↑3ちなみにヴィルヘルムの誕生日、7月10日は「ウルトラマンの日」だったりする -- 名無しさん (2016-10-18 12:20:24)
  • クラウディア「今日ヴィルヘルムの部屋を掃除したら、ウルトラマングッズが大量に…」 -- 名無しさん (2016-10-18 15:02:01)
  • デルザー(仮面ライダー)みたいな組織に属してる癖してウルトラマン派かよおまえぇ!! -- 名無しさん (2016-10-18 23:02:08)
  • 水銀「ベイの恋人がああなったのは私の責任だ。だが私は謝らない。その虚無感を克服して、必ず戦いに戻ると信じているからね」 -- 名無しさん (2016-10-18 23:09:13)
  • 屑兄さん「ボクノカラダハボドボドダ! 」 -- 名無しさん (2016-10-19 00:56:56)
  • 水銀「ハッ、全部私のせいだ! ハハハハハ! マルグリット、全部私のせいだ。フフ!!」 -- 名無しさん (2016-10-19 23:19:02)
  • マキナ「鍛えてますから シュッ」 -- 名無しさん (2016-10-19 23:26:31)
  • オーズのオエージは渇望強そう -- 名無しさん (2016-10-19 23:43:10)
  • シュピーネさん「バダギボグダベザ、ゴビビレギデギダダベラギダバ、ツァラトゥストラ」 -- 名無しさん (2016-10-20 00:49:32)
  • 獣殿「ショッカーという組織に見たことがある者がいるみたいだが?」シュピーネ「ナチス残党が大本ですからね。逃亡支援した私が作ったも同然ですよ(どやぁ)」 -- 名無しさん (2016-10-20 15:12:40)
  • 大首領はシュピーネさんだった…? -- 名無しさん (2016-10-20 16:11:55)
  • もしかして、仮面ライダー1話で倒された蜘蛛男の正体は、改造されたシュピーネさんだったのでは? -- 名無しさん (2016-10-20 20:49:38)
  • どこの世界でも最初に主人公の前に立ち塞がり、成長の礎になる敵の鑑 -- 名無しさん (2016-10-20 22:01:38)
  • シュピーネさんはレオパルドンにでも乗ればいいと思うの -- 名無しさん (2016-10-20 22:57:13)
  • http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=59238692&comment_id=61591130 恥ずかしながらこの作品の作者さんのコメントで初めて意味が分かったんだけど、この作品の「メルクリウスにマーガレット(Marguerite)の花(マーガレット、マルグリットはそれぞれ 「Marguerite」 の英語、フランス語読み)を持たせる」という発想がとても秀逸で心底敬服した。今更ながらこの作品へのコメントで「マルグリット」の意味を知って気付いたけど、メルクリウスの「あなたに跪かせていただきたい、花よ」という告白の言葉には、「あなたはその名の如く可憐だ」という意味も込められていたのね。メルクリウスは博識で詩的でイケメンだなあ(変態だけど)。 -- 名無しさん (2016-10-21 15:03:16)
  • ↑5 何方かと言うと暗闇大使 -- 名無しさん (2016-10-21 17:18:09)
  • diesキャラはアホ毛が多いけど・・・ニートの様な長髪ロン毛はそうそういないな。 -- 名無しさん (2016-10-21 18:17:33)
  • そういやニートの髪の色って黒っぽいんだよなあ。ん・・・(黒のロン毛=アホタル) -- 名無しさん (2016-10-21 18:19:53)
  • ↑diesアニメのキャラデザでもどことなく似ている雰囲気がある。(カール・クラフトとしては黒髪だし) -- 名無しさん (2016-10-21 18:27:33)
  • ベイがアホタル嫌いなのはニートと被っていたから? -- 名無しさん (2016-10-21 18:28:33)
  • ↑2 そういやそのキャラデザ、愛しの女神&バカスミ&練炭含めて黒円卓からはベイ・アホタル・ルサルカ・リザ・ニートが映ってたな。 -- 名無しさん (2016-10-21 18:43:21)
  • ↑水銀「ああ、カラーリングした女神は美しい・・・・・・」(上記の面子以外の団員は無視しているご様子) -- 名無しさん (2016-10-21 18:46:29)
  • 正直蛍の隣に並んでたら戒以上に兄弟に見えるかもしれない……見えない? -- 名無しさん (2016-10-21 19:08:21)
  • 突然だけどポルノのアゲハ蝶を聞いてたらこれ水銀っぽいなあと思った。それだけ -- 名無しさん (2016-10-21 22:15:16)
  • ふと、エンタメデュエリストなメルクリウスと思いついた。「では一つ、皆様私の決闘をご観覧あれ。」「そのデッキは、ありきたりだが。」「プレイヤーが良い。至高と信ずる。」「ゆえに面白くなると思うよ。」 実際終始自分の調子を崩さず、相手を自分の舞台に引き上げて場を支配してくるところとか、ごく自然な調子で芝居がかった言動なところとか、エンタメデュエリスト向きなんじゃないかと思う。マリィに楽しんでもらうためなら必死こいて実戦的かつ面白いコンボ用意してきそうだし、ノリノリで演技しそう。デュエル中に「この決闘、我が愛しのマルグリットに捧げよう」とか情熱的な口上をかましたりして場を盛り上げてきそう。もしマリィに決闘に興味を持って貰い、「カリオストロ、わたしもデュエルしたい。」とか言われたら、必死こいて初心者にもデッキの動き方がわかりやすく、なおかつ実戦的でプレイしてて楽しい最高のデッキとマリィに最高に似合う優美なデュエルディスクを用意して、基本ルールの段階から懇切丁寧に説明してそう。 -- 名無しさん (2016-10-22 21:21:01)
  • 全力と称してMOMAを全力で回すのが神の決闘だ -- 名無しさん (2016-10-23 00:54:05)
  • イカベイでのみんなが業を突破できるように手を尽くしているって、お前が原因じゃんと思ったけど(来世で)と頭につければ矛盾のない発言だな……。 -- 名無しさん (2016-10-23 01:53:12)
  • 「ハァ!?」としか言えないチート効果のカードばかりのトンデモデッキ使ってきそうだから困る -- 名無しさん (2016-10-23 02:24:56)
  • こいつイメージしながらアキネイターやってたら、最後の質問がストーカー気味ですか?で、クッソ吹いた。確かにコズミックストーカーですけどw -- 名無しさん (2016-10-24 18:23:24)
  • ↑2時戒神とか好きそうだなって思った(遊☆戯☆王5D'sのラスボスのやつ -- 名無しさん (2016-10-24 19:00:26)
  • ↑お前は俺か。メルクリウスは本気出したら時械神使いそう。インチキじみた能力持ってるくせに出所不明で謎が多いところとかメルクリウス自身にも当てはまるし -- 名無しさん (2016-10-25 00:41:29)
  • 殴っただけでライフ半減、殴っただけで4000バーンとかいうわけのわからないカード群 -- 名無しさん (2016-10-25 10:50:40)
  • メルクリウスとマンツーマンなのはマキナとゾーネンキントの2人。 -- 名無しさん (2016-10-26 21:39:41)
  • ↑テレジアが練炭との結婚に向けて4者で会談をするんですね。(イザーク・マキナ・メルクリウス) -- 名無しさん (2016-10-26 21:41:13)
  • ↑マキナが了承するとは思えないんだが。 -- 名無しさん (2016-10-26 21:42:21)
  • ふと、蓮の台詞をメルクリウスの声で、メルクリウスの台詞を蓮の声で、(特に詠唱)演じてもらえたのではないかと思えてきた。詠唱は「君」が「あなた」、「俺」が「私」になりそうだけど -- 名無しさん (2016-10-28 13:11:25)
  • ふと、蓮の台詞をメルクリウスの声で、メルクリウスの台詞を蓮の声で、(特に詠唱)演じてもらえたら面白いのではないかと思えてきた。詠唱は「君」が「あなた」、「俺」が「私」になりそうだけど -- 名無しさん (2016-10-28 13:12:32)
  • ↑確かに「永遠の貴女に願う、私を高みへと導いてくれ」と言うとエライしっくりくるな。 -- 名無しさん (2016-10-29 15:12:59)
  • 高み(絶頂) -- 名無しさん (2016-10-29 15:35:30)
  • 蓮「君に恋をした、マルグリット」 -- 名無しさん (2016-10-29 21:03:34)
  • 蓮のマルグリットストーカー物語が幕を開ける -- 名無しさん (2016-10-29 21:28:43)
  • 獣殿「卿はまともだと思っていたのに…(泣)」 -- 名無しさん (2016-10-30 09:15:56)
  • きっと練炭なら純愛モノにしてくれるって信じてる -- 名無しさん (2016-10-30 09:32:19)
  • 某入れ替わり映画の黄昏(誰そ彼)時のシーンで「あなたに恋をした あなたに跪かせていただきたい、花よ」を思い出した俺は水銀汚染されているんだろうか。挿入曲にいたっては「君の前前前世から僕は 君を探し始めたよ」「君が全然全部なくなって チリヂリになったって もう迷わない また1から探し始めるさ むしろ0から また宇宙を始めてみようか」や「君は僕から諦め方を奪っ取ったの」とかはニートと永劫回帰のことにしか聞こえなかった(笑)ところでマリィが口噛み酒を作ったとしたら、ニートはそれを飲むのだろうか? -- 名無しさん (2016-11-13 22:00:11)
  • ↑ 多元宇宙から切り離してマルグリットコレクション入りに決まってるだろjk -- 名無しさん (2016-11-13 22:25:49)
  • ↑×2 の影響で、見たくなってきたじゃねーか。メルクリウスの脚本がまた見たいよー、ニートやめてまた監督にもどって -- 名無しさん (2016-11-14 01:42:08)
  • 「もしメルクリウスとマリィが『君の名は。』みたいに入れ替わったら」というネタが流行っているけど、メルクリウスは「聖母に接した大気など、それだけでもはや至高の聖遺物」なんて断言するくらいだから、マリィ(の体に入ったメルクリウス)は「自分がマリィになっている=マリィに接したもの総て至高の聖遺物=マリィに接した大気を体内に取り込むことになる」と呼吸しただけで絶頂を迎えるんじゃないだろうか。 -- 名無しさん (2016-11-29 15:29:54)
  • むしろ死んでも後悔はないわな(笑) -- 名無しさん (2016-11-29 15:36:06)
  • そしてもしメルクリウスがマリィとの入れ替わりの真相に気付いたら、自分が蓄えた無尽蔵の知識の限りを尽くし、練炭に性技の限りを尽くしてあえて積極的に激しく迫り、更にはその情景を録画しては普段のマリィの姿と、自分が入れ替わった時の本来のマリィなら絶対取らないであろう振る舞いを行う姿を見比べては悦に入ってそう。 -- 名無しさん (2016-11-29 15:38:02)
  • ↑へ、変態だァァァァァァァァァァァァ! -- 名無しさん (2016-11-29 16:53:50)
  • ↑2獣殿こっちです -- 名無しさん (2016-11-30 09:19:41)
  • ↑×3 息子と中身親父のプレイシーンとか業が深すぎだろ。水銀ならやらないと否定できない水銀の業もまた深いな…。 -- 名無しさん (2016-11-30 09:58:47)
  • 息子×父親・・・新たな新世界が開拓されたな -- 名無しさん (2016-11-30 11:39:38)
  • 練炭「(スッと自殺の用意)」獣殿「刹那よ、落ち着くのだ。卿の気持ちは痛いほどよくわかる。今回において私は卿の味方だ。だから早くそのナイフ渡してもらおうか」 -- 名無しさん (2016-11-30 12:49:46)
  • イザーク×獣殿ということですねわかります -- 名無しさん (2016-11-30 12:53:32)
  • ( ∴)「滅尽滅相しなきゃ…」 -- 名無しさん (2016-11-30 13:16:08)
  • その前に入れ替わってしまったマリィを慰めろよ… -- 名無しさん (2016-11-30 13:37:29)
  • メルクリウス(マリィ)「本当です!信じてください!」 -- 名無しさん (2016-11-30 14:27:10)
  • ↑ ルサルカ「分かる!あたしもファンサイトで経験したから分かるわその辛さ!」 -- 名無しさん (2016-11-30 15:02:14)
  • ↑2ヴィルヘルム「元々イカれた頭がついに妄想に囚われちまったかぁ!?気色悪ィんだよ近づくんじゃねェ!!」 -- 名無しさん (2016-11-30 15:02:54)
  • てか、実際入れ替わったら黄金以外気づいてくれる人いんのか?蓮はなんかいつもとちげぇ~けど、責められて流されてしまってそうだけど。入れ替わり事件解決してくれそうなのが獣殿以外いなくてマリィが不憫だなぁ -- 名無しさん (2016-11-30 15:31:54)
  • 最初は気味悪がられるけど、いつもの水銀と纏う雰囲気も振る舞いも違いずぎて「奴に限って改心はあり得ないし、こいつ別人じゃね?」ってことになりそう -- 名無しさん (2016-11-30 17:23:37)
  • あの気持ち悪過ぎる気質を間違える奴が居るのか…?↑8 仮に死ぬとしてもどうせならギロチンで死のうよ!! -- 名無しさん (2016-11-30 17:55:49)
  • ↑12だって、最愛の人と自分の分身が睦み合う姿を眺めて喜んでいるなんて、「寝取らせ」というよりはむしろ「ナルシスト」に思えてきたんだもん……w -- 名無しさん (2016-11-30 18:01:02)
  • キャラクリ出来るゲームでルイズコピペレベルに気持ち悪い愛情注いでるヒロインに、自分の作ったオリキャラと番わせてるって考えると確かに気持ち悪い… -- 名無しさん (2016-11-30 18:07:47)
  • メルクリウス「だからこそ私は思うの。みんないつか絶対幸せになって。 わたしが見ている。傍にいる。見捨てたりしない。抱きしめる。 ううん、お願い。抱きしめさせて。 愛しい全て、わたしは永遠に見守りたい。」
    黒円卓『!?』 -- 名無しさん (2016-11-30 18:33:11)
  • つ「http://www.pixiv.net/whitecube/user/2534699/illust/51716254」 -- 名無しさん (2016-11-30 18:51:39)
  • 黄金は一目で気付きそう、刹那はふとした瞬間に違和感を感じていざヤろうとした時に気付きそう -- 名無しさん (2016-11-30 19:09:05)
  • ウザいマリィなんて想像できる? -- 名無しさん (2016-11-30 19:10:05)
  • この話題でふと思い付いたけど、意中の男に振り向いて貰いたいけど、その男は別の女が大好きで、それでも諦めきれないから、その女に化けてセックス!しようとしたヒロインって居るんだろうか? -- 名無しさん (2016-11-30 19:20:03)
  • ↑ゲームじゃないけどランスロット卿に恋をして王妃に変化して子作りした女性いるよ。名前なんだっけ……? -- 名無しさん (2016-11-30 19:42:48)
  • 中身メルのマリィと蓮がイチャイチャ?して、マリィが怒ってメルの体で蓮達に向かって『喜んで学べ』をぶっぱなしそう。 -- 名無しさん (2016-11-30 22:32:46)
  • ↑ 後の諏訪原市役所総辞職暗黒天体である -- 名無しさん (2016-12-03 21:54:39)
  • 個人的に「本当に愛しているからこそ、最愛の人には、最愛の人が心から最も愛しており、最愛の人を最も幸せにしてあげられる、最愛の人に最も相応しい人と結ばれて欲しい。」というメルクリウスの恋愛観は理解できるし、正直心底共感できて同感なんだけど、メルクリウスの場合、その「最愛の人に最も相応しい人」が「自分がその為だけに用意した自分の分身」 な辺り(メルクリウス自身も自嘲しているとはいえ)、ナルシスト臭がするのが何とも…… -- 名無しさん (2016-12-05 00:51:16)
  • でも相応しいしねぇ…… -- 名無しさん (2016-12-05 09:43:34)
  • 時々出てくる、ドラマCDとかでのメルの素の状態で突然、団員に話しかけて会話したら皆どんな反応するのだろうか。やはりうざいのだろうか -- 名無しさん (2016-12-06 09:57:26)
  • アニメや漫画で、クサいセリフを喋ってるキャラを見てると脳内で勝手に観察に日記のBGMとニートうざい喋り方で再生されるようになってきた -- 名無しさん (2016-12-07 11:34:14)
  • ↑6なんだろう。マリィが攻撃技使おうとすると、『ファイブスター物語』のワスチャ・コーダンテがルミナスミラージュの出力とヒュートランの演算を以てしても「ぺちん」な剣戟しか打ち込めなかったように、本来桁外れに強大なはずの大技を用いても、相手にロクなダメージすら入らない展開になりそう。 -- 名無しさん (2016-12-07 13:51:13)
  • ↑5と同一人物だけど、『ウルトラマンX』のルイルイこと高田ルイが裏設定で、「ルイは実は大地に片想いしているけど、アスナのことを想って自ら身を退いている」とか、『境界線上のホライゾン』のアンヌ・ドートリッシュが「実はミトツダイラの父に想いを寄せていたが、彼のため、祖国の未来のため、自ら身を退き彼が人狼女王と結ばれる様助言を送った」というような「愛する人を想い、愛する人が愛する人自身の想う人と結ばれて幸せになれるよう、自ら身を退く女」を見ると「いい女じゃねえか……!」と思うんだけど、つまり俺の恋愛観はメルクリウスと近いってことなんだろうか……? -- 名無しさん (2016-12-08 22:50:22)
  • ↑そこは素直に栄光のような奴だと言っておこうか -- 名無しさん (2016-12-09 11:58:05)
  • ○\(≖‿ゝ○)アイハブアミハイル (≖‿ゝ○)/○アイハブアロートス -- 名無しさん (2017-01-06 21:29:54)
  • (≖‿ゝ○)/_ ○○アァッ -- 名無しさん (2017-01-06 21:30:07)
  • \(≖‿ゝ○)/ツァラトゥストラユーバーメンシュ -- 後悔はしている (2017-01-06 21:31:13)
  • うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ -- 名無しさん (2017-01-06 23:04:22)
  • ↑2ちょっと笑っちまったw -- 名無しさん (2017-01-06 23:05:41)
  • 草 -- 名無しさん (2017-01-07 14:17:47)
  • 今まで水銀の回帰ってさ「1→2→3→2→1」だと思ってたけど、もしかして「1→2→3→1」だったりする? -- 名無しさん (2017-01-09 22:35:34)
  • 巻き戻しかループ再生か、確かにどっちだ。回帰するときはキュルキュル鳴きながら遡っていくのか、一度世界は新生されて、全く同じ歩みをするのか -- 名無しさん (2017-01-10 03:31:07)
  • 既出なら申し訳ないが、仕事中に何故か徹○の部屋ならぬ「カールの部屋」っておかしな電波を受信してしまったのだが、ちょっとマッキーコロシアムにイってくる -- 名無しさん (2017-01-11 20:26:51)
  • ↑2水銀の蛇のシンボルがウロボロスだからどちらかって言うとループじゃね? -- 名無しさん (2017-01-11 23:48:36)
  • 回帰だからゼロから再スタートじゃね? -- 名無し (2017-01-12 01:04:41)
  • 水希の急段が時の巻き戻し、水銀の流出が時の初期化 -- 名無しさん (2017-01-12 07:54:08)
  • 1→2→3→0→1……ってことね -- 名無しさん (2017-01-12 18:34:44)
  • ↑11くそwwwめっちゃおもろいやんけwww -- 名無しさん (2017-01-17 14:02:27)
  • もしアニメ版でやたら芝居がかった大仰で妙な仕草を見せたりしたら、ニートダンス共々どこぞのウルトラマンの宿敵の「闇の仕草」よろしく「水銀の仕草」とかネタにされるんだろうか -- 名無しさん (2017-01-19 16:12:52)
  • ↑超絶クオリティ作画でスタイリッシュダンスしたら吹く自信がある -- 名無しさん (2017-01-19 23:07:25)
  • 一人だけ作画崩れてて、「覚えにくい人物」ってのとメタ的に表現してたら笑う -- 名無しさん (2017-01-19 23:13:03)
  • 製作陣も実際にプレイしてるみたいだが、水銀だけ露骨にうざい顔で書かれそうだなw -- 名無しさん (2017-01-20 09:07:14)
  • そらもうニートとシュピーネさんのウザ顔はDiesファンにとってご褒美やし -- 名無しさん (2017-01-20 19:38:50)
  • 「いま3章やっててアステリオス出てきたんだけど、彼と中の人が一緒のメルクリウスとかいう変態クソ野郎のおかげで素直に感動できるかどうか心配で心配で仕方ない 鳥海ボイスを聞いたら何聞いても真っ先に水銀が浮かぶようになってしまってな…」という酷い風評被害を見た -- 名無しさん (2017-01-21 15:20:34)
  • わかるんだよなぁ……コイツを知って以来鳥海が出るたびに、メルを100としたウザ度測定が始まる -- 名無しさん (2017-01-21 16:49:01)
  • ↑2そんな貴方にうたの☆プリンスさまっ♪ -- 名無しさん (2017-01-21 17:16:21)
  • アステリオスとセシルは水銀臭薄いだろ、いい加減にしろ!最近だと凜雪鴉が90水銀くらい -- 名無しさん (2017-01-21 18:49:32)
  • 中の人が同じキャラより見た目クリソツ名前同じなパラケルススの方が水銀臭凄かったな -- 名無しさん (2017-01-21 20:29:28)
  • ウロコ様はどうなんだい? -- 名無しさん (2017-01-21 21:05:39)
  • ↑3 ああ、90水銀の感じわかるわぁ。因みにサンボル中で練炭っぽい喋りも聞ける。 ↑2 パラPも水銀も大好きだが確かにそっくりだな。前者は恋愛感情なにそれおいしいのな性格だが。 -- 名無しさん (2017-01-21 21:49:39)
  • ↑2水銀よりパラpのがまだ見た目は綺麗だから... -- 名無しさん (2017-01-21 21:50:44)
  • どっちも仕事すると大惨事なのでニートのままでいいです(半ギレ) -- 名無しさん (2017-01-22 02:56:04)
  • 波旬によるニートの渇望詠唱好き。詠唱に「あなたに恋をしたマルグリット」とかどんだけお前マリィ好きなんだよって。前作の獣殿による渇望詠唱はザミエル卿とマッキー以外は少し微妙かなと思ってたけど波旬の渇望詠唱は最高だった。ムカつくけど -- 名無しさん (2017-01-22 14:36:10)
  • ↑10実際に聞くとアステリオスと水銀の声全然違うような気がすんだけどね、個人的に。それはそうとエウリュアレが水銀に向かって全力全壊の『女神の視線』放とうとしてるのは止めた方がいい? -- 名無しさん (2017-01-22 15:47:03)
  • メルクリウスはすっかり07年版に由来する「ニート」の渾名が定着しているけど、もし07年版が最初から完全版相当のクオリティで完成していたら、どんな渾名が付けられていたんだろうか。 「おしゃべりクソ野郎」とか? -- 名無しさん (2017-01-24 23:36:48)
  • ↑変わらずニートなきがするけどね -- 名無しさん (2017-01-24 23:39:03)
  • 最近14歳神から呼ばれた暗黒てるてる坊主? -- 名無しさん (2017-01-24 23:43:05)
  • ↑クッソ吹いた。ノーバ以上に嫌なてるてる坊主がいるとは夢にも思わなかった……w -- 名無しさん (2017-01-25 00:01:25)
  • エレ「逃げるな!逃げるんじゃない!まっすぐ列車砲に向かってこい!」ベア「やめてください少佐ぁー!」 -- 名無しさん (2017-01-25 06:28:35)
  • 正直どうしようもないクソニートだけど神座世界の正史では女神に抱かれる事なく絶望と怨嗟にまみれて散ってしまったんだよな…… -- 名無しさん (2017-01-31 10:45:35)
  • 水銀に成り切ると言うか、モノマネと言うか喋り方を意識してカラオケ行くと80点いかんよな? みんなやるよね? -- 名無しさん (2017-02-01 19:00:10)
  • ↑お前だけじゃないか...? -- 名無しさん (2017-02-01 21:22:17)
  • ↑×2 俺もさすがにそれはやらないかな……www -- 名無しさん (2017-02-01 21:35:28)
  • なぜ水銀でやったし -- 名無しさん (2017-02-01 22:22:10)
  • GOとコラボして水銀(キャスター)がレイドボスになったよ!みんなどんなパーティで行く?(サポ鯖:練炭司狼騎士団二位~十二位) -- 名無しさん (2017-02-02 20:27:40)
  • 俺はむしろFEHのコラボが合うと思う。ウンコマンにやられた後に遠い外宇宙に更に別次元の世界までふっ飛ばされてFEの世界に流れつくとか。芥に等しい程の弱体化で再起する為にこの世界を生贄に復活してやろうみたいに暗躍する感じで。マップはギムレーみたいに巨大な蛇2つと本体があるユニットで構成されてるのが理想。ガチャでは星3限定の獣殿がくるんだ。…ただFEHがコラボするとは限らんしそもそも任天堂と全く縁がないしコラボれる確率は波旬相手に永劫回帰を成功させる並に低いな(スパァ -- 名無しさん (2017-02-02 22:03:55)
  • ふと、「メルクリウスの催眠音声」というアイデアが浮かんでしまった…… -- 名無しさん (2017-02-05 00:26:55)
  • ウザトークによる催眠(妨害)音声ですね分かります -- 名無しさん (2017-02-05 08:53:35)
  • (∴)「(残滓投げ)俺でも出来たぞ?俺でも出来たぞ?俺でも出来たぞ?」 -- 名無しさん (2017-02-11 10:36:29)
  • ふと、中の人が同じで、演技が似ているからという理由で「マリィを喜ばせるため衣装を用意して、無理矢理蓮共々三日月宗近コスをマリィに披露しようとするメルクリウス」と浮かんだ -- 名無しさん (2017-02-11 17:03:21)
  • https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/36231.html アニヲタwikiの「SCP-010-JP(予め設定した未来に辿り着くまで時間をループさせる道具)」の項目のコメント欄で「これ作ったの裸マントのコズミック変質者じゃね?」とか言われてて見かけた瞬間笑った。結果的にやる事は同じだけど、メルクリウスにとっても喉から手が出るほど欲しい道具だろうなあ……w -- 名無しさん (2017-02-11 17:08:59)
  • 糞眼鏡を知った後だと、水銀ってマシな部類だったんだなってつくづく思うわ -- 名無しさん (2017-02-17 13:45:22)
  • ふと「対魔忍カール」と、対魔忍コス(しかも女物)姿で「やあ」と現れてくるメルクリウスと浮かんでしまった……。おまけに同じく対魔忍コスのハイドリヒ卿も並んでいて。 -- 名無しさん (2017-02-17 23:24:07)
  • 最近、某スーパーでロボットな大戦の、最新作がハツバイサレタて盛り上がっていることから、ふと「もし何かの間違いで『Dies irae』が参戦したら」と浮かんだけどどうなるだろうか?なんとなく「メルクリウスの技のトドメ演出としてまさかのニートダンスが採用され、プレイヤー達の腹筋を崩壊させる」と浮かんだ -- 名無しさん (2017-02-25 12:56:28)
  • ふとメルクリウス(cv若本)という電波を受信してしまった -- 名無しさん (2017-02-28 20:38:09)
  • ↑それ練炭の声も若本さんになるぞwwww -- 名無しさん (2017-02-28 22:38:07)
  • ↑2アイテム(聖遺物)なんぞ使ってんじゃねぇ。ってことですか? -- 名無しさん (2017-03-01 13:25:57)
  • それで思ったけど、このシリーズって本当にトップの大御所声優さんが起用されてないね -- 名無しさん (2017-03-01 13:35:41)
  • ↑十年経てば大物になるよ(デバイスレインやりながら) ↑4変態になるのは一向に構わん。だが、変態にしたてあげられるのは御免蒙る -- 名無しさん (2017-03-01 13:42:25)
  • 「ニート」という単語を見ると反射的にこの変質者を思い出してしまう俺もある意味水銀中毒 -- 名無しさん (2017-03-01 15:31:08)
  • スーパーロボット大戦V 中断メッセージ集 (2) (26:09) http://nico.ms/sm30692711 #sm30692711 何故か某千年引きこもりの変態親父のところでメルクリウスのことがコメントで出ていて吹いた。 -- 名無しさん (2017-03-01 16:16:35)
  • 自分の息子(練炭)に百万回殺しても許さないとされている創造主。 -- 名無しさん (2017-03-26 21:35:25)
  • Dies世界における西洋史上の著名な魔術師・錬金術師・占星術師の類の正体は概ねメルクリウス(の触覚)で、中にはジェフティやトリスメギストスのように知恵や魔術を司るものとして神格化すらされた者もいるということだけど、それ以外の世界ではどの辺りがメルクリウスの触覚だったんだろうか、上では蛟(みずち)辺りが上げられていたし、安倍晴明辺りを挙げる声も見た事があったけど……。徐福とかケツァルコアトル辺りとか……ツチノコ(やたらと目撃証言が一致しない(=不定形≒水銀)ところとか、蛇っぽいところ)とか……? -- 名無しさん (2017-05-06 22:02:17)
  • ↑ツチノコフィーバーで追い回される水銀想像した -- 名無しさん (2017-05-10 11:34:33)
  • ふと、「某ハリポタのゴドリック・グリフィンドールと、サラザール・スリザリンはハイドリヒ卿とメルクリウスみたいな関係だったのではないか?」と浮かんだ。シンボルも獅子と蛇だし。 -- 名無しさん (2017-05-16 18:55:42)
  • ↑日本とかアジア圏は蛇神信仰だし八岐大蛇ですら後に伊吹大明神として祭り上げられるくらい蛇大好き国家なんだしいくらでも触覚いるっしょ 女性版の触覚ということなら沼御前・濡女・清姫あたりありそうね -- 名無しさん (2017-05-17 17:06:11)
  • ↑ ま・す・た・ぁ | うら https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57015704 つまりこういうことですか。 -- 名無しさん (2017-05-20 20:28:09)
  • (∴)「俺も蛇になりたい」 -- 名無しさん (2017-05-22 20:12:03)
  • 今更ながらかの「マンガの神様」手塚治虫先生の『火の鳥 未来編』を拝見したけど、火の鳥の「「次こそは」と望みを託しつつも、結局望まぬ結末を迎えてしまうものの、それでもまた「次こそは」と望みを託すことを諦めきれず、永い時を見届け続ける」境遇って要は永劫回帰のようなものだよね? そう思った途端、ふと、「永劫回帰のいつか、どこかで、ふと永劫回帰に疲れ果てたメルクリウスがそこらの岩場に腰を下ろし、側に止まった火の鳥と語らう姿」というイメージが浮かんだ -- 名無しさん (2017-05-25 18:03:29)
  • 水銀っぽい口調のキャラを思い出してみたらハローレディの成田真理を思い浮かべたんだがあいつ水銀らしい口調なのにぜんぜんウザさは感じさせないよね。一切ブレないという点では水銀と同じだけど -- 名無しさん (2017-06-03 08:02:13)
  • ↑ちな、中の人は阿片おじさん。あの作品て戦神館で出てる人結構いたりする。ヒロイン二名、メイド、あと「幼馴染」。 -- 名無しさん (2017-06-05 03:17:59)
  • 月の並行世界は無限にあるが増えすぎると世界が保たないので編纂事象として刈り取っていく、神座の並行世界はこいつが回帰する度増えていくけどいつか容量オーバーしたりする事もあんのかな? -- 名無しさん (2017-06-10 15:49:50)
  • 水銀以外、全部初期化するから平行世界は増えないぞ。波旬戦の際は、座に記録されてるマリィや練炭のデータまで消える -- 名無しさん (2017-06-10 16:02:20)
  • 水銀の代も波旬の代も無限の平行宇宙って明言されてる -- 名無しさん (2017-06-10 16:12:01)
  • ぶっちゃけ、ひたすら他人を他人と思えず潰す波旬よりも、嘲り弄び利用し尽くした挙句その末路を嘲笑する水銀のほうが下衆で外道な悪人だと思える。つうか香純への行いは絶許。 -- 名無しさん (2017-06-10 16:20:11)
  • 人間が微生物に配慮して歩かないのと同じように神にとっては人間なんて本人が言ってるように塵芥以下の存在 -- 名無しさん (2017-06-10 16:24:15)
  • 女神に抱かれて満足に消える末路よりも、女神にフラれて抱きしめて貰えないマリィエンドの方が水銀の結末として好き。 -- 名無しさん (2017-06-10 17:06:11)
  • やりたい放題してたニートざまぁwという意味であの結末はいいよね。ウンコマンが来る?回帰回帰。 -- 名無しさん (2017-06-10 18:35:30)
  • ↑5〜6 うおっ、マジすか!?すんません、完全に解釈間違えてました…… -- 名無しさん (2017-06-10 19:09:46)
  • ↑水銀が無限の平行宇宙規模のソースは 正田崇氏による『Dies irae』質問コーナー の6ページ目。正田崇で検索すればツイッターでのファンからの質疑応答のまとめが出てくる。 -- 名無しさん (2017-06-10 19:22:09)
  • 波旬の方は求道神連合vs波旬の最終戦で言われてるね。総体はあらゆる次元の宇宙規模とかこいつこそが無限に存在する平行宇宙を掌握するものとか -- 名無しさん (2017-06-10 19:27:22)
  • 水銀の方も三つ巴最終戦の方ではKKKの後に発売されたせいか多元宇宙だの多次元平行宇宙だのそういう単語が使われてるね -- 名無しさん (2017-06-10 19:29:56)
  • ↑3あざっす、見て来ます! -- 名無しさん (2017-06-10 21:53:41)
  • ある意味ウンコマンに潰されるところまで含めて因果応報と言えなくもない。練炭とマリィは気の毒だが -- 名無しさん (2017-06-11 11:17:08)
  • 座の主というのはそういうもんだからね、碑文にもあったけど元を辿ればこんな奪い合いの形にしてしまったっぽい第一天が全部悪い -- 名無しさん (2017-06-11 18:03:44)
  • 神は自らの思想を押し付けるからマリィですら因果応報の自己責任になるのがタチ悪い。ただでさえ化外を生まないとか難しいのに、順調でも意味不明な神格が生まれるor異次元からやってくる時点で無理ゲーだし。あげく滅びなかったら滅びなかったでナラカに崩される -- 名無しさん (2017-06-11 23:08:53)
  • 座を作ったのは第一天ちゃんじゃないでしょ -- 名無しさん (2017-06-12 08:14:29)
  • 最初に座について奪い合いを根底に置いたっほいから戦犯ではある。 -- 名無しさん (2017-06-12 08:21:18)
  • まあナラカが一番悪いと思うけどね。こいつが干渉しなければ基本新しい神生まれそうにないし。あ、水銀は意味不明なんで例外で -- 名無しさん (2017-06-12 10:08:56)
  • kkkでも一人だけ別宇宙から来た怪物みたいな扱いの水銀さんHENTAIすぎるわw -- 名無しさん (2017-06-12 13:08:00)
  • 第三天の座にやってくる前の経歴もよくわかんないしな -- 名無しさん (2017-06-12 15:27:23)
  • コイツだけホントにある日突然どっかから湧いて出てきたというしか発生が意味不明だからな -- 名無しさん (2017-06-12 17:52:45)
  • 正田卿の頭の中でさえ水銀の出自に関しては「意味不明」の四文字で片付けてるっぽいからな。そもこいつの誕生を説明しようとすると整合性が矛盾し破綻するから説明しようがないために説明文は回帰(BackSpace)することになる -- 名無しさん (2017-06-13 00:55:12)
  • 水銀(ってか神格)の血液型ってなんだろう。たぶんAB型なんだろうなとは思う -- 名無しさん (2017-06-13 01:00:06)
  • なんかどっかで総軍が一緒なら素で獣殿が勝つみたいなのを見たんだがどっちも自前の魂のみで戦ったとしたらサタナイルは(退陣するのは抜きにして)勝てるんだろうか -- 名無しさん (2017-06-19 22:03:26)
  • ↑ その場合、単に戦闘向きな方が勝つだけな気がするが。どっちかそうなのか知らんが -- 名無しさん (2017-06-19 22:23:44)
  • 普段の水銀と互角な限りサタナイルは勝てなくね? 水銀は「まだだ‼」で流出する時が最強だし -- 名無しさん (2017-06-20 00:14:13)
  • 獣殿の友人。けもの、フレンズ。う、頭が…… -- 名無しさん (2017-06-28 21:59:47)
  • \(≖‿ゝ○)/「ずいぶん楽しそうじゃないか獣殿ォ…ゲームマスターの私を差し置いてェ!」\(≖‿ゝ○)/「私こそ神だ!ヴァーハハハハハハ!」 -- 名無しさん (2017-06-29 18:57:07)
  • ↑2 けものどのフレンズ (1:29) http://nico.ms/sm30719863 -- 名無しさん (2017-06-29 19:19:16)
  • 今更だが、ニートって自分の椅子に練炭が座っていても特に文句は言わないだろうが(自分の代替だし)・・・・・・席次に固執もしくは己が席は一人で充分とか抜かしてる奴はさぞ地位に縋りついてる愚者にしか思えなさそう。 -- 名無しさん (2017-06-30 16:43:08)
  • ↑黒円卓で共同運営が出来ない馬鹿者はベイ・マレウス・シュライバー。シュピーネさんやリザ、エレ姐は共同云々は賛同しそう。 -- 名無しさん (2017-06-30 16:45:49)
  • ↑いや、ベイはなんだかんだで黒円卓は俺の家族みたいな事言ってたぞ。だが、マレウスとシュライバーは双首領とゾーネンキント以外は家族とも戦友とも思っていない。 -- 名無しさん (2017-06-30 16:51:57)
  • ↑シュピーネさん「別に同胞を虐げたいわけではない(大隊長達は怖いから蹴落としたくない)」マレウス(双首領とゾーネンキントを除けば、自分が一番有能だと思っている馬鹿者) -- 名無しさん (2017-06-30 16:55:39)
  • ↑2 シュライバーは、マキナやザミエルに対しては殺害云々は別として平常時では敬意は払っているよ。 -- 名無しさん (2017-06-30 16:57:23)
  • 公式サイトでのキャスト???なのに外部サイトでキャスト明かされちゃってるのは大丈夫なのか?ここはwikiだしまあ多少はね? -- 名無しさん (2017-06-30 19:49:32)
  • ↑アーチャーの正体は士郎です並の今さらっつーか周知の事実……とまではいかないか? -- 名無しさん (2017-06-30 20:47:07)
  • それ思ったわ 公式サイトで???にしてるのにPVでは出しちゃってるし -- 名無しさん (2017-06-30 22:06:17)
  • ↑2それよりあからさまでは?だってcvも顔も一緒なんだぜ? -- 名無しさん (2017-06-30 22:17:44)
  • ご新規に未来や違う世界の蓮かもしれないというミスリードを狙えるわけだ! -- 名無しさん (2017-06-30 23:02:58)
  • こいつって第四天の世界におけるほぼ全ての魔術的な事件に関わってるような気がするけどアレイスターに関してはノータッチみたいなこと言ってたっけ?すげぇ気になるんだよ、アレイスター -- 名無しさん (2017-07-05 15:23:30)
  • ↑普通に優秀な魔術師くらいの奴じゃなかったっけ -- 名無しさん (2017-07-06 13:08:46)
  • 現代で生き残ってる本物の魔術師は黒円卓以外ではアレイスターぐらい、ってベアトリスがイカベイが言ってただけ 水銀ツイッターの応答では水銀ではないのと、ルサルカから見て「中々できる奴」らしいとのこと まぁ、パンデオンで登場はあるかも -- 名無しさん (2017-07-06 17:04:03)
  • 水銀無関係の天然魔術師ってだけでもとんでもないのに、ほとんど水銀製のルサルカと同等とか…… -- 名無しさん (2017-07-06 17:32:06)
  • 本編開始前に殺されてる可能性大だろうけどな -- 名無しさん (2017-07-06 17:58:21)
  • 最近diesをやり始めました新参(合う合わないが分からなかったのでアクタエストファーブラの18禁を中古で安く購入&別に追加要素とエロシーンを天秤に掛けてエロシーンに傾いたわけではありません)ですが、カール? って魔術師関連の動画に必ず「きもい」「うざい」という人を傷つける言葉が吐かれてて非常に悲しくなります。 -- 名無しさん (2017-07-08 18:10:08)
  • ↑アレは、ほら、褒め言葉みたいなもんだから… -- 名無しさん (2017-07-08 19:29:33)
  • ↑ まぁあれ現状クリア済みの爪牙にしか通じない内輪向きの褒め言葉()だから、新規から見たらあらぬ誤解を招きかねないよね……。内輪ネタを内輪でやるなら問題ないけど、外から見たときにそれがキツく映るときもあるよなっていうか。 -- 名無しさん (2017-07-08 20:45:34)
  • アニメ放送したら↑3みたいな人も増えそうだなぁ、終盤にいくにつれて勢力が増えてくれれば嬉しい -- 名無しさん (2017-07-08 21:29:33)
  • ↑4これは新参者を装ってご新規さん対策を促す有能爪牙 -- 名無しさん (2017-07-08 21:49:34)
  • ↑な、なんだってー! -- 名無しさん (2017-07-08 22:02:18)
  • 詳しく知れば知るほど碌でも無くなるが、アニメの情報量だけだとそこまでアレなラスボスとは分からんだろうな……マリィルート準拠じゃそもそもラスボスやらなそうだけど -- 名無しさん (2017-07-08 22:10:50)
  • ぶっちゃけ無限ループで何もかも飽き果てたら他人がどうなろうが何とも思わなくなってもしょうがないと思う。 -- 名無しさん (2017-07-08 22:14:44)
  • ルサルカの村訪れて村人虐殺したのとかも飽きて飽きて飽き果てたから余興でやった程度のことらしいし -- 名無しさん (2017-07-08 22:19:33)
  • メルクリウス超ウゼェを実感しやすいのは玲愛√はもちろんだけど螢√も中々だと思うの。「死んだかな、ゾーネンキント」はマジでぶっ殺してやろうかと -- 名無しさん (2017-07-08 23:00:58)
  • なら隣の糞眼鏡も褒め言葉なのか。 -- 名無しさん (2017-07-09 14:18:41)
  • ↑2あのセリフでマリィ以外はほんとにどうでもいいんだなって判った。マリィに抱きしめられた後でバックドロップされて死ねい! -- 名無しさん (2017-07-09 14:47:30)
  • ↑水銀が大喜びするだけだぞ… -- 名無しさん (2017-07-09 15:35:56)
  • 「永遠の愛に2度目なんて必要ないだろ」と言って一度クリアしたゲームを周回プレイしない友人Yは未だ螢一筋。先輩ルートでベイに顔面を貫かれて死ぬ場面を見せてやりたい。 -- 名無しさん (2017-07-09 16:14:53)
  • ↑友人Yは回帰しない。 -- 名無しさん (2017-07-09 16:18:35)
  • ↑つまり友人yは解脱者…? -- 名無しさん (2017-07-09 20:22:16)
  • ↑5 「お前達の悲劇など私の道に漂っていた芥ですらない。触れたところで、ああそうかとも思わん」 -- 名無しさん (2017-07-09 23:28:32)
  • つーかメルクリウスウゼェェェェェェとか死ねとか言うのはある種の様式美やろ? -- 名無しさん (2017-07-09 23:59:00)
  • 神としての責任感があって、人の善と悪をバランスよく認め、友情にも厚い善神だと評価されております -- 名無しさん (2017-07-10 00:27:50)
  • 神としての責任感(人としての責任感皆無)、人の善と悪をバランスよく認め(いいように利用する)、友情にも厚い(一名に対してだけで) -- 名無しさん (2017-07-10 00:44:50)
  • まぁクソ野郎よね、キャラとしては魅力あるけれど。個人的には最後まで女神一筋な上で獣殿への友情を見せて、やらかしたことの痛い目も見るマリィ√アフターの末路の方が好き -- 名無しさん (2017-07-10 01:18:51)
  • 俺は先輩√の末路のほうが好きだな -- 名無しさん (2017-07-10 13:13:05)
  • あいつ報われちゃったからなぁ、玲愛√。まぁ、単純にマリィと蓮の組み合わせが好きだからマリィ√好きってのもあるけど -- 名無しさん (2017-07-10 13:50:15)
  • 座の神としては一番まともだが、性格は一番の腐れ外道。リアル神話の神もアレなのが多い事を考えるとそういう所も神らしいとも言えるかも。 -- 名無しさん (2017-07-10 14:12:13)
  • 練炭とハイドリヒ卿は本人の性格じゃなくて生まれ持った渇望が一般人の価値観に沿わないものだから迷惑かつそれも水銀が仕込んだものだからどうしようもないけど水銀はやり直したいっていう渇望じゃなく本人の性格が絶望的に腐れ外道だからウザいんだよ!でもキャラ的には嫌いじゃないってのがまためんどくさい -- 名無しさん (2017-07-10 15:10:35)
  • 性格とか割とどうでもいい  -- 名無しさん (2017-07-15 20:59:24)
  • \(≖‿ゝ○)/「本当は皆私のことが好きなのだろう? -- 名無しさん (2017-07-15 21:07:00)
  • 正直言って水銀の人格批判鬱陶しいわ、ネタでニートうぜえなら良いけど時折マジでヘイトしてるっぽいのいるし。黒円卓は団員の殆どが自分の欲望のために大量殺戮してる腐れ外道の集まりで世界を滅ぼす悪の組織なんだから性格がどうのこうの論じること自体不粋だわ。 -- 名無しさん (2017-07-15 21:26:30)
  • それぞれの座の理の下には水銀レベルの変態が少なくとも一人は存在する模様 -- 名無しさん (2017-07-15 21:52:53)
  • ↑2愛い愛い、お前がそう思うならそうなのだろう -- 名無しさん (2017-07-15 22:01:42)
  • ↑まったく、よくしゃべる根性なしだ -- 名無しさん (2017-07-15 22:07:24)
  • ニートの問題は大体こいつが悪い枠なのにさらっと仲間寄り枠に収まってる所w -- 名無しさん (2017-07-15 22:10:33)
  • 悪役だから人格を否定せず嫌うなってのはちょっとずれてる気がする。水銀は人気だけど性格の悪辣さや報いをほとんど受けてないとかで引っかかったり嫌悪する人いてもおかしくないし -- 名無しさん (2017-07-15 22:24:32)
  • それはただの反感では? -- 名無しさん (2017-07-15 22:28:34)
  • アンチしていいものなんてこの世にないぞ? -- 名無しさん (2017-07-15 22:29:38)
  • それを全人類ができるならとっくに争いなんてなくなってる定期 -- 名無しさん (2017-07-15 22:35:22)
  • ×7 それ見ていつも思うが第三者という安全な立場から相手を一方的に頭おかしいやつ扱いできる卑怯な言葉だわ。 -- 名無しさん (2017-07-15 22:40:49)
  • まぁ、相手を見てないからな -- 名無しさん (2017-07-15 22:43:17)
  • 頭おかしいとは思ってないぞ。まあ、一つの意見だよね程度に受け止めてる。別に水銀嫌いじゃないし。 -- 名無しさん (2017-07-15 22:47:59)
  • 錦龍ってただの引きこもりだからなぁ -- 名無しさん (2017-07-15 23:03:50)
  • ↑4 俺はネタをネタとして理解せず周りの雰囲気悪くするような奴に対して使うんだけどそれはOKかな?別に「こいつ頭おかしい」と思ってる訳じゃなく単にこのままその流れを放置するとドンドン空気悪くなるから一つのネタとして空気変えたくて言うんだけど -- 名無しさん (2017-07-16 00:19:46)
  • うーむ、こういうとこでマイナスな感想書き込む人ってどういう思いなんだろうとたまに思うんだが、そこの所どうなん?荒れるとか考えてないだけ?自分の中の負の感情を抑えられなかった?それとも単なる荒らし?いくつか候補はあるけど結局なんのための意見なのかよく分からんのだ…… -- 名無しさん (2017-07-16 00:23:11)
  • ↑こういう基本的にファンが集まるサイトでは「行き過ぎた」マイナス感情を書き込むのは控えてほしいわな。そういうのは万仙陣のように自分の中だけに留めておいてもらいたい -- 名無しさん (2017-07-16 00:37:18)
  • さすがに記事と関係ない話題だしそろそろ終わろうぜ -- 名無しさん (2017-07-16 00:42:10)
  • ↑×4 ネタというよりキャラ叩きに見えて不快だったから言ったんだが。キャラの人格叩きとかやった悪行を列挙してるのとかどう見てもキャラ叩き。それなのにネタをネタとして~とか、いじめをいじりとか言って正当化している人間みたい。それに悪役にお咎め無しなのが気に入らないっていう単純な勧善懲悪好きな人は正田作品向いてないと思うぞ、正田作品のボスキャラ勝手に満足して退場するやつばっかじゃん -- 名無しさん (2017-07-16 00:44:04)
  • つまり「カール・クラフト死ね」って言葉自体許せないってことでおk? -- 名無しさん (2017-07-16 01:11:42)
  • ↑違う。ニートうぜえってネタなら良いって言ってるだろ。というかここファンサイトなのに何でキャラ叩きしているやつらの方は容認されてそれをやめろって言った側の方が空気読めない場違いなやつ扱いされなきゃならんのか -- 名無しさん (2017-07-16 01:25:38)
  • (○○死ねも普通に考えればネタにもならないキャラ叩きの気がするんだが…) -- 名無しさん (2017-07-16 01:36:40)
  • そういうのネタか本気かなんてこんな文字だけの場所で判別できるのか?俺はできないからまぁ全部ネタだろうと思ってたんだがもし判別方法や基準があるなら教えてクレメンス -- 名無しさん (2017-07-16 02:32:57)
  • ↑5あ、すんません。カールウザいのネタか叩きかをじゃなくて「お前がそう思うのなら〜」の使い方の方が聞きたかったことなんで後半のは別にカールの事意識してなかったっす、分かりづらくてすんません -- 名無しさん (2017-07-16 02:38:16)
  • 正味過剰反応の部類だと思うが。ニートはうざい死ねで波旬はくさい死ねでいいじゃないか。どちらも悪役で結局収まりよく終わるのだし -- 名無しさん (2017-07-16 07:12:29)
  • メルクリウスを貶す意見で気分を害する上のような人もいるけどメルクリウスを庇う意見にイラっとくる俺のような人もいるんだからできればそういう人のことも考えて欲しいな、これからは不快な他人の意見でも大人として流せるようにしようぜ、俺もそうする -- 名無しさん (2017-07-16 07:36:57)
  • ↑まあそれだけ感情移入しとるということで。それだけ熱を保てるのはいいことなんでないのかな。それで他者に同調ないし持論押し付けるのはよくないが。ここでメルからかってんのは基本イラつきの熱も冷めたからだと思うぞ。初期の波旬項目も発狂者で凄かったし -- 名無しさん (2017-07-16 13:52:57)
  • 懐かしい、昔は俺も発狂したなぁ(許したとは言ってない -- 名無しさん (2017-07-16 18:48:28)
  • 否定意見がでるのも理解できるし、Diesスレとはいえマイナス意見絶対ダメってのもな。というか主観的にスレ眺めた感じ過激なアンチやヘイトは感じんが・・・ -- 名無しさん (2017-07-16 23:21:43)
  • ↑7極論、お前の中では~になっちゃうからなぁ。水銀好きな自分でも人格的問題や悪行の列挙とか、ただの事実として無感情に淡々と書けるし -- 名無しさん (2017-07-16 23:32:02)
  • 水銀「女神以外どうでもいい」 -- 名無しさん (2017-07-17 01:24:07)
  • 流石のブレなさ、嫌いじゃないわ! -- 名無しさん (2017-07-17 02:23:15)
  • チョット疑問に思ったんだけど、座にいた時の水銀と夜刀様ならどっちが強いん? -- 名無しさん (2017-07-22 11:04:39)
  • 夜刀の渇望力の高さは座にいる(宇宙の魂の力を持つ)水銀を引き合いにして紹介されてるから夜刀やな -- 名無しさん (2017-07-22 11:29:10)
  • ↑ただし、水銀を倒すと死ぬ寸前に回帰が発動するから夜刀が完全勝利することはできないんだよな。回帰させないためには女神に抱いてもらうか波旬みたいな桁違いの怪物が一撃で消し飛ばさないとダメ -- 名無しさん (2017-07-22 12:37:06)
  • ↑1,2あざっす!夜刀様の停止の法が効けばワンチャンあるかと思ったけどやっぱ回帰やべーな -- 名無しさん (2017-07-22 12:57:19)
  • ↑×2 いやVFBで夜刀の方が座の水銀より強いし夜刀が勝つって明確に言われてるから回帰で押し流されることはほぼ無いよ。波旬に回帰が効くってのも天文学的確率程度でだから殆どの場合通じないと考えていい。マキナの獣殿に万回に一回くらいの確率で勝てるかもしれないがそれで獣殿vsマキナでマキナの方が勝つなんて考察は普通しないだろ。それと同じこと、何なら宿儺や大嶽の力使って瞬殺してもいいし -- 名無しさん (2017-07-22 15:04:35)
  • 練炭が親父を超えたのか -- 名無しさん (2017-07-22 15:43:19)
  • 練炭って成長する対神格用兵器やし… -- 名無しさん (2017-07-22 15:53:04)
  • 確か夜刀は完全停止させるから幾ら水銀が死ぬ直前でも不可能だって話があったなソース知らんが。停止=無抵抗なわけだし太極値が20も開いているから逆転は不可能だと思う。基本夜刀の一撃即死級だし。 -- 名無しさん (2017-07-22 17:01:48)
  • 覇吐戦も倒すのに全力ではなく後を託せるマスラオか否かを試すための全力だし、波旬みたいなバグ以外、地力で劣る相手は勝率0だろうな。ただでさえ総てのステータス個人でカンストというチートみたいな戦力だし。 -- 名無しさん (2017-07-22 17:05:19)
  • ↑2〜6 えっと、↑7の者なんだけど結局夜刀様の勝率の方が高い?ってことでOK? -- 名無しさん (2017-07-23 12:20:59)
  • ↑ 2〜6じゃなくて1〜5で↑7じゃなくて6です…… -- 名無しさん (2017-07-23 12:22:00)
  • ↑そう夜刀の方が勝率高い。神格の力は渇望力(自らの渇望通りに世界法則を塗り替える意思の力)+魂の総量で決まる、夜刀は渇望力だけで無限の平行宇宙規模の魂の総軍を持っていた座の水銀を超える強さになってる。覇吐との戦いでは、夜刀は世界を滅ぼす気がなかったので宇宙破壊規模の攻撃をやらなかっただけでやろうと思えば余裕で出来る。じゃあ覇吐相手に手を抜いて戦ってたのかというとそうではなくて、攻撃の規模を絞ってその分密度の高い攻撃やってた。例えば核爆発でも砕けない石があったとしてそれを断てる剣があったなら、剣>核爆発ということになり夜刀が使ってた攻撃はこの剣に属するものだったということ。これらの情報全部ヴィジュアルファンブックの質疑応答で正田が語ってた公式設定ね -- 名無しさん (2017-07-23 13:38:33)
  • ↑あざっす!すごい分かりやすかったです、VFB中々の値段だから持ってないんだよなぁ……アマゾンの中古品とかであったら買おうかな…… -- 名無しさん (2017-07-23 13:41:27)
  • 水銀+黄金コンビが相手でも勝率10割と言っても問題ないぞ。波旬を覗く全神格相手でも勝率10行くだろう。太極値20の差はそれだけデカいし、夜刀の時間停止にかかる=無力化だから太極値で乗り越えないと勝負自体が成立しない -- 名無しさん (2017-07-23 13:42:16)
  • メルクリウスの本当の誕生日ってどうなってるんだろうか。どこぞの魔人探偵の「16月344日」みたいに「我々の世界と異なる外宇宙の理の暦だが、グレゴリオ暦に換算すると2月10日になる」とか、そんな感じだろうか? -- 名無しさん (2017-08-01 22:31:23)
  • あの完全体波旬を回帰できるんぜ?天文学的確率だけども・・・ 夜刀様相手でもかなりの確率で回帰できるんじゃないかなぁ? -- 名無しさん (2017-08-02 09:34:28)
  • ちょっとDBのブウ編を見て思ったが、波旬も大声出したら時空に穴開けて、並行世界や別次元の世界線に移動出来たりしないだろうか。 -- 名無しさん (2017-08-02 09:40:04)
  • 一瞬で全世界滅ぶわ -- 名無しさん (2017-08-02 10:11:35)
  • (∴)うおおおおおおぉおおおおおぉおおおおおおぉおおおおおお!! -- 名無しさん (2017-08-02 10:28:17)
  • 正田が夜刀の方が勝つって言ってんだからそれでFAだろ。メル信者は現実を受け入れなさい。 -- 名無しさん (2017-08-02 10:49:57)
  • 問答無用で止められて終わりってことで -- 名無しさん (2017-08-02 10:58:25)
  • 時空に穴開けて別次元に移動くらい神格未満の風のラファエルでも出来る。あとザミエルとかも現世に移動してくる際に空間に巨大な穴穿って出てて来てる。神格達は無意識に垂れ流してる波動だけで世界に穴が開くし、あらゆる次元の宇宙、無限の平行宇宙というスケールで戦ってる連中だから平行世界移動とかそんなレベルはとっくに超えてる -- 名無しさん (2017-08-02 12:33:38)
  • 波旬が一言二言呟いただけで世界破壊されるんだから叫ばれたらと思うと…… -- 名無しさん (2017-08-02 12:55:49)
  • 波旬とコックリさんしたい。高位の霊が降りてきたらどうしよ*2))))) -- 名無しさん (2017-08-04 20:56:10)
  • 嫌いな相手を信者と呼ぶ -- 名無しさん (2017-08-04 23:30:17)
  • 人体実験を喜んでやるわ、人の人生めちゃくちゃにしておいて楽しそうに祝福するわ、息子の幼馴染を寝取らせて興奮するわ、やっぱ狂人でしかない波旬より人間的にクズだろこいつ -- 名無しさん (2017-08-05 17:46:32)
  • 自分の行動が相手をどうするか分かっててやるクズと相手をそもそも認識すらしていないクズだからそもそも比べるのがおかしいということに気づくのです、どちらも人の尺度に収まりきらないクズなのです…… -- 名無しさん (2017-08-05 18:06:02)
  • 水銀は他者を踏みにじっても何とも思わない外道だが、女神への純粋で一途な愛や獣殿への友情とかそういう部分は好きだな、勿論女神以外の万象総てを芥として見下ろす傲慢な悪役っぷりも魅力的だが。玲愛√の善悪を超えて女神が黄金や水銀含む総ての渇望を肯定して優しく包み、皆それぞれ救済の形は違えど救済されるあの終わり方が一番好き。水銀は許されざる悪だがそれは黒円卓の団員殆ども同じだし、許されるざるものをそれでも許す終わり方の方が、悪を一方的に断罪して終わる勧善懲悪よりも穏やかな気持ちで見終えられて俺は好きだな。KKKの波旬にしても最期の最期は他者と真面目に向き合ったし、覇吐も波旬という悪を倒すというより無に還すことで救済してやろうって感じで倒したから読後感は心地よかった -- 名無しさん (2017-08-05 18:52:22)
  • そして大昔に水銀=メルクリウスをジョン・メイトリックス大佐と勘違いしたよ。 -- ドルルモン (2017-08-06 14:17:48)
  • 前々前世が水銀の曲にしか聞こえない不思議(映画を見てないからかもしれないが) -- 名無しさん (2017-08-17 20:17:37)
  • アニメのキャラデザ、正直あんまし練炭に似てねえな -- 名無しさん (2017-08-17 23:31:29)
  • 同じこと思ってた。髪色と目の大きさがもう違う -- 名無しさん (2017-08-18 10:08:10)
  • 蓮がロートス寄りなんじゃない? -- 名無しさん (2017-08-18 15:44:57)
  • 原作絵でも言うほど似てないような…… -- 名無しさん (2017-08-18 16:06:56)
  • まぁ原作絵が言うほど似てないという人もいるんだろうがアニメのメルクリウス見てきてみ?言うほど似てないじゃなくて全く別人だぞ -- 名無しさん (2017-08-18 16:21:22)
  • 見てきたけと別人扱いされるほどではなかったかな。まあメルクリウスよりシュピーネさんのキモ顔に眼を引かれて正しく見ていなかっただけかもしれない -- 名無しさん (2017-08-18 16:49:08)
  • 外見年齢の差でもあるんだろうか。アレは見た目だけ26歳程度らしいから -- 名無しさん (2017-08-18 18:21:00)
  • もし、アニメ版がニコニコ配信されるなら、某闇の漢の如く登場シーンやあの妙に長ったらしいトークで「メルメルしてきた」とコメントされたり、妙に気取った仕草とかニートダンスとかが「水銀の仕草」とか言われたりするんだろうか……? -- 名無しさん (2017-09-08 06:11:37)
  • あのEDを水銀がノリノリで歌ってるのかと思うとすげえうぜえ… -- 名無しさん (2017-09-26 19:37:53)
  • 蓮の10年後が水銀だよ。成長期だし。 -- 名無しさん (2017-09-26 19:48:18)
  • 思わずヒートアップしちゃうな -- 名無しさん (2017-09-26 20:29:02)
  • 動くとウザさが増すなあ -- 名無しさん (2017-10-02 13:28:49)
  • 水銀「水曜日に市場へ出かけ、友と息子を狩ってきた」って歌を知人が歌ってた。続きは知らん。 -- 名無しさん (2017-10-03 03:25:05)
  • アニメが放映されたら、どこぞの淫獣みたいに「水銀を殴り隊」のタグが付いたイラストが投稿されそう -- 名無しさん (2017-10-03 19:11:46)
  • パンテオンでギャグイベントがあったら大体こいつのせいになりそう -- 名無しさん (2017-10-03 19:51:09)
  • まず喋るだけでウザい。喋らずダンスしてもウザい。でアニメで動いて喋ったら殊更にウザかった -- 名無しさん (2017-10-07 12:24:52)
  • 目がウザくて一人演劇して更にウザい -- 名無しさん (2017-10-07 16:17:13)
  • やっぱうぜえええええええ! -- 名無しさん (2017-10-07 17:12:42)
  • え?なんで、なんでこんなにうざいの、もう何年何回聞いたかわからないのにこの声この口調この物言いこの動き、クラウディアの時以来だけどメルクリウス超ウゼエエエエエエエエエエエエエ! -- 名無しさん (2017-10-07 17:20:14)
  • 身ぶり手振りが更にウザさに拍車をかけてるな超ウゼエエエエエ -- 名無しさん (2017-10-07 19:49:27)
  • 身振りの一つで頭抱えるところでもうアカンかった -- 名無しさん (2017-10-07 20:31:22)
  • ラジオ聞いた感じマリィと同じく本編より早口でねっとり感は薄れてるはずなのにウザい・・・ -- 名無しさん (2017-10-08 18:52:15)
  • ↑↑なんであんなくねくねしてたんだろうなってくらいくねくねしててウザかったなw -- 名無しさん (2017-10-09 18:53:12)
  • アニメでは座にある本体はリボン付けたカール・クラフトの姿なのかな 勝手なイメージだが少し違和感…… -- 名無しさん (2017-10-28 19:06:30)
  • 水銀「宇宙に一人で無駄に華美な堅い椅子に座ってるのは退屈で狂いそうだ」 -- 名無しさん (2017-10-29 23:04:03)
  • 軍服には戦う時にだけ着替えるのかもしれん。 -- 名無しさん (2017-10-31 20:28:40)
  • メルクリウスの変身バンク?(難聴) -- 名無しさん (2017-10-31 20:41:02)
  • ↑そのシーンだけチャンネル変えるわ。うざすぎる -- 名無しさん (2017-10-31 21:48:51)
  • 軍服姿のメルクリウス格好いいし、アニメでも着替えてほしい。 -- 名無しさん (2017-10-31 23:01:09)
  • ボロ外套もニートって感じがしていいけど、軍服ニートのが好きだな。 -- 名無しさん (2017-10-31 23:16:59)
  • メルクリウスがイラッと来そうなのはベアトリスの酔っ払い顔人形で「カール・クラフトうざいですー。ぐふふー」との音声付き。 -- 名無しさん (2017-10-31 23:51:59)
  • 何気に黒円卓の面子って本編ではベア子以外アホ面出してないからなあ。 -- 名無しさん (2017-10-31 23:54:09)
  • 本編時空ならこいつをイラつかせるとかほぼ不可能だけどドラマCD時空なら割と簡単そう -- 名無しさん (2017-11-01 03:10:10)
  • いまさらながらパンテオンの軍服メルクリウス"見た目は"めっちゃかっこいいな -- 名無しさん (2017-11-01 09:28:09)
  • メルクリウスの扉という番組が有ったが、過去・現在・未来を行き来するコイツとか絶対ウザい -- 名無しさん (2017-11-12 16:03:33)
  • ニートは死にたいだけならマリィに抱きついて死ねば良いと思うんだが、あくまで死にたいかつ座につかせたい(旧世界は押し流されねば云々の辺り)ってのは座のシステム残したいナラカの思惑の影響があるからなんだろうか。 -- 名無しさん (2017-11-17 20:13:51)
  • ↑単に男の本懐として女神の方から抱いてほしいだけじゃね?それにああ見えて恋愛に関しては水銀ってかなりのヘタレだし、直球勝負とか多分できない -- 名無しさん (2017-11-17 21:35:17)
  • ↑ニートはあんなだけど神としての責任感だけは歴代の中でもトップクラスだぞ。それと宇宙が滅んでもマリィが求道神としてぼっちのまま生きていくのも嫌だから覇道神にして座につかせたい。そして自分を抱きしめて(殺して)欲しいってのがニートの渇望。マリィを座につかせたいってのとナラカ云々は全く関係無い。ニートがナラカの事知ってたら、アイツ絶対マリィを座につかせないぞ。獣殿は自滅因子の関係上座につけないから、頑張って練炭(輪廻転生ver)を座につかす方向で動くだろ…じゃないとマリィ邪神に滅ぼされちゃうし。流出が輪廻転生の螢√練炭が唯一のマリィ救済√だって正田が昔言ってた気がする -- 名無しさん (2017-11-17 21:42:48)
  • 夜刀の責任感の強さは親譲りなのかもしれないと思ってしまった。 -- 名無しさん (2017-11-17 21:49:36)
  • ふっちゃけ女神のためだから動機ほぼ一緒やな -- 名無しさん (2017-11-17 22:58:13)
  • 責任感にしろ執着にしろとにかく諦めの悪さに定評のある水銀一族 -- 名無しさん (2017-11-18 10:39:07)
  • ↑4 いや、ナラカを知ってるとかじゃなくて(そも歴代座で最初に気付けたのは第六天)、結果的に座のシステムを維持する方向に思考が流れてしまう、マリィを一人ぼっちにさせたくないから覇道神にしようと思うことそのものがナラカの思惑というやつなんじゃってこと。水銀も(というかシリーズ全員だが)神様(ナラカ)の玩具という。マリィは求道なら寂しさも解さぬままで、水銀は触って死ぬこと「だけ」なら出来ただろうし。 -- 名無しさん (2017-11-21 17:47:08)
  • ↑水銀「なぁ、貴様ら……満足か?こんな終焉で………… 私は、嫌だね(回帰)」 -- 名無しさん (2017-11-21 17:55:09)
  • 何だかんだ言ってこいつも波旬も隣の糞眼鏡も女体化したらお前ら手のひら返すんだろ!! -- 名無しさん (2017-11-25 12:55:27)
  • ↑2悲しい結末の物語を読み終えたときに水銀の気持ちがよくわかるわ -- 名無しさん (2017-11-25 13:02:06)
  • 「NTR属性持ちのアイドルプロデューサー」という新たな呼称… -- 名無しさん (2017-11-25 21:43:26)
  • ↑こいつが本気だしたら口八丁だけで芸能界が転がされるな -- 名無しさん (2017-11-25 22:08:27)
  • 「オペラ」のCMで水銀にツッコミ属性がついたな。黄昏の治世で、フリーダムな獣殿に振り回される苦労人の水銀って感じのギャグ系2次創作でないかなー -- 名無しさん (2017-12-07 21:09:10)
  • ドラマCDとかではマリィが関わるとアレってだけでなんだかんだまともだよな -- 名無しさん (2017-12-08 01:14:11)
  • パンテオンのアクリルフィギュアかわいいな。女キャラに負けてないぜ。 -- 名無しさん (2017-12-08 18:48:37)
  • ↑2聖☆おにいさんのある話を読んで、しばらく使う予定がないからという理由でフリマにロンギヌスの槍を出品しようとする獣殿とそれを必死こいて止める水銀を想像した -- 名無しさん (2017-12-08 21:08:11)
  • ↑2ブルーレイのパッケージとか最近のGのイラストの水銀やたらかわいいよな -- 名無しさん (2017-12-08 23:59:13)
  • 獣殿の抱き枕出すならこっちも頼む、みんなサンドバッグにしそうだが・・・ -- 名無しさん (2017-12-09 01:20:07)
  • 突然闇の中から現れる変質者の鑑 -- 名無しさん (2017-12-09 01:28:23)
  • 一言も発してないのにひたすらウザい変質者の鑑 -- 名無しさん (2017-12-09 02:04:32)
  • ↑4ほら獣殿と食い合ってるときの右上にいる水銀もかわいかったじゃん… -- 名無しさん (2017-12-09 10:13:14)
  • 水銀「カルデアのマスターよ、私がそちらに行く際キャスターかフォーリナー、どちらがいいか決めておくといい」 -- 名無しさん (2017-12-10 14:52:56)
  • ↑2「食い合ってる」って、獣殿と水銀が食事するシーンてあったっけ?ドラマCDかツイッターでの話? -- 名無しさん (2017-12-10 15:07:13)
  • ↑ごめん笑った。たぶん黄金水銀が対峙してる横顔のスチルの話じゃないかと -- 名無しさん (2017-12-11 00:45:08)
  • ↑2ワロタ -- 名無しさん (2017-12-11 10:21:13)
  • ↑ミス ファーブラの先輩√のラストバトルのこと言ってるつもりだった、分かりづらく書いてすまんかった。獣殿と水銀が飯食ってるシーン創造したけどあいつら食欲とかなさそうだな -- 名無しさん (2017-12-11 10:24:27)
  • G先生の本だと食事してたな。水銀はともかく獣殿はドラマCDで居眠りしてたりとそこら辺は人間やってる -- 名無しさん (2017-12-11 11:10:55)
  • 黒円卓の晩餐会とか見たくなった。一同席について飯食ってんの。ベアの膝には幼い蛍がいて、先輩の膝にはイザークがいる。メルと蓮は両肘かけに腰卸してそう。 -- 名無しさん (2017-12-11 12:08:38)
  • 女顔と称される練炭と同じ顔だから当然と言えば当然か -- 名無しさん (2017-12-11 13:13:06)
  • アニメマジでセンスなさすぎだろ -- 名無しさん (2017-12-12 21:48:57)
  • 他の奴もだけどアニメ版はなんかキャラ違うわ -- 名無しさん (2017-12-16 19:17:34)
  • 絶対ニートマリィの脱ぎ捨ててた服やら裏で回収してるよなって心の底から思わせるあたりマジコズミック変質者 -- 名無しさん (2017-12-16 22:20:33)
  • 女神の食い残し…ハァハァ -- 名無しさん (2017-12-17 19:26:31)
  • 女神の脱いだ服……ハァハァ…… -- 名無しさん (2017-12-17 20:01:02)
  • 思うもなにも世界ごと切り取ってフォルダ分けして保管してるっていつだったかやっただろ -- 名無しさん (2017-12-18 03:43:06)
  • あくまでドラマCD世界で、だけどな。 -- 名無しさん (2017-12-18 18:22:30)
  • どうして魔術師というのはド屑ばかりなんだろう -- 名無しさん (2017-12-20 17:30:48)
  • ダイナマイトを作った人も、元は戦争の為に使う訳じゃないと同じ様に「自らの野望や傲慢さが極まる」からこそ屑と言われて上等な事も出来るからだろうね。実際ラインハルトやマリィに対して絶命させて欲しいと願う気持ちは本物だったけど、その為に大勢の人生を傷つけて呪いを与えてる。マリィが居なかったら更に呪いを受けた不幸な者が生まれ続けたかもしれない -- 名無しさん (2017-12-21 19:46:04)
  • アニメのメルクリウスはこれじゃない感がひどいな 表情が鋭すぎる -- 名無しさん (2017-12-23 08:46:37)
  • 何だろう、こいつの顔芸がまったく思い浮かばない。(ウザい笑いしか出来ないから・・・・・・) -- 名無しさん (2017-12-23 12:30:49)
  • ↑そこにいるだけで、ウザい奴ですから・・・・・・ -- 名無しさん (2017-12-23 12:31:33)
  • 最近ふと思ったんだけど、波旬をン万分の一?で流せる水銀の流出は全盛期の夜刀様を流せるのかな。格が(波旬よりは)近いから波旬よりは行けそうだけど、格に近い遠いも何もないとかかもしれないし、相性的に通じにくいとあるかもしれないと思っていまいちわからない。まあ正田卿が何か言わない限りわからないんだけどさ -- 名無しさん (2017-12-27 02:08:51)
  • 何度も言われているけど、夜刀は無理だって推察が多い。波旬は糞デカイ糞だけど、夜刀は流れ自体を止めるから、最盛期の水銀だろうと停止→斬首→死亡で終わる……と思う。 -- 名無しさん (2017-12-27 08:56:34)
  • ↑やっぱりそんな感じかな。何度も言われてたなら申し訳ない -- 名無しさん (2017-12-28 00:24:46)
  • \(≖‿ゝ○)/「私は神だ」\(≖‿ゝ○)/「知りたいことなんでも教えよう」爪・ω・)「私のことがどれくらい好きか教えてくれ」(//≖‿ゝ○//)「…いっぱいちゅき♡」 -- 名無しさん (2018-01-10 22:27:32)
  • light男性キャラはホモネタになりがちだけど実際になってる薄い本や夢小説って聞かないよな。俺が知らないだけかな。 -- 名無しさん (2018-01-10 22:34:42)
  • 水銀×獣殿(複数の同人誌なら知ってる -- 名無しさん (2018-01-10 22:36:04)
  • 獣殿信者からすれば獣殿が特定の誰かって時点で侮辱やろうしな -- 名無しさん (2018-01-10 23:30:28)
  • 今思ったんだが、一番冷酷無情なのって実はメルクリウスなんじゃ。何せ自分の聖遺物を平気で壊しそうだし。 -- 名無しさん (2018-01-17 22:40:09)
  • ×冷酷無情○女神以外どうでもいい -- 名無しさん (2018-01-17 23:10:57)
  • こいつから変態抜いたら…ソナーニルのチクタクマンになるだけか -- 名無しさん (2018-01-21 23:27:24)
  • いや汚いマントだけしか残らんぞ。冗談でなく変態が服?着てるようなもんだし。変態じゃないとなれない神格でも一等の変態だし。 -- 名無しさん (2018-01-22 01:32:52)
  • 『カリオストロの女神ドキドキ観察日記』はツッコミ所が -- 名無しさん (2018-01-30 23:03:13)
  • →多過ぎて、兎に角笑える。それと(≖‿ゝ○)はメルクリウスの特徴をしっかり表していて、凄いと個人的に思う。( 切れた、申し訳ない。) -- 名無しさん (2018-01-30 23:05:19)
  • 神羅万象の魔導士メビウスってこいつがモチーフなのかな? -- 名無しさん (2018-02-01 23:11:29)
  • 他でも出てるかもしれないけど今流行りのクソアニメOP歌詞がまじで水銀だった 誰かの為に何度も繰り返してるような歌であっ……ってなった -- 名無しさん (2018-02-05 01:43:55)
  • 今さっきの受験でヘルメス神の問題がでた お前のお陰で出来たぞありがとう糞ニート -- 名無しさん (2018-02-14 15:48:43)
  • (≖‿ゝ○)「それはそれは。好きに計らえ」 -- 名無しさん (2018-02-14 16:01:43)
  • 某アズレンwiki見てたら案の定オーロラの頁に水銀湧いてて草。確かにゆいにゃんで金髪でスキルが「暁の光(=曙光)」だけどさ! -- 名無しさん (2018-02-25 14:16:21)
  • 昨日の夜、メルクリウスに盆踊りの指導をされる夢を見たんだが、これは何かのお告げなんだろうか? -- 名無しさん (2018-03-09 20:04:48)
  • コズミックトンチキというワードが頭に浮かんだ -- 名無しさん (2018-03-16 22:37:31)
  • ↑の者だが阿片でも吸っていたのかもしれない -- 名無しさん (2018-03-16 22:38:51)
  • ↑(゚∀。)y─┛~~阿片スパァ付けるの忘れてた -- 名無しさん (2018-03-16 22:40:32)
  • ↑3 神座世界の渇望持ち全員光の奴隷的な要素あるからね、しかたいね -- 名無しさん (2018-03-18 00:53:07)
  • 黄昏?「お願い。抱き締めさせて」 -- 名無しさん (2018-03-18 14:51:56)
  • ↑死んでもいいほどに渇望している時点で光の奴隷臭が -- 名無しさん (2018-03-18 16:44:31)
  • 変質者とトンチキを足したらどうなるんだろうな -- 名無しさん (2018-03-20 17:25:41)
  • 女神「不倫だから駄目」光の変質者「好かれているか嫌われているか、そんなことはどうでもいい。決めたからこそ、果てなく抱かれて眠りたいのだ。それ以上の理由など私には必要ない」 -- 名無しさん (2018-03-20 18:33:54)
  • 何でだろう余り元と変わってないように感じる(白目) -- 名無しさん (2018-03-20 21:08:18)
  • 創造からの渇望と光の奴隷は絶対叶うと信じて諦めないって共通項あるからな…… -- 名無しさん (2018-03-21 14:31:40)
  • メルの流出自体ヘリオスとは違う意味で「まだだ!」の能力化だしな -- 名無しさん (2018-05-08 18:36:35)
  • 嫌いな人物いないとか絶対嘘だろ確実にうんこマン嫌ってるよコイツ -- 名無しさん (2018-06-17 11:21:31)
  • まあ回帰の性質上どの世界線でも波旬のことは覚えていられないから(震え声) -- 名無しさん (2018-06-17 14:13:17)
  • 嫌いにもなりたくないだろうな -- 名無しさん (2018-06-17 20:29:12)
  • pantheonだと波旬と並ぶ事になるからもしキャラ同士の会話があれば珍しくイライラしたニートが見られるかもしれない。波旬本人には相手にされなさそうだが -- 名無しさん (2018-06-17 22:40:14)
  • 先輩√があの事件の後って決まる前の設定だし、一応別作品のキャラだから・・・まあ記憶ない状態でも波旬因子潰したし、引っかかってそうではある -- 名無しさん (2018-06-18 16:20:00)
  • 振られて喜ぶ変態w -- 名無しさん (2018-07-01 20:45:09)
  • あの演出だとフラれて消滅したように見えて草 -- 名無しさん (2018-07-01 20:56:54)
  • ※フラれただけで消滅はしていません。っていうテロップ出さないとホントにフラれて消えたように見られちゃうなw -- 名無しさん (2018-07-01 21:06:46)
  • サタさん倒した時の衣装は神官やってた頃のかな? -- 名無しさん (2018-07-01 21:37:53)
  • 髪の毛もちょっと短かったよね?1周目メルクリウスって考えていいのかねあれは -- 名無しさん (2018-07-01 21:55:41)
  • 現代に近い悲想天の服って感じじゃないし、元いた異世界の文明はそこまで発展したとこではないのか -- 名無しさん (2018-07-01 23:09:47)
  • あれはアイツが発祥する神話世界の服だろ、水銀はパラドクスそのものだから厳密な一周目とか出自とか無い -- 名無しさん (2018-07-01 23:15:06)
  • ゲームだと水銀は死んでないし、アニメだと設定的には違うけど、覇道の鬩ぎあいで体に限界がきてて、愛のある介錯頼んだらフラれてそのまま死んだって方がしっくりくる -- 名無しさん (2018-07-02 03:37:53)
  • 初めて絶望顔が見れてざまあと思ってたら高笑いしながら満足そうに消えていったの本当に草 -- 名無しさん (2018-07-05 21:45:06)
  • 12話見てきた。edの最後でマリィが出たと思ったら直後にニートに変わって笑ってしまった。 -- 名無しさん (2018-07-09 20:05:46)
  • 相変わらず紹介で持ち上げられてて笑う。やっぱり水銀は善神だったんだ -- 名無しさん (2018-07-31 19:54:41)
  • 水銀の治世は相対的にプラスが本人がアレすぎて最終的にマイナスなのが水銀なのである -- 名無しさん (2018-07-31 20:03:15)
  • 1・2・3・4・The fourth generation god 1・2・3・4・For the goddess はたらく Fuu!\(≖‿ゝ○)/今日も運ぶよ(女神の)酸素酸素 体中の隅から隅へ とても旨くて最高最高 身悶えてるはたらく水銀さいーってい! はたらくぞ!はたらくぞ!毎日毎日追跡中Ooh!\(≖‿ゝ○)/今日も異分子排除排除 発生因子出てこいや! 絶対逃がすな波旬波旬 プロフェッショナルなはたらく水銀さいーっこう! はたらくぞ!はたらくぞ!毎日毎日洗浄 37兆人の一人(=女神)次に会えるのはいつかな? 女神のために女神のために 一生懸命一生懸命 芥も私も必死に働いてる 女神のために女神のために 命がけだぞ命がけだぞ 渇望持って女・神・第・イチ はたらく!×5\(≖‿ゝ○)/ -- はたらく水銀 (2018-08-01 09:54:19)
  • 神格としては有能アンド有能だけど本人の性格がアレすぎてマイナス面しか記憶に残らない男 -- 名無しさん (2018-08-01 20:52:55)
  • 追加シナリオの煽り文に水銀新生とか書いてあって、波旬とは別ベクトルにいいから寝てろもう何もするんじゃねぇ!って気分になった -- 名無しさん (2018-08-18 01:18:03)
  • 少なくとも黄昏には(最終的に)得するからそこは大丈夫だろ他の塵芥は保証できないが -- 名無しさん (2018-08-18 15:46:30)
  • 他の覇道神面子が説得したから旗下が力貸してくれるってのはわかりやすいが、水銀の説得とか似たもの息子以外どういう反応でやってくるのか…… -- 名無しさん (2018-08-19 10:07:53)
  • 水銀さんは誰説得したん?ルードヴィヒ? -- 名無しさん (2018-08-19 10:44:09)
  • 説得するような仲間がいないやつは別にしないんじゃない?メトシェラなら多分クラウディアの為なら加わってくれるだろうけど、そのクラウディアが誰のお願いで参戦するかなんだけど -- 名無しさん (2018-08-19 12:06:00)
  • 三つ巴戦での独白とかまんま初恋中の中学生そのものでかわいい -- 名無しさん (2018-08-19 15:47:10)
  • 万年生きて中学生みたいな老いらくの恋キメてるのは確かだけどさぁ -- 名無しさん (2018-08-19 20:40:09)
  • 水銀は挑発して一致団結させるタイプだし・・・ -- 名無しさん (2018-08-20 00:11:53)
  • マリィがやってって言えば何でもやってくれるからあり意味扱いやすいっちゃ扱いやすい -- 名無しさん (2018-08-20 10:22:46)
  • ても喧嘩止めなかったりアニメ最終話でも厳しい事いったりもするからマリィでも駄目なのは駄目そう -- 名無しさん (2018-08-20 15:41:52)
  • オマケCDとかの水銀と違って、作中の水銀はマリィにも結構一線引いてるよね。 -- 名無しさん (2018-08-20 17:57:59)
  • 一線(覗き) -- 名無しさん (2018-08-20 18:58:41)
  • 覗きは公式有能のサタナイルさんもしてるしもはや恒例行事なんだろ(適当) -- 名無しさん (2018-08-20 19:56:03)
  • 作中だとマリィが自分で目覚めなければならない+自分が関わるとだいたい同じ結果になるから自重してたんだよね、あれでも -- 名無しさん (2018-08-20 20:02:49)
  • ↑2というかlightのラスボス勢の大半は主人公とヒロインの情事を覗いてるよね -- 名無しさん (2018-08-20 20:14:00)
  • つまりパンテオンでは全神格に情事を覗かれる訳だ -- 名無しさん (2018-08-20 22:37:06)
  • アニメ版での未知カットであるサタナイル打倒シーンの服装から溢れる車田臭に既知感が止まらねぇ… -- 名無しさん (2018-08-21 00:16:53)
  • 人間のイケメンのガワで頭が良い鳥海ボイスで超新星爆発を軽く起こせる強さの爬虫類 -- 名無しさん (2018-09-15 13:13:57)
  • アクリルキーホルダーだと無闇に爽やかだよね。そして黄色いおリボンそんなに気に入ってるのか…… -- 名無しさん (2018-09-15 20:56:41)
  • マリィも獣殿も金髪だし黄色い物が好きなんだろ -- 名無しさん (2018-09-15 20:59:41)
  • 獣殿に買ってもらった初めてのプレゼントとか? -- 名無しさん (2018-09-16 09:39:46)
  • ((((((((┏(┏ゝ○)┓<マルグリットォォ!! クラウディア「メリウス菌。砂、宇宙など神座環境中に広く分布している変態細菌の1つ。絶叫型、嘔吐型の2種類の水銀中毒を引き起こすことがある」「メリウス菌。回帰の段階で家宝と呼ばれるマルグリットコレクションを作り、6京回の回帰にも耐えることができる。覇道神になると蔓延するというわけではない」 -- はたらく水銀 (2018-09-17 20:50:51)
  • ポケモン図鑑み。そして上2は初デートの学生かよ -- 名無しさん (2018-09-17 22:21:24)
  • https://togetter.com/li/828143 水銀がこんな風な姿をしていたらかわいいだろうか -- 名無しさん (2018-09-17 22:22:09)
  • ああ……セレウス菌、ホント超ウザかったからな…… -- 名無しさん (2018-09-18 21:05:55)
  • ↑3獣殿に対しての水銀は、ワイルドな彼のことがついつい気になっちゃう乙女みたいなもんだし -- 名無しさん (2018-09-22 16:37:38)
  • メル「獣殿・・・(トゥンク)」 -- 名無しさん (2018-09-22 19:07:47)
  • 黄金×水銀か・・・() -- 名無しさん (2018-09-22 20:20:07)
  • 留置所からの帰り道、夜店で獣殿にリボンを買ってもらってときめく水銀… -- 名無しさん (2018-09-22 22:01:35)
  • 素人小説投稿サイト利用したことないからわからんけど、キャラ崩壊(あってもドラマCD程度に留めてくれてる)ないちゃんとしたdiesの二次創作ってありますか? これ正田卿が書いたんじゃね? と思わず言ってしまうような。結構ラノベ作家もこういう素人小説サイト出身の方が多いみたいね。 -- 名無しさん (2018-09-22 22:21:33)
  • ↑このページで聞くことではないので別のところでお願いします。↑2ヴォエッ! -- 名無しさん (2018-09-22 22:54:03)
  • ↑3獣殿にプレゼント貰ってときめかないやつはいないからね。仕方が無いね。でも頬を染めた水銀はキモいと思う -- 名無しさん (2018-09-22 23:00:17)
  • 殺されたいほど恋してる:金髪 殺し合うほど仲がいい:金髪 殺したいほど憎い奴:金髪 -- 名無しさん (2018-09-22 23:21:27)
  • 永劫回帰なんて技名持ってるのに精神的にはニーチェの超人にはほど遠いな -- 名無しさん (2018-09-25 12:16:33)
  • ↑メルは力と知能があるだけで精神的には赤ちゃんと大差ないからな -- 名無しさん (2018-09-25 13:11:37)
  • こんなうざい赤ちゃん嫌やwwww -- 名無しさん (2018-09-25 16:39:05)
  • 病んでるしね。というかそういう超人的な精神なら覇道神にはならず求道神になってると思う -- 名無しさん (2018-09-26 00:55:19)
  • ↑ふと思ったんだが、ヴァ―ミリの主人子はベイやメトシェラよりニートが向いてそうな気がするのだが。 -- 名無しさん (2018-10-06 22:32:16)
  • ↑メルクリウス=トシロー。マリィ=美影。ラインハルト=アイザック。波旬=伯爵。これでヴァ―ミリの台本を各自喋ってもらう。 -- 名無しさん (2018-10-06 22:33:28)
  • メルクリウスの台本「痛みとは――糧なのだから!」「全てに、意味があったのだ・・・・・・!」「・・・・・・分かった。剣として今夜、君が眠れるまで側を離れずにいよう」女神の剣ですね。分かります。 -- 名無しさん (2018-10-06 22:35:58)
  • ↑2ヴァ―ミリのパルスを自分に置き換えて(川▽^)「カリオストロは・・・・・・やっぱり意地悪」「私も・・・・・・ずっと、そう思い続けていたから」「あなたと共に、生きたかったって、やっぱり無理!! レンならともかく、カリオストロだとなんか無理!!」失敗。 -- 名無しさん (2018-10-06 22:40:59)
  • ヴァ―ミリのパルスを自分に置き換えて(ノノ`・ω・)「カールは私に・・・・・・私はカールになるのだ。我らは永遠に一緒だ。破壊と超越の伝説と共に・・・・・・」「なんだ――その程度だったのかね、卿は?」「カールと同じで、在りたかった。ふむ、カールよ、流石の私もそろそろ限界なのだが?」あんまり乗り気じゃない。 -- 名無しさん (2018-10-06 22:45:38)
  • ヴァ―ミリのパルスを自分に置き換えて(∴)「醜い――貴様に俺の糞は不似合いだ」「やはり、お前はそちらを選んだか。塵」「俺の糞が愛おしいか?・・・・・・賢明だな、塵。やっぱおまえは道具だ。俺の思惑を欠片も外れねえ」「ならばこそ、つまらん。もう少し促進してくれると思っていたが・・・・・・まあいい」「役目は終わりだ。他の塵共に殺されてくるがいい」完全なアドリブ+何気にノリノリ。 -- 名無しさん (2018-10-06 22:51:30)
  • ↑この台詞を夜行さんに対して言ったら、原作以上にブチギレる事確定。 -- 名無しさん (2018-10-06 22:53:31)
  • ↑2 「俺の糞は不似合いだ」→自分にへばり付く塵の処理が遅いから。 -- 名無しさん (2018-10-06 22:55:06)
  • ↑3役に立つと言いながら、ある意味貶し、用済みだと告げる様は正に波旬そのものだ。 -- 名無しさん (2018-10-06 23:06:31)
  • 六条・岩倉・千種がブルーブラッド(笑)になって波旬に瞬殺されるんですね。分かります。 -- 名無しさん (2018-10-06 23:09:33)
  • 女神の奴隷と化した水銀さん -- 名無しさん (2018-10-09 05:59:56)
  • いつものこと平常運転過ぎる…… -- 名無しさん (2018-10-09 06:31:46)
  • ん、いま何でもやるって言ったよね? -- 名無しさん (2018-10-09 21:25:29)
  • 一方的な行為が迷惑とかなんというブーメラン。指摘されても気にしないんだろうな……大好き。 -- 名無しさん (2018-10-09 23:22:27)
  • カウントダウン聞いて改めて、ほんといいキャラしてるわ…… -- 名無しさん (2018-10-11 13:16:41)
  • 未だに思うんだけど、香純への恋しそうになった発言は皮肉なのか称賛なのか本心なのか -- 名無しさん (2018-10-22 16:56:52)
  • 覇道神メンバーで「まぁ親友も女神もやる気になってるし自分もそれなりにやるかなぁー」的な一歩引いた感じがなんか新鮮だった -- 名無しさん (2018-10-22 17:01:13)
  • 柊恵理子の項目でゝ○)ノ<女神が私の母になるルートを作ろうっていうコメントみたけど割りとそのルートみたい -- 名無しさん (2018-10-22 18:47:52)
  • イカベイで存在だけ語られたクロウリーさんはPantheonに出てくんのかな? -- 名無しさん (2018-11-05 03:54:27)
  • やはりメトシェラ以外の従属神も出るのか? どこかしら変態似なんだろうなぁ -- 名無しさん (2018-11-05 07:47:33)
  • 何かコイツの思考回路が先ほど人狼やって理解出来た。予定調和のゲームメイクに相手を嵌め込めたのは最高だったが、同時に如何にしてそれを想定外の手段で打破してくれるのかを望む自分がいた。そして最高のゲームの一瞬は記憶を消してでもやり直したい。つまりはそういう事なのだと。 -- 名無しさん (2018-11-07 11:35:30)
  • 最近クリアした新参なんだけども何でこいつがここまでウザがられてるのかわからん、確かにアレな部分もあるし劇中で「何だコイツ…」って思う所はあったけどそこまでウザいウザい言うほどなんだろうか…?むしろ全ての元凶としては結構良いキャラしてたと思うんだけど… -- 名無しさん (2018-11-07 21:07:17)
  • イカベイとかやるとこの野郎…ってなるのと特典CDでの性格が気持ち悪いとしか言えないレベルでギャグ補正かかってるからもはやお約束扱いされてるんだと思う。それはそれとして自分も別にそこまでウザいとは思わん -- 名無しさん (2018-11-07 21:11:38)
  • 獣殿が自滅因子じゃなくなって自分の座を手に入れて寂しそうにしてたり、それでも友人だと思っててくれてんの分かって喜んでたりでコミュ症の中学生みたいだった -- 名無しさん (2018-11-08 22:04:35)
  • Switch買ってメッチャひさびさにプレイしてるけどレーベンスボルンの子供にお菓子をあげるメルクリウスの絵面が想像できねぇ…… -- 名無しさん (2018-11-09 12:44:04)
  • お菓子貰った子供たちは水銀のことをどう思ってんだろ?変な人だけどお菓子くれる人程度だと思うけど -- 名無しさん (2018-11-09 15:15:27)
  • マリィにこの間子供に菓子を上げてねぇとかお話しにいく為に配ってた感がある、話自体は嘘じゃないけど子供が破裂するって部分は伏せたままペラ廻すやつ -- 名無しさん (2018-11-09 16:05:53)
  • 案外こういう奴ほど子供に好かれるとか……あるかなぁ? -- 名無しさん (2018-11-09 17:38:47)
  • 妙な物言いをする、変な若作りおじさんには見えるかも -- 名無しさん (2018-11-09 17:59:04)
  • 子供達は挺身追跡部隊になる -- 名無しさん (2018-11-09 20:13:28)
  • なんかのルートでカールに対して子供は好きになるか怖がるかの2択って言われてなかったっけ 割と外面は良いみたいだけど -- 名無しさん (2018-11-09 20:44:23)
  • 人の内面を見透かせる子供たちは、まったく読めない水銀を人間ではない別の何かと見抜いていたから怖がった。それ以外の表面上の言動しか見えない子供たちはお菓子をくれるからいい人だと思っていた -- 名無しさん (2018-11-09 20:46:54)
  • 当然というかなんというか波旬には殺意を抱いてらっしゃいましたね -- 名無しさん (2018-11-16 09:11:11)
  • パンテオンのギャグ時空でくりえいとセージバリの子バカになってほしい -- 名無しさん (2018-11-18 09:03:14)
  • ↑ギャグ時空でも水銀てキャラそんな変わらないから確かに見てみたい -- 名無しさん (2018-11-25 18:04:10)
  • さわやかイケメン熱血漢の水銀とか見た瞬間にSANチェックモノ -- 名無しさん (2018-12-02 13:56:28)
  • 中国だと競技神という字が宛てられるが果たして此奴に相応しいのか -- 名無しさん (2018-12-10 20:26:05)
  • 根は良い所あるけどそれが霞むほど悪いとこばっかだから違和感バリバリなんだよな -- 名無しさん (2018-12-19 22:18:07)
  • 神と称して生贄の山羊体験物語・・・・・・ヒルメを犠牲に三界(天地人)誕生。→ドラマになる。マリィを犠牲に三界(天地人)誕生。→ドラマになる。メルorラインハルトを犠牲に三界(天地人)誕生→三流喜劇以下なので波旬さんの力で強制終了。 -- 名無しさん (2018-12-20 17:11:52)
  • ↑個人的に生贄の山羊はメルクリウス一択でいい気がします。いろんな意味で。 -- 名無しさん (2018-12-20 17:17:09)
  • ↑メルを生きる事も死ぬ事も出来ない様に封印し・・・心臓と両腕を切り出す・・・うん。やってみたいようなやりたくないような・・・・・・ -- 名無しさん (2018-12-20 17:19:03)
  • ↑2 それ以外なら真我だな・・・・・・まぁ、無慙さんがどう対応するかは見物だが・・・・・・ -- 名無しさん (2018-12-20 17:21:22)
  • 次のシーンで完全復活して「アレ既知だったわ~」と余裕ぶっ扱いてそう -- 名無しさん (2018-12-20 22:16:51)
  • こいつに進路相談したらどうなるだろう? -- 名無しさん (2019-01-26 16:19:20)
  • 恋愛相談したら嬉々としてこじらせる方向に向かわせたからな…… -- 名無しさん (2019-01-26 16:47:33)
  • 水銀「あれ……声が……遅れて…聞こえて…くるよ」 再インストールしようかな。何回やっても水銀の最初のムービーで「例えばばばばばば────────」文章だけ先に行って「──ばばば己の一生が全ててててて」とまさにいっこく道 -- 名無しさん (2019-03-01 12:00:22)
  • 水銀(元素)を摂りすぎると生まれてくる赤ちゃんがホモになるらしい -- 名無しさん (2019-03-24 15:23:38)
  • こんな結末認めない -- 名無しさん (2019-04-10 22:12:56)
  • 先輩ルートの五天に転生できたら(できないけど)どうなってるかな -- 名無しさん (2019-10-06 11:48:10)
  • 水銀が水銀ゆえありえないけれど、ディエス本編という公演準備サボったら別要因でちゃぶ台返しが必要になるようなになるんだろうか(天然の覇道神発生とか) -- 名無しさん (2019-10-06 19:09:05)
  • ↑↑たぶん劇作家しながら黄昏電波受信して触覚マリィのあしながおじさんやりながら刹那との逢瀬をスマホでパシャパシャ取ってアルバム作ってそれを聖典として路上で配布して警官やっている獣殿に檻に入れられて牢獄の中でシンパ作ってる。 -- 名無しさん (2019-10-06 21:44:57)
  • ふと思ったんだけど、マリィへの蛮行とか代替わりとか関係なしなら水銀は波旬をどう思うんだろう。流石にヤバすぎこいつと慌てるのか興味深いと観察して殺されるのか -- 名無しさん (2019-10-08 02:09:29)
  • 無関心だと思うよ、こいつは基本他人に対しては興味あるかないかの2択だし -- 名無しさん (2019-11-11 18:47:26)
  • 絶対にありえないけど、もしこいつが練炭の育児をしたらどうなるんだろうな? -- 名無しさん (2019-11-28 00:32:05)
  • 練炭が本編以上のチンピラとなるだろうな。多分。 -- 名無しさん (2019-11-28 12:58:03)
  • 確実に反面教師とするだろうし、毛嫌いもするだろう。でも育ててくれた恩義は感じそう。蓮ってそこらへんの意識は凄く高いし。そして父親と女の趣味が同じだと知ってorzする -- 名無しさん (2019-11-28 14:13:27)
  • マリィにお義父さんと呼ばれたいがために蓮の育児を始める可能性は高い -- 名無しさん (2019-11-28 14:14:22)
  • 第三神座の話が出て来たらこいつのルーツも明らかになるのかな。パンテオンでは水銀は自分のルーツを探ると言っていたな -- 名無しさん (2020-01-03 01:25:09)
  • 現段階で判明しているだけでも異次元から飛来した精神寄生体存在Xだけどな -- 名無しさん (2020-01-03 09:50:24)
  • ラメントは水銀の指揮に入るの、納得するんすかねえ -- 名無しさん (2020-01-03 11:28:12)
  • 本当に水銀だけクゥトルフめいたジャンル違い感w -- 名無しさん (2020-01-04 09:19:30)
  • 今更ながらアニメでサタさん倒した時の衣装って結局3天由来の服ってことになるよな。色々考えると詠唱がローマ語(?)なのも乗っ取った3天由来の力ってことか?3天って世界観は古代神話なわけだし -- 名無しさん (2020-01-04 12:34:41)
  • 出生に何か秘密でもあんのかな 転輪王お手製の波旬みたいなんだったりして -- 名無しさん (2020-01-04 14:19:47)
  • もしかしてラメントという器を得て初めて自我を獲得したとかそんなんなのかね 大元は未知の精神寄生生命体だったとかで -- 名無しさん (2020-01-04 18:31:07)
  • 自我を得た瞬間に老けて女神を愛し親友と殺し合いな既知をループし続ける怪奇存在になる怪生物 -- 名無しさん (2020-01-04 18:42:29)
  • ゴモラはポジション的に転輪王っぽいし、何かして召喚されたのがメルクリウスのオリジナルだったのかもしれない -- 名無しさん (2020-01-04 18:44:04)
  • やったね、みんな!水銀に弟属性が追加されそうだよ!……嬉しくねぇ…… -- 名無しさん (2020-01-05 13:38:07)
  • コイツ、他人を乗っ取って他人の家族殺してる…! -- 名無しさん (2020-01-05 14:42:06)
  • ラメントくんホント不便 -- 名無しさん (2020-01-05 16:09:41)
  • ラメント、パンテオンでも四天の面子との絡みで苦労しそうだよね ラメント「よろしくお願いします」Dies勢「何だこのウザい顔した奴」ラメント「」 -- 名無しさん (2020-01-05 16:33:40)
  • ラメント関連のこと知ったら流石の獣殿も親友のキモいとは知っていたが、ここまでとは思わなかったって言いそう -- 名無しさん (2020-01-05 16:39:46)
  • ラメントくん、Dies勢に「顔が生理的に受け付けない」とか言われて俺が何をしたんだとガチ凹みそう(スパァ) -- 名無しさん (2020-01-05 17:02:48)
  • ↑顔だけなら蓮も同じだから、そこまで言われることは無いと思う -- 名無しさん (2020-01-05 18:22:31)
  • 座の新しい設定が出る度に得体の知れなさと意味不明さと不気味さが増すってホント何なのコイツ。別に最強じゃないしこいつより強い神もこいつより座の事情に通じてるやつも黒幕っぽい奴もいるのに・・・。 -- 名無しさん (2020-01-05 19:01:37)
  • ここきてさらに謎を増やすとか水銀お前はほんとに何なんだよ‥ -- 名無しさん (2020-01-05 23:46:58)
  • 神座の歴史上ぶっちぎりで一番変な存在だなこいつ…何なんだお前はとしか言いようがない -- 名無しさん (2020-01-06 00:18:17)
  • ただのコズミック変質者だと思っていたあの頃が懐かしい -- 名無しさん (2020-01-06 00:51:56)
  • まさか -- 名無しさん (2020-01-06 01:53:17)
  • ↑ミス まさか久しぶりに「メルクリウス超うぜぇぇええ!!」と言える日が来るとはな -- 名無しさん (2020-01-06 01:54:05)
  • ↑ 新情報的には「うぜぇぇええ!」という感じの出し方じゃないけどな。むしろホラー方面な感じだし -- 名無しさん (2020-01-06 02:08:04)
  • メルクリウス超こえぇぇええ...... -- 名無しさん (2020-01-06 02:11:26)
  • こいつだけ出自から過程に至るまで異質すぎるよな -- 名無しさん (2020-01-06 03:51:01)
  • 聖典によって三天の末期の詳細が出ることで少しはこいつのことがわかると思っていた。お前何なの…感が強まった -- 名無しさん (2020-01-06 09:50:05)
  • 波旬でさえ人の腹から生まれてきたんだろうがこいつは何なんだ -- 名無しさん (2020-01-06 14:24:42)
  • 今までは異次元からのインベーダーみたいな脅威感のほうが強かったが精神寄生体だと判明して一気に気持ち悪さとホラー感が増した -- 名無しさん (2020-01-06 18:29:19)
  • なにこの…なに? -- 名無しさん (2020-01-06 22:12:22)
  • こいつマジでニャルみたいな存在だったりしてな -- 名無しさん (2020-01-06 22:44:18)
  • 多分ナカラ的には永劫回帰は予想通りの展開だったんだろうけどメルクリウス本人がコズミック寄生体なのは予想外だったかもな…無理だろ…こんなやつ予想するの… -- 名無しさん (2020-01-06 23:03:55)
  • 個人的にはサタナイルのIFへの思慕を神座が反映させようとして、でも完璧だから弄るところがない……せやっ!という故意的に発生したバグかもしれん。 -- 名無しさん (2020-01-07 01:23:17)
  • モルタリアの件もだろうし、パラロス本編でもツォアルって存外退屈なーってサタ様が溢してたので、そういう思念がタイムマシンで出来たパラレル宇宙で成長して何となく生命体になった、とか? -- 名無しさん (2020-01-07 02:55:19)
  • ↑3 ツォアルにバグ発生!の時にサタさんとナラカーズが同時に「マジかよ…」って言ってそう -- 名無しさん (2020-01-07 03:27:00)
  • あくまで作中の水銀に成り果てる元の男が出たってだけで、そうさせたメルクリウスそのものがなんなのかは全くわからないままじゃん…… -- 名無しさん (2020-01-07 15:36:03)
  • 後にメルクリウス化するラメントというゴモラの男の意識を侵食する異次元の存在がメルクリウスの原型だからなぁ。どっからきたんだよなんなんだよお前 -- 名無しさん (2020-01-07 17:49:27)
  • 座の支配領域の外側から来たっつーことは第零神座由来なのか? -- 名無しさん (2020-01-07 18:34:14)
  • 聖典だとサタナイルの可能性宇宙への感傷が原因かも的な記述があった。故郷自体はアストの式で誕生した並行宇宙だと思われる -- 名無しさん (2020-01-07 18:38:43)
  • つまりラメント君がグッドガイ人形で水銀がチャッキーみたいなものか? -- 名無しさん (2020-01-07 19:05:21)
  • これでラメントの姉がマリィ似だったりしたら、水銀にシスコン属性がついて変態性にさらなる磨きがかかるなあ・・・ -- 名無しさん (2020-01-07 19:57:11)
  • ↑もしそうなら記憶取り戻した瞬間に水銀が憤死しかねんな -- 名無しさん (2020-01-07 20:15:02)
  • ここまで来ると本当に液体金属(水銀)の寄生型宇宙人だったって方が納得できるわ -- 名無しさん (2020-01-08 19:41:31)
  • ラメントに憑依したから、多分正体は異次元人の幽霊かもしれない -- 名無しさん (2020-01-08 21:16:56)
  • ラメント内では黄金と相討ってる水銀がおるんやで。そして流出が始まる -- 名無しさん (2020-01-08 22:52:49)
  • 水銀って精神体ならマジで同時多発的に存在してんじゃないか。水銀が死ぬ瞬間の並行世界の電波をラメントが拾ってるとかで。 -- 名無しさん (2020-01-09 01:05:50)
  • いろいろ考察があるけど、サマエルが座を握った並行世界のラメントと融合した説が一番わかりやすい -- 名無しさん (2020-01-09 12:23:20)
  • 続き)別に侵食してきたのは水銀と明言されたわけじゃないし、並行世界ができたのはサタさんの思慕みたいだし、そこで観測者が何かして並行世界の同一人物を融合させたと考えると一応筋は通るし、ま、結局は憶測にしか過ぎないからもう少し詳しく分かればいいんだけど -- 名無しさん (2020-01-09 12:28:51)
  • 第七秘聖典読むまではボロ布着たメルクリウスがふわふわ飛んできたようなイメージだったが今では水銀の塊が宇宙から高速で大気圏突入してくるイメージになった。元は精神生命体なんかな -- 名無しさん (2020-01-09 22:32:18)
  • 実体の無い精神体なのか、極小の最近とかなのか、水銀かもしれない。なんにしても訳わかんねぇなコイツ! -- 名無しさん (2020-01-09 23:18:19)
  • これに惚れられたマリィと息子の練炭が一層不憫に思うようになってしまった -- 名無しさん (2020-01-10 10:04:45)
  • 宇宙人、幽霊、サマエルの神座のラメント、異次元からの侵食で発狂したラメント自身、サタナエルの思念、精神寄生体、第零神座由来の何かが水銀の元の考察か -- 名無しさん (2020-01-10 11:13:27)
  • ↑ただ今更別のわけがわからないものが出てくるより、第三神座によるバグで狂ったラメント自身か、観測者が何かして並行世界のラメントの意識が飛来して融合したとか神座由来の何かだと思いたい、さすがにこれ以上はガチホラーになりかねないし、ミトラの法則から外れることはないんじゃないかと思うけどね。侵食の原因が明言されてないし、それを探してる内に世界の秘密を知っていく感じになるんじゃないかと思うけど -- 名無しさん (2020-01-10 13:10:30)
  • 平行世界のラメント説かなりありそうだけど、仮にサマエルが座を取った世界だとなぜラメント君はあんな変態に……?いや元からアレじゃなかったにしろ平行世界のラメント>通常ラメントになる理由はなんだろうか -- 名無しさん (2020-01-10 13:22:04)
  • 「水銀=神座についた未来のラメント」仮説・・・前提:三天以前の座は「過去→現在→未来」の単一時間の一方通行。水銀が神座になったことで「過去&現在&未来」の多元時間もカバー。本題:血を分けた姉弟の戦いが凄惨に終わって、「こんな結末は認めない」となった。(最初の流出は黄金も黄昏も関係なかった?) 結論:神座となって多元時空を掌握した結果、過去の自分に向けて怪電波を送信している? -- 名無しさん (2020-01-10 14:05:41)
  • 続き)ただこの仮説だと、時間という縦軸だけなので、三天末期に発生していた可能性宇宙という横軸がどういう形で関わったか不明。あと、三天時代でも自分の内部で延々とループし続けるという意味不明なことに…。 -- 名無しさん (2020-01-10 14:08:49)
  • 最終的にラメントは神になった瞬間既にマリィと出会い黄金と殺し合い諦めきれず流出するというループを那由多繰り返した怪奇存在になるわけだけど -- 名無しさん (2020-01-10 17:16:46)
  • もう水銀が言った通り、異常な物は異常な物として受け入れのが吉な気がするな。既知なだけに。 -- 名無しさん (2020-01-10 17:35:02)
  • ↑↑横軸に広がったのは選択肢を増やすためだった気がする、永劫回帰は前回と同じ人生をたどるから選択肢を増やすために平行世界が無限に増え続けるってどこかで見た気が、平行世界と融合し始めたのはわからないけど、資料を見る限りサタナエルの思慕が原因かも。後にラメントがどんな性格になることにもよるけど、こんな結末はいやだになるのは姉との凄惨な戦いによる原因かはまだわからない、親友の死かもしれないし、ただ単に死にたくないって思っただけかもしれない、いずれにせよ本人ですら忘れ去ってしまった原初の記憶だから、もう少し詳しくわかればいいけど -- 名無しさん (2020-01-10 23:20:28)
  • 第六天の邪教徒の意味の分からない存在という解説が的確過ぎる評価だよ -- 名無しさん (2020-01-16 18:31:23)
  • サタさんなら多少なり知ってると思うのにそこらへん全く反応してないのスゴイきになる -- 名無しさん (2020-01-17 09:43:39)
  • ある日、気がついた時から存在していた。 -- 名無しさん (2020-01-17 11:12:07)
  • 水銀は触覚からして面白いからね。はて?いつから私は影がなかった?何か好きだし地味に触覚が影法師になる前の話や影法師になってから彷徨する話も見たいわ -- 名無しさん (2020-01-17 11:14:30)
  • サタさん曰く自罰の権化だっけ?最初見た時はそんな訳ないだろと思ったけどもしかしてあれはラメントを指しての事だったのかもな -- 名無しさん (2020-01-17 15:43:54)
  • 個人的な意見としちゃ地球の星霊(+ラメントくん)ではないかなと思うんだが -- 名無しさん (2020-01-17 21:29:43)
  • それまではその宇宙の中から出てきてた覇道神なのに、こいつだけ外宇宙から飛来するわ、こいつ以降神の力の源が渇望になるわ、座の影響が単一宇宙から並行世界に版図が広がるわ、マジこいつ以降世界観が別物になっとる辺り、やっぱりおかしい。どうしても変えられないブラックボックス以外、座のシステムほぼ全部改変する勢いじゃないか・・・ -- 名無しさん (2020-01-25 21:29:44)
  • ナラカ達も最初は「えぇ……?何コイツやばぁ、おかしな事したら速攻交代してもらお……」くらいに思ってたのかもしれない。結果1代で覇道神3体も生んでくれて本人合わせて4人の覇道神を獲得できたのは計画早まったぜラッキーと思ってそうだけど -- 名無しさん (2020-01-25 21:47:54)
  • 覇道神三体以上普通に生まれそうな在位期間だけどな。水銀の在位期間だけで十天まで余裕でいける -- 名無しさん (2020-01-25 23:18:21)
  • ゼル伝時のオカリナでバグって呼び出されてしまったアーウィン(スターフォックス)みたいな -- 名無しさん (2020-02-04 09:52:17)
  • ↑↑総年数合わせたら覇道神100億柱くらい発生していそうだけどね -- 名無しさん (2020-02-08 23:25:26)
  • つってもその年数ほぼ同じ事の繰り返したからなあ…… -- 名無しさん (2020-02-14 01:03:47)
  • 本気出せば気に入らん奴はそもそも産まれたのを無かったことにできるからな… -- 名無しさん (2020-02-14 06:06:57)
  • 水銀世界マジでどうとでもなれる可能性の宇宙すぎる… -- 名無しさん (2020-02-14 09:58:55)
  • 本人の性格が良ければ最良世界狙えたかもしれないのに神としてのやる気がないから…… -- 名無しさん (2020-02-14 14:09:53)
  • むしろ最良の世界にする方法を見つけたからそれに辿りつくまで決して諦めないだから神として一番やる気あるだろ。ニート的にはマリィを神にする以上の最良とかありえないし -- 名無しさん (2020-02-14 16:29:47)
  • 二元よか暖かい宇宙だよ -- 名無しさん (2020-02-15 00:21:15)
  • ↑私もそう思う。ちょっかい出しまくるけど、誰より一人ひとりを見てくれてた気がして、なんか好き。神様って言うより、神様をすることになってしまった人間って感じで。 -- 名無しさん (2020-02-15 01:13:34)
  • 他の世界の住民は細胞やら人形やら言われてるけど、四天世界の人たちは役者として認められてるからな -- 名無しさん (2020-02-15 01:54:46)
  • 水銀は元々暗躍するタチなのと、割と神格の中では卑屈なほうだから、黄金以外にはいろいろと対策たてて事に当たってくれるからな。サタナイルとはまた別の有能タイプだよね -- 名無しさん (2020-02-15 02:18:43)
  • 自分の事をダメな神だと思ってて、もっといい神に変わってもらわないと……って動いてる訳だからな、己の法こそ至上な覇道神の中ではめちゃくちゃ異端だよね…… -- 名無しさん (2020-02-15 03:14:19)
  • 練炭もその辺同じで自分は神として微妙で違う神を座にとなんだかんだでその辺は親子似てるわ。次世代への責任感も両方強いし -- 名無しさん (2020-02-15 03:21:53)
  • 水銀と黄金のコンビは、善悪含め強い人間と弱い人間の扱い方を心得てるからパンテオンみたいな状況だと本当頼りになると思うわ。嫌われるけど、ほとんどのキャラの手綱を握れるイメージあるわ -- 名無しさん (2020-02-15 04:40:33)
  • 女神の地平に湧いた邪宗門をどんな思いで見てたのかは凄く気になる。 -- 名無しさん (2020-02-15 06:18:52)
  • 自分の宇宙に内在する魂丸ごと次代に引き継いだ水銀マジ有能 -- 名無しさん (2020-02-15 09:50:03)
  • そっか。自分一人犠牲になってみんなマリィの世界に送ろうとしたとも見れるんだ -- 名無しさん (2020-02-15 09:57:56)
  • ミトラが糞過ぎてメルクリウスの評価が上がって草 -- 名無しさん (2020-02-15 11:10:59)
  • 言動さえ見なければ歴代神格でも上位の有能だし行動面も神座全体で見れば必要最低限の犠牲で抑えてると言えなくもないし……だからこそこいつに役者として抜擢されるのは御免こうむるって言われるんだけど -- 名無しさん (2020-02-15 13:30:15)
  • 後世だと騎士団員は座の神から直接手ほどきを受けた弟子みたいな物というのもちょっと笑ってしまう。要素だけ見ると間違ってないんだが。 -- 名無しさん (2020-02-15 19:12:46)
  • ナラカ達の目的が神を一定数揃えることだとすると水銀の存在って都合が良すぎるんだよな。覇道神生まれそうに無い第三天を終わらせて覇道神を新規に三柱も産み出すとかさ。全てを掌の上で転がしてた水銀が実は一番ナラカ達の手で転がされていたとかありそうな -- 名無しさん (2020-02-23 00:33:46)
  • マリィへの感情とか覇道神計画は観測者発生前だからその辺は関与してないと思うけど。むしろ座を終わらそうと観測者毎回送ってるのに毎回ループされてるんだから一番迷惑なやつだろ。√固定だから√の大幅軌道修正も無理だしさ -- 名無しさん (2020-02-23 01:20:21)
  • 座の歴史の9割9部占めてそうな水銀だけど、コウハとかの認識見てると水銀のループって認識上はそんな長いもんでもなさそうなんだよな。認識上は数万年くらいなんじゃね -- 名無しさん (2020-02-23 03:00:35)
  • 水銀と作中世界のギリシア神話のヘルメス神が同一と仮定するとオデュッセウスとかも水銀の息子ってことになりそうだが……? 練炭顔のオデュッセウス、あれ、なんだかすごくしっくり来る? -- 名無しさん (2020-03-04 19:33:19)
  • すごい今更な話だけど、軍服が神としての正装っぽいのは、水銀なりの獣殿への思い入れなんかな -- 名無しさん (2020-05-11 18:07:28)
  • まあ、原初の自分を思い出せない程思い入れがないから多分そうなんだろう -- 名無しさん (2020-05-11 18:36:32)
  • 水銀獣殿が自滅因子辞めて寂しそうにしてたしね -- 名無しさん (2020-05-11 19:03:30)
  • わざわざ獣殿のところに言って自分たちは友達かと聞くくらいだしな -- 名無しさん (2020-05-11 19:52:33)
  • そう言えばメルクリウスは自罰の塊だって言われてたけど、自罰的な人は不幸を全部自分のせいにして、だから全部自分が頑張らないといけない強迫観念に囚われてる人間の事を指してるからある意味その通りなのか? -- 名無しさん (2020-05-11 20:22:32)
  • ミス↑全部自分が何とかしなければという強迫観念だ -- 名無しさん (2020-05-11 20:33:25)
  • 情の人間だよなメルクリウス。まあ情が向かない人間には酷いんだが -- 名無しさん (2020-05-11 23:24:50)
  • 無関心なだけで基本悪意持つタイプでもないし割と理想の神。永劫回帰も気づいてない住人が大半だから、ある意味干渉度低い法ともいえるしな -- 名無しさん (2020-05-11 23:53:07)
  • まあ、ある意味身内主義の究極?別ゲーだけどヒロインと一緒になるために妹を殺さなきゃならない時に容赦なく殺した主人公いたし、別に嫌いではなかったけど邪魔だったから殺す所が究極すぎる身内主義だな -- 名無しさん (2020-05-12 00:40:15)
  • ミトラは綾模様が見たい、甘粕は勇気が見たい、水銀は未知が見たい。そこになんの違いもありゃしねぇだろうが! -- 名無しさん (2020-05-12 00:57:51)
  • (その余波に巻き込まれる有象無象にとっては)せやな -- 名無しさん (2020-05-12 01:06:10)
  • ↑2全員神々の黄昏で消しとべ -- 名無しさん (2020-05-12 13:49:55)
  • その後に真の勇気を見せつければカッスと無慚様はニッコリ -- 名無しさん (2020-05-12 23:25:41)
  • ミトラも綾模様でニッコリだぞ -- 名無しさん (2020-05-13 00:07:09)
  • 水銀のナラカへの功績 完全管理型の第三天を終わらせる、覇道神三柱製造、間接的に超強い操作ユニットを貰う(覇道神の自滅因子) -- 名無しさん (2020-05-13 02:57:40)
  • 極奧の彼方でヴァルナが爆笑してますね、これは -- 名無しさん (2020-05-13 14:25:14)
  • 水銀(^ω^#) -- 名無しさん (2020-05-13 14:38:26)
  • 技のレパートリーが豊富でカコイイキャラではあるよね -- 名無しさん (2020-05-13 16:23:15)
  • マリィ≧獣殿>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>練炭>(道端の石ころの壁)>その他のこいつの価値観は矯正されるのだろうか -- 名無しさん (2020-05-14 22:14:56)
  • ↑ラメント姉のキャラ次第では、ワンチャンシスコンに目覚めるかもしれない -- 名無しさん (2020-05-14 22:25:12)
  • ↑さらに変態属性が付与されるだけじゃねぇか! -- 名無しさん (2020-05-14 22:42:16)
  • 水銀のことだから、シスコンに目覚めたら、獣殿と姉をくっつけて、姉に親友を取られ、親友に姉を取られるという二重寝取られプレイをかましそう -- 名無しさん (2020-05-14 23:12:31)
  • 獣殿とマリィだいちゅき練炭も女神の首飾りだからまぁがんばれ他は死のうが生きようがどうでもいいよ波旬死ね -- 名無しさん (2020-05-14 23:38:25)
  • 黄昏期に蓮にどう魔術の手解きしてたんだろうな。めたくそ煽ってる気がするが -- 名無しさん (2020-05-14 23:43:49)
  • ~すいぎんのまじゅつきょうしつ~ 水銀「どうしたのかね愚息よ。まさかこの程度もできないのかね?んん?」練炭(^ω^#)ビキビキ -- 名無しさん (2020-05-14 23:51:30)
  • 個人的には原初を知ってもマリィ獣殿以外は石ころの価値観のままでいてほしい、偏執じゃないメルクリウスなんてメルクリウスじゃない -- 名無しさん (2020-05-15 00:41:48)
  • 多分原書を知ってもその元々の属性が深まってさらによく分かんねえことになるんじゃないかなあ -- 名無しさん (2020-05-15 00:51:32)
  • 実はお姉さん大嫌い説を唱えてみる。 -- 名無しさん (2020-05-15 11:14:53)
  • 第三神座の理屈でいっても、出生が理解できない水銀だからこそカウンターだしな。水銀の出生は情報出ても、余計に読み手が分からなくなるほうがらしいんだよね -- 名無しさん (2020-05-15 12:23:43)
  • まぁ完全に解明するよりは謎を持たせた方がミステリアスなキャラが立つよね -- 名無しさん (2020-05-15 14:31:49)
  • 原初を知って更に分からなくなる可能性もある -- 名無しさん (2020-05-15 17:23:18)
  • 他の神が出る度にどんだけこいつが住民にとっての治世としては比較的マシだったのかがわかる。波旬は滅尽滅相で、無慙は悪絶滅、ミトラは多分一番の邪神……まだ常識人だったんだね -- 名無しさん (2020-05-23 12:50:55)
  • まぁ水銀は巻き込んだ人間以外はごく普通に暮らしていける現代社会だしなぁ…リアルの生活が水銀の治世って考えりゃ相当マシよ -- 名無しさん (2020-05-23 13:21:57)
  • コイツは世界に興味がないからな……、滅尽滅相を願うほど疎んではないし、有象無象の綾模様を楽しむ気もない。被害が神のお気に入りに集中してるから -- 名無しさん (2020-05-23 13:25:08)
  • 未知を楽しむ気はあるぞ。これもやっぱり既知だったなってなるだけで -- 名無しさん (2020-05-23 14:00:05)
  • 目的のために必要な奴や巻き込まれた奴はひどい目にあうが、それ以外は無関心だからねえ。積極的に殺そうとか弄ぼうとか、自分の治世の住人に対しての強い感情が存在しない。文字通りの塵芥だから -- 名無しさん (2020-05-23 14:08:40)
  • 役者以外は何が起こったのかわからないけどそれが幸せなのかも… -- 名無しさん (2020-05-24 19:09:19)
  • 役者以外でもドイツとかスワスチカに溶けた学校の生徒とか色々端役に被害が出てるけど管理型の中では一番マシだな -- 名無しさん (2020-05-24 19:14:38)
  • 前にどこかでリザに腕相撲で勝てないって誰かが※してるの見たんだけど、どこ情報?つかマジ? -- 名無しさん (2020-05-30 10:33:26)
  • 常識人扱いされだしてるけどブッチギリの変態であることをそろそろ思い出さないとね? -- 名無しさん (2020-05-30 11:19:16)
  • それを踏まえた上で「比較的マシ」というのが神格クオリティ…… -- 名無しさん (2020-05-30 12:08:38)
  • ↑3水銀普通に剣術もできるからそれはない -- 名無しさん (2020-05-30 12:23:49)
  • ↑4 07版の頃に公式でナチ軍団(素の腕力で)腕相撲ランキングってのがあってそれだとニートは下から2番目だった ちなみに最下位は先輩 -- 名無しさん (2020-05-30 17:36:12)
  • 覇道神だし体重身長も可変だからメルクリウス本体ってよりかは触覚の方か? -- 名無しさん (2020-05-30 17:52:22)
  • 腕相撲ネタ懐かしすぎる 素の腕力というか今考えるとガワの人(ラメント君)の腕力になってしまう -- 名無しさん (2020-05-30 19:08:32)
  • 07年版は時間が経ってるのもあるが、作成過程的に信用半分な商品だからなぁ。たしか水銀の出生とかも触れられてたでしょ -- 名無しさん (2020-05-30 19:12:17)
  • 一応ラメントとしての出生の可能性も -- 名無しさん (2020-05-30 19:22:40)
  • ラメントくんの腕力と言われたら割と納得できてしまう -- 名無しさん (2020-05-30 19:29:07)
  • ミトラの悪趣味さが知れ渡れば知れ渡るほど -- 名無しさん (2020-05-30 19:48:36)
  • ↑こいつは本当にモブという名の石ころには優しい部類とよく分かるわ -- 名無しさん (2020-05-30 19:49:54)
  • 優しいってか獣殿と違って欠片の興味もないっていうか... -- 名無しさん (2020-05-30 20:14:52)
  • 新作・新シリーズが出る度に相対的に株が上がる変神。なお性格。 -- 名無しさん (2020-05-30 20:18:07)
  • あぁマルグリット、マルグリット...あぁラインハルト、ラインハルト...ん?石ころ風情が私に何を言っているんだ? -- 名無しさん (2020-05-30 20:30:06)
  • そのまま石ころ以外には見向きもしないでくれ(彩模様おばさんを見ながら) -- 名無しさん (2020-05-30 20:37:31)
  • いつぞやのクリスマスで言っていた永劫そこらへんで漂っていろがほかの神と比べたらどんだけありがたいか。 -- 名無しさん (2020-05-30 20:40:42)
  • 水銀の被害って人間からすればまあまあでかいけど、無数に存在する多元宇宙のうちの一つの中の無数に存在する星々の中の一部地域って考えると本人からすれば本人からすればミクロレベルの被害だよな -- 名無しさん (2020-05-30 20:43:29)
  • ↑4 メルクリウスって獣殿のことファーストネームで呼んだことあったっけ 獣殿、閣下、ハイドリヒ、黄金殿は見覚えあるけども -- 名無しさん (2020-05-30 20:46:34)
  • 自身の理世界の作品が出る度株を下げ、それ以外の理世界の作品が出る度株が上がる男 -- 名無しさん (2020-05-31 10:27:48)
  • 何が出ても株が下がりはしない獣殿はやっぱりナンバーワン -- 名無しさん (2020-05-31 10:43:36)
  • 波旬はただ1人になりたいだけ他の神々とは理由が同情できる。水銀とミトラは変質すぎてやばい -- 名無しさん (2020-05-31 10:55:54)
  • ↑不気味な笑みをつねにしているからかね -- 名無しさん (2020-05-31 12:04:44)
  • なんか最近ウザロン毛繋がりで水銀×真我がアリな気がするんだ(スパァ (≖‿ゝ○)「ほーら愚息、新しいお義母さんだよ♪」練炭「 ふ ざ け ん な 」(///🔵‿ゝ🔴)「よせよ照れるじゃないか息子よ」 -- 名無しさん (2020-05-31 13:07:07)
  • 神格は生殖機能ないけどその2人の子供はまともな性格してないだろ -- 名無しさん (2020-05-31 13:33:09)
  • 一週回ってまともになる可能性が微レ存 -- 名無しさん (2020-05-31 15:32:52)
  • 水銀ってエロの竿役に向かねえよなって思ったけど、触手召喚してそれで犯すってなら有りだな -- 名無しさん (2020-05-31 23:48:23)
  • ↑休め。お前は疲れてる -- 名無しさん (2020-05-31 23:50:30)
  • そら獣殿という最強の攻めがいるからな。水銀は受けよ -- 名無しさん (2020-06-01 00:08:56)
  • 衆道至高天どうしてこうもすぐ流出してしまうのか -- 名無しさん (2020-06-02 03:19:23)
  • ↑いうて獣殿のことマリィと同等ぐらいには想ってるし...獣殿が女性だったら恋してるかもしれないし.... -- 名無しさん (2020-06-02 04:14:02)
  • 自滅因子は同性だと認め合うライバル、異性だと自分を救ってくれる理想の伴侶 -- 名無しさん (2020-06-02 07:54:05)
  • ↑多分水銀は恋してるのが獣殿とマリィになってどっちにも跪いてあなたに恋をしたやって永劫回帰の周回が那由多じゃきかなくなりそう -- 名無しさん (2020-06-02 08:14:41)
  • まあ永劫回帰の流れは置いておいて自滅因子の発生は時系列だとマリィの後だからラインハルトが同性なのは必然だと思うわ。畸形嚢腫→ヒルメ&覇吐&竜胆のケースは正直ややこしいが(笑) -- 名無しさん (2020-06-02 10:01:28)
  • 実際獣殿も女性だった水銀どうしたんだろうマリィと覇道共存させてもラインハルト流出できないし -- 名無しさん (2020-06-02 14:30:21)
  • 自分は女獣殿と相打ちで次代の座をマリィに継がせる -- 名無しさん (2020-06-02 16:21:21)
  • 玲愛ルートみたいな感じか 殺し愛の果てにマリィに介錯してもらって心中する -- 名無しさん (2020-06-02 16:59:13)
  • さらにキモくなってる... -- 名無しさん (2020-06-02 17:04:28)
  • こいつどうしようもねえなあ…そこがいいんだが -- 名無しさん (2020-06-03 00:19:01)
  • 絶対あり得ないけどこいつの正体を国連が知ったらどんな反応してたんだろうか。SAN値直葬? -- 名無しさん (2020-06-16 21:54:18)
  • ↑円卓はバレてるし本体は見た瞬間魂砕けるから何とも -- 名無しさん (2020-06-16 22:43:03)
  • ↑2「あなた達が戦っている相手の黒幕はこの宇宙そのものです。そしてあなた達の努力は何度も繰り返されてて負け確定の茶番です」気が狂うわ -- 名無しさん (2020-06-16 22:46:50)
  • 螢ルートで、正体知っても倒そうとした司狼を褒めてたから、↑の言うとおり狂うのが普通かも -- 名無しさん (2020-06-16 22:52:30)
  • マッキーだけでも既存勢力じゃ話ならないレベルなのにボスが神様ですは茶番すぎる -- 名無しさん (2020-06-16 22:56:51)
  • しかも、ボスにはリセット機能搭載とか・・・ひでえ話だわ。 -- 名無しさん (2020-06-16 22:58:47)
  • 地上の権力抜きでようやったよね、サタナイルさんは第二天でも権力持ってたけど -- 名無しさん (2020-06-17 02:11:03)
  • 女獣殿はマリィの介錯による心中Endが想定するベストだとして、女水銀だった場合はどういうEndがベストになりうるんだろうな? -- 名無しさん (2020-06-17 02:16:32)
  • ↑異性だと獣殿にガチ恋するから破壊された後にマリィに抱かれるっていう本編と大して変わらなさそう -- 名無しさん (2020-06-17 02:18:50)
  • https://www.youtube.com/watch?v=PPwaquPK2tY チラつく変質者 -- 名無しさん (2020-06-17 23:04:06)
  • ↑www わかる -- 名無しさん (2020-06-19 05:28:41)
  • https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/051600298/?ST=m_news -- 名無しさん (2020-06-19 05:29:06)
  • 選り好みした仲間を集め(黒円卓、蓮等)何度も集まる(永劫回帰)。 -- 名無しさん (2020-06-19 11:08:32)
  • 水銀「マルグリッドに抱きしめてもらえる隠しコマンドがあるらしい」 -- 名無しさん (2020-06-20 00:59:00)
  • 髪切って蓮の制服着て学校に潜入しても顔つきでバレそう(いつもの正面顔) -- 名無しさん (2020-06-20 11:39:04)
  • 蓮より外見年齢上なんだから学生服コスプレにしかならん -- 名無しさん (2020-06-20 11:51:40)
  • 女と間違えられてスカウトされた蓮を成長させた感じだから女装似合うかもしれない -- 名無しさん (2020-06-20 12:12:54)
  • 水銀の女装といえば怒りのクリスマス 獣殿に女装ゴリ押しされるとかマジで狂ってたなあアレ -- 名無しさん (2020-06-20 12:23:19)
  • 女装水銀の生足ミニスカートという未知。卿も演者たれの精神は伊達じゃなかったな。 -- 名無しさん (2020-06-20 12:45:47)
  • あそこの反応なんやかんやで練炭の親なんだなと感じさせられる それはそれとして完全に素で困惑する水銀とかいう状況ほんと草 -- 名無しさん (2020-06-20 13:01:57)
  • 本編では計画の都合もあったんだろうけど、ノリノリで火をつけた箱庭に自分も入るという発想があまりないタイプ -- 名無しさん (2020-06-20 22:04:35)
  • ファラリスの雄牛かな? -- 名無しさん (2020-06-21 05:05:49)
  • 北極の永久凍土にものすごい量の水銀が埋まってて温暖化で溶け出すそうだ、練炭に停止させられた水銀を連想する -- 名無しさん (2020-06-22 05:29:20)
  • 液体メルクリウス「マルグリッドォ」ドロォ -- 名無しさん (2020-06-23 00:49:57)
  • ↑2、色々騒がれてるけど有機水銀でもないなら海中に沈んで終わりでは? -- 名無しさん (2020-06-23 01:19:30)
  • (波旬にぶち壊されたとは言え)目標完遂してる分、本編後の話だとかなりマトモなほうになってしまう -- 名無しさん (2020-06-25 21:01:12)
  • 蓮ってある意味一番の被害者じゃね?先輩√の大団円は一度マリィや香純や螢との思い出を消された上で成り立ってるんだぞ。ヒロイン達もキツいやろこれ。しかも何度もやり直し。残酷過ぎる。マリィは分岐するけど、螢と香純は回帰の運命から逃れられない。クリア直後ゆえ誤解した箇所あったら申し訳ない。 -- 名無しさん (2020-06-25 23:48:06)
  • ↑まぁ仲間達として一緒に戦えるだけマシじゃね?転生後も最愛はいなくともみんなは居るし覇吐は初期位置なら最も酷いぞ -- 名無しさん (2020-06-26 06:52:12)
  • 神練炭と一緒に歩けるのはマリィのみだしニートから言わせると他のヒロイン選ぶ方が悪いと言うだろうな。もともとマリィ選ぶの絶対でそれ以外のヒロインに配慮なんて欠片もしない計画なんだし -- 名無しさん (2020-06-26 11:22:59)
  • そういえばマリィの覇道共存もニートの思惑通りだったっけ?マリィ(と獣殿)が波旬に殺されて極奥で殺意向けてるから第五天の治世についても考えてそうだなって感じるけど -- 名無しさん (2020-06-26 11:37:49)
  • ↑4蓮って結局水銀の思惑抜け出せたわけじゃないからな。マリィを覇道神にする為に作られて、そしてその通りにならなければ結局はループに流される -- 名無しさん (2020-06-26 14:18:56)
  • もしも螢アフターで香純への所業を蓮達が知ったら... -- 名無しさん (2020-06-26 15:11:52)
  • 覇道共存については計画に入れてないと思う。元々練炭と獣殿で相打ちしてもらって、自分もマリィに殺してもらって3柱まとめて退場するつもりだったみたいだし。波旬に関してのアレも死因自体は獣殿が乙ったから自滅因子補正でキレたのが大きい -- 名無しさん (2020-06-26 17:36:23)
  • コイツの全盛期って、メトシェラ以外の自然神がわんさか闊歩してたんかな? -- 名無しさん (2020-06-26 21:03:03)
  • せやで -- 名無しさん (2020-06-26 21:04:58)
  • 魔王とか介さずよくもまあ、蓮炭と獣殿を流出で戦わせたもんだよ -- 名無しさん (2020-06-26 21:12:04)
  • インフレしているのかと思いきや大人しくなっている事実 -- 名無しさん (2020-06-26 22:14:29)
  • 大人しくなってるって言うか練炭と獣殿と水銀を超えるキャラを作ると波旬ぐらいしか叩き潰せないと言うか -- 名無しさん (2020-06-26 22:22:38)
  • 三柱の異常な強さが分かるわ。波旬しか太刀打ちできないもん -- 名無しさん (2020-06-26 22:33:29)
  • ノーガードとはいえ総軍サタナイル一撃で消える攻撃をノーモーションノータイムでその気になれば連射できんのクソゲーすぎて話にならないよ -- 名無しさん (2020-06-26 22:39:42)
  • そもそも獣殿と練炭とか覇道共存ありだと不死身で時の守護入ってるんだから誰も突破できねぇ -- 名無しさん (2020-06-26 22:41:03)
  • つまり水銀はヘル兄ィと同類なんだな。 -- 名無しさん (2020-06-30 02:53:14)
  • こいつがゲッタンしてる夢見たせいで眠気吹き飛んで眠れないんだけど -- 名無しさん (2020-07-01 02:29:55)
  • ↑卿も演者たれ(ゲッダン) -- 名無しさん (2020-07-01 03:20:23)
  • 鳥海さんのチャンネルで歌ってみたの動画がメルクリウスにしか聞こえないから暇な爪牙にオススメ -- 名無しさん (2020-07-01 20:56:28)
  • 実は鳥海さんは水銀の触覚説 -- 名無しさん (2020-07-02 11:34:56)
  • なんでローゼンクロイツやノストラダムスやってたんだろな。暇潰しかね -- 名無しさん (2020-07-02 21:54:28)
  • ↑劇準備でしょ -- 名無しさん (2020-07-02 21:57:13)
  • 未知探しの旅 -- 名無しさん (2020-07-02 21:57:59)
  • 「彷徨者」と書いて「アハスヴェール」って読ませてるけど、これ彷徨えるユダヤ人 -- 名無しさん (2020-07-02 22:56:54)
  • ↑切れた 彷徨えるユダヤ人の名前だよね? イエスを罵ったら呪われて死ねなくなった男だけど、第四天におけるイエスって何なんだろな -- 名無しさん (2020-07-02 23:07:50)
  • イエスは三位一体説で神でもあるしメルクリウスじゃね? -- 名無しさん (2020-07-03 01:37:19)
  • 実は波旬じゃなくてこいつのほうがはじまりから終わりまで何もかも神座のバグよね…波旬のもろもろはゲームでいえば理論上可能な要因があって発生した不具合だけど、こいつのはじまりはそもそも終わりを迎えた後とかいう意味不明さだし…こいつの成り立ちについて考えていると頭が混乱する。そもそも流出に至った理由が女神の抱擁以外の終わりを認めないってことなのに、じゃあ最初にサタさん倒したお前は何者だよって感じだし、そもそも女神に出会ってないじゃねぇかって話だし、でも実際に座にいるしっていう。本編でも言及されていたけどほんと存在自体が矛盾の塊で意味不明で 大好き -- 名無しさん (2020-07-03 20:01:53)
  • 別にバグっていうのは座の複雑怪奇さじゃなくて力の方に言われてるでしょ波旬ほど成り立ち簡単な神様いないし -- 名無しさん (2020-07-03 20:09:04)
  • 人間のくくりにおいてはフレデリカが最高の不死性らしいけど、神においてはこいつだろうなゴキブリ並みの執念に天文学的数字だが波旬流せるし -- 名無しさん (2020-07-05 10:26:31)
  • 自滅因子が生まれる=魂が寿命迎えてる状態で延々と生き続けたからな… -- 名無しさん (2020-07-05 11:39:24)
  • 先輩√の水銀と波旬戦で回帰失敗した水銀が会ったお互いの感想が知りたいね -- 名無しさん (2020-07-08 03:23:54)
  • ↑先輩√のほうは何マリィ消し飛ばされてんだってキレてるし、マリィ√の方はお前邪神次に来ることぐらい見抜け、なに勝手に死んでんだよでキレてるよ -- 名無しさん (2020-07-08 06:45:48)
  • 神格って基本強烈な自己嫌悪か自己否定も合わせて持ってるやつが多いから「もう一人の自分」なんて相性が悪いやつばかりだと思う。かろうじて明星、黄昏、曙光が殺しあわなくても済むぐらいか。 -- 名無しさん (2020-07-08 08:53:52)
  • 神座って基本的に信念を持ってそれに真面目に生きた人たちだから、自分には厳しいのよね。 -- 名無しさん (2020-07-08 12:11:36)
  • 夜刀「此処に生き恥晒してんだよ」刹那「大事な宝石みんな失くしてんじゃねぇか」三つ巴版「疾く真人間になるんだよ」……蓮は同位体が並ぶと1番過激にファイヤーしそうだ -- 名無しさん (2020-07-08 12:52:20)
  • パンテ蓮の胃がマッハ。今回の水銀は獣殿と殴り合いしてないんだよな。Pでは肩を並べて共闘の中で愛を育むんだろうな -- 名無しさん (2020-07-08 13:09:22)
  • 超大喜びで殺し合い始めそうな2人の黄金がいるんですが…… -- 名無しさん (2020-07-08 14:10:06)
  • 波旬とか二体いたら高めあいの末神座というか空間自体が消失しそう -- 名無しさん (2020-07-08 18:11:26)
  • こいつ極奥神座で意識取り戻した直後はエレ姐みたいにそうとう取り乱してたんじゃなかろうか。死ぬ瞬間ガチギレしまくってたし。で、マリィと獣殿が落ち着かせる。朗読では落ち着いてたけど、あれ刹那が来た直後だし -- 名無しさん (2020-07-13 16:33:01)
  • そういや皆意識戻った時の話は書かれてないな。みんなどんなだったんだろ……?マリィもひどい最期だったし…… -- 名無しさん (2020-07-13 17:09:58)
  • マリィは最後まで波旬にごめんねだったから取り乱しては無いな。黄金は無念はあれど平常運転だろうし。水銀はガチギレは自滅因子ブーストもあるし永劫回帰みたいなもんだからそこまで取り乱してはなさそう -- 名無しさん (2020-07-13 18:14:57)
  • 黄昏の浜辺でHOTLIMIT踊って欲しい -- 名無しさん (2020-07-13 18:24:09)
  • 暑苦しくてうぜえ!www -- 名無しさん (2020-07-17 14:09:10)
  • 生足魅惑のマルグリット〜♪ -- 名無しさん (2020-07-19 22:07:53)
  • 刺す槍(モノ)刺して♪覇道(たわわ)になったら♪女神(宝物)の未知(恋)はやれ総戒っ♪ -- 名無しさん (2020-07-20 02:49:18)
  • 第四以降の宇宙でないと求道神が生まれない疑惑。ホントに神座の変革者だったんだな、この変神。 -- 名無しさん (2020-07-24 19:19:32)
  • 我が女神に至高の舞台を献上したまでだよ、褒められるまでもない -- 名無しさん (2020-07-24 19:20:47)
  • こいつ想像以上に座を改造したな -- 名無しさん (2020-07-24 19:30:34)
  • 誰も褒めてねぇんだよなぁ -- 名無しさん (2020-07-24 19:34:17)
  • Dies時点で相当の変態なのに神咒、アヴェスターと作品を重ねるごとに変態性が増していくの何?まだ第三天も控えてるんだぞ! -- 名無しさん (2020-07-24 19:39:11)
  • 転輪花「なにこいつ、怖っ」 歴代神「なにこいつ、怖っ」 黒円卓「なにこいつ、怖っ」 読者「なにこいつ、怖っ」 正田卿「なにこいつ、怖っ」 -- 名無しさん (2020-07-24 19:42:51)
  • 異常なものが異常であることに理屈なんてないを事ある事に体現してく…… -- 名無しさん (2020-07-24 19:44:28)
  • 神座の歴史が明らかになるほど、お前何なの?感が増していく異物。まだ波旬の方が理屈はある分分かりやすいってなんだよw -- 名無しさん (2020-07-24 19:48:55)
  • 自分が女神を滅ぼした遠因であると知ったら複雑に曇りそう…というかパンテオンのシナリオって割とニート曇り話だったのでは? -- 名無しさん (2020-07-24 20:23:35)
  • 曇るだろうけどそこは神だしそもそも渇望的に理解したら次は「そんな結末は認めない」で女神の為に働いてくれるんじゃないかな -- 名無しさん (2020-07-24 20:44:03)
  • どうせこいつも自分のオリジン知った後は女神のために最後に勝ちを狙って何が悪い状態に入りそう -- 名無しさん (2020-07-24 20:46:32)
  • 神座シリーズが増えていくたびお前マジで何なんだと読者に思われる変態 -- 名無しさん (2020-07-24 21:21:58)
  • イカベイまでは「死ね」「かっこいいけどうざい」の二極?をたゆたったけどパンテオンでまさかの再評価路線が来るか!?と思いきや外なる神ばりの理解不能な存在でした -- 名無しさん (2020-07-24 21:24:31)
  • さすが中興の祖。神座を改造しまくりそりゃ歴代神格使えんわ。俺また何かやっちゃいました?を何度も繰り返す神 -- 名無しさん (2020-07-24 23:50:49)
  • マジで中興の祖で草 -- 名無しさん (2020-07-25 00:05:13)
  • 全回帰入れたら一番平和な時期が長かった神座でもあるし、メタ視点なら我々にとっても馴染みやすい「現代」を作ったのはでかい。 -- 名無しさん (2020-07-25 00:49:50)
  • ほんとに理外の存在なんだなあと -- 名無しさん (2020-07-25 01:07:46)
  • サタナイルでも修正出来ないバグだもんなぁ -- 名無しさん (2020-07-25 05:33:40)
  • 多分本人が「え、私こんなんやってたん?覚えて無い!わけわからん!」になってるのが、タチが悪い -- 名無しさん (2020-07-25 08:06:00)
  • 前々から三天以前と四天以降は旧世代と新世代で区切ってる感覚あったが、いやシステム変えすぎだろコイツ -- 名無しさん (2020-07-25 08:41:44)
  • 善悪の交代に終止符を打ったどころの話じゃなくて草 -- 名無しさん (2020-07-25 09:33:07)
  • 水銀そのものを予見したわけではないけど一応クワルナフによって予測されてはいたのか -- 名無しさん (2020-07-25 10:01:34)
  • 求道神同盟とも言える曙光の面々にとっても重要存在になって草 -- 名無しさん (2020-07-25 10:15:01)
  • イカベイで株が地獄まで落ちたが色々やってるのが判明して結構株上がったかな? -- 名無しさん (2020-07-25 11:08:37)
  • いや株が上がるとか下がるとかなんてもうなくて何だこいつ気持ち悪!?ってなる -- 名無しさん (2020-07-25 11:27:16)
  • 多元宇宙全てを掌握し、死後魂が残る状況を作り、一つの時代で三柱もの覇道神を作成、渇望という深度次第で神に至れる道筋を力の根源として定める(しかも自分が消えてもその法則は世界に固定されている)、求道神という本来有り得ない神格の属性を増やすという意味不明の所業を起こす…マジでなんだコイツ -- 名無しさん (2020-07-25 11:50:41)
  • 真我・明星・刹那・ナラカ「なんだコイツ……」水銀「なんだ私……」 -- 名無しさん (2020-07-25 13:17:31)
  • 黄金「相変わらずだな、卿は」  -- 名無しさん (2020-07-25 13:21:48)
  • 理由なんてないぞ。特別なものは特別なんだ -- 名無しさん (2020-07-25 13:22:34)
  • こんだけ座を魔改造したのに当人は「彼女に恋をしただけだが?」なの異世界転生ニート主人公かよ -- 名無しさん (2020-07-25 13:42:15)
  • 実際三天ではそうなのがなぁ…… -- 名無しさん (2020-07-25 13:52:00)
  • 異世界(から飛来した何かに)転生(というか憑依・侵食されて)ニート(どころか過労死レベルで)主人公(を自分のアバターとして作って好きな人に寝取らせたい) -- 名無しさん (2020-07-25 13:56:54)
  • 「糞と阿片と綾模様。だが俺のほうが強い」 「新世界転生した変態ニートなんだが、女神に恋してしまった件について」 なろう系かな? -- 名無しさん (2020-07-25 13:59:50)
  • タイトルのインパクトが強すぎる……… -- 名無しさん (2020-07-25 14:01:08)
  • メルクリウスって -- 名無しさん (2020-07-25 14:10:09)
  • ↑途中送信失礼。メルクリウスってウイルス進化説みたいに結果的に座に定着したウイルスなんじゃない?有益だったけどジャンル違いというか想定外の挙動が多すぎる -- 名無しさん (2020-07-25 14:15:06)
  • ↑元々神座管轄外の世界からやって来た精神寄生体に侵食されたラメントの成れ果てという経緯から考えても、他の覇道神が正規のソフトなら由来不明効果不明の違法パッチみたいなものだからな、波旬ですら意図的に造られたコンピューターウィルスみたいな存在なのに、意味不明差では断トツだろう -- 名無しさん (2020-07-25 18:42:11)
  • 外の何か「お、この宇宙隙間(バグ)あるわ!侵入したろ!w」→ラメントに寄生→サタさん「何これ。修正しよ」→"意味不明なことに"悪化→水銀誕生→サタさん「やーめた」 -- 自分の予想 (2020-07-25 19:14:43)
  • 理由もわからず修正もできないバグがでたらどうする?思考停止して投げ出すだろう?誰だってそーする サタもそーする -- 名無しさん (2020-07-25 19:29:44)
  • メルクリウスはポリゴンZだった……? -- 名無しさん (2020-07-25 19:37:54)
  • スヴァーハが第五天や神座世界を破壊しようとした理由はサハスラーラを求道神から人間に戻すためで、求道神が生まれる余地を作ったのは水銀。つまりは愛しの女神の死に間接的に関わってるんだよな -- 名無しさん (2020-07-26 10:08:32)
  • 四代目以降のゴタゴタ、起因を遡ると全部水銀に帰結するのホント草 -- 名無しさん (2020-07-26 10:57:08)
  • 四代目以降は地味に全部の世界で求道神が重要なピースだからね。それを生んだのは水銀、その中の1人を愛したのも水銀、その中の1人に殺されブチ切れまくったのも水銀、そして水銀が愛した神座を理解して受け継いだのも求道神達。だいたい水銀が悪い -- 名無しさん (2020-07-26 14:29:40)
  • 水銀を産み出したバグを治せなかったサタさんが悪い。サタさんみたいな奴が産まれるように世界を作った無慙が悪い。無慙を含め皆が糞だと思うような世界を作った綾模様おばさんが悪い。そもそも神座を作った奴が一番悪い -- 名無しさん (2020-07-26 14:40:57)
  • ↑ハッピーエンド次作で台無しにする正田卿の性癖が悪い -- 名無しさん (2020-07-26 14:50:40)
  • どんなグランドフィナーレを迎えてもそれを帳消しにするような構造した世界作るとかドSかよ -- 名無しさん (2020-07-26 18:03:33)
  • じゃ、じゃあ、PANTHEONも...!? -- 名無しさん (2020-07-26 18:09:52)
  • でも既知世界から親友を解放してあげようと怒っている獣殿の存在でだいぶ幸せな神格な気もする。当の本人が駄々こねてちゃぶ台返しするけど -- 名無しさん (2020-07-26 19:06:42)
  • まぁ永劫回帰も痛苦ばっかじゃなくてマリィという至高の既知との出会い那由多も繰り返せるし獣殿産まれたら話し相手もできるからな。それまで本当に退屈で自分の鏡(ルートヴィヒ)相手にブーメラン投げることぐらいしかないけど -- 名無しさん (2020-07-26 19:13:17)
  • メイクとかして本格的に女装させてみたい -- 名無しさん (2020-08-18 00:04:03)
  • つまり練炭女装させたがりな綾瀬ママの出番ってわけかね -- 名無しさん (2020-08-18 10:21:47)
  • マリィが見てみたいって言えば全力で女装してくれそう -- 名無しさん (2020-08-18 19:02:30)
  • メル美「せっかくだからTSしてみた」ラインハル子「卿は相も変わらず狂しているな」蓮ちゃん「もうやだこのクソ親父」マリ男「お父さんじゃなくてお母さんだよ」 -- 名無しさん (2020-08-19 12:17:09)
  • マグサリ女「どなたが息をして良いとおっしゃって?」 -- 名無しさん (2020-08-19 18:16:23)
  • ???「全ての女は俺に惚れるべきだろう」 -- 名無しさん (2020-08-19 18:22:29)
  • サタ奈「バカばっか……」 -- 名無しさん (2020-08-19 18:57:10)
  • ↑傲慢に見下されたら何かに目覚めそう -- 名無しさん (2020-08-19 19:08:13)
  • √(∴)「うるさいうるさいうるさーい!」 -- 名無しさん (2020-08-19 19:34:26)
  • (うんこマン除く)男神格たち女顔かロン毛ばっかなせいで割と想像しやすいな…… -- 名無しさん (2020-08-19 20:26:12)
  • クリームヒルト(男) -- 名無しさん (2020-08-19 20:30:03)
  • バッキー「やだ!?こんな身体じゃヌキヌキポンできない…ッ!……それはそれとして結構美人さんじゃない?あたし」 -- 名無しさん (2020-08-20 09:34:13)
  • ↑男がヌキヌキポンなら女はヌレヌレアンでどうだろう(提案) -- 名無しさん (2020-08-20 11:20:07)
  • みんなTSだと竜胆様がスーパーイケメンになって皆抱きそう -- 名無しさん (2020-08-20 18:21:42)
  • 神座でも極奥でも軍服なのは何気に気に入ってるんだろうね -- 名無しさん (2020-08-22 13:27:36)
  • 男竜胆「お前たちを私が抱いてやる!」やだ、超イケメン -- 名無しさん (2020-08-22 13:39:42)
  • 女版獣殿ってロリィみたいな感じなんだっけ? -- 名無しさん (2020-08-23 14:13:24)
  • そもそも全能の神なんだから見た目のTSくらい余裕でしょこいつらw -- 名無しさん (2020-08-23 14:31:18)
  • こいつのお父さんがサタナイルでお母さんがマシュヤーナってマジ? -- 名無しさん (2020-08-23 14:48:09)
  • マシュヤーナは遠縁なのでお母さんというよりお婆ちゃんじゃない? -- 名無しさん (2020-08-23 14:49:56)
  • 水銀は価値観に関する詠唱で 、蓮は愛しい対象に対する直球な詠唱になっている。俺はどっちも好きだけど、蓮にマリィ取られる訳だよ。マリィ√では詠唱で既に勝ち負けが決まっていたんじゃないか?ハイドリヒの「卿も演者たれ」は本当に大事。裏方に徹して眺めるんじゃなく正面から積極的に接触しないとね。そうしないから水銀なんだけど。 -- 名無しさん (2020-08-24 05:39:17)
  • あなたに恋をしたマルグリットで残滓はクッソキモいからok -- 名無しさん (2020-08-24 06:46:38)
  • Diesではウザキモかっこいいし、kkkでは株上げたけどキモいし、イカベイではウザキモいから残当だね! -- 名無しさん (2020-08-24 10:56:45)
  • 残滓の詠唱の方が獣殿とか水銀とか黄昏内面わかりやすい -- 名無しさん (2020-08-27 18:56:09)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年10月28日 18:42
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。

*1 ≖‿ゝ○

*2 ((;゚Д゚